2023年2月11日のブックマーク (8件)

  • 「フェミニズムは大嫌いで、巨乳キャラは大好き」日本社会でジワジワと存在感を増す"萌え系保守"の正体

    美少女キャラの登場する「萌え系」のアニメやマンガは、日のあらゆるところで見かけるようになった。評論家の白川司さんは「萌え系は右派からも左派からも敵視されがちだが、オタク文化の一つとして日社会に浸透してきた。未成熟なものを愛するという日の伝統に則っており、新たな保守勢力になる可能性を秘めている」という――。 ■右派の代表、石原慎太郎が敵視した「萌え系」 2011年、東京都知事(当時)の石原慎太郎が、あるテレビ番組で「若者をダメにしたもの」として携帯、テレビ、パソコンの3つを挙げたことがある。それらの道具で多くの知識が得られたとしても、その知識には「身体性」がなく当の教養にはなりえないと、政治家というより文学者に近い感性で批判した。 マスコミが左派に、ネット言論が右派側に傾くのは多くの先進国で顕著な傾向だ。もともと左派はノイジーに、右派はサイレントになる傾向があり、いわゆるサイレント・

    「フェミニズムは大嫌いで、巨乳キャラは大好き」日本社会でジワジワと存在感を増す"萌え系保守"の正体
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/11
    1番の疑問はその両者は天秤に乗せる類いのものなのかという事。2番目は巨乳の現実の人物にすると差別になり、都合が悪いから二次元なのだろうなという事。ライターの質は別として載せたプレジデント、劣化が著しいね
  • colabo問題が示した教訓 ~”交渉”や”対話”は、それを望む側が「相手と同程度以上の武力」を保有しなければ成立しない~

    暇空茜 @himasoraakane 鍵ブロックと青識対話罪の話の結論としては、結局フェミニストを培養増幅強化してたのは青識のようなクズだよ。 あいつが視界からいなくなるだけでこれだけ快適 みんなあいつを勘違いしてた。クズはクズだとはっきりさせて餌やる奴が激減したらこんなに快適に 諸悪の根源の一つはあのクズだった twitter.com/i/web/status/1… 2023-02-11 07:31:01

    colabo問題が示した教訓 ~”交渉”や”対話”は、それを望む側が「相手と同程度以上の武力」を保有しなければ成立しない~
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/11
    colabo問題が示した教訓って聞いて、NPO法人の会計のあり方や公金の使途、監査の現状の事かと思えば、レスバトルの話かよ。何の生産性もない内容。
  • 同性婚差別は岸田首相と自民党のホンネだ~「個人の尊重」という憲法原則を軽視する政権 - 田中信一郎|論座アーカイブ

    同性婚差別は岸田首相と自民党のホンネだ~「個人の尊重」という憲法原則を軽視する政権 民主主義の深化か、権威主義に向かうのか。日は分水嶺にいる 田中信一郎 千葉商科大学基盤教育機構准教授 「社会が変わってしまう」は岸田首相自身の考え 荒井勝喜首相秘書官は2月3日夜、性的少数者に対する差別発言を行い、その後に更迭された。具体的には、性的少数者や同性婚について「見るのも嫌だ」「秘書官室もみんな反対する」「同性婚を認めたら国を捨てる人が出てくる」と、記者団に対して発言したという。これに対し、岸田文雄首相は「多様性を認め合う包摂的な社会を目指す」「政権の方針とは全く相いれない」と述べ、荒井秘書官を更迭した。 この差別発言は、前日2日に行われた岸田首相の国会答弁に関するブリーフィング(背景説明)の中で生じた。岸田首相は、衆議院予算委員会における立憲民主党の西村智奈美代表代行からの質疑に対し、同性婚

    同性婚差別は岸田首相と自民党のホンネだ~「個人の尊重」という憲法原則を軽視する政権 - 田中信一郎|論座アーカイブ
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/11
    憲法24条が同13条を反映していないという指摘は今のご時世納得する部分はあるが、13条の拡大解釈は広範囲に及ぶから注意が必要。 このサヨク達の言動を思うに本当に同性愛者の方々を考えているよりは反自民の道具でし
  • https://twitter.com/emil418/status/1624004242368516096

    https://twitter.com/emil418/status/1624004242368516096
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/11
    党員になれば対外的な言論の自由はないって話になるだろうに。自民党を鑑みればよい。石破茂含めて好き勝手発言している姿を。少なくとも自衛隊を当面は認めるように方向転換した今の共産党執行部がいえる事なのか。
  • 「ネトウヨ」専門家が読み取った、ひろゆきの意外な「優しさ」──伊藤昌亮「ひろゆき論」を読む|ンジャメナ

    2023年2月8日発売の論壇誌『世界』に掲載された社会学者・伊藤昌亮さんの論考「ひろゆき論」が、ネット(の一部)で話題を呼んでいる。 『世界』3月号に寄稿。「ひろゆき論―なぜ支持されるのか、なぜ支持されるべきではないのか」。プログラミング思考によるライフハックを通じて「優しいネオリベラリズム」を志向する彼とその信者は、なぜリベラルを嫌うのか。「情報知」によるポピュリズムの危うさとは。「ひろゆき現象」を考えます。 pic.twitter.com/qFOIzXpESS — 伊藤昌亮/Masaaki ITO (@maito1212) February 9, 2023 ■「吉野家オフ」「ネトウヨ」の専門家・伊藤昌亮 伊藤さんは、2ちゃんねるの「吉野家オフ」の分析などを含む論文で東京大学から博士号を取得し、現在は成蹊大学文学部教授。教員になる前は、ソフトバンクのメディアコンテンツ部門で主にIT・サブ

