ブックマーク / www.tokyo-sports.co.jp (18)

  • 大谷翔平所属のドジャース 日本テレビとフジテレビのメディア資格はく奪「スーパースターを危険にさらす」=現地報道 | 東スポWEB

    ドジャースが日テレビとフジテレビのメディア資格を取り消したと米メディア「ドジャース・ネーション」が15日(日時間16日)、報じた。 両メディアは大谷翔平投手(29)が785万ドル(同約12億円)で購入したロサンゼルスの邸宅の詳細を報道。その中には物件の航空写真や近隣住人へのインタビューもあり「大谷とドジャースは、これはプライバシーの侵害であり、スーパースターを危険にさらすのものと同意した」(同メディア)という。 米国では有名人の自宅が強盗に遭い、家族が誘拐されて身代金を要求されるケースもある。同メディアは「彼の安全が危険にさらされたため、ドジャースは両メディアのメディア資格を取り消した」と伝えた。

    大谷翔平所属のドジャース 日本テレビとフジテレビのメディア資格はく奪「スーパースターを危険にさらす」=現地報道 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/06/18
    反省は絶対にするべきだが大谷翔平に偏重したベースボール報道を日テレとフジには変えてほしいかな。他社との兼ね合いでバランスが取れそう。
  • 蓮舫氏「公選法違反」疑惑を強行突破か 都知事選後にツケ払わされる可能性 | 東スポWEB

    都知事選(20日告示、7月7日投開票)に立候補を表明している立憲民主党の蓮舫参院議員の事前運動疑惑が早速、国会で取り上げられ、Xでは「公選法違反」がトレンド入りするなど物議を醸している。 NHK党の浜田聡参院議員は6日の参院総務委員会で「蓮舫議員は事前運動に当たるんじゃないか?」と総務省側に問いただす場面があった。 蓮舫氏は2日に有楽町で行った街頭演説会で、「七夕に予定されている都知事選に蓮舫は挑戦します。皆さんのご支援、どうかよろしくお願いします」と呼び掛ければ、立憲の枝野幸男前代表も「蓮舫さんを勝たせましょう」と発言していた。 浜田氏の質問に総務省自治行政局の選挙部長は「個別の事案については実質的な調査権を有していない」としたうえで、一般論として、選挙運動は選挙期間中のみに限られるとした。浜田氏は「事前運動に該当する3要件がある。選挙、候補者の特定、投票依頼で今回揃っている」と指摘。昨

    蓮舫氏「公選法違反」疑惑を強行突破か 都知事選後にツケ払わされる可能性 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/06/08
    hapoa氏のような党派性でコメする人間を否定はしないが記事の中身で議論してほしいね。中傷ではなく。 これに関しては記事内の橋下徹氏の主張する対応をすれば大きな騒ぎになるものではなかったのにね。
  • 田母神俊雄氏 都知事選公約の目玉に〝大麻栽培〟承認「衣類などで需要…戦前はずっと使っていた」 | 東スポWEB

    元航空幕僚長の田母神俊雄氏が31日、都庁で記者会見し、都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)に無所属での立候補を正式に表明した。 田母神氏は「田母神です。75歳です。年齢の詐称はしていません。蓮舫さんは2番でいいんじゃないか。私は1番になりたい」と切り出し、〝田母神節〟で、ピりついていた報道陣の緊張を解いた。 続けて「災害に強い東京」「国家の自立」「都民税の減税」など公約のたたき台を発表し、中でも「大麻栽培は都知事の権限で承認する。大麻は法律違反だが、栽培は都道府県知事の承認でできる。衣類などでは需要がある。戦前はずっと使っていた。占領下でアメリカに強制されたなごり」と東京での栽培を目玉の一つとした。また、外国人への生活保護やLGBT法などの見直しも提言した。 2016年に公選法違反で逮捕され、政界とのかかわりを絶つとしていたが、10年ぶりに都知事選の舞台に挑む。 「裁判に巻き込まれ、

    田母神俊雄氏 都知事選公約の目玉に〝大麻栽培〟承認「衣類などで需要…戦前はずっと使っていた」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/06/03
    今も適切な管理のもとでの活用は可能だったと思っていたのだが違ったかな。
  • 万博着工遅れで露見した日本の建築士の能力不足「世界を知らない」 一級建築士が証言 | 東スポWEB

