タグ

ブックマーク / getnews.jp (25)

  • 東映、『仮面ライダーエグゼイド』を商標出願 次期ライダータイトルか? | ガジェット通信 GetNews

    東映株式会社名義で『仮面ライダーエグゼイド(KAMEN RIDER EX-AID)』の商標が、6月1日特許庁に出願されていたことが商標公報により明らかとなった。商標公報は一般でも広く閲覧できる公のサービス。公開は6月14日に行われた。 【関連:東映、『仮面ライダーゴースト』商標出願判明】 例年、次期仮面ライダーの商標申請は4月から6月にかけ行われている。そして商標公報の公開が5月末ころから7月末に行われ、それにともない次期タイトルが毎年判明している。 これまで公開された商標はそのまま、次期放送につながるケースが多く、『仮面ライダーエグゼイド』も次期候補として最も有力と思われる。 ▼仮面ライダーエグゼイド KAMEN RIDER EX-AID 出願番号 商願2016-59343~59367 出願日:2016.6.1 公開日:2016.6.14 出願人:東映株式会社 関連記事リンク(外部サイト

    tagoal
    tagoal 2016/06/14
    東映、『仮面ライダーエグゼイド』を商標出願 次期ライダータイトルか?|ガジェット通信 @getnewsfeed へー、EX-AIDでエグゼイド…救急モチーフとかですかのう
  • 韓国のアニメ大特集! アトム・ヤマト・ガンダム・マジンガーZのパクリだらけ(動画)|ガジェット通信 GetNews

    アニメ大国の日と比べてお隣の韓国のアニメ事情はどうなのだろうか。韓国で最も人気のあるアニメと言えば……ロボットアニメの『テコンV』であろうか。いや、現在の韓国人若者は『テコンV』が『マジンガーZ』のパクリであることは既に知っており、むしろ恥ずかしい存在であると認識しているようだ。 それだけでなくアニメ『テコンV』を独島(竹島)に建設させようと政治利用したとして、韓国人ネットユーザーから批判されたことも有名。もちろんこの計画はボツとなった。そんなわけで今回は韓国のアニメ特集を行いたい。 ※全ての画像と動画がご覧になれない場合はこちらからご覧下さい。 ・少年007 銀河特攻隊 映画『007』の影響を受けた作品。1980年に放送とかなり古い部類になる。 ・宇宙少年キャッシュ(キャッシー) 1979年に公開された劇場版アニメ。まんま『鉄腕アトム』のパクリである。オープニングは文字だけで何も動かな

    韓国のアニメ大特集! アトム・ヤマト・ガンダム・マジンガーZのパクリだらけ(動画)|ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2014/04/16
    宇宙戦艦亀船は知らんかったww / 韓国のアニメ大特集! アトム・ヤマト・ガンダム・マジンガーZのパクリだらけ(動画) #getnews @getnewsfeedさんから
  • 日テレ、ピザハットが謝罪したニュースを伝える際に誤って伝説の人物『ぼっさん』の写ったコラ画像を使用するハプニング|ガジェット通信 GetNews

    日テレ、ピザハットが謝罪したニュースを伝える際に誤って伝説の人物『ぼっさん』の写ったコラ画像を使用するハプニング 8月19日、日テレビのニュース番組『NEWS ZERO』にて、ピザハットで店員が生地をかぶった写真をアップし会社が謝罪したというニュースを伝える際に誤って画像の一部を加工されたコラージュ画像(コラ画像)を使用したということで話題になっている。それも、あろうことか『2ちゃんねる』で伝説になっている人物『りぼんちゃん』、通称『ぼっさん』が映っている画像を使用してしまったようだ。 しばらくは『日テレNEWS24』の下記サイトにて動画を見ることができたが、現在は残念ながら削除されてしまった模様。 「ピザハット」店員、生地かぶった写真投稿 http://www.news24.jp/articles/2013/08/19/07234593.html 今回の発端となった画像が『Twitte

