タグ

2023年8月2日のブックマーク (6件)

  • 新聞協会、NHKのネット業務に意見表明「テキスト業務から撤退すべき」

    新聞協会のメディア開発委員会は2日、NHKのインターネット業務のあり方などを議論する自民党情報通信戦略調査会に出席し、「NHKはネットのテキスト(文字情報)業務からは完全に撤退すべきだ」と意見表明した。 同委員会は、文字ニュースを配信するNHKのウェブサイト「政治マガジン」などが「理解増進情報」という名目で無料展開されている点を問題視。受信料を財源に約200億円の巨額予算を持つNHKのネット業務について、「そもそも競争条件がアンフェア」などの問題意識が地方紙からも寄せられたという。NHKのネット業務の必須業務化については改めて反対意見を表明した一方、災害報道など国民の生命にかかわる情報の無料提供については一定の理解を示した。

    新聞協会、NHKのネット業務に意見表明「テキスト業務から撤退すべき」
    tachisoba
    tachisoba 2023/08/02
    "そもそも競争条件がアンフェア" > これは報道とは関係ない部分の話なので、別途議論してほしい。メディア同士のビジネスで報道が制限されるのはおかしいと思う。
  • レズカップルに育てられた人

    一応今も仲良くしてるものの、女親2人っていうのがしんどくて家を出た。ビアンって言えとか主張は各々あるだろうけど、ここではレズって書く。 登場人物は 自分→女でノンケ 親1→レズのメンヘラで血が繋がってる 親2→レズのモラハラで血が繋がってない 特殊すぎて身バレしそうだから多少フェイク混ぜます。 レズカップルの家庭って言うと「お母さん2人だね」っていい話し風になるんやけど、提供者の精液をスポイトでぶち込むみたいな方法で親1の腹から生まれたので、自分の感覚としては母親+同居してる女の人って感じになる 結局は産んだ方と接する機会が多いし、「母親が2人ですよ」って言われても意外とピンとこなくて、同じように甘えたりはできない。かといってもう1人からは父性みたいなのも感じないから父親代わりじゃないな、みたいな? 家族ってある程度は能で理解するのであって、理屈じゃないんだなと保育園くらいから思っていた

    レズカップルに育てられた人
  • 2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純

    6月に記事にした通り、『秘密のたからばこ』という予言の書では、2023年7月に地球が滅亡することになっていた。 その根拠はノストラダムスで、恐怖の大王の正体は彗星・ブラックホール(彗星とブラックホールが同一物体という設定になっている)とされている。 彗星かつブラックホールという設定筆者のほうは7月31日夜に「人類滅亡!?カウントダウンスペース」をやって楽しんでいたが(黒ドラネコさんや藤倉善郎さんも参加され大変盛り上がった)、「アンチのせいで地球が滅亡する」「時間はもう残されていない」などと強く終末を訴えていた信者たちは、外れた瞬間どうしたのだろうか。 予想通りの展開外れた後の展開について、筆者は次のパターンを想定していた。 教祖がアカウント群を消滅させ、活動を終わらせる 「危ない危ない、もう少しで滅びるところだった」と自分達が救ったことにする 「この世界線では滅びていないが、別の世界線で

    2023年7月31日に地球は滅亡せず。その時信者は...|雨宮純
    tachisoba
    tachisoba 2023/08/02
    彼らは1999年の大魔王の予言が外れた時の事すら知らない可能性がある。若さ故ならいいけど、それなりの歳で知らなかったら本物だ。
  • [追記あり]定年になったらゲームと読書をして過ごそうと思ってたけどできそうにない

    FF16も週に1回1時間ぐらいやるだけ アーケードアーカイブスは買って満足してプレイしない Kindle漫画を買って読むことが多い 週末はもっぱらロードバイクに乗ってる日々だから別に退屈してるわけじゃないけどいつまでもはできないと思ってる ----------------------------------------------------- 老眼と、楽しむ気力が長続きしない 結果、受け身でだらだら楽しめるYouTubeとかになっちゃうんだよな

    [追記あり]定年になったらゲームと読書をして過ごそうと思ってたけどできそうにない
    tachisoba
    tachisoba 2023/08/02
    よくある「年を取るとゲーム機の電源を入れるのも面倒くさい」系の話でもある。ブコメの、設定で文字サイズを変えられるようにしてほしいというのは漫画の吹き出しの話?小説なら普通に変えられるけど。
  • 「えっ、あたしが猫って何のこと?」ハスキーに育てられた保護猫、自分を犬だと思って育つ : マランダー

    とか犬とか、そういう種族の違いなんて関係ないんだ。そもそも乗り越えるべきものでもないんだ。だって、いっしょに仲良く乎暮らしていたら、みんな家族なんだもの。 今日はハスキーたちに育てられ、自分を犬だと思っているらしい保護のロージーさんをご紹介しよう。 The cat was rescued and raised as a husky. Now she considers herself a dog! カリフォルニアで暮らすロージーさんは、ハスキーたちに囲まれて大きくなった。自分以外のを知らずに。つまり、ナチュラルに自分を犬だと思っている節がある。 外遊びも大好きだし、水だって怖くない。 お散歩もハイキングもいっしょに行くよ! ロージーさんが生後3か月でご主人に保護されたとき、彼女はいのちさえ危ぶまれる状態だった。なすすべもなかったご主人は、藁にも縋る思いで彼女を愛犬のリロさんに託すこと

    「えっ、あたしが猫って何のこと?」ハスキーに育てられた保護猫、自分を犬だと思って育つ : マランダー
    tachisoba
    tachisoba 2023/08/02
    画像は見たことあるけど動画は初めて見た。
  • 昭和カルチャーにハマって優等生が激変!「ヤンキー風ロングスカートは即、生活指導の先生に切られ…」「夢は旧車を買ってシャコタンに」“ネオ昭和”ブームをけん引する阪田マリンに直撃! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け

    昭和カルチャーにハマって優等生が激変!「ヤンキー風ロングスカートは即、生活指導の先生に切られ…」「夢は旧車を買ってシャコタンに」“ネオ昭和”ブームをけん引する阪田マリンに直撃! 令和5年の今、昭和に取りつかれた若者がいる。阪田(さかた)マリン、22歳。2000年生まれの彼女はなぜスケバンやボディコン、シティポップといった昭和カルチャーにハマったのか。そして、彼女の提唱する“ネオ昭和”とは。彼女の魅力に迫る。

    昭和カルチャーにハマって優等生が激変!「ヤンキー風ロングスカートは即、生活指導の先生に切られ…」「夢は旧車を買ってシャコタンに」“ネオ昭和”ブームをけん引する阪田マリンに直撃! | 集英社オンライン | ニュースを本気で噛み砕け