    大阪・関西万博(2025年4月13日~10月13日)は、大阪・夢洲で「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに開催予定だが、海外パビリオンの建設が遅れている事が問題視されている。今回、海外パビリオンの設計に関わる一級建築士が実態を明かした。 東京や大阪で大型の設計実績を持つある一級建築士は、現在3つの海外パビリオンに関わっている。なぜ万博の海外パビリオンの建設が遅れているのか。「一番大きな問題は工事を行う職人がいないこと。さまざまな要因があるが、能登半島地震の復興もあるだろう。それ以外の問題として、当社の前に受注した会社は、海外から来た図面を見ることすらできなかった。世界中の建築士が使っているソフトを日の建築士は使える人が少ない。何か月も何もしないで…」と、データを理解するために海外の空間デザイナーと無為なやりとりを続けていたとぶっちゃけた。 日の建築業界はCADと呼ばれる2次元製図用

    万博着工遅れで露見した日本の建築士の能力不足「世界を知らない」 一級建築士が証言 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/04/25
    そもそも着工までの日数を考えたら複雑な構造は無理だろ。
  • 立憲・長妻昭氏 裏金問題で〝自分を処分〟の岸田首相に「総理大臣を辞めることになるのではないか」 | 東スポWEB

    立憲民主党の長昭政調会長は21日、同党「次の内閣」閣議冒頭で、岸田文雄首相が自民党派閥裏金事件めぐり自身を処分対象として検討していることに言及した。 岸田首相は党総裁として政治資金収支報告書への不記載があった「清和政策研究会」(安倍派)と「志帥会」(二階派)らの国会議員の処分を4月上旬に行う方針を示している。 一方、森山裕総務会長は岸田首相と二階俊博元幹事長の処分について党紀委員会に上申する前に党執行部で議論したい意向を示している。 長氏は「自民党が処分を出すとおっしゃっていて岸田首相、総裁人にも処分を出す。でも、軽い役職停止だったとしても総裁停止になると総理大臣を辞めなきゃいかなくなるんじゃないか、というふうに思いますので、それは困るということで、横並びで厳重注意になりそうな雲行きも聞こえてきます。いずれにしてもきちっとした処分を出してほしいです」と話した。 野党側は自民党幹部への

    立憲・長妻昭氏 裏金問題で〝自分を処分〟の岸田首相に「総理大臣を辞めることになるのではないか」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/03/23
    そうじゃないんだよなぁ。本当に立民議員は馬鹿の集まりで、こういう時は立民が与党を担える事を証明する機会なんだよ。経済政策や福祉政策をアピールする場面。自民党は裏金問題で忙しい間に。
  • 松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「いわゆる同意はあったということです」 | 東スポWEB

    芸能レポーターの島田薫氏が12日、ABCテレビ「news おかえり」に出演。松人志と「週刊文春」の裁判の行方について解説した。 松は昨年12月27日発売の「文春」で女性問題が報じられた。吉興業は同日、当該事実は一切ないとして、文春への法的措置を検討中と表明している。 島田氏はまず「松さんは裁判に注力するために活動を休止しています。小沢(一敬)さんに関しては、性的行為を目的とした飲み会をセッティングしたことはないということで、活動は継続となっている」と説明。 続けて「ただ一つ、『事実無根』『そういった事実はない』という発言がありましたけども、それが何を指すのか?というところで揺れていた部分がありました。実際に飲み会も何もなかった当に事実無根なのか?というところもあったんですけど、これ事務所に確認しました。そうしましたら飲み会自体はあったそうです。それからそういう行為もあったようです

    松本人志報道で有名レポーターが吉本興業を取材「いわゆる同意はあったということです」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/01/13
    某トイレ不倫芸人が干されているの同様に、社会通念上の単なる不倫ではない事が問題。同意の有無の刑事事件とは別問題で業界として干される事になるのでは。
  • 菊間千乃氏 松本人志との裁判で〝文春勝利〟の条件を解説「真実相当性って言うんですけど…」 | 東スポWEB

