2024年5月12日のブックマーク (2件)

  • さすがにSpotifyもロスレス対応しそう、Redditユーザーがさらに解析結果をリーク(アスキー) - Yahoo!ニュース

    期待されているSpotifyのロスレス配信と関係しそうな情報がまた見つかった。RedditのユーザーによるSpotifyのソースコード解析(1.2.36)の結果を画像付きでレポートしている。すでに「Spotify HiFi」という名称はなく、過去の連載記事で紹介したオプションプランの一部と位置付けられているようだ。「Spotify Lossless」と言ったほうが正しそうだ。 Losslessはサービスと言うより設定項目 Redditでレポートされている、新しいバージョンのSpotifyは画面上で再生品質の一つの設定として「ロスレス品質」があるのが見て取れる。選択肢には「低ビットレート(24kbps)」「標準(96kbps)」「高品質(160kbps)」「超高品質(320kbps)」「ロスレス(最大2117kbps)」がある。 2117kbpsという数字は、2ch×44.1kHz×24bi

    さすがにSpotifyもロスレス対応しそう、Redditユーザーがさらに解析結果をリーク(アスキー) - Yahoo!ニュース
    tach
    tach 2024/05/12
    遅すぎ。しかもロスレスのCD相当音質であってハイレゾじゃないじゃん。先週解約したんで5月末日で聴けなくなるが、やっぱりそれでよかった。ユーザーインターフェースは好いと思うが結局音楽は音だよ。
  • Spotify、Apple Music、YouTube Musicには大きな違いがある

    Spotify、Apple Music、YouTube Musicには大きな違いがある2024.05.08 16:3563,163 David Nield - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) 2023年2月6日の記事を編集して再掲載しています。 同じ音楽配信サービスとはいっても、知っておきたいことがあります。 Spotifyと、Apple MusicおよびYouTube Music。そんな音楽配信サービスですが、音楽の再生のしかたが根的に違うのです。これはいずれかをすでにお使いの方でも、お気づきでないかもしれません。 音楽配信サービスもすっかり選択肢が増えました。ぱっと見たところではどれもよく似ています。何千万もの楽曲を配信、モバイル版とデスクトップ版のアプリがあって、オフラインで聴くオプションもある、などなどです。 どこに

    Spotify、Apple Music、YouTube Musicには大きな違いがある
    tach
    tach 2024/05/12
    参考。