    日テレ、ピザハットが謝罪したニュースを伝える際に誤って伝説の人物『ぼっさん』の写ったコラ画像を使用するハプニング|ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2013/08/20
    ぼっさんw / 日テレ、ピザハットが謝罪したニュースを伝える際に誤って伝説の人物『ぼっさん』の写ったコラ画像を使用するハプニング #getnews
  • 原哲夫さんの代理人「事実婚報道」を否定。ヨシナガさん「事実婚という言葉は誤用」「逆転裁判5楽しみ」 – ガジェット通信

    tagoal
    tagoal 2013/07/03
    結局のところ何がやりたいor言いたいんだかまるっきりわかりませんな / 原哲夫さんの代理人「事実婚報道」を否定。ヨシナガさん「事実婚という言葉は誤用」「逆転裁判5楽しみ」
  • 新クォーターパウンダーとは? 「トリュフ アボカド入り」「3種類出る」「値段は初の4桁に!」|ガジェット通信 GetNews

    マクドナルドの『LINE』公式タイムラインに「クォーターパウンダー新商品試イベント参加者大募集!」という物が掲載されていた。10組、20名を無料で招待しその試会は札幌、名古屋、大阪、福岡の4都市で行われるという。 その商品とは「マクドナルド初の試みとなる1日限定の特別な『クォーターパウンダー』で、とてもスペシャルなハンバーガーです」と記載されている。期間限定どころか1日限定しか販売されないようだ。 試イベントは上記4都市だが、一般販売は全国のマクドナルドで行われる(一部店舗除く)。 先日も『クォーターパウンダーBLT』や『クォーターパウンダーハバネロトマト』が発売されたばかりで話題になった。そこに新商品を更に投入と、かなりやる気のマクドナルド。 今回の『クォーターパウンダー』はどのような商品なのだろうか。ガジェット通信が大胆予想してみたぞ。 <編集部の予想> ・フルーツが入ってる(黄

    新クォーターパウンダーとは? 「トリュフ アボカド入り」「3種類出る」「値段は初の4桁に!」|ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2013/07/01
    そんなことより通常メニューの方立て直してください / 新クォーターパウンダーとは? 「トリュフ アボカド入り」「3種類出る」「値段は初の4桁に!」
  • 上司が「XPでWindows3.1のソフトを動かしたい!」と無理難題! おかしな言動には驚きの原因が - ガジェット通信

    「winXP機でwin3.1ソフトを動かしたい」そんな難題を上司から突きつけられ困ったユーザーが『OKWave』にて質問している。上司はフロッピーディスクに入ったWindows3.1用のソフトを動かしたいらしいが、会社のパソコンにはフロッピーがなくフロッピードライブそのものも調達しなければならない。しかし、そもそもフロッピードライブを購入したとして、ソフトはそのまま動くのだろうか? かなり急用らしく「上司から急遽の命令で後1時間位で、win3.1のソフト(フロッピー,PC9801用)を起動しなくてはなりません。1時間で出来なければお前たちは全員クビだ」と言われたと書かれている。おお、これはなんというパワハラ。1時間しか無いなら『OKWave』で質問するよりも上司を説得した方が早いような気もするが。 しかしこの無理難題には原因があったのだ。超展開ともいうべきこの驚くべき結末は以下の通り。結局

    上司が「XPでWindows3.1のソフトを動かしたい!」と無理難題! おかしな言動には驚きの原因が - ガジェット通信
    tagoal
    tagoal 2013/05/13
    なにそのオチこわい / 上司が「XPでWindows3.1のソフトを動かしたい!」と無理難題! おかしな言動には驚きの原因が
  • 史上初 『トランスフォーマー』がキャラクターを一般から公募|ガジェット通信 GetNews

    アメリカの玩具メーカー『Hasbro』(ハズブロ)が初めて新キャラクターの公募を始めました。トランスフォーマー30周年を記念したイベントです。採用されたキャラクターは新シリーズ『Thrilling 30』に登場します。 予め決められたパターンで投票 残念ながら、アイデアスケッチなどを送るキャンペーンではなく、決められた選択肢から好きな組み合わせで投票します。投票の回数は一日に一度です。 組み合わせは ・Faction 派閥を選びます。『Autobot』と『Deception』です。日だと『サイバトロン』と『デストロン』 ・Alternate Mode 変身する乗り物を選びます。Alternate(代替)という意味からすると、乗り物が仮の姿という意味なのだろか? 自動車、トラック、戦車、ジェット戦闘機、宇宙船、四足獣、鳥獣、ヘリコプター、オートバイ、建築作業車です。 ・Signature

