2023年7月26日のブックマーク (13件)

  • 維新・馬場氏「共産なくなっていい」発言、謝罪撤回せず 「政治家としての信念」

    維新の会の馬場伸幸代表は26日、立憲民主党共産党に対する否定的な発言を撤回しない考えを示した。東京都内で記者団に「政治家として信念、理念を持って発言している。まったくないことを言っているわけではない。謝罪や撤回をする気はまったくない」と述べた。 馬場氏は立民について「立民がいても日は何も良くならない」、共産に関して「日からなくなったらいい政党」と公言し、両党から撤回を要求されていた。 しかし、馬場氏は国会の憲法審査会における立民の後ろ向きな姿勢に触れた上で、記者団に「真剣に政治に取り組んでいるふうには見えない。日を良くする気がないと見ているから、あのような発言につながっている」と説明した。 また、共産に関しては政府が「破壊活動防止法に基づく調査対象団体」とする答弁書を決定しているなどと指摘。「非常に他の政党とは違うし、危険な政党であるというふうに政府として見ているということだ」

    維新・馬場氏「共産なくなっていい」発言、謝罪撤回せず 「政治家としての信念」
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    ダセえでしか回答出来ないコメ主の方がダサいけどね。維新は自民党ではないが第二の自民党という看板でどこまで出来るのか、その実行力が問われている。価値観は相容れないが、自民や立憲共産よりはマシかもしれない
  • 「若手有望記者3人が同時退職」「Colabo支援者の抗議で記事取り消し」 朝日新聞で何が起きているのか | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「若手有望記者3人が同時退職」「Colabo支援者の抗議で記事取り消し」 朝日新聞で何が起きているのか | デイリー新潮
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    肯定的、否定的にといったような取材対象に色をつけて報道するのが一般的になれば、報道への信頼性はなくなるな。抗議を受け調べた上でその旨を文章を追加すれば良い話。それ含め撤回してしまうのだからもう駄目だろ
  • ビッグモーター“告発動画”を兼重社長「変な動画」と一蹴 元整備責任者「ただの脅威」その圧力が除草剤疑惑などの行為につながったか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    ビッグモーター“告発動画”を兼重社長「変な動画」と一蹴 元整備責任者「ただの脅威」その圧力が除草剤疑惑などの行為につながったか(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    そもそも社長の立場での言動が社員に圧力になって当然だという自覚を持っていないのは間違い。
  • LGBT基本計画案に反対意見8割超 埼玉県のパブリックコメントで

    LGBTなど性的少数者への理解増進を図る埼玉県の基計画案に対するパブリックコメント(意見公募)で、反対意見が全体の約8割に上ることが26日、分かった。複数の関係者が明らかにした。県は寄せられた意見を踏まえた上で、今後の対応や考え方を月内にも公表する。 意見公募は今年2月に実施し、郵送とFAXのほか、インターネットのメールで募集。LGBTなど性的少数者への理解増進を図る条例の昨年7月の施行を受け、今後の具体的対応策の策定に向け実施した。 性の多様性を尊重した社会づくりに関する施策を推進するための基的な計画で、基方針として「性の多様性に関する理解の増進」や「相談しやすい体制の充実」、「暮らしやすい環境づくり」を掲げている。 県によると、寄せられた意見は計417件。関係者によると、寄せられた意見のうち反対は338件(81・1%)で、賛成は69件(16・5%)にとどまったという。その他は10

    LGBT基本計画案に反対意見8割超 埼玉県のパブリックコメントで
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    保守派の意見が一般的な国民の意見だからでは?少なくとも話題になる事で報道として扱うし、特定の思想持ちが介入出来る余地を狭めているのは事実。報道が先か、話題が先かは別としてパブリックコメが偏らないのは良
  • 予想外の展開、日韓の若者たちは歴史問題・原発処理水問題をどう語り合ったか 等身大の韓国留学記(7)~日韓青年パートナーシップに見た日韓関係の未来 | JBpress (ジェイビープレス)

    在日コリアン3世の韓光勲(はん・かんふん)氏が30歳にして韓国に初留学。大阪で生まれ育ち、新聞記者として活躍した韓氏が、“異国”での体験と発見を綴る。(JBpress) (韓光勲:在日コリアン3世ライター) Z世代の若者たちは現在の日韓関係をどう見ているのか。7月中旬にソウルで開かれた「第8回日韓青年パートナーシップ」を取材した。2019年から日韓の若者が集まり、歴史問題などの日韓の懸案を話し合うイベントである。 主催者は1999年生まれの在日コリアン3世で、熊県育ちの李柏真(い・ぺくじん)さん(24)。現在は延世大学で韓国文化や言語について学んでいて、航空業界への就職を目指している。李さんは人懐っこい笑顔で、自分の来歴とイベントの趣旨を語ってくれた。

