ブックマーク / diamond.jp (74)

  • 晴海フラッグから「船で通勤」?所要時間30分→5分も、なかなか浸透しないワケ

    みやたけ・わたや/バス・鉄道・クルマ・駅そば・高速道路・都市計画・MaaSなど、「動いて乗れるモノ、ヒトが動く場所」を多岐にわたって追うライター。幅広く各種記事を執筆中。政令指定都市20市・中核市62市の“朝渋滞・ラッシュアワー”体験など、現地に足を運んで体験してから書く。3世代・8人家族で、高齢化とともに生じる交通問題・介護にリアルに対処中。また「駅弁・郷土料理の再現料理人」として指原莉乃さん・高島政宏さんなどと共演したことも。著書「全国“オンリーワン”路線バスの旅(既刊2巻・イカロス出版)など。23年夏には新しい著書を上梓予定。 note:https://note.com/wataya_miyatake/ News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コー

    晴海フラッグから「船で通勤」?所要時間30分→5分も、なかなか浸透しないワケ
    tach
    tach 2024/10/05
    晴海フラッグから日の出桟橋へ通勤水上バス運行中。陸路30分を5分に短縮って言うけど日の出桟橋に着いてもそこから何に乗り継げというのか? 最寄りの浜松町駅まで歩いて15分ぐらい掛かりそう。
  • 古本屋店主が一発で見抜く、本を「愛してる人」と「愛してない人」の違いとは?

    1957年大阪府生まれ。立命館大学卒業後、高校の国語講師を経て上京。出版社勤務の後、フリーライターとなる。書評を中心に各紙誌に執筆。「文庫王」「均一小僧」「神保町ライター」などの異名でも知られる。著書に『ここが私の東京』『上京する文學』『古で見る昭和の生活』『女子の古屋』(ちくま文庫)、『憧れの住む東京へ』(の雑誌社)、『人生の腕前』『読書の腕前』(光文社)、『ドク・ホリディが暗誦するハムレット』(春陽堂書店)、『昨日も今日も古さんぽ』、(盛林堂書房)、編書に『愛についてのデッサン 野呂邦暢作品集』『野呂邦暢 古屋写真集』(ちくま文庫)など多数。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、

    古本屋店主が一発で見抜く、本を「愛してる人」と「愛してない人」の違いとは?
    tach
    tach 2024/08/20
    自分は本を読むのは好きだけど中身を愛しているのであって物としての本を愛しているわけではない。本は容器に過ぎない。容器は勿論丁寧に扱った方が良いだろうがこんな面倒くさい古本屋は厭だ。
  • 王者セブンが減収減益、コンビニ業界で「独り負け」!独自入手のエリア別売上高データから浮かぶ不振の真因

    Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュースをお送りします。 バックナンバー一覧 コンビニエンスストア大手3社の“序列”が大きく変わり始めている。1店舗当たりの売上高(全店平均日販)で3位だったローソンが2位に浮上しただけではない。最大手のセブン-イレブンだけが減収減益の「独り負け」となったのだ。なぜ、セブンは苦戦しているのか。ダイヤモンド編集部が独自入手したエリア別の客数や売り上げなどのデータを基にセブン不振の要因を探る。(ダイヤモンド編集部 下菜実) ファミマが3位転落 業界序列に大異変 「3位転落」か「有終の美」か、あるいは「独り負け」か――。2024年7月に出そろったコンビニエンスストア大手3社の24年3~5月期決算は、業界の“序列”の変動を示すものとなった。 4年前の雪辱を果たしたのが、ローソンだ。ロー

    王者セブンが減収減益、コンビニ業界で「独り負け」!独自入手のエリア別売上高データから浮かぶ不振の真因
    tach
    tach 2024/07/29
    地方店舗と高価格商品の多いセブンイレブンがコンビニ業界で一人負け。記事はセブンイレブンの経営問題を語るが本来語るべき真の問題は地方で先行して顕在化する日本国民の貧困。南九州東北中国北海道がヤバい。
  • 「自分史の古典だ」「おろそしいほどの迫力」著名エッセイストが絶賛する、ベストセラー作家の自伝とは?

