タグ

2013年9月18日のブックマーク (4件)

  • 学生のアルバイトを非難している人は風俗嬢に説教するオッサンと同類

    大学生のアルバイトを非難する人たちがいる。 「大学生の分は勉強だ!」 「社会人になったらもっと稼げるのに安い賃金で働くのバカだ!」 なるほど、確かに正論だ。ぐうの音も出ないほどの正論である。 彼らの言い分は実に正しい。 しかし、少し待てよ、と思うのだ。 正論を吐いている人たちは、当に学生バイトを無邪気に叩ける立場にあるのだろうか? 自分は学生時代にアルバイトをしていたくせに、社会人になったら急にアルバイトを する学生を叩き始める人たちは論外として、 「俺は学生時代にアルバイトなんかしなかったぞ!だから叩いてもいいだろ?」 と主張する人がいるかも知れない。 そんなあなたに聞きたいが、あなたは普段学生のアルバイトがいる店を利用していませんか? ファストフードにいってませんか?スーパーにいってませんか?家電量販店にいってませんか? 近所の中華屋でアルバイトの学生が働いてませんか? あなたが好

    学生のアルバイトを非難している人は風俗嬢に説教するオッサンと同類
    tailriver
    tailriver 2013/09/18
    伯夷・叔斉をどう感じようが構わないが、他人に求めてはいけない
  • 流れるネタとコメント ニコニコ、回転寿司とコラボ

    動画共有サイト「ニコニコ動画」を運営する株式会社ドランゴは16日、近畿地方を中心に展開する回転寿司チェーン「超速ずし」と業務提携を結ぶことを発表した。超速ずしが店舗に設置している注文用のタッチパネル端末に、ドランゴ社がニコニコ動画で培った技術とコンテンツを提供する。 六木のライブハウス「ニコファーレ」で行われた両社の共同会見で明らかになった。現在大手回転寿司チェーンのほとんどが座席に注文用タッチパネル端末を設置しているが、超速ずしではこの端末にニコニコ動画独自のノウハウを導入することで、他店との差別化を図りたいとしている。 注文端末の新機能として、まずはニコニコ動画最大の特徴とも言える「流れるコメント表示」を取り入れる。来店者が注文しようと端末に触れると、画面上に「※鳥肌注意※」「来るぞ…」など注文への期待を高めるようなコメントのほか、「次は中トロだろ」「ウニえ」といった提案などが次々

    流れるネタとコメント ニコニコ、回転寿司とコラボ
    tailriver
    tailriver 2013/09/18
    電玉戦の駒は握り寿司。君は持ち駒を新たに握ってもいいし、空腹に耐えかねて食べてもいい。将棋盤に乗らなかった寿司はあとでスタッフがおいしくいただきました。(才能の無駄遣い)
  • うちの面接を越えるレベルの面接ってなんかある?

    面接って大変だね。履歴書読んでも、自己PRして貰っても、どんな質問をして貰っても地雷ばかり。 何故そんなことになるのかと、うちの人事課で分析した所、面接での質問の受け答えのうまさと仕事のできは直結しないっていう単純な事実が浮かび上がった。口がうまいだけの奴が得するんだよ。ではどうするか? 単純。実際に仕事をして貰えばいい。もちろん仮想的なものだけど。1次面接、2次面接は従来通りのもの。3次面接では、次の4つのことをやって貰う。 1データ入力(細かいことは説明せずとにかく資料だけ渡してやってもらう。ここで臨機応変に対応できる人とおろおろするだけの人に分かれる) 2コピー取り。(うちの実際の資料を使用。手際のよさを見ると同時に、知識や情報を盗もうとする意欲を見る。ただコピーするだけの人と資料を読みながらコピーする人に分かれる) 3掃除(これも手際のよさを見るため) 4その場で渡した我が社の商品

    うちの面接を越えるレベルの面接ってなんかある?
    tailriver
    tailriver 2013/09/18
    採用の参考と明言した短期インターン扱いにすればいいと思う。けど、自分だったら4だけで数時間ずつでも2, 3日出社するメニューの方がより納得する。その中で1, 2, 3に準じた内容がないなら不要でしょう。
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    tailriver
    tailriver 2013/09/18
    是非はさておき、片側を開けるのは追越車線の論理か。手すりの都合で最大2車線なのと走行車線はステップに対して静止しているから気づかなかった。この観点からも輸送力、スループット、安全性とルールを考えたい。