    史上初 『トランスフォーマー』がキャラクターを一般から公募|ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2013/04/23
    すでに数日ちまちまと投票していた私に隙はなかった(何 / 史上初 『トランスフォーマー』がキャラクターを一般から公募
  • マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」|ガジェット通信 GetNews

    昨日某所で行われたマクドナルド「春の新商品大試会」。そこでは原田泳幸社長も登壇し挨拶を行ったが、各部署が新メニューの紹介を一通り終えると原田泳幸社長への質疑応答へと移った。ガジェット通信も原田泳幸社長へ次のような質問をぶつけてみたところ、貴重な意見が得られたので紹介したい。 記者 新商品が発表されたことでお客様にとっては嬉しいことだと思うんですけど、既存の商品をべたいお客も大勢いると思うんですよ。今は店頭カウンターにメニューがないですが、お客さんがどんなメニューがあるかすぐわかるようにメニューを再度置くということはないのでしょうか?(質問者:ソル) 原田 カウンターの上に置いてあるメニューって言うのは……あれどんなサイズだっけ? お客様が迷われている場合はメニューを提出するようにしております。なぜカウンターメニューを排除したかと申しますと、お客さんの一番のニーズはスピードです。それはト

    マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」|ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2013/04/05
    クレーム沈静化したというか、文句ある人は来なくなっただけじゃ…私もとんと行かなくなったなぁ / マクドナルドの店頭からメニューがなくなった理由 原田社長「お客様の1番のニーズはスピード」
  • 撮り鉄がポイントチャージを占拠 人に迷惑を掛けてまでして撮影したいのか? | ガジェット通信 GetNews

    ここ連日騒ぎを起こしている鉄道マニアの“撮り鉄”。撮り鉄とは鉄道マニアの中でも、鉄道の写真を撮影することに執念を燃やす愛好家達である。そんな撮り鉄が今度は別の問題を起こしたようだ。 それは駅に設置されているポイントチャージ機の上に三脚を置き写真を撮影しているという。おそらくそのポイントから見える鉄道を撮影するのに絶景だったのか、ポイントチャージを占拠してしまったのだろう。しかしポイントチャージは皆が利用するものである。使う人のことを全く配慮しないこういった行為が更に鉄道マニアの立場を悪くするのである。 東急のウェブサイトには注意書きも 当然のことながらこういった撮影で迷惑している人も居るらしく、鉄道会社側は撮影者へ「駅構内や電車を撮影する際のお願い」という物を掲示している。 東急を例に挙げるなら次のように書かれている。 □他のお客さまへのご配慮のほどよろしくお願いいたします。 □写真撮影の

    撮り鉄がポイントチャージを占拠 人に迷惑を掛けてまでして撮影したいのか? | ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2013/03/19
    うわーお… / 撮り鉄がポイントチャージを占拠 人に迷惑を掛けてまでして撮影したいのか?
  • アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 | ガジェット通信 GetNews

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 北アフリカのアルジェリアで発生したイスラム過激派によるテロ事件。政府部隊の強行攻撃により、石油・天然ガスプラントを建設する日揮で働く9名(2013年1月24日時点)を含む多くの犠牲者が出る最悪の事態になっています。当初、政府と日揮は亡くなった方の名前の公表を伏せていました。しかし、1月22日付朝日新聞朝刊には一名が実名で報じられました。 それに対して、情報を提供した白水智也さんは自らのブログに抗議のエントリーを掲載。これがきっかけとなりマスメディアでの被害者の実名を報道することの是非を巡った議論が広がっています。 叔父を誇りに思います モトシロブログ http://livemedia.jp/?p=1256 報道各社での実名掲載の後を追うように、政府も24日には犠牲者の実名を公開す

    アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こる問題」 | ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2013/01/25
    約束反故→事後承諾、と…もう何回目かわかんないけど「ほんとクズだな」としか言いようが /  ガジェ通:アルジェリアテロ被害者実名報道事件・本白水智也さんインタビュー「メディアに情報を渡すと、誰にでも起こ
  • “どうみてもギャン”なパーカーがクールすぎる! | ガジェット通信 GetNews

