2023年3月3日のブックマーク (2件)

  • iPhoneパスコードの盲点、個人情報盗む手口とは

    ニューズ・コーポレーションの子会社であるダウ・ジョーンズ社が発行する日刊経済新聞。1889年以来、世界各地の意思決定者に対し経済情報を提供し続け、アメリカの最も信頼される新聞として知られている。 WSJ PickUp ウォール・ストリート・ジャーナルの記事の中から、ダイヤモンド編集部が注目する記事をピックアップ。平日毎日更新します。 バックナンバー一覧 iPhone thieves across the country are locking people out of their Apple accounts and draining their bank accounts—sometimes before victims even know what happened. How do they do it and how can you protect yourself? WSJ’s

    iPhoneパスコードの盲点、個人情報盗む手口とは
    tach
    tach 2023/03/03
    要注意。個人的には指紋認証の方が安全性が高かったような気がする。
  • 【下北沢】名古屋で人気「麺屋はやぶさ」東京初進出!人気はエスプーマ仕立てのオマール海老ラーメン♡

    こんにちは!frankieです。 エスプーマ仕立てのオマール海老のラーメン「オマール海老湯」(990円)にひかれてたどり着いたのは、「麺屋はやぶさ」下北沢店。昨年末にオープンしたばかりの名古屋発進化系ラーメン人気店の東京1号店です。熟練イタリアンシェフ考案のエレガントなオマール海老系のほかにもがっつり磯味の「大潮まぜそば」(960円)など変化に富んだメニュー構成にハマりそうです♪ SNS人気No.1「オマール海老湯」 「オマール海老湯」でふわり香るエビを飲む♪ やはり最初は、看板メニューでSNS人気No.1のオマール海老味のラーメンですよね?入り口の券売機で券を購入。運ばれてきたのは、熟練イタリアンシェフ考案のオマール海老のエスプーマ(泡)をまとった「オマール海老湯」(990円)です。泡系エビスープの凝縮されたクリーミーな口当たりがたまりません。 泡の下にはあっさり系の鶏と煮干のスープ

    【下北沢】名古屋で人気「麺屋はやぶさ」東京初進出!人気はエスプーマ仕立てのオマール海老ラーメン♡
    tach
    tach 2023/03/03
    参考。これは分かり難い場所。隠れ家ラーメン屋?