    元フジテレビアナウンサーで弁護士の菊間千乃氏が9日、「モーニングショー」(テレビ朝日系)に出演。ダウンタウン松人志の一連の報道について、司法の観点から週刊文春の名誉毀損が成立しない条件を指摘した。 吉興業は8日、松が芸能活動を休止して、週刊文春に対する裁判に集中すると発表。松も8日に「X」(旧ツイッター)で「事実無根なので闘いまーす。」と投稿している。 番組でもこの話題を大きく取り上げたが、コメンテーターの玉川徹氏は「最終的に事実関係を争うことになると思うんですけど、対文春ということになると、報道機関としては実際の事実関係があったかどうかだけでなくて、この記事を書くにあたって信用に足ると判断したということでいいんだよね?」と菊間氏に問いかけた。 これに対し、菊間氏は「そうですね。真実性の証明、もしくは真実相当性って言うんですけど、具体的な行為の話になっていったときに、これに同意があ

    菊間千乃氏 松本人志との裁判で〝文春勝利〟の条件を解説「真実相当性って言うんですけど…」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2024/01/10
    女性との馴れ初めなどが不穏当で、不倫などを吹き飛ばすレベルで嫌悪感がある。某トイレ不倫芸人同様に相手女性への向き合い方に世間との乖離があるのが問題なのだと。
  • ピッチ劣悪化で国立の〝欠陥〟に批判続出「負の遺産という呼び名にふさわしい状態」 | 東スポWEB

    国立競技場のピッチが危機的状況に陥り、芝以外にもさまざまな〝欠陥〟を指摘する声が上がっている。 9日に国立で行われたサッカー天皇杯決勝では、劣悪なピッチ状態が脚光を浴びた。ボコボコに荒れている場所が多く、その様子はまるで近所の〝草サッカー場〟。ピッチはお世辞にも一流のプロがサッカーをする状態ではなかった。SNS上ではファンやサポーターから批判が殺到し、選手たちからも不満の声が上がるなど大きな波紋を呼んでいる。 〝国立の芝〟問題が注目を集める中で、同競技場に関するさまざまな〝欠陥〟も話題になっている。 ファンやサポーターからはSNS上で「芝もボロボロ、ピッチも遠い、スタンドも狭い、重要な試合や大会を国立で開催するの当にやめてほしいわ。芝も変えて、トラック無くして専スタ化すれば話は別だけど。(どうせやらん)」「国立競技場の芝がひどいことになってますね。利用の大半がサッカーとラグビーなのに陸上

    ピッチ劣悪化で国立の〝欠陥〟に批判続出「負の遺産という呼び名にふさわしい状態」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/12/12
    記事としては低レベルなもの。芝が劣悪などの問題を論うだけで何故なのかの取材が足りなくい。ネットのコメントを拾うばかりで、扇動記事を書く習性に溺れ過ぎている。はてブコメではアベガーの出没には呆れるし。
  • 日大で廃部…アメフト界のパイオニアが一刀両断「大麻使用者が出たクラブは、片っ端から潰していくのか」 | 東スポWEB

    違法薬物問題で逮捕者3人を出した日大アメリカンフットボール部の廃部が決まり、波紋が広がっている。11月30日には同部現役部員や、長年のライバル関係にある関西学院大OBが撤回を求めて署名を日大に提出した。アメフト界の大混乱をパイオニアはどう見るのか。現役時代にNFLヨーロッパで活躍し、現在はパーソナルジム「JPEC TOKYO」の代表取締役を務める河口正史氏(50)が取材に応じ、廃部決定を厳しい言葉で一刀両断した。 ――廃部が決定した 河口氏(以下、河口)むちゃくちゃだなと思ってます。大麻を吸った人と部の責任者、隠ぺいした人がペナルティーを受けるのはわかる。だけど、クラブ自体がなくなるのは意味がわからない。何もやっていない部員は今後どうなるのか。 ――以前のインタビューでも、連帯責任は不要だと述べた 河口 その考えは変わらない。一つは廃部になって、大麻を使用していない部員は今後どうするのか

