タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

designとwebに関するtachisobaのブックマーク (9)

  • シニア層を対象にしたスマートフォンサイトのユーザビリティ

    2016年8月14日 UXデザイン, Webデザイン, スマートフォン 私の母は某アーティストの大ファン。20年以上ファンクラブにも入り続けている熱狂っぷりです。過去記事「シニア層のためのWebサイトユーザビリティ」では、そのアーティストのグッズを購入しようと奮闘していた母ですが、今度は別の目的でスマートフォン版のそのサイトを操作したみたいです。今回は私がそれを横目に見ていて感じたことを書いてみます。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! ライブチケットの当選確認をしたかった母 ここ数年はMacを触る機会もほとんどなくなり、スマートフォンでWebサイトの閲覧をしている母。そして秋に行われる某アーティストのツアーのチケットに応募しており、その当選発表があったので確認がしたかったようです。 それを聞いて「私がやるよ〜」と申し出たものの、娘に頼ってはいけない!という母の思いからか、何度手伝う

    シニア層を対象にしたスマートフォンサイトのユーザビリティ
  • 「ボタン」のウェブデザインはどのように進化してきたのか?

    by webtreats ウェブサイトやアプリにおいて不可欠な要素である「ボタン」が、いかにしてデザインを変えてきたか、また効果的なボタンを作るために重要な要素について、ソフトウェア開発者のNick Babichさんが解説しています。 Buttons in UI Design: The Evolution of Style and Best Practices - UX Planet https://uxplanet.org/buttons-in-ui-design-the-evolution-of-style-and-best-practices-56536dc5386e ボタンは毎日目にするインタラクションデザインの要素のひとつです。ボタンは非常にシンプルな要素に見えますが、Babichによれば、ボタンのデザインは数十年の間に大きく変わっていて、常に理解しやすく明瞭なデザインが求められ

    「ボタン」のウェブデザインはどのように進化してきたのか?
  • Yahoo!ニュースの見出し行間「5ピクセルの差」に見えた光~ヒートマップでUI改善

    社長の宮坂がゲスト出演した、11月27日放送のテレビ東京系「カンブリア宮殿」。Yahoo!ニュースの裏側にも触れられており、ご覧になった方もいらっしゃるかもしれません。 (放送バックナンバー:爆走する国民的サイト!これがネットの底力だ!- テレビ東京) 公式ブログ新コーナー「news HACK」ではこれまで、Yahoo!ニュースにおけるスマホ利用の成長などをお伝えしてきましたが、今回は、同番組の中でも登場したYahoo!ニュースのUI改善事例について、番組で触れられなかった部分も加えて詳しくお伝えしたいと思います。 これからご紹介するのは、スマホブラウザ版Yahoo! JAPANトップページのA/Bテスト事例(※Yahoo!ニュースのアプリ版との違いなどについては、こちらの記事をご参照ください)。 テスト結果は現在のスマホ版トップページに使用されているものと同様ですが、まず具体的な説明に入

    Yahoo!ニュースの見出し行間「5ピクセルの差」に見えた光~ヒートマップでUI改善
  • 雑誌のように美しいレイアウトを生み出すために、Flipboardが開発したレイアウトエンジン | Goodpatch Blog

    はじまり 2010年、私たちはFlipboard Pagesという、Webの記事をiPad向けにマガジンページにするというレイアウトエンジンを作りました。 Flipboard Pagesは、Vanity FairやNational Geographicと言った世界一流の出版社のコンテンツをページ割します。 Pagesは、それぞれの出版社のブランドアイデンティティとカスタムタイポグラフィーを再現する美しいレイアウトを生み出すことが出来ます。限定されたモバイルデバイス(例えばiOS 3.2のオリジナルiPad)でも充実かつ高いパフォーマンスでレンダリングするために、PagesはCSS3、SVG、そしてvanilla JavaScriptを使いました。出版社のレイアウトのためのダウンロードファイルサイズは平均すると、およそレイアウト、スタイリング、フォント、ネームプレートイメージなどで90キロバ