    ガンダム』がアニメやプラモデルの域を超え、今ではファッションシーンにも進出。Tシャツ、バッグetc……数々のアイテムが日のみならず海外で高い人気を集めています。 そんな中、狙ったのか狙ってないのかは不明ですが“どうみてもギャン”なパーカーが! それはファッションブランド「NOR AUTONOM」の2012年秋冬コレクションに登場しています。 「ギャン」は『機動戦士ガンダム』シリーズに登場する、ジオン公国軍の試作型モビルスーツ。十字の中心にモノアイが光るフェイスが特徴であり、そのデザインはパーカーにもしっかりと活かされています。フードを被らなければクールなデザインのパーカー、被れば即ギャンになれるという変わり身もユニークな限りです。 1月に入り、東京などで初雪を観測するなど寒さ厳しいこれからの季節には、顔を完全防備するギャンパーカーは何よりも強力な防寒アイテムかもしれませんね。 このパー

    “どうみてもギャン”なパーカーがクールすぎる! | ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2013/01/15
    脳天にトンガリがない、やりなおし /  ガジェ通:“どうみてもギャン”なパーカーがクールすぎる!
  • 「チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!」がTwitterや2chで大量拡散中 | ガジェット通信 GetNews

    日お伝えした“マクドナルドTwitterLINE2ちゃんねるで発言規制」と全国店舗通達にクルー困惑 「チキンタツタ美味しい!」は発言可能”の記事にはかなりの反響が来ており『Twitter』や『2ちゃんねる』、『Facebook』などのソーシャルネットワークなどで話題となっている。しかしただ話題となるだけでなく、少し面白い拡散のしかたをしているのでそれを紹介したい。 お昼に記事を公開後に『Twitter』や『2ちゃんねる』を中心に広まり始めるも、話題の焦点となったのは通達された文章の一文にある次の物。 4、マクドナルドの商品やサービスについて、会社を代表して語ることができるのはマクドナルド社の広報担当者に限ります。 あなた個人の発言のつもりでも、「マクドナルドの関係者」と見られる場合があります。マクドナルドに関する発言は、あなたの個人的な意見だと明確にしましょう。 NG:店舗での対

    「チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!」がTwitterや2chで大量拡散中 | ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2013/01/10
    チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです! / 「チキンタツタ美味しい!一番好きなバーガーです!」がTwitterや2chで大量拡散中
  • 日本未来の党がアンケートサイトを閉鎖 | ガジェット通信 GetNews

    未来の党がアンケートサイトを閉鎖しました。 このアンケートサイトでは、 「『脱原発』に賛成ですか?」「消費税増税に賛成ですか?」 というアンケートが設置されており、 投票結果がリアルタイムに公表されていました。 アンケート結果は未来の党の公約とは真逆の 「脱原発に反対」「消費税増税に賛成」が多数を占めていましたが、 何度かリセットを繰り返したり、設問の文章が変更されました。 そして、最終的にはアンケートサイト自体が閉鎖されてしまいました。 この件に関して3日夜に問い合わせのメールを送りましたが 現時点で返事はいただいていません。 以下、アンケートサイトに掲載されていた文章を転載します。 「ネットでプレ総選挙」のサイトに、ご投票ありがとうございました。 質問方法や集計方法について、さまざまなご指摘をいただき、 当サイトは、いったん閉鎖させていただきました。 貴重なご意見、ありがとうござい

    日本未来の党がアンケートサイトを閉鎖 | ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2012/12/04
    思い通りの結果が出なかったからって…w /  ガジェ通:日本未来の党がアンケートサイトを閉鎖
  • ゴキブリのラジコン化に成功! 災害派遣は任せろ! | ガジェット通信 GetNews

    脳に直接電極を差し込むことで大量の情報を瞬時にやり取りしたり、驚異的な反射神経や力を得ることが可能になる――SFでおなじみのそんなサイボーグ技術がまた一歩実現に近づいたという胸踊るニュースが飛び込んできました。 ただし、今回素体となるのはなんと、ゴキブリ! 米国ノースカロライナ州立大学の研究チームは、ゴキブリの触覚などに電気信号を送ることで、“馬を手綱で操るように”ゴキブリを無線操縦することができるバイオボット技術の開発に成功したと発表しました。 研究チームは、ゴキブリが主に触覚と尾角で周囲を検知して行動することに注目。触覚と尾角に直接電気信号を送り逃避反応を強制的に喚起することで、ゴキブリを遠隔地からでも自由に操縦できるということです。動画では、ゴキブリをまるでラジコンのように無線操縦して、S字に引かれた線の上から外れることなく走らせています。 同研究チームでは過去にスズメガやコガネムシ