    日大で廃部…アメフト界のパイオニアが一刀両断「大麻使用者が出たクラブは、片っ端から潰していくのか」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/12/03
    廃部云々は他の部員は何もやっていないとかの問題ではなく、部として学生を指導出来る能力がないからだろう。タックル問題に続いての大麻問題だから。
  • れいわ・大石晃子氏の「ちんちくりん」呼ばわりに維新・音喜多駿氏「来世ではがんばりたい」 | 東スポWEB

    れいわ新選組の大石晃子共同代表と日維新の会の音喜多駿政調会長が26日、「X」(旧ツイッター)でプチ衝突した。 音喜多氏は25日、自身のユーチューブで、インボイスに反対する国会前デモについて「一部の左派リベラルと呼ばれる方がインボイスに盛んに反対の声を上げている。左派系の立憲やれいわ、共産党、社民党の方と一緒にデモをやっているが、言動が口汚い」「仲間内では盛り上がるが、結果は変えることはできない」と批評していた。 大石氏は「X」で、音喜多氏の動画を要約したツイートを引用し、「なんやこのちんちくりんは」と音喜多氏を「ちんちくりん」呼ばわり。「維新・音喜多議員はインボイス(=増税)賛成、入管法賛成やないか。まっとうに反対してる人の『手法』にケチつけとか寒いぞ」と突っ込んだ。 NHK「日曜討論」ではつばぜり合いを演じる両者とあって、音喜多氏はすぐさま「X」に「呼ばれて飛び出てちんちくりーん。17

    れいわ・大石晃子氏の「ちんちくりん」呼ばわりに維新・音喜多駿氏「来世ではがんばりたい」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/09/27
    まぁこれを自民党議員が発言していたら大手マスコミが騒いだのだろうけどね。
  • 江宏傑氏 元妻・福原愛さん〝子供連れ去り〟で27日来日緊急会見 「不正を告発」と台湾メディア | 東スポWEB

    卓球の元日本代表で五輪メダリスト・福原愛さんの元夫・江宏傑氏が27日に都内で緊急会見を開くことになった。日外国特派員協会で「福原さんに対し子供連れ去りで訴える」というテーマで、大渕愛子弁護士らとともに経緯を説明するという。 福原さんと江氏は2021年7月に離婚。2人の間には2人の子がいる。昨年7月、福原さんが夏休みに子供たちに会うために台湾入りしたが、江氏との間にトラブルが発生。第2子だけを日へと連れていった。しかし、その後江氏は福原さんと連絡が途絶え、子供と会えていないことをSNS等で訴えていた。 台湾メディアも一斉に今回の緊急会見を報道。「自由時報」は「もう我慢できない! 福原愛の失態で連絡が取れなくなった江宏傑、正義を求める国際記者会見のため来日」と報道。「昨年7月の衝突から、江は福原愛と完全に絶縁状態になった。江宏傑さんにとって大切な人たちは全く会えない状態だった。耐え難い状況

    江宏傑氏 元妻・福原愛さん〝子供連れ去り〟で27日来日緊急会見 「不正を告発」と台湾メディア | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/28
    国内では国際的な潮流の共同親権をリベラルが無視している不思議さはあるが、国際結婚ではこうして注目される事に。母親に親としての瑕疵がなければ日本の方針に賛成だけど、面会権は何らかの形で確保が必要だろう。
  • 音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ〝性加害〟言及で契約終了 山下達郎も同意 | 東スポWEB

    平井堅、CHEMISTRY、JUJUなどを手掛けた音楽プロデューサーの松尾潔氏(55)が1日、ツイッターを更新。ジャニーズ事務所の性加害問題に言及したことが遠因となり、所属していた事務所とのマネジメント契約が終了したことを報告した。 松尾氏は「15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました。私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です」と報告。音楽ライターとしての顔も持つ同氏は、騒動となっているジャニーズ事務所の性加害問題に関して、事務所側やメディアの姿勢についてラジオなどのメディアで鋭い分析を行っていた。 さらにツイッター上には「私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です。今までのサポートに感謝します。バイバイ!」とつづっている。 スマイルカンパニーにはミュージシャンの山下達郎や山下の・竹

    音楽プロデューサー松尾潔氏がジャニーズ〝性加害〟言及で契約終了 山下達郎も同意 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/07/01
    これ、音楽界が静かに二分されていく起因かもね。個人的に山下達郎には残念。
  • コラボ問題 都が監査結果を公開 棄却で終息か | 東スポWEB