    1923年愛知県生まれ。英文学者、文学博士、評論家、エッセイスト。東京文理科大学卒業。「英語青年」編集長を経て、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授などを歴任。専門の英文学のみならず、日語、思考や創造などに関する評論を多数執筆。2020年7月逝去。著書にはベストセラー『思考の整理学』をはじめ、『知的創造のヒント』(ともに筑摩書房)、『乱読のセレンディピティ』(扶桑社)など多数。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする連載。話題の新刊から埋もれた名著まで、きっと素敵な発見があるはずだ。気になる書籍があれば、ぜひ元の書籍を読んでほしい。 バックナンバー一覧 自叙伝には、自身の感情を赤裸々に語ったり、特定の出来事に

    「自分史の古典だ」「おろそしいほどの迫力」著名エッセイストが絶賛する、ベストセラー作家の自伝とは?
    tach
    tach 2024/06/21
    菊池寛『半自叙伝』。伝記大好きな自分的には読み応えのある良書。国会図書館デジタルコレクションでオンライン閲覧可能。https://dl.ndl.go.jp/pid/1664142
  • 「とりあえずオルカン」「投資するなら米国株」に富裕層マネー専門家が警鐘「すでにオワコンかも、という観点を」

    えばた・よしあき/法政大学卒業後、住友生命保険に入社。その後、英スタンダードチャータード銀行にて最年少シニアマネージャーとして活躍。2009年、富裕層資産運用・税務・財務管理を行う「アレース・ファミリーオフィス」を設立。アレース・ホールディングス株式会社、株式会社アレース・リアルエステート代表取締役、一般社団法人相続終活専門協会理事。著書に『金融資産一億円!インフレ時代の投資術 ―銀行・証券会社にたよらないお金持ちへの道』など。 News&Analysis 刻々と動く、国内外の経済動向・業界情報・政治や時事など、注目のテーマを徹底取材し、独自に分析。内外のネットワークを駆使し、「今」を伝えるニュース&解説コーナー。 バックナンバー一覧 新NISA投資への関心が高まる中、投資先として人気なのが、米国株や米国株が約6割を占める「オルカン」です。メディアでも評価の高いオルカンを選んでおけば安

    「とりあえずオルカン」「投資するなら米国株」に富裕層マネー専門家が警鐘「すでにオワコンかも、という観点を」
    tach
    tach 2024/06/20
    これはむしろインデックス投資の考え方に反する投機志向の考え方?
  • 日本政府もアップル・グーグルと対決へ、「巨大IT新法案」にアップルは猛反発

    Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュースをお送りします。 バックナンバー一覧 米国のアップルとグーグルを標的にスマートフォンのソフトウエアの寡占を切り崩す新法案が国会に提出された。欧州で格運用が始まったデジタル市場法(DMA)をモデルに、日でも巨大IT企業の包囲網は強化されつつある。(ダイヤモンド編集部 村井令二) 日政府の巨大IT新法案の狙いとは ターゲットは、米国のアップルとグーグルが支配するスマートフォンの「モバイルエコシステム」だ。OSはアップルのiOSとグーグルのアンドロイドが寡占しており、その上に載っているアプリストア、ブラウザー、検索サービスも2社が掌握。故に国が介入してでも、スマホのソフトウエアの競争を妨げる2社の支配を切り崩さなければならない──。これが日政府の巨大IT新法案の狙いであ

    日本政府もアップル・グーグルと対決へ、「巨大IT新法案」にアップルは猛反発
    tach
    tach 2024/05/09
    アップル・グーグル包囲網に日本も参加。App Store以外からアプリのダウンロードなんて怖くては出来ないが決済方法の自由化は大歓迎。
  • 「うつ」に遺伝は影響する?子どもの脳をMRIで調査→活発に反応した“表情”とは

    うちだ・まい/ハーバード大学医学部准教授、マサチューセッツ総合病院小児うつ病センター長。アメリカ・ボストン在住・三児の母。神奈川県横浜市出身。幼少期を日アメリカ、スイスで過ごす。2007年、北海道大学医学部医学科卒。在学中にアメリカ医師国家試験に合格し、研修医として採用される。日の医学部卒業者としては史上最年少の米国臨床医に。2011年、イェール大学精神科研修修了。2013年、ハーバード大学マサチューセッツ総合病院小児精神科研修修了。うつ病、躁うつ病、ADHDなど子どもの精神疾患の診療に携わりながら、研修医、医学生、小児科医、小児精神科医への指導を担う。著書に『天才たちの未来予測図』(高橋弘樹・編著、成田悠輔、斎藤幸平、小島武仁との共著、マガジンハウス新書)、『ソーシャルジャスティス 小児精神科医、社会を診る』(文春新書)がある。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育、政

