2015年1月22日のブックマーク (6件)

  • 【イスラム国】湯川遥菜さんらの動画のコラージュが拡散 海外から批判も

    1月19日、過激派組織「イスラム国」を称するグループが日人2人を人質に取り、身代金2億ドル(約240億円)を72時間以内に支払わなければ殺害すると警告する動画を公開した。 この動画を元に、日Twitterユーザーが画像を加工。いわゆる「コラージュ」し、 #ISISクソコラグランプリ というハッシュタグを付けて投稿されている。中にはコラージュ画像をもとに、イスラム国のメンバーと思われるアカウントとやりとりをする人もいた。

    【イスラム国】湯川遥菜さんらの動画のコラージュが拡散 海外から批判も
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/01/22
    「コラージュ」とは異なる、Twitterでなされているこの事件への様々な議論や意見も拾っていくべきでは? 勿論、様々な言語に翻訳して。彼らは日本国民の宛名でメッセージを発している。その回答にもなるのではないか?
  • 社告:「桜田です!」新・朝刊漫画 いしかわじゅんさん作 来月1日スタート - 毎日新聞

    tai4oyo
    tai4oyo 2015/01/22
    掲載誌を次々に休刊に追い込んだと謂う伝説のパンク・ドラゴンは登場するのだろうか?
  • イスラム国人質事件で、安倍首相の「信念」はますます強く?

    [東京 21日 ロイター] - 過激組織「イスラム国」を名乗るグループが日人2人を人質にとり、殺害を警告する事件が発生した。しかし、世界の安全保障における日の役割を拡大するという安倍晋三首相が掲げる政策は揺るがず、逆に人質事件をきっかけとして、首相の信念はますます強まる可能性がある。 犯行グループは20日、邦人2人が映ったビデオ映像を公開。72時間以内に身代金2億ドル(約236億円)を支払わなければ殺害すると警告した。この2億ドルという身代金は、中東歴訪中だった安倍首相が17日、「イスラム国」対策として約束した非軍事支援金と同額だ。

    イスラム国人質事件で、安倍首相の「信念」はますます強く?
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/01/22
    安倍ちゃんの、母子を護衛する米艦を護衛すると謂う図案では「集団的自衛権」の、国民への説得材料にはならない事は自明になったと思う。米艦の護衛が逆に、母子に危難をもたらす可能性へと連想が及ぶだろう。
  • 「おっぱいは誰のもの?」京都新聞が不適切発言で炎上 ツイートを削除して謝罪

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 「おっぱいは誰のものか?」京都新聞が1月21日に公式Twitterで発言した内容に批判が集中、該当ツイートを削除して謝罪しました。「『おっぱい』は誰のものか…京都の研究会が『文化論』出版」という記事を紹介するための一連のツイートが問題とされました。 紹介されていた「乳房の文化論」 京都新聞は、記事紹介のツイートの前後に、「おっぱいは、赤ちゃんのものですよね」「それとも、おっぱいはお父さんのものなのでしょうか?」「ああ、結婚してなければおっぱいは彼氏のものですよね」という発言をツイート。「おっぱい」を連呼するツイートに、楽しんだり困惑したり、乗っ取りを心配したりとさまざまな反応が寄せられましたが、一番大きな反応は「女性の体は女性自身のものだ」という批判でした。 批判に対して、京都新聞は「先ほどからのツイートは不適切でした」「身体の一部

    「おっぱいは誰のもの?」京都新聞が不適切発言で炎上 ツイートを削除して謝罪
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/01/22
    そのツイート担当者が『乳房の文化論』を読破して起こしてしまった事態なのか、それとも、未読のうえでなのか、それが気になるなぁ。
  • ものすごく動く錯視

    Facebookなんかで定期的にシェアがまわってくるネタのひとつに「錯視」があると思う。目の錯覚で、たとえば当は同じ長さなのに違って見える線とか、平行なのに角度がついて見える線とか、止まっているのに回っているように見える円を見たことがある人も多いだろう。 「もう分かった、じゃあ当に回そうよ。」 何度目かの錯視のシェア情報が僕のタイムラインに流れてきたとき、そう思ったのだ。

    tai4oyo
    tai4oyo 2015/01/22
    なんか、あれだね。まわっている錯視のまえでおおきなくちをあけて「あ"〜」っていいたくなるような、あの夏の気怠いひるの暑さがまざまざと憶い起こされて。
  • 中田考さん、イスラム国支配地域への2億ドルの人道援助を提案

    「安倍首相がカイロで発表した中東各国への2億ドル供出の件ですが、中東の安定に寄与するためというのは理解できます。しかし、イスラム国と戦うため、と言いながら『人道支援だけをやっている』と言っても理解されない行為だと思います。2人が捕らわれているのは外務省も把握していたはずで、その状態で『イスラム国と戦う』と発言したのは不適切でした。 イスラム国と戦う同盟国に人道支援に限って資金援助するという論理は、イスラム国に対しても適用すべきだと思っております。これまでアフガニスタンやイラクで人道援助・経済援助の名の元に行われた政策は、スンナ派に対しては非常に扱いが悪かったと思います。 イスラム国の要求している金額ですが、人道支援、難民支援に限るという前提で、赤新月社(国際赤十字)を通じてトルコの仲介役となってもらって資金提供を行うのがいいかと思います。身代金を払うということではなく、トルコの仲介で赤新月

    中田考さん、イスラム国支配地域への2億ドルの人道援助を提案
    tai4oyo
    tai4oyo 2015/01/22
    ここでの提案が具体的な解決策か否かは別にして今後、あらかじめ目的を限定した資金援助として(その国の政府ではなく)赤十字社等の国際的な団体に日本の政府が援助すると謂う方法は検討の余地はあるのではないか ?