    ゴキブリのラジコン化に成功! 災害派遣は任せろ! | ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2012/09/12
    リアルゴキのコントロールですかいw災害救助用…うーん('A`)<見た目が / ガジェ通:ゴキブリのラジコン化に成功! 災害派遣は任せろ!
  • ソフトバンクが獲得したプラチナバンドって結局何? 「iPhone4・4Sユーザー歓喜」っていう理解でいい? - ガジェット通信

    ソフトバンクが獲得したプラチナバンドって結局何? 「iPhone4・4Sユーザー歓喜」っていう理解でいい? ソフトバンク孫社長がiPhone4、4Sに対応する『プラチナバンド』獲得で大喜び。7月25日からはそのプラチナバンドの電波を使った通信サービスをスタートすると発表し、猛烈な勢いで基地局をつくっているという。 簡単にいうと、「もうソフトバンクだって、山でも地下鉄の入り口なんかでもつながりやすくなるもんね!」ということらしいのだが、そもそもプラチナバンドとは何なのか? そもそも携帯電話やインターネット、ラジオやテレビなどのような『通信』をおこなうものは、電波を使ってデータを送受信しているわけだが、その電波にもさまざまな種類が存在する。それが『周波数』だ。 そのなかでも700MHz~900MHzの周波数帯域を中心とする極超短波の帯域を指す通称を、『プラチナバンド』と呼ぶ。これは、同帯域が一

    tagoal
    tagoal 2012/06/13
    逆に言うとコレ、「ようやく他に追いついた」というだけの…(;´∀`) / ソフトバンクが獲得したプラチナバンドって結局何? 「iPhone4・4Sユーザー歓喜」っていう理解でいい?
  • アイスの「柔らかさ」を決める「オーバーラン」とは一体何か - ガジェット通信

    アイスを冷凍庫から出してべようとしたとき、スプーンが突き刺さらないほどカチンコチンに凍ってしまっていることがよくある。べごろになるまで外に放置しておくか、なかには電子レンジで数秒温めて解凍するなんて人もいるらしい。 それにしても、なぜアイスの種類によって、あれほどべたときの柔らかさが違うものなのか。ロッテアイスの開発課・課長の岸さんに話を聞いた。 「アイスの硬さは基的に、中に入っている空気の量で決まります。アイスに混ぜられた空気の泡が多ければ多いほど、口当たりがふわっとしてなめらかになります。アイスの量100に対して、空気が100入っているアイスは『オーバーラン100%』といって、とても口当たりがなめらかです」 では、空気が含まれている量が多いアイスほど、おいしいということ? 「一概にそうとも言えません。プレミアムアイスなど、濃厚な味わいのアイスは、オーバーランを低くしています。逆

    tagoal
    tagoal 2012/06/05
    迷いねk(違 /  ガジェ通:アイスの「柔らかさ」を決める「オーバーラン」とは一体何か
  • USBの表裏を気にせず差せる『どっちもハブ』を改造し『真・どっちもハブ』を自作する! | ガジェット通信 GetNews

    今回はMIROさんのブログ『MobileHackerz再起動日記』からご寄稿いただきました。 ※すべての画像をごらんいただけない方はガジェット通信(https://getnews.jp/archives/212980)をごらんください。 https://px1img.getnews.jp/img/archives/dscf6225_r.jpg USBを差そうとする→あ、ささらない→表裏を裏返す→あれ、やっぱり刺さらない→もう一度表裏を裏返す→なんだ最初の向きで合ってたんじゃん! ぐぎぎ。 とても広く使われているUSB端子。なんで表と裏がこんなにわかりにくいねん! ……と思ったこと、ありませんか? それを解決する『どっちもハブ(BSH4U17)*1』というUSB HUB製品があります。なんとUSB端子が表裏どちらでも差せる構造になっており、どっち向きでも差し込める!!!! のです。すごい! 

