タグ

2016年9月25日のブックマーク (4件)

  • よし、まず長谷川豊さんを殺そう(キツメのスラング(崩し言葉)です) - 不動産屋のラノベ読み

    長谷川豊さんが人工透析患者の殺害*1をを主張している例の記事ですが。 感情的には分からないこともないですし、日の医療費が増大しているのも事実。対策をしなくてはならないのも事実。 はてなブックマーク - はてなブックマーク - 余りの低レベルな言葉狩りに戸惑っています : 長谷川豊 公式ブログ 『気論 音論』[未分類] id:Lhankor_Mhy そりゃ歳入に見合わない歳出をしているので良い成果が上がって当然。人工透析患者の中で自業自得の者は長い不摂生を経てその状況に陥る。長谷川がどうあれ、自業自得と高額医療は議論が必要な問題だ。2016/09/24 14:57 こういう意見が出るのも分かります。 ですが、個人的には人工透析患者の殺害*2はよくないかなあ、と思います。理由は以下の通りです。 医療費が増えている原因は人工透析なのだろうか まず、医療費増大の原因は人工透析ではないのではな

    よし、まず長谷川豊さんを殺そう(キツメのスラング(崩し言葉)です) - 不動産屋のラノベ読み
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2016/09/25
    本質的な問題から逸れた極論に対する反論として、事実を突きつけて、その論の不備を晒し、その上で、更なる極論をぶつけてみせるという炎上芸としての秀逸さを感じる。
  • 本を読むことは思考の助けか妨げか | シゴタノ!

    By: Asher Isbrucker – CC BY 2.0 を読むことは、一部の層では有り難がられていますが、実際のところはどうなのでしょうか。 プラトンは『パイドロス』の中で、ソクラテスにこう語らせています。 それならば、ひとつの技術を文字の中に書きのこしたと思いこんでいる人、また他方では、書かれたものの中から何か明瞭で確実なものを摑み出すことができると信じて、その技術を受けとろうとする人、こういう人はいずれも、たいへんなお人よしであり、まさにアンモンの予言を知らざる者であるといえよう。 否定的なニュアンスが感じられますね。彼(ソクラテス)は「」だけでなく、総体としての書き言葉に疑義を持っていたようです。 哲学者ショウペンハウエルは『読書について』の中で、もっと辛辣に語ります。 読書は、他人にものを考えてもらうことである。を読む我々は、他人の考えた過程を反復的にたどるにすぎない

    本を読むことは思考の助けか妨げか | シゴタノ!
    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2016/09/25
    これは刺さる。本を読んでいるだけでは、他人の思考をなぞっているだけ、というのは、その通りかも。アウトプットに繋げなくては。そして、そのために、きっちりと消化しなくては。
  • 将棋プログラムを作る上で参考になりそうなURL集

    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2016/09/25
    このあたりの記事を読んで、結果、将棋盤アプリをGooglePlayストアでリリースするところまで辿りつけたので、有益なURL集であることが証明されたと思う。いずれ増補改訂版を作るつもり。
  • ブログの記事数とPV数に相関関係はあるのか?という話

    tadashi_shimizu
    tadashi_shimizu 2016/09/25
    久しぶりのブログ運営記事。記事数とPV数の相関を振り返ってみた。そこまで強い相関関係は無さそう。