    予想外の展開、日韓の若者たちは歴史問題・原発処理水問題をどう語り合ったか 等身大の韓国留学記(7)~日韓青年パートナーシップに見た日韓関係の未来 | JBpress (ジェイビープレス)
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    日韓請求権協定さえ知らないで反日に勤しむ韓国人の方にこそ驚く。
  • 「若手有望記者3人が同時退職」「Colabo支援者の抗議で記事取り消し」 朝日新聞で何が起きているのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    かつての自称「クオリティー・ペーパー」朝日新聞が断末魔にあえいでいる。今年1月のABC調査によれば、かつて840万部を誇った朝刊発行部数は、今や380万部まで落ち込んでいる。部数減は全国紙全体の問題とはいえ、読売が653万部で踏みとどまっていることを考えると、朝日の凋落ぶりは明白である。そして最近、その惨状を象徴するような“事件”が相次いで起きていた。 【写真を見る】ジョーカーのメイクを施した河合悠祐議 *** まずは「若手有望記者の同時退職」である。 「この8月までに退職するのは、いずれも30代前半の男性記者3人です。3人とも、将来を嘱望された記者が配属される警視庁や警察庁を担当した有能な人材。若手記者が3人も同時に辞めるのは前代未聞です」 と、朝日新聞関係者が語る。3人の退職後の進路は大手損保会社、大手人材サービス会社、民放テレビ局となっている。 「3人の退職が同時期になったのは示し合

    「若手有望記者3人が同時退職」「Colabo支援者の抗議で記事取り消し」 朝日新聞で何が起きているのか(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    誤報でもないのに記事を取り消すというのは、新聞業界にとっては大き過ぎる話。
  • 「年金の申告書」をスキャンして中国に「丸投げ」…?日本年金機構がひた隠す「ヤバすぎる個人情報流出」の実態とトップが取材で語った「虚飾のストーリー」(週刊現代) @moneygendai

    手続き上の問題が続出するマイナンバーだが、個人情報が漏れさえしなければ…という向きもあった。ところがそれは淡い願望に過ぎなかった。前編記事『中国マイナンバーと年金情報が「大量流出」していた…厚労省が隠蔽し続ける「不祥事」の全容』では、日年金機構の委託業者から中国のネット上に個人情報が流出した経緯、それを隠そうとする日年金機構や厚生労働省の対応の顛末を報じた。彼らが隠していることを、記事でさらに浮き彫りにしよう。 岩瀬達哉(いわせ・たつや)/'55年、和歌山県生まれ。'04年、『年金大崩壊』『年金の悲劇』で講談社ノンフィクションを受賞。著書に『新聞が面白くない理由』『裁判官も人である 良心と組織の狭間で』『キツネ目 グリコ森永事件全真相』(いずれも講談社刊)ほか多数 理事長のウソ まさか、国会で堂々と嘘を述べるなど、誰も想像すらできない。個人情報の流出をなかったことにしたかった、機構

    「年金の申告書」をスキャンして中国に「丸投げ」…?日本年金機構がひた隠す「ヤバすぎる個人情報流出」の実態とトップが取材で語った「虚飾のストーリー」(週刊現代) @moneygendai
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    この辺の事務コストを日本全体で考える事が求められているんだけどね。マイナとかはその一部の筈だったんだけど。
  • 与党合意に反してまで齋藤法相が死守する疑惑の人物、現役参与員らからも批判続出(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年6月に成立した改正(改悪)入管法をめぐり、国会で大問題となったのが、難民認定制度の「闇」だ。中でも、その発言が入管法の改正(改悪)の根拠となった柳瀬房子・難民審査参与員(NPO法人「難民を助ける会」元名誉会長)をめぐっては、その信憑性や認定率の低さ、111人いる難民審査参与員の中で、柳瀬氏に割り振られる審査が年間全体の4分の1と異常に多いなどが指摘され、制度そのものへの信頼を揺るがす事態となった。このような状況に対し、現役の参与員や元参与員からも、疑問や批判の声が上がったが、これらの声を黙殺しているのが、法務省の齋藤健大臣である。会見で、あくまで柳瀬氏を特別扱いする一方、他の参与員達からの異論を聞くことについては明言を避けた。 〇柳瀬房子氏の発言 難民審査参与員は、難民認定の一次審査に不服を申し立てた申請者を、改めて審査し、難民として認めるべきかどうかを法務大臣に助言する。その参与員の

    与党合意に反してまで齋藤法相が死守する疑惑の人物、現役参与員らからも批判続出(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    そもそも他の参与員の判断でも難民認定しない事例があるからこその日本の難民認定率。実際、超過滞在から難民申請という一部の申請者の在り方がおかしいのは事実。この記事のように扇動目的で記事を書くみっともなさ
  • ロシア、ドナウ川の穀物倉庫を攻撃 ルーマニアの対岸 - BBCニュース

    ウクライナ南部のドナウ川沿いの港で24日、ロシアのドローン(無人機)による攻撃があり、穀物貯蔵施設が破壊された。現地当局が発表した。

    ロシア、ドナウ川の穀物倉庫を攻撃 ルーマニアの対岸 - BBCニュース
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    穀物価格が上がるからロシアが中国に輸出する穀物も高く売りつける事が可能だろう。もしくは安く恩着せがましく売るのか。中国も馬鹿にされたような話だけど、市場価格の上昇で苦しむ国々にはいい迷惑。
  • 中国が圧力?インドネシア「日本の中古電車禁止」