    東京都の若年被害女性等支援事業委託についての住民監査請求の結果を21日に都が公開し、棄却とした。 同事業に対する住民監査請求といえば、一般社団法人「Colabo」(コラボ)に対してのものがあった。当時の監査事務局は都に対してコラボの会計について再調査を指示。再調査の結果、コラボが2021年度に支出していた約2900万円のうち約192万円を経費として認めないこととなった。しかし、支出総額が委託料の上限である2600万円を上回っていたため、返還請求はしないとしていた。 今回の住民監査請求はコラボ以外に同事業を都から委託されていた団体に対してのものだった。内容は「契約が十分に履行されておらず、会計報告に異常値があることなど、様々な点において不当がある」と指摘した上で、委託料の返還等を求めるもの。監査の結果は「請求人の主張には理由がない」だった。 コラボに対してはその活動に対して妨害活動が行われ、

    コラボ問題 都が監査結果を公開 棄却で終息か | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/04/23
    住民訴訟の方が本番なんだけどね。本来なら訴訟にならないように都が身を正すものだけど、これで裁判も乗り切れるという判断なのかな。ただ司法がこれを良しとしてしまえば、前例主義で大変な事になりそうだけど。
  • 有吉弘行が衝撃告白「叔母が記者のせいで死んだ」 | 東スポWEB

    有吉弘行が26日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。親族に直撃取材をする週刊誌記者に、静かな怒りを燃やした。 リスナーから大谷翔平投手(エンゼルス)の母が週刊誌の直撃取材を受けたものの、まともに相手されず「塩対応」だったというメールを読んだ時の事。 有吉は「私の叔母もねピンポンピンポンって押されてね、足も悪いのにピンポン鳴ったからってね出てったらね、転んでね、腰の骨を折りましたよ。記者のせいで」と切り出し「死にました、ほんで」と衝撃告白した。 スタジオがざわざわするなか、サラっと次のメールを紹介しようとする有吉に、アシスタントの関太が「逃していいんですか。とことんやりましょうよ」と困惑気味にぽつり。 すると有吉は「いいですよ。うちの叔母が記者のせいで死んだとしても。持ちつ持たれつですから」と達観したように語った。 関は「そんなサラっと行けるかな…」と戸惑いを

    有吉弘行が衝撃告白「叔母が記者のせいで死んだ」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/27
    そのマスコミが関わる芸能世界で飯を食っている事を当人が理解しているからこそのセリフもあるね。だったら何で言うのかというが、忸怩たるものがやっぱり残っているから、言わずにはいられなかったのだろう。
  • 【WBC】「あんな姿はダメだ」韓国メディアが死球で自国投手をにらみつけたヌートバー批判 | 東スポWEB

    侍ジャパンが13―4で快勝した10日のWBC1次ラウンド・韓国戦(東京ドーム)の6回、背中に死球を受けたラーズ・ヌートバー外野手が、相手投手をにらむ場面があった。 怒りをあらわにしたヌートバーの行為について、韓国「OSEN」(電子版)は、メジャー通算124勝のレジェンド・朴賛浩(パク・チャンホ)氏の「わざと当てたわけではない。そんなふうに見てはいけない。メジャーリーグまで行った選手が、あんな姿を見せてはいけない」とのコメントを引用し、批判した。 この試合で4打数2安打1打点、ダイビングキャッチも披露しヒーローとなったヌートバーは、試合後のお立ち台で死球を受けた場面を振り返り「こっていたところにぶつかって、ちょうどよかった」と笑顔で語り、スタンドを沸かせた。 【WBC】大谷翔平は「東アジアの宝」 韓国メディアは畏敬&驚愕の〝レンタル〟提案 | ・・・ 第5回WBC1次ラウンドB組の侍ジャパン

    【WBC】「あんな姿はダメだ」韓国メディアが死球で自国投手をにらみつけたヌートバー批判 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/03/11
    韓国のエンタメってステマで釣られやすい人間が騒いでいるだけで後世に残るようなものが一つもないだろうに。
  • まだ収束しないColabo問題 東京都が再調査結果の報告でつけたい〝落としどころ〟 | 東スポWEB