    「うつ」に遺伝は影響する?子どもの脳をMRIで調査→活発に反応した“表情”とは
    tach
    tach 2024/05/04
    ネガティブな感情を持ちやすい事と鬱病になり易い事の関連性が論理的に説明されていない。その意味でこの記事は感覚的で非論理的。更に敢えて感覚的な事を言わせて貰えば激しい悲しみや怒りは鬱とは程遠いものだよ
  • ナンとカレーで500円セットも…「ネパール人経営のカレー屋」はなぜ安いのか?

    むろはし・ひろかず/1974年生まれ。週刊誌記者を経てタイに移住。現地発の日語情報誌に在籍し、10年にわたりタイ及び周辺国を取材する。帰国後はアジア専門のジャーナリストとして活動。「アジアに生きる日人」「日に生きるアジア人」をテーマとしている。現在は日最大の多国籍タウン、新大久保に在住。外国人コミュニティと密接に関わり合いながら取材活動を続けている。おもな著書は『北関東の異界 エスニック国道354号線 絶品メシとリアル日』(新潮社)、『ルポ新大久保 移民最前線都市を歩く』(角川文庫)、『日の異国 在日外国人の知られざる日常』(晶文社)、『ルポ コロナ禍の移民たち』(明石書店)など。 ニュースな ビジネス・経済から、エンタメに教育政治まで…。世の中には山のように書籍が存在する。その中から「読んでためになる」「成長できる」「思わずうなる」ような書籍を厳選し、その一部をお届けする

    ナンとカレーで500円セットも…「ネパール人経営のカレー屋」はなぜ安いのか?
    tach
    tach 2024/05/01
    格安インネパ店の舞台裏。ネパール人が悪いわけではない。弱者が更に弱者を搾取する構図。でも正直今やインド料理好きの日本人が真面目にやってる店の方が美味いんだよね、一般的に…
  • “死なない生物”の代表だった「細菌」にも寿命が発見…私たちは、生きている限り「死」からは逃れられないのか?

    (さらしな・いさお)。古生物学者。武蔵野美術大教授。東京大学大学院非常勤講師。1961年、東京都生まれ。東京大学教養学部基礎科学科卒業。民間企業を経て大学に戻り、東京大学大学院理学系研究科修了。博士(理学)。専門は分子古生物学。『化石の分子生物学』(講談社現代新書)で、第29回講談社科学出版賞を受賞。著書に『宇宙からいかにヒトは生まれたか』『進化論はいかに進化したか』(ともに新潮選書)、『爆発的進化論』(新潮新書)、『絶滅の人類史』(NHK出版新書)、『若い読者に贈る美しい生物学講義』(ダイヤモンド社)、共訳書に『進化の教科書・第1~3巻』(講談社ブルーバックス)などがある。 若い読者に贈る美しい生物学講義 生物とは何か、生物のシンギュラリティ、動く植物、大きな欠点のある人類の歩き方、遺伝のしくみ、がんは進化する、一気飲みしてはいけない、花粉症はなぜ起きる、iPS細胞とは何か・・・。分子古

    “死なない生物”の代表だった「細菌」にも寿命が発見…私たちは、生きている限り「死」からは逃れられないのか?
    tach
    tach 2024/04/25
    大腸菌には寿命がある。それが事実なら自分の生命観を覆すような重大発見だな。
  • 「ナメてんの?」詐欺広告問題でメタ社に批判殺到!日本社会が「巨悪に弱い」残念な理由

    30年のキャリアを誇る経営戦略コンサルタント。情報分析や業界分析に強く、未来予測やイノベーション分野が得意領域。一方で雑学にも強く、経済エンタテナーとして各方面に寄稿。経済クイズ『戦略思考トレーニング』シリーズは20万部を超えるベストセラー。マスコミ関係者の地下クイズ集団『夜会』のメンバーとしても活躍。 今週もナナメに考えた 鈴木貴博 経済誌をにぎわすニュースや日常的な経済への疑問。そのときどきのトピックスについて経済の専門知識を縦軸に、社会常識を横軸において、ナナメにその意味を考えてみる。 バックナンバー一覧 前澤友作氏や堀江貴文氏が根絶を訴えたSNSでの詐欺広告に対してメタ社が発表した公式声明が議論を呼んでいます。「なめてんの?」という批判も集まるその内容を見るうちに、メタ社の“なめた対応”が日で通用する「日社会の不都合な事実」が見えてきました。(百年コンサルティング代表 鈴木貴

