タグ

ブックマーク / am-our.com (9)

  • 果たせなかった約束の行きつく先/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    iphoneの未読通知の赤いポチが嫌いです。 終わっていないことがある状態だと、 心にひっかかって気持ち悪い。 そんな私だから、 仕事だけでなく、プライベートでも 「やろう」と約束していたことが果たせなかったりすると なんだか悔しい。 あの映画観に行こうねって言ってて公開が終わっちゃったとか、 ここのレストラン絶対次来ようって言ってるのが のびのびになったり。 果たした約束よりも、果たせなかった約束のほうが、 心の面積をとっている気がします。 まぁでも、友達や家族との約束は、 関係が続く限り、 いつかの未来で果たせる希望がありますよね。 でも、果たせない約束は、 ずっとそこに居座り続ける。 元彼との約束がまさにそれです。 未消化リストは、 普段は隠れていてもふとした瞬間に 心の中に浮かび上がってきたりします。 私の場合は、よく恋人と 一緒に行きたいお店のリストや やりたいことのリストをつく

    果たせなかった約束の行きつく先/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 別れてから気づくこと/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    あたりまえにあるものは、失って初めてその大切さに気付きますが、 恋愛もまた例外ではありません。 昔、半同棲していた彼氏の家から 彼の家に置いていたお洋服を持ち帰ろうとしたら、 律儀に畳んで大きめのジプロックにいれてくれていて 「あー、すごく彼っぽいな」と思いました。 付き合っている最中の 「メールを送らなくては」「会う時間を作らねば」 というプレッシャーも、解放されてみたら意外に恋しく、 「おはよう」と「おやすみ」を送る相手がいたことの幸せさに気付く。 いると面倒。でもいないと寂しい。 それは、ある程度の年月を一緒に過ごした 恋人同士なら、一度は通る道なのかもしれません。 でも私は、恋人とよりをもどしたくなった時は 「映画の続編が一作目を超えたことがあっただろうか」 と思うようにしています。 前に、一度別れた人ともう一回付き合った時、 最初は良かったけど、だんだんと、 「あ、こういうところ

    別れてから気づくこと/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 「イライラ癖」が抜けると恋愛はぐっと楽しくなる/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    先日、男性とのデートの時にちょっとしたすれ違いがありました。 夜ご飯を一緒にべる約束をしていたので、 私は相手の仕事が終わるのを待っているつもりで、 彼の仕事場の近くのカフェで作業をしていたのですが、 彼は彼で、私のパソコン作業が一段落するのを待っていてくれたらしく、 約束の19時半が過ぎても、お互い「まだかなー」と動かず。 20時近くになってやっと彼から「そろそろいい?」とメールが来た時に 「あれ?私も待ってたのに!」と気の遣い合いが判明。 その後、「ごめんねー」と普通に楽しくご飯に出かけたのですが、 昔だったらこのパターンで不機嫌になっていたかも、とふと回顧。 私、時間通りの行動が大好き・時間を無駄にするのが大嫌いで、 予定が狂うと不機嫌になる傾向があったんですよ。 几帳面なあまり、悪い意味で、予定への柔軟性が無くて。 別にこの場合、お互いにちゃんと連絡を取り合わなかったのが悪いので

    「イライラ癖」が抜けると恋愛はぐっと楽しくなる/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 先が見えても見えなくても不安な私たち/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    人間というのは、先が分からなければ不安になるくせに、 先が見えたら退屈してしまう我儘な生き物ですね。 就職活動がうまくいかない時は 「とにかく行く会社が決まりさえすればいい。 私の人生、先が見えなすぎて不安!!!」 と泣いていたのに 大企業に入った瞬間 「この先の人生は、この毎日の繰り返しか。 先が見えてて、つまらない」 とブルーになり、 「お前は一体どうしたいんだ」状態。 こういう矛盾した気持ちを同時に持つことって 恋愛においては特に多いかもしれません。 大好きになってくれないから大嫌いになったり、 1つがダメになったら全部ダメな気持ちになったり、 想いが大きいほど傷つきたくなくて、相手に わざと嫌われるような行動をとってしまったり。 私の場合は恋の始まりにいるにも関わらず、 終わりを考えながら 付き合っているという矛盾が多々。 大好きの絶頂にいても、 先過ぎる旅行の予定をいれる時は 「