    東京都が若年被害女性等支援事業を委託している一般社団法人「Colabo(コラボ)」に住民監査請求がされ、都監査事務局が再調査を都に勧告していた件で、結果報告期限の28日が迫っている。先週の東京都議会ではコラボ問題が取り上げられたが、どんな結論が出そうなのか。 住民監査請求では経費精算の一部に不当な点があるとして、都に再調査するよう指示が出ていたが、「コラボに不正があった」と指摘したわけではなかった。コラボ側も「件監査においては、なんら違法行為は確認されず、監査請求人が主張した事実のほとんどは認定されませんでした」とコメントしていた。 とはいえ、再調査となったので、騒動は沈静化しなかった。住民監査請求を行った暇空茜氏は24日のツイートで、住民監査請求の再調査の通知について「監査請求の監査結果通知に倣って、請求人(僕)に通知されたあとで公表する予定であるそうです」と報告した。 つまり、必ずし

    まだ収束しないColabo問題 東京都が再調査結果の報告でつけたい〝落としどころ〟 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2023/02/27
    これで飯を食っているのだから仕方がないのかもしれないが、28日の内容が出てからにしろよと。どちらの立場でも28日の結果がないと話が前に進まないだろうに。
  • 〝無敵艦隊〟スペインが2位狙いで「日本に勝利を譲る」 ブラジル戦を「回避」と地元報道 | 東スポWEB

    カタールW杯1次リーグE組で首位に立つスペインが最終戦(12月1日=日時間2日)で対戦する森保ジャパンに負ける戦略を採用する可能性が出てきた。 スペインメディア「BESOCCER」によると、好調のスペインについて「グループ内で最初に勝ち点4に到達し、最終戦で16強進出を目指している」した上で「スペインは計算をする。1位か2位か。ブラジルを避けて敗戦することさえある」と指摘。優勝候補との早期対戦を回避するため、日に勝利を譲るプランがあるという。 スペインがE組1位で決勝トーナメントに進出した場合、G組を1位で突破することが確実なブラジルと準々決勝で対戦することになる。ところが、E組2位になれば〝セレソン〟とは決勝まで対戦しない。そこでW杯を制するため、あえて日に「負ける」ことも検討しているわけだ。 同メディアは「可能性のある対戦をトーナメントが始まる前から推測していた人たちはたくさんい

    〝無敵艦隊〟スペインが2位狙いで「日本に勝利を譲る」 ブラジル戦を「回避」と地元報道 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2022/11/29
    率直に今のブラジルとは決勝でぶつかった方が良いと思うのはスペインといえどあると思う。個人的な予想決勝カードはブラジルvsフランスなのだが、2位通過で反対の山にスペインが来たらどうなるかな。
  • 関口宏 政治の意向で旧統一教会の捜査ストップに「何か大きな力が動いてますよねぇ」 | 東スポWEB

    ジャーナリストの青木理氏が14日に「サンデーモーニング」(TBS)に出演し、旧統一教会と政治家のつながりについて言及した。 青木氏は旧統一教会による霊感商法や高額の寄付について「なぜ、もっと警察だったりが捜査しなかったのか。僕の取材だと政治の意向によってそれが止められたんだという話もあるんですよね。もし、その段階(90年代)で警察がきちんと捜査をしていればその時点で被害は止まったかもしれない。それがなぜ止まったのか。きちんと解明されないといけない」と話した。 メディアの報道が旧統一教会の会合の出席、祝電を送っていたことへの追及が中心になっていると指摘。「もちろん大切なんですけど。もうちょっと大きな目で見るとそもそも共産主義、反共と言いながら政治と結びついた背景には何があったのかという問題とか。警察の捜査がなぜ止まったのか。もう少し視野を広げて追及していかないといけないテーマがまだたくさんあ

    関口宏 政治の意向で旧統一教会の捜査ストップに「何か大きな力が動いてますよねぇ」 | 東スポWEB
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 2022/08/14
    90年の段階でというのは同意する。統一教会、オウムだろうと国家権力が日本国民を守る為に強権を発動しても良かったはずだと。でもそんな国の強権を否定してきたのが左派マスコミ。政治と他業界の癒着は今もある話。
  • 1