    「ナメてんの?」詐欺広告問題でメタ社に批判殺到!日本社会が「巨悪に弱い」残念な理由
    tach
    tach 2024/04/20
    ああ…orz
  • TSMC熊本第2工場も「ソニー専用」化の公算、日本がアップルの重要生産拠点になる理由

    高成長&高年収!半導体160社図鑑 株式市場で大きな支持を集め、日経平均株価の最高値更新を支えた半導体関連銘柄。高成長で好業績であるだけではなく、高い年収を誇る企業も多い。ただし、玉石混交であり、大手の中にも変調を来しそうな企業がある。一方で、今はあまり知られていない隠れたお宝銘柄も……。そこで、半導体関連企業160社を徹底分析。「まだ株は買えるのか」「給料は上がるのか」を、独自ネタと多数のランキングで丸裸にしていく。 バックナンバー一覧 ダイヤモンド編集部の取材により、熊県での台湾TSMC第二工場の主要顧客と生産される中身の見通しが判明した。すでに同じ熊県にあるTSMCの第一工場は、ソニーグループ向けの製造で埋まる見通しだ。ソニーの半導体イメージセンサー事業は米アップル向けの出荷が増え続けていて、それを第一工場が支えることになる。2027年に稼働予定の第2工場では、TSMCとソニーは

    TSMC熊本第2工場も「ソニー専用」化の公算、日本がアップルの重要生産拠点になる理由
    tach
    tach 2024/04/13
    最近のソニー好調の理由が良く分からなかったのだが、iPhoneカメラのイメージセンサー供給元だったのか…
  • 小林製薬の紅麹問題で「機能性表示食品」と「安倍政権」を批判しても何も解決しないワケ

    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 小林製薬の「紅麹」(べにこうじ)による健康被害が拡大している。左派系メディアや野党は「機能性表示品」の制度や安倍晋三元首相時代の規制緩和を問題視するが、こうした主張には大きな疑問がある。(イトモス研究所所長 小倉健一) メディアの「決めつけ」に注意を 小林製薬の紅麹の成分

    小林製薬の紅麹問題で「機能性表示食品」と「安倍政権」を批判しても何も解決しないワケ
    tach
    tach 2024/04/05
    屁理屈を捏ねてるのはお前らだ。批判者を一律に左翼と罵り印象操作に走るのは安倍晋三擁護売国奴の特徴。ダイヤモンド社はこんなバカな記事を載せたことを真剣に反省しろ。
  • 日銀の異次元緩和「出口後」シナリオ、24年1月のマイナス金利解除を物価落ち着きが後押し

    すずき・あきひこ/1981年早稲田大学政治経済学経済学科、87年ハーバード大学ケネディー行政大学院卒。 銀行調査部、シンクタンク、内閣府で30年余りのエコノミスト経験。現在は、金融政策を中心に金融・経済情勢についてウォッチしながら、さまざまな気付きを情報発信。青山学院大学大学院他で非常勤講師。著書「デフレ脱却・円高阻止よりも大切こと」中央経済社、「デフレとの20年戦争」金融財政事情研究会。 X(旧ツイッター)@3427asuzuki 経済分析の哲人が斬る!市場トピックの深層 ロシアウクライナ侵攻は3年目に入り中東でもイスラエルのガザ侵攻を機に緊張が強まる。世界は米中対立の構図にロシアが加わり、分断と冷戦時のようなブロック化の様相だ。経済でもインフレは一時より鈍化したが中国は長期停滞色を強め米国の景気減速も懸念される。人口減少や高齢化、巨額政府債務と日が抱える課題も多い。不透明な時代だ

    日銀の異次元緩和「出口後」シナリオ、24年1月のマイナス金利解除を物価落ち着きが後押し
    tach
    tach 2023/12/13
    駱駝が針の中を通り抜けるがごときの異次元緩和出口シナリオ…
  • 日本のGDPは世界13位から27位に転落、「先進国のグループから転落しかねない」

