1970年群馬県生まれ。工作をしがちなため、各種素材や工具や作品で家が手狭になってきた。一生手狭なんだろう。出したものを片付けないからでもある。性格も雑だ。もう一生こうなんだろう。(動画インタビュー) 前の記事:「無限リポビタンDのキャップ」を作る > 個人サイト 妄想工作所 雨降って地球固まる 大蛇の上に巨大ガメ、その上に象、そして半分の地球、また象、一番上にイチゴ、じゃなくて須弥山、というあまりにも有名な画像。 古代インド人の地球観として私も長く認識していたのだが、数年前、どうもそれは誤解のようだと、ネットで話題になったらしい。ガーン。ガーンジス。インド人、こんな地球観じゃなかったそうだよ。じゃこの絵はなんなんだよ。 本当になんなんだ。 もう古代インド人関係なくても、誤解でも、まったくの出まかせでもいい、私はこの絵がなんだかんだ好きである。何かっちゅうとこれをモチーフにして物を作りがち
![「昔の人が考えた地球」バッグを作った](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d004fc066823d740c7e0c8525db85f6a870fc370/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fdailyportalz.jp%2Fapplication%2Ffiles%2F6715%2F9795%2F4530%2Ftop.jpg)