    USBの表裏を気にせず差せる『どっちもハブ』を改造し『真・どっちもハブ』を自作する! | ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2012/05/17
    ほほう…! /  ガジェ通:USBの表裏を気にせず差せる『どっちもハブ』を改造し『真・どっちもハブ』を自作する!
  • 東大医学部生が考案した『ゴースト暗算』が話題に! “2桁×2桁”のかけ算もバッチリ|ガジェット通信 GetNews

    には暗算として古くから九九が使われているが、九九は一桁同士の数字を素早く計算する際のみに用いられる。それに比べ、インドでは19×19までの計算が即座にできるというのだ。日常でも頻繁に使われるかけ算だが、このインドの19×19を上回る凄い計算の新方法が考案されたのだ。 『岩波メソッドゴースト暗算』と呼ばれ、東大医学部生が考案したもの。このゴースト暗算は計算式を丸覚えするのではなく、暗算する方式を用いている。このメソッドを使えば最大99×99まで簡単に答えを導き出せるようになるそうだ。 では簡単に2桁x1桁(64×8)の計算で説明したい。 <説明> 1.先に6×8を計算しその答えであり48を書いておく。 48+[][] 2.次に4×8の答え(32)を後ろに入れる。 48+[3][2] 3.48+3の答え51と後ろの2をつなげたのが答え。 答え512 複雑そうに思えるが数時間の練習により、こ

    東大医学部生が考案した『ゴースト暗算』が話題に! “2桁×2桁”のかけ算もバッチリ|ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2012/04/26
    要はこれ、そろばんで掛け算するときのやり方を紙の上でやってるだけですな… / 東大医学部生が考案した『ゴースト暗算』が話題に! “2桁×2桁”のかけ算もバッチリ
  • 絵師・岸田メル、カワイイ女の子を描くコツは「変態になること」|ガジェット通信 GetNews

    インターネットで活躍するクリエイターを応援するテレビ東京の番組『ドリームクリエイター』(司会:百花繚乱、白石小百合テレビ東京アナウンサー)の収録風景が2012年1月22日、ニコニコ動画で生放送された。注目トピック「岸田メルさんと語る!絵師・最前線」では、人気の絵師・岸田メルさんが「カワイイ女の子を描くコツ」を「変態になること」とする持論を展開した。 アニメやライトノベルなどのイラストでカリスマ的な支持を集める絵師の岸田メルさん。番組で、ニコニコ動画のような動画や画像を投稿するサイトが盛り上がっている現状について話が及ぶと、岸田さんは 「一番の影響は、より多くの人の目に触れられるようになったことです。10年とか15年前だったら、絵を描く才能があっても、世に出るには運が必要だった。昔は1000人のうち10人くらいしか人の目に触れられなかったけど、今は1000人中100人くらいは出て来られる。昔

    絵師・岸田メル、カワイイ女の子を描くコツは「変態になること」|ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2012/01/26
    この人の場合妙に説得力があるなぁ…日ごろの行動的にw / 絵師・岸田メル、カワイイ女の子を描くコツは「変態になること」
  • あの超名作レトロゲーム『飛龍の拳』がリメイクされていた? 実は……|ガジェット通信 GetNews

    名作ファミコンゲーム『飛龍の拳』をご存じだろうか。大手ゲームメーカー、カルチャーブレーンが開発した格闘アクションゲームで元はアーケードゲームだったのをアクション要素を付け足し移植。「心眼」システムや「闘気」、そして必殺技の「飛龍の拳」など当時の子ども達を魅了した。その後はスーパーファミコン、ニンテンドウ64、プレイステーションなどにも移植され続けたが、現在はシリーズ作品が開発されていない。 昨年ニンテンドー3DSが発売される際にカルチャーブレーンに取材をしたところ、「新作を開発している」という回答を頂いたが、未だに発表されていない。そんな全国の『飛龍の拳』ファン達に朗報だぞ! なんと『飛龍の拳』が3Dとなってリメイクされていたのだ。 3Dリメイクされた『飛龍の拳』は当時のシステムをままに、キャラクターを3Dモデリング化した作品。基的にはファミコン版の様な横スクロールアクションと、「心眼」

    あの超名作レトロゲーム『飛龍の拳』がリメイクされていた? 実は……|ガジェット通信 GetNews
    tagoal
    tagoal 2012/01/19
    ヒルーノケン! / あの超名作レトロゲーム『飛龍の拳』がリメイクされていた? 実は……