    朝日新聞出版が運営するニュースサイト。 from AERAdot. 『週刊朝日』や『AERA』を発行する朝日新聞出版のwebサイト「AERAdot.」とのコラボレーション連載。 バックナンバー一覧 日の国際的地位が低下している。2012年には日はG7の中で上位グループだったが、いまや最下位に転落した。経済学者の野口悠紀雄氏は、「いまの状態が続けば、日は、先進国の地位を失う可能性が強い」と指摘する。『プア・ジャパン 気がつけば「貧困大国」』(朝日新書)から一部を抜粋、再編集して解説する。 *  *  * 一人当たりGDPで韓国台湾とほぼ同水準 2022年は、日が貧しくなったことが痛感される年になった。急激に円安が進んだため、様々な指標で日の国際的地位が下がったからだ。 10月に公表されたIMF(国際通貨基金)のデータによると、2022年には、台湾の一人当たりGDPは4万4821ド

    日本のGDPは世界13位から27位に転落、「先進国のグループから転落しかねない」
    tach
    tach 2023/10/15
    日本の先進国脱落がかなりハッキリと見えてきた。ありがとうアベノミクス、異次元緩和。アルゼンチン化するのは間違いないかな。公教育が荒廃してるからこのままだと先行きは暗い。
  • 巨大宗教 連鎖没落 | ダイヤモンド・オンライン

    宗教界に炎上の火種が投下されようとしている。政府が検討に入った、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)に対する解散命令請求である。裁判所に認められれば、宗教法人が初めて民法の不法行為のみで法人格を剥奪されることになる。ダイヤモンド編集部は、信者数の多さや社会的認知度の高さなどを総合的に判断し「主要10教団」を選定。解散命令の影響や没落の危機にひんする巨大宗教の今を追う。

    巨大宗教 連鎖没落 | ダイヤモンド・オンライン
    tach
    tach 2023/10/01
    参考。明日から始まる連続掲載。ちょっと期待。
  • 社労士業務で2時間かかった仕事が1~2分で完了!専用ChatGPTプロンプト特別公開

    コピーですぐに使える!ChatGPT100選 職種別・業種別・部署別 ChatGPTの台頭で、われわれの仕事は大きく変わろうとしている。日進月歩のAI人工知能)が社内の膨大なデータを学習。末端の社員まで、業務を個別にコンサルティングされる未来が近づいている。だが、足元では「業務でうまく使えない」「思ったほど役に立たない」といった諦めの声が現場から聞こえるようになってきた。そこで実用性にこだわって、職種別・業種別・部署別に役立つChatGPTの例文(プロンプト)を徹底収集。コピペしてすぐに使える100個以上のプロンプトを独占公開。仕事に効く記事をお届けする。 バックナンバー一覧 従来1~2時間かかった社会保険労務士の業務が1~2分で終わるようになる。特集『コピーですぐに使える!ChatGPT100選 職種別・業種別・部署別』(全30回)の#9では、そんなChatGPTの例文(プロンプト)を

    社労士業務で2時間かかった仕事が1~2分で完了!専用ChatGPTプロンプト特別公開
    tach
    tach 2023/08/28
    核のボタンをAIに委ねる行為?
  • ChatGPTブームでAI王者になったエヌビディア&ブームの黒子・台湾企業を大解剖!

    ChatGPTが火を付けたAIブームの「勝ち組」が米半導体大手エヌビディアだ。AI向け半導体で圧倒的なシェアを占め、生成AIのゴールドラッシュで“スコップを売る”企業として株価も急騰している。そしてAI半導体の需要急増で、サーバーの約8割を製造する台湾産業界も活況に沸いている。特集『エヌビディア AI王者と台湾の黒子』では、8月7日(月)から18日(金)までの全7回にわたり、台湾メディア「財訊」の特集を基に、AI王者となったエヌビディアと、黒子として支える注目の台湾企業を解剖する。 #1 8月7日(月)配信 エヌビディア創業者兼CEOジェンスン・フアンの素顔、永遠に新たなビジョンを持つ夢想家 米エヌビディアの経営の核となる原動力は、創業者兼CEO(最高経営責任者)のジェンスン・フアン氏自身のビジョンと魅力から来ている。彼は不可能が最終的には達成されると周囲の人々に信じ込ませることが得意だ。