    先が見えても見えなくても不安な私たち/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 長続きのコツは、旬の女にならないこと/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    もう何年も芸能界で活躍している ちょっと年上の仲良しが 「テレビには出過ぎないようにしてる」 って言っていました。 ちょっと出たらお休みして、 またちょっと出ての繰返しを ここ何年も続けているそうです。 それは、出過ぎると出ていない時期が 目立つからだそう。 旬を自分で作ってしまうと 「飽きられたんだな」と世間に思われてしまうので 戦略的に露出量をコントロールしているとのこと。 これって恋愛にも通じてるかも。 一時、年下でフリーターの彼氏がいたんですが、 彼の時間の自由が利くのをいいことに 短期集中で会いすぎちゃった結果、 一気に盛り上がって一気に冷めました。 ちょっとずつ楽しめばよかったことが あっという間に終わっちゃって… メールを何通もやりとりできたところを 圧縮ファイル一回送って終わっちゃいました、みたいな。 もっとじわじわ味わえば長持ちしたかもってプチ後悔。 「このペースだとまず

    長続きのコツは、旬の女にならないこと/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 肉食系キャリア女子が回す恋愛PDCA/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    系キャリア女子の集まりで恋愛あるあるを 聞いていたら、その自虐&音まるだしっぷりが面白すぎました。 「婚活もKPI設定しないと達成できないよね」 「でも仕事忙しすぎて、新しい出会いとかほんと無い」 「そもそも合コンとかって二時間制にして欲しくない?」 「わかるー、最後のほうのまったりという名のグダグダ、生産性無さ過ぎ!」 「『この時間を時給換算すると…』って考えちゃうよね」 「私は結婚式の参加時間を時給換算してるね」 「長いよねー。あと、ご祝儀とかってネットで振り込みたいよね」 「っていうか、友達と旦那とご両親を見ながら『いい遺伝子だなー』とかって考えてる」 「そうそう、子供産むこと考えたら 男の人の遺伝子が気になってくるよね。付き合ったら、私すぐに親とか見たい派」 文字起こしするとあまりに強そう&偉そう…。笑 でも、こういうことを喋っているキャリア女子ってたいがいモテるし、 それな

    肉食系キャリア女子が回す恋愛PDCA/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 恋愛慣れした男女の特権はあえてのプラトニックラブ/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    中学時代、チャラ系モテメンの塾友が、 「なんだかんだで一番好きな人とは プラトニックでいたいんだよねー」とか言っていて 「中学からプラトニックじゃない関係を 築く方がおかしいわ!」と心の中で一人ツッコミしたこと を覚えています。 その時は、なんで彼がそんなことを言ってるのか よくわからなかったんですよね。 男の子は「好き」=「やりたい」生き物だと思っていたから 「この人かっこつけてるのかな?」とも。 憧れのものを手に入れたいのと同時に、 手に入らない存在でもいてほしいっていう 矛盾した気持ちが同時成立することは その後の人生で学びました。 知り合いに、付き合ってからしばらく プラトニックな関係を保っていたカップルがいます。 男性側からの猛アプローチで付き合い始めて すぐに同棲を始めたけれど 隣で寝ても、キス以上のスキンシップNGの状態を 半年以上続けていたとか。 平均的に3、4回目のデート

    恋愛慣れした男女の特権はあえてのプラトニックラブ/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 頭ポンポンで即落ちる!?アラサー女子の少女漫画スイッチ/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    2013.08.20 恋愛 頭ポンポンで即落ちる!?アラサー女子の少女漫画スイッチ/はあちゅうの女の音 毒吐きはあちゅうのアラサー恋愛入門 #027

    頭ポンポンで即落ちる!?アラサー女子の少女漫画スイッチ/はあちゅうの女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 恋ができないアラサーがもう一度ときめく方法/はあちゅうが語る女の本音|AM(アム)恋愛メディア

    この年になって 「人を好きになれない」 をこじらせると長い。 恋愛中に発生する様々な悩みも辛いのですが 「恋が出来ない」 というのも、それはそれで辛く、悲しく、 人にとって大きな悩みとなるのです。 仕事趣味以外では得られない ドキドキやわくわくやときめきを味わいたい。 もはや両想いでさえなくていいから 「好きな人」を想う切なさをこの胸に与えたまえ神よ……。 そんな絶望モードに追いやられるアラサーも 世の中には多い気がする。 私も、恋愛を主軸として生きる生き物だけに、 少しでも人を好きにならない期間があると それだけで辛い。 もちろん「好き」は突然やってくるものだとは思うのですが、 自分を恋愛モードに追いやるために、 どういう時に人を好きになってきたか、この週末に思い返してみました。 容姿が好みだとか共通点が多いとか、 そういう好きになりそうな要素があった上での話ですが、 誰かを好きにな

    恋ができないアラサーがもう一度ときめく方法/はあちゅうが語る女の本音|AM(アム)恋愛メディア
  • 1