    政府高官は「中国の圧力」否定するが… インドネシア政府は6月22日、日からの中古車両輸入を禁止するとの最終決断を下した(2023年7月19日付記事「インドネシア『日の中古電車輸入禁止』の衝撃」)。これで、首都ジャカルタの通勤輸送を支えてきた日製中古車両の導入は完全に終了し、今後は国産メーカーである国営車両製造会社(INKA)製車両の導入へ切り替わる。 政府決定の後、CNNインドネシアは海事投資調整庁次官への取材で、日から中古車両を輸入した場合、ジャカルタ―バンドン高速鉄道建設に対する追加融資を拒否すると中国政府が圧力をかけたという情報を得ていると問いかけた。次官はこれを否定しているが、真偽のほどは不明である。 ただ、中国が実際には圧力をかけていないとしても、インドネシア側がそれを憂慮したというのは十分に考えられるであろう。そして、次官の発言から明らかなのは、今回の決定にはあらゆる外

    中国が圧力?インドネシア「日本の中古電車禁止」
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    そこまでインドネシアに意識を割く理由を日本政府は感じていないのでは。もし日本政府が意気込むのならば、インドネシアの親中派を根こそぎ政治の舞台から引きずり下ろし、工業省の事実上の解体にまで踏み込むなら別
  • 病気休暇中にコスプレや入れ墨 SNSで投稿の職員処分 大阪 | 毎日新聞

    病気療養中にコスプレでイベントに参加した様子や自身の入れ墨などをツイッターに投稿したとして、大阪府四條畷(しじょうなわて)市は25日、市民課の女性職員(26)を同日付で停職2カ月の懲戒処分にしたと発表した。 市人事課によると、女性は医師の診断書を提出の上で2022年11月から現在まで病気休暇などを取得していた。しかし、22年12月から2…

    病気休暇中にコスプレや入れ墨 SNSで投稿の職員処分 大阪 | 毎日新聞
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    住民の受け止め方として入れ墨への抵抗感故にどうかと思うが、コスプレ自体はもしかしたら医療的アプローチの一環かもしれないからね。
  • インドネシア産ウナギ「ビカーラ種」は、ウナギ食文化継続の救世主かもしれない - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、みんなのごはん編集部です。 ウナギを長く続けるためには、いろんな取り組みが必要になってきますが、この記事では、インドネシアのウナギ「ビカーラ種」について紹介できればと思います。 【目次】 インドネシアのウナギ「ビカーラ種」って? ウナギのコントロールの難しさ 「インドネシア・ジャワ島 ウナギ保全プロジェクト」 どっちがニホンウナギ?どっちがビカーラ種? 安全安心で持続可能なウナギ文化のために インドネシアのウナギ「ビカーラ種」って? 世界中に存在するウナギの種は18種類とも19種類とも言われています。 この中でわれわれ日人にとって最も親しみ深い種は、ニホンウナギ(学術名:Anguilla japonica)であるのは間違いありません。 1年を通して美味しいウナギがいただける専門店はもちろん、牛丼チェーン、居酒屋のランチにコンビニ、そしてスーパーでも土用の丑の日が近づくと、

    インドネシア産ウナギ「ビカーラ種」は、ウナギ食文化継続の救世主かもしれない - ぐるなび みんなのごはん
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    うなぎ専門店だけで取り扱えば良いんだよ。食材を活かす上でも。牛丼屋にうなぎは要らない。
  • 日本の競輪、その特殊性と、だからこその魅力についてを英国人記者が語る──『KEIRIN: 車輪の上のサムライ・ワールド』 - HONZ

    の競輪、その特殊性と、だからこその魅力についてを英国人記者が語る──『KEIRIN: 車輪の上のサムライ・ワールド』 この『KEIRIN: 車輪の上のサムライ・ワールド』は、英国人記者が語る日の競輪論である。日でどのように競輪が生まれ、育ち、危機を乗り越え、そして日ならではの独特な魅力はどこにあるのか、それを一冊を通して語り尽くしていく。 それにしても、なぜ英国人記者が日の競輪を語っているんだと疑問に思うかもしれない。その理由は簡単で、著者のジャスティン・マッカリーは日研究で修士号を取得し、読売新聞で編集者や記者として活躍。その後ガーディアンに入社し日特派員として活動する、日在住歴が30年にも及び、同時に競輪の熱狂的ファンだからだ。 書の「はじめに」は2017年に平塚競輪場で行われた日競輪最高峰のレースKEIRINグランプリの描写からはじまるが、その熱量ある文章は競輪

    日本の競輪、その特殊性と、だからこその魅力についてを英国人記者が語る──『KEIRIN: 車輪の上のサムライ・ワールド』 - HONZ
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/26
    競馬以外の公営賭博は一歩外に出ると社会的影響がないんだよね。発展性もない様子だし、競輪なら自転車技術の進歩とか、オートレースならバイクの、競艇なら船舶のエンジンなどの進歩をもたらすと良いのだが。