タグ

ブックマーク / takuya-1st.hatenablog.jp (5)

  • rsyncの基本的な使い方。 - それマグで!

    rsyncの基的な使い方を覚えましょう。 昔、WinSCPLinuxサーバーからLinuxサーバーへ転送しているのを見たことがあった。WinSCPWindows経由してたわけです。それをみて「Rsync使わないの?」「よく解りませんし、前にグチャグチャになったことがあるので」と答えが返ってきてヘナっとなった。「SCPの方が確実ですよ」と言われたこともある。まぁそうなんだけど。 WinSCPでなんてやってないでさ、Rsyncでパパットできるようになりませんか。Winscpでサーバー間の同期が出来ないので、ローカルのWindows経由は止めましょう。転送待ちですとか言わないようにしよう。 rsyncの特徴 更新されたファイルだけを転送できる Gzipで圧縮転送が可能 使ってないファイルを消せる。 切れても途中から再開できる 転送再開ができるのがcp /scp転送と大きく違うところでしょう

    rsyncの基本的な使い方。 - それマグで!
    tacke
    tacke 2016/02/10
  • 並列実行はxargsコマンドのマルチプロセスを使うと楽ちん高速化ですね。 - それマグで!

    ruby で同時処理のスレッド制御 でスレッド制御しながら、キューを使わずコマンドを並列実行してきた。 よく考えたら、こんな車輪の再発明などしなくても先人の知恵を借りたほうが楽そう。 調べてみたらxargsに同時実行のオプションがあるのを確認した。 max-procsのこのオプションを知って、せっかく覚えたての find -exec 投げ捨てたくなった xargs 最強じゃないですか。 xargs にコマンドを並列実行する方法がある。 -P/ --max-procs オプション --max-procs=max-procs -P max-procs Run  up  to max-procs processes at a time; the default is 1.  If max-procs is 0, xargs will run as many processes as possib

    並列実行はxargsコマンドのマルチプロセスを使うと楽ちん高速化ですね。 - それマグで!
    tacke
    tacke 2015/12/25
  • シェル・スクリプトの同期・並列実行(マルチスレッド処理っぽいこと) - それマグで!

    シェル・スクリプトで、マルチスレッド処理っぽく、複数プロセスを起動して、まとめて処理をして処理時間を稼ぎたい。 wait コマンド 複数プロセスを起動してバックグラウンドに回し、wait で処理終了を待つことが出来る convet *.png out.jpg #なに手を加えない場合 バックグラウンドで大量に起動して処理を待つ for i in *.png ; do convert $i $i.jpg & ; done wait wait をすると、複数起動したバックグラウンド・ジョブをすべて待つことが出来ます。 同時実行制御 CONCURRENT_COUNT=3 NUM_PROCESS=0 for name in *.png ; do NUM_PROCESS=NUM_PROCESS+1 convert $name $name.jpg & if ( ( $NUM_PROCESS >= $CO

    シェル・スクリプトの同期・並列実行(マルチスレッド処理っぽいこと) - それマグで!
    tacke
    tacke 2015/12/25
  •  いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!

    Mac大流行なのでCygwinに需要ないかもしれないけど。一年間のCygwin体験をまとめてみた。今年1年で一番使ったツールで感謝してる。 CygwinはWindows環境にそのままLinuxのCUIツールを導入できる。もう「コマンドプロンプト」に拘る必要は薄くなりました。 僕は今年1年の一番の収穫はCygwinを使ったこと。 Cygwinを使うことでターミナルを使いこなせるようになった。そしてMacに移行してもターミナルさえあるから困らないと思えるようになりました。 コマンドプロンプトを捨てるべき理由 ・SSHコマンドでリモートサーバにアクセスしても文字化けする。 ・色・フォントがダサくて使い物にならない。 ・コマンドが少ない。grep したい。findしたい cmd.exeをすててMinttyを使おう。 Cygwinを使うと、minttyというPuttyベースの素晴らしい。ターミナルが

     いますぐコマンドプロンプトを捨てて、Cygwinを使うべき10+の理由 - それマグで!
    tacke
    tacke 2011/11/22
  • apt-cygでCygwinでもApt/yumっぽくインストールができるようになる。。 - それマグで!

    cygwinでもコマンドからパッケージをインストール cygwin はGUIでsetup.exeからインストールします。 だけど、いちいちsetup.exeを起動するのは面倒。しかもsetup.exeはUACが必要で直接起動ができないです。しかもsetup.exeは検索が遅い。インクリメンタル検索なのでなんかもたつきます。 aptのようにインストールできるcyg-apt そこでコマンドラインからインストールできるパッケージを導入しました。apt-cygというパッケージです。 apt-cyg apt-cygを使ってみるとこんな感じです。 takuya@letsnote:~$ apt-cyg apt-cyg: Installs and removes Cygwin packages. "apt-cyg install <package names>" to install packages "

    apt-cygでCygwinでもApt/yumっぽくインストールができるようになる。。 - それマグで!
    tacke
    tacke 2011/10/29
  • 1