2014年7月16日のブックマーク (3件)

  • 動く歩道を歩く歩道

    動く歩道という設備がある。エスカレーターの水平移動バージョンみたいなやつで、Wikipediaでは「主として人間用の輸送機器」と書かれている。「主として人間用の輸送機器」ってかっこいい。 その動く歩道を僕はいつも「歩く歩道」と間違えて言ってしまう。歩道は歩くものだし、歩道自体は歩かない。ならば、一度歩く歩道を作ってみればわかりやすく区別出来るのではなかろうか。

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/07/16
    2頁目、キャプション『悪夢かよ。』のGIFアニメ画像の、倒れて悶えている脚がセクシーだ。特に、前方に投げ出されてなにも出来ない左下肢。
  • 国語辞典の語釈をたよりにコロッケをつくる

    例えば、ぼくがプレアデス星団あたりからワープしてきた異星人だとして、誰かに「コロッケつくっといて」と頼まれたとしましょうか。 とうぜん、異星人だから、コロッケなんてものを知らない。見たことも聞いたこともない。 困った。コロッケとは何なのか。人に聞くわけにもいかない。じゃあ、国語辞典でコロッケを調べて、その語釈(言葉の解説)通りに作ればいいんじゃないか? そうしよう。

    tai4oyo
    tai4oyo 2014/07/16
    ここで突然登場する小保方 / 理研批判と想われる一文。記事全体の文脈に則して解釈すれば、STAP細胞なんて国語辞典で出来るよと謂わんばかりだ。> 細胞の実験とかではないので、大目に見ていただければ
  • すーぱーそに子 Super Sonico

    What's New 2024.03.01 そに子グッズを追加しました♪ 「すーぱーそに子×ヴィレッジヴァンガード POP風アクリルキーホルダー」「すーぱーそに子×ヴィレッジヴァンガード 月めくりカレンダー」「すーぱーそに子×ヴィレッジヴァンガード ビールジョッキ」ほか、“すーぱーそに子”グッズを多数追加しました。 グッズ 2024.02.16 そに子のタペストリー&アクリルスタンド、3/29(金)再販決定♪ 完売となっていた“すーぱーそに子”のタペストリー・アクリルスタンド7種について、ニトロプラス公式通販(国内/海外向け)での再販が決定しました! 前回買い逃してしまった方は、この機会にぜひお求めください♪ 再販アイテム一覧 ※2024年3月1日(金)12:00(正午)までのご注文(銀行振込・コンビニ決済の場合はご入金)で確実にご購入いただけます。 2024.02.14 ハッピー☆バレン

    すーぱーそに子 Super Sonico
    tai4oyo
    tai4oyo 2014/07/16
    第2弾があるとすれば、臀、なんだろうなぁ。 > 巨乳でカップ麺のふたをおさえる、「すーぱーそに子」のフィギュア (Excite Bit コネタ)