    「ネトウヨ」専門家が読み取った、ひろゆきの意外な「優しさ」──伊藤昌亮「ひろゆき論」を読む|ンジャメナ
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/11
    優しいネオリベ的姿勢が持つ問題点として差別的な思考の増幅、陰謀論的な増幅を挙げられたが、リベラルによるネトウヨのレッテル貼り差別、アベガー陰謀論に重なる話。つまりひろゆき信者とリベラルは同族嫌悪だと。
  • 多様性尊重は本当? 試される岸田首相 LGBT法案・同性婚の行方は | NHK政治マガジン

    「見るのも嫌だ」 同性婚をめぐる前総理大臣秘書官の差別的なことばへの批判がやまない。 そんな中、国会で焦点に浮上しているのが、性的マイノリティー、LGBTの人たちへの理解を増進するための法案の扱いだ。その行方は。 (唐木駿太 高洲康平 米津絵美) 【リンク】「差別は許されない」はダメ? LGBT法案に揺れた自民党 一気に広がる批判 「えっ?今なんて言った?」 2月3日。金曜日の深夜。 ふだんなら静かなはずの総理大臣官邸が、いつになく騒がしくなっていた。 その直前、官邸では、総理大臣秘書官(当時)の荒井を10人ほどの記者団が囲んでの、“オフレコ取材”が行われていた。情報の発信元を明らかにせず、匿名を前提とした取材のことだ。 荒井は、その場で同性婚への見解を問われ、次のように口にした。 「見るのも嫌だ。隣に住んでいたら嫌だ。国を捨てる人が出てくる」 耳を疑うことばだった。 そして、一部報道機関

    多様性尊重は本当? 試される岸田首相 LGBT法案・同性婚の行方は | NHK政治マガジン
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/11
    コメにある正当な差別とは何かについて、ヘイトスピーチ規制法でそれをはっきり示している。日本人と在日米軍兵士に対する差別はヘイトではないと。ほんとサヨク達とは相容れない。
  • 光の速度より速い物体が存在する可能性――超光速の視点から特殊相対性理論を拡張 - fabcross for エンジニア

    超光速の視点から特殊相対性理論を拡張し、量子力学の基原理を取り入れることが可能になるという理論の研究が発表された。超光速の世界は、3つの時間次元と1つの空間次元からなる時空で説明され、さらには超光速の物体が当に存在する可能性もあるとしている。この研究は、ポーランドのワルシャワ大学と英オックスフォード大学によるもので、2022年12月30日付で『Classical and Quantum Gravity』に掲載された。 1905年に発表された特殊相対性理論によって、3次元空間に時間が4つ目の次元として加わり、これまで別々に扱われてきた時間と空間の概念がまとめて扱われるようになった。特殊相対性理論は、ガリレオの相対性原理と光速の不変性という2つの仮定に基づいている。 この2つのうち重要なのはガリレオの相対性原理だ。この原理では、全ての慣性系において物理法則は同じであり、全ての慣性観測者は同

    光の速度より速い物体が存在する可能性――超光速の視点から特殊相対性理論を拡張 - fabcross for エンジニア
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/11
    このレベルの研究は観測して云々ではなく、予想してそれを検証する術を探すかたちの研究になるんだね。研究者のトップ層が検討を重ねた上での予想ではあるのだろうが、難しい。
  • 国の借金を減らすには「富裕層の財産没収」しかない…日本の将来に待ち受ける「論理的な帰結」を解説する マイナンバー、インボイス制度、新紙幣発行…

    国の借金を減らす二つの選択肢 まず現時点において、日の国民の多くが不安に思っていることは「インフレがどこまで進むのか」だと思います。 ズバリ申し上げますと、日の政府・財務省・日銀にとって、インフレは「国策」です。アベノミクスはそもそもインフレ誘導政策ですし、アベノミクスが始まってほどなくして、日銀によって異次元の金融緩和が行われました。この時(2013年4月)から、政府はインフレによる「政府の借金軽減政策」に乗り出したのです。 インフレになれば、借金の実質的な負担は軽減されるので、日一の借金王である日政府は「インフレによる政府の借金の軽減」を謀っているのです。たとえば、1000万円の借金も、インフレで年収が400万円から4000万円になれば、簡単に返すことができます。それと同じことです。 日の政府(国と地方)の債務残高が1200兆円を超えていることは、ご存じの方も多いと思います。

    国の借金を減らすには「富裕層の財産没収」しかない…日本の将来に待ち受ける「論理的な帰結」を解説する マイナンバー、インボイス制度、新紙幣発行…
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/11
    プレジデントって左に転向してからほんとうに記事の内容が週刊誌レベルになったね。公金に集って私腹を肥やしたわけでもなければ意味がない。 ウルトラCで借金(国債)を解決しようとしたら日銀保有国債の棒引きだろう