    ChatGPTブームでAI王者になったエヌビディア&ブームの黒子・台湾企業を大解剖!
    tach
    tach 2023/08/07
    注目記事。昔はゲーム用イロモノ半導体企業のイメージがあったNVIDIAだがAIブームが来てみたら産業の中核企業の一つに化けていた。同社とTSMCを擁する台湾に習近平が軍事侵攻したら影響はウクライナの比では無い
  • 【Xの嫌な感じの正体】イーロン・マスクがツイッター改名に執着する「本当の理由」

    幼いころにインドからアメリカ移住。2014年、作家デビュー。2作目の『クロード・シャノン 情報時代を発明した男』(共著、筑摩書房)で、英国数学史学会ノイマン賞、電気電子学会ミドルトン賞を受賞。3作目の書は全米ベストセラーとなり、ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ニューヨーカー、エコノミスト、フィナンシャル・タイムズなどメディアや読書界で絶賛され、大きな話題に。ニューヨークのブルックリンで、娘のヴェニスと暮らしている。 創始者たち 1999年、シリコンバレーにて、若きイーロン・マスクと天才ピーター・ティールが偶然隣人になり、1つの奇跡的な会社が生まれた。最初はわずか数人から始まったその会社で育った者たちがやがて、シリコンバレーを席巻していく──。信じがたい実話を初公開した全米ベストセラー『創始者たち』より、特別に一部を公開する。 バックナンバー一覧 イーロン・マス

    【Xの嫌な感じの正体】イーロン・マスクがツイッター改名に執着する「本当の理由」
    tach
    tach 2023/07/27
    twitterのX改名騒動を見ていてイーロン・マスクは気でも狂ったのかと思ったが実はPayPalでもXに拘って追い出された由。20年以上前からこれが通常運転なんだね、この人。よく分かった。
  • スレッズ利用者、2週間で70%減 機能に不満か

    米メタ・プラットフォームズの新たな短文投稿アプリ「Threads(スレッズ)」が、公開直後の登録者急増から一転、ユーザーエンゲージメントの減少に見舞われ、新機能を追加する必要性に迫られている。市場情報会社センサータワーの推計によると、スレッズの1日当たりアクティブユーザー数は2週連続で減少し、7日に付けたピークから約70%減の1300万人となった。米アップルのモバイル端末向け基ソフト(OS)「iOS」および米グーグルのOS「アンドロイド」では、同アプリの平均利用時間が19分から4分に減少。デジタルデータ・分析会社シミラーウェブによると、アンドロイドの米国ユーザーの同アプリ平均利用時間は、最も長かった公開初日の21分から5分に減った。

    スレッズ利用者、2週間で70%減 機能に不満か
    tach
    tach 2023/07/23
    やはり…
  • 台湾有事でTSMCはどうなる?米中覇権争いの結末は?『半導体戦争』著者が大予言!【前編】

    半導体を制する者がEVを制す 半導体と電池――。経済安全保障の担保と脱炭素をスローガンに、主要国・地域による「重要物資と重要技術」の囲い込み合戦が激化している。対中国包囲網の構築と自国産業の競争力強化を両立させるため、日米欧の主要国は「半導体と電池におけるサプライチェーン(原材料・部品の供給網)」のチョークポイントを握ろうとしのぎを削っているのだ。一方、電気自動車(EV)シフトを急ぐ国内自動車産業では、半導体と電池の“買い負け”――、すなわち調達力の弱体化が産業の死活問題として急浮上している。国家ぐるみの覇権争いがもたらした「調達クライシス」は、トヨタ自動車を頂点とする国内自動車産業を瓦解させることにもなりかねない。半導体・電池・E Vの技術を取り巻く世界の攻防に迫る。 バックナンバー一覧 中国と米国・台湾との緊張感が高まっている。台湾有事が現実のものとなった場合に、世界の半導体サプライチ

    台湾有事でTSMCはどうなる?米中覇権争いの結末は?『半導体戦争』著者が大予言!【前編】
    tach
    tach 2023/04/25
    世界の先端プロセッサーの90%を製造しているというTSMCが存在している台湾に中国が軍事侵攻すればその影響はウクライナどころではない。半導体を武器とした米国の中国封じ込め政策は寧ろ台湾侵攻の動機を強化する?