    雑誌のように美しいレイアウトを生み出すために、Flipboardが開発したレイアウトエンジン | Goodpatch Blog
  • 空から降る404匹のレミングスを救いまくる404エラーページが登場

    ネットサーフィンをしていると「404 Not Found」というページが表示されることがあります。これは目的のページが見つからなかった際に表示されるページなのですが、このエラーページをセンスあふれるおしゃれなページに仕上げてしまう猛者もいます。フランス人ウェブデベロッパーのBrasierさんも奇抜な404ページ製作者の1人で、彼が作った404ページに飛ぶと、404匹のレミングスが天空より舞い降りてきます。 Développeur Web sur Lille (59), Romain Brasier. http://www.romainbrasier.fr/404 実際にページに飛ぶとこんな感じにレミングスが降ってます。 空から降る404匹のレミングス - YouTube ページを開くと紺色背景のシンプルなページが表示されます。画面中央には404の文字があるので、見慣れた人ならば404エラー

    空から降る404匹のレミングスを救いまくる404エラーページが登場
  • 新着記事

    『フォトショップ・ブイアイピー』の新着記事です。フォトショップやデザインをたのしむウェブサイト。2009年3月創刊以来、3800を超えるコンテンツを更新しています。フリーフォントなどの無料デザイン素材/配色やWeb制作といった最新トレンドも公開中。

    新着記事
  • 日本のウェブデザインはなぜこんなにも世界と違うのか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    記事は、ブログ『RANDOMWIRE』の運営者の許可を得て、翻訳しています(元記事)。 静寂が満ちる禅庭園、美しい神社、静穏な寺、洗練された茶道。日の伝統建築、現代建築、書籍、雑誌は世界中のデザイナーの羨望の的だ。 だが、どうしてか、こうした巧みな技術はデジタルプロダクトには生かされていないようだ。特にそれが顕著なのは、ウェブサイトだ。その多くが、1998年のスタイルから変化していないように見える。 例1:楽天市場 有名な日のサイトの多くを見てみると、次のような傾向が見られる。(例えば、 Yahoo Japan、楽天、ニコニコ、JR東日、読売新聞…) 隙間なく敷き詰められている文字 小さく、画質の悪い画像 数えきれないほどのカラム 色同士の調和に欠ける派手な色使い、きらきら光るバナー Flashのような、過剰に使用される時代遅れのテクノロジー 美しい俳句、質素なわび・さびとはかけ離

    日本のウェブデザインはなぜこんなにも世界と違うのか? - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
  • 実際に触れて楽しんでみよう!ロングシャドウをいろいろ試すことができるオンラインツール -Long Shadow Generator

    最近よく見かけるロングシャドウをいろいろと試すことができ、そのスタイルシートも生成してくれるオンラインツールを紹介します。 「ロングシャドウ」って何? という人は、下記ページを参考に。 フラットの後にじわじわきてるデザインのトレンド -long shadow design

  • アナタはどの部分に目がいきますか?デザインの基本:視線誘導や視認性について。(エロいようで真面目な話) / Maka-Veli .com

    まずはこの画像をクリックしてご覧ください。 上記画像は話題のPinterestですが・・・ もしアナタが男性なら、 この辺りに目が行ってないですか? もしアナタが女性なら、 この辺りですか?(浅はかでしたね・・・女性はもっと違うところですね) そんなの当たり前? じゃあなぜだと思います? 色分けすると・・・ 目立つのは左の黒っぽい2点か、右上の赤1点じゃないでしょうか。 人の目は色で判別しがちと思われますが、デザインは色だけじゃないって事ですよね。 これらの例は少し強引な意味づけしてますが、大筋はおわかりになると思いますので、その体で話を進めます。 もちろんこれらの例は、能的に視線が誘導させられてるのですが、 この視線誘導には色んな手法がありますよね。 Z / Fの法則だとか、色の問題だとか、あとは上記のように性別的な問題。 Webサイトデザインの場合 左上や

  • 1