タグ

2023年11月21日のブックマーク (4件)

  • 妹が『メスの折り鶴作るの高知県だけらしいよ』って言っててそんなバカな!?となってる「メスってなに!?」

    マザキケイ◆11/23東2ホールニ58ab @mazaki_kei 妹が「メスの折り鶴折るの高知だけらしいよ」って言っててそんなバカな全国民オスもメスも折るやろと思ってアンケート取ってるんだけどまさかまたローカル文化なのか!?あの一般的な折り鶴をオスだと認識してるのは高知県民だけなのか!? 2023-11-19 21:51:41

    妹が『メスの折り鶴作るの高知県だけらしいよ』って言っててそんなバカな!?となってる「メスってなに!?」
  • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

    この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

    1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
  • 動画:ナポレオンの二角帽、3億円超で落札 過去最高額

    【11月21日 AFP】フランス皇帝ナポレオン・ボナパルト(Napoleon Bonaparte)が所有していた帽子が19日、フランスで競売に掛けられ、手数料などを含め193万2000ユーロ(約3億1400万円)で落札された。競売会社が明らかにした。 ナポレオンの帽子の落札額としては、韓国の実業家が2014年に落札した188万4000ユーロ(約3億600万円)を上回り最高額を記録した。 競売を主催したオズナ(Osenat)によると、フランス国旗色の記章があしらわれた二角帽として知られる黒い帽子には、世界の収集家からの関心があったという。落札者の詳細については明らかにされていない。推定落札価格の60万~80万ユーロ(約9700万〜1億3000万円)の2倍以上、最低制限価格の4倍以上となった。 ナポレオンはこうした帽子を15年間で約120個所有していたとされているが、現在はそのほとんどの行方が

    動画:ナポレオンの二角帽、3億円超で落札 過去最高額
  • 《竜のグリオール》シリーズ最終巻にして、ファンタジィの醍醐味がぎゅっと詰まった長篇ドラゴン・ファンタジィ─『美しき血』 - 基本読書

    美しき血 竜のグリオールシリーズ (竹書房文庫) 作者:ルーシャス・シェパード竹書房Amazonルーシャス・シェパードの代表作のひとつ、《竜のグリオール》シリーズの最終巻が『美しき血』として邦でもついに刊行となった。最終巻といってもこのシリーズは長いサーガや倒すべき敵がいるわけではなく、一作目『竜のグリオールに絵を描いた男』と二作目『タボリンの鱗』はどちらも中短篇集で、三作目となる作『美しき血』も他と関わりはあるとはいえ独立した長篇なので、どこから読んでも良い。 著者は作を刊行(フランス語版は2013年、英語版は14年)したすぐ後に66歳で亡くなっており、これが遺作となる。しかし、これが遺作なら納得もできただろう、と思えるほど、様々な要素があわさった、総合的で美しい長篇だ。 《竜のグリオール》シリーズは数千年前に凄腕の魔法使いと戦った結果、死は免れたものの身動きがとれなくなった全長1

    《竜のグリオール》シリーズ最終巻にして、ファンタジィの醍醐味がぎゅっと詰まった長篇ドラゴン・ファンタジィ─『美しき血』 - 基本読書