タグ

2016年11月9日のブックマーク (5件)

  • ふざけんな世田谷!自営業を保育園に入れろ!

    今年の4月に0歳児の保育園入園狙ってたのに、子供待機児童になったわ。 1歳児入園でまた申し込まないといけないんだけど、居宅内労働だからってなんでポイント低いわけ? なんで「赤ちゃん授乳しながら仕事できるでしょ」とか「赤ちゃん寝てる時に仕事すれば?」とかほざくよ! バカかてめぇ! そんなんで仕事できるなら、最初から保育園申し込まねえよ! 仕事にならないから保育園申し込んでんだろが! なにが「自営業なら自由きくでしょ?」だよ! なにコイツ? なんで『自営業=自由きく』っていう頭足りない発想の奴を保育園入園相談窓口に置くんだよ! ふざけんな! ギャン泣きする子供見ながら仕事できるわけねーだろ! お前が仕事してる横にウチの子供置いてったろか!? お前、1人で子供見ながら今日のタスク全部やりとげれんのか!? つーか、なんで一年も二年も育休取れる会社員が優先で、産後二ヶ月以内に復職しないといけない自営

    ふざけんな世田谷!自営業を保育園に入れろ!
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2016/11/09
    未来の自分の叫びだろうな。。作業できないし、打ち合わせ行けないし電話もできないよね、詰むな。
  • 「新チューボーですよ!」12・24最終回…堺正章、22年の歴史に幕 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    TBS「新チューボーですよ!」(土曜後11・30)が12月24日に最終回を迎えることが9日、わかった。キョショーこと堺正章(70)が、「チューボーですよ!」から腕を振るい続けて22年。クリスマスイブに幕を閉じる。 【写真】堺正章を囲む「チューボーですよ!」アシスタント。雨宮塔子、外山惠理、木村郁美、小林麻耶、枡田絵理奈  1994年4月に始まった「チューボーですよ!」が2013年に「新チューボーですよ!」にリニューアル。堺は昨年放送1000回を迎えた時に「ライフワークとして誇りを持ってます」とコメントしていた。 「いただきました!星!3つです!」などの名フレーズも生み出され、22年間での最高視聴率は95年5月13日の16・5%。石田ゆり子(47)をゲストに迎え、スパニッシュオムレツを作った放送回だった。1000回を超える放送の中で一番多く作られたメニューは最高視聴率回にも登場したオムライ

    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2016/11/09
    悲しい。NHK以外で見てる数少ない番組の一つだった
  • 沖縄で1年ニートをやって分かったこと

    「沖縄」って入れちゃったけど半分釣りタイトルで、実は東京時代から6年ニートをやっている。 こっちにきて時間に余裕もできたので、たまったノウハウなどを書いてみようと思う。 バックグラウンドを話すと、東京でニートをしていたときに沖縄から来た人が「うちのコミュニティ回ってないんだよね」と相談を受けて、僕が1年沖縄に行く決心をした次第。住んでいる家主に相談したら「XX君頑張ってるから、沖縄行って来なよ。お金は出す」と言ってくれて、いまのところ滞在費はかかっていない。 そんなわけで、僕は初めて東京から沖縄へ移住をした。 僕のやっているニート業務は3つ ①場の管理 (掃除洗濯) ②人としゃべり続ける ③情報収集 だいたい、お金にならない仕事をすべて引き受けるという感じ。東京のコミュニティも、沖縄のコミュニティも差はあれど、ニートは必須という感じ。〝お金にならない仕事〟って働いている人にとって、けっこう

    沖縄で1年ニートをやって分かったこと
    tackyv0o0v
    tackyv0o0v 2016/11/09
    すごい。どれも全くできないし、できる人そんなにいないのでは。人生に疲れたら沖縄行くわ
  • 「もう大統領いらねえや!」ダニエル・カールの3分でわかるアメリカ大統領選

    アメリカ大統領選の投開票日が、いよいよ11月8日(現地)に迫ってきた。共和党候補のドナルド・トランプ氏と民主党候補ヒラリー・クリントン氏の間で政策そっちのけで低レベルな中傷合戦に終始、「史上最低」の大統領選とも呼ばれている。 そんな大統領選を、日在住35年のマルチタレント、ダニエル・カールさん(56)は冷ややかな目で見ている。アメリカと日をこよなく愛するダニエルさんにしても、今回は「あまりにひどい」と嘆く。

    「もう大統領いらねえや!」ダニエル・カールの3分でわかるアメリカ大統領選
  • プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書

    私はマニュアル制作会社で取扱説明書のイラスト(おもに車・バイク)を描く仕事をしていました。業種はテクニカルイラストレーターです。現在もテクニカルイラスト仕事を受ける事があります。 取扱説明書の制作に携わっていると、アニメ・漫画に出てくる機械や乗り物を見るたびに「これにも取扱説明書があるだろうな…」と気になってしまいます。これを世間では職業病というのでしょう。 そこで、今回はドラゴンボールのスカウターと、どらえもんのスモールライトの取扱説明書を描いてみました。

    プロが描く、ドラゴンボールのスカウターの取扱説明書