タグ

2010年10月9日のブックマーク (24件)

  • エルシャダイ二次創作ゲーム「エルシャダッシュ」特設

    小松菜屋では、エルシャダイ二次創作ゲーム「エルシャダッシュ」を作成中です。 テストプレイ&ステージデータ作成に協力いただける方募集中です。 ↓こちらに@かDM下さい。 t @hatakoma

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    おいおいw
  • リアルでも関わりのある人とのtwitter上での付き合い

    twitterでクソみてーな愚痴を毎日毎日好き勝手吐く奴がいて、読んでてこっちも気分悪くなるからとっととunfollowしたいんだけど、向こうは りむったーを使っているらしく、こちらがunfollowすることが分かってしまう。その人とはリアルで関わりがある(共通のサークルに属してる)だけに、関係を悪くできない。 あー面倒くせーなー。なんでりむったーみたいなもんがあるんだろ。何が緩いつながりだよ。

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    今りむったー停止してるぜ。りむられったーマジ鬼畜便利(っ^ω^c) 興味が薄い(自分からかかわったんじゃない場合)と通知来たら自分もリムブするかな程度用に使ってるんだよなー。
  • 数値文字参照用変換スクリプト

    転載者注 : このリソースは以前 http://www.eris.ais.ne.jp/~haza/css/ref および http://www.eris.ais.ne.jp/~hiro/css/ref にて公開されたスクリプトを転載しています。 文字参照変換スクリプト JavaScriptのcharCodeAtメソッドを利用してunicodeコードを収得している為JavaScriptを利用できない環境では変換は出来ません。 css 入力 空白で区切る 結果 cssの参照方法は、末尾に区切り子がないため参照コードの後ろに16進数で使われる語句0-1,A-F,a-fが続いた場合、違う文字を参照してしまう恐れがあります、6桁にそろえ紛れをなくすか、後ろを半角空白で区切って回避するのが安全です。 16進数直後の半角空白はひとつ無視されることに気をつけて下さい。半角を表現したい場合は半角空白を2つ続

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    表示されたのをコピペする。 ♥ みたいな
  • HTML/CSS実体参照 - Archiva

    Make a note of it: Web tech, montaineering, and so on. Note: この記事は、3年以上前に書かれています。Webの進化は速い!情報の正確性は自己責任で判断してください。 実体参照とは、文字や記号を表現する符号のこと。特殊な記号とか、HTMLで言う「<」や「>」のようにコードと混同されやすい文字を表現するために使います(もちろん普通の文字も打てる)。 HTMLでは、特定の文字を表現する際に数値で表現するものを「数値文字参照」、人が覚えやすい名前で表現したものを「文字実体参照」と言います。XMLでいう「文字参照 (Character reference)」と「実体参照 (Entity reference) 」に相当します。 postscript: CSSの実体参照は16進数。HTMLの数値参照(10進数)から、Windowsの関数電卓で求

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    contentには「文字実体参照」ではなく「数値文字参照」。どおりでー!
  • 【フラグブレイカー】 「終電なくなっちゃったね・・・///」 → 「お前の足は何のために付いてるんだ?」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    フルメタでふいた
  • 技術屋のミサワ

    「あーっ! やばいミスりそう! 私ミスりそーう! ミスったー!! 隠しサイトのURLを暴き最新のPostされたページを開いてしまったー!! やべー!! 隠しサイトがバレる!! 技術屋として名を馳せてしまうー!!」 数多の賢人たちによって紡がれた魔術書 続きを読む

    技術屋のミサワ
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    最初はそうでもなかったけど後半のアイコンと合わさって腹筋死んだ
  • rumblefish - OnTopReplicaで無負荷配信

    ついでに。OnTopReplicaが重くならない作業配信や作業録画に使えるよという話。 軽い配信というと、キャプボを装備した配信用PCに製作機の画面クローン出力をわせて配信、というのが素直な方法なんだけど、きつい制約があった。 ・キャプボは大抵、SD/HD解像度しか受け付けない ・Vista以降は異なる解像度でクローン出力できない ・したがってクローンキャプするためにはSD/HD解像度の画面で製作せねばならない これが、OnTopReplicaを製作機のサブ画面に配置→製作ソフトの画面を表示させる→サブ画面をAV出力→配信用PCでキャプという方法で解決できる。利点はこう ・体感ほぼ無負荷 ・メールなどをうっかり配信しちゃう事故が無い ・メイン画面の解像度を自由にできる 配信用PCとかキャプボとか環境構築それなりにコストかかるけど、がっつりやりたい人は検討してみてもいいかもね。PC

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    こっちは難しいなーw サブ画面はないので試用は出来ず(*'ω'*) BANは3月当時でしたかっ。
  • お前ら「鞄」には拘ってるよな?まさかリュックとか使ったりしてないよな?w

    91 : 医師(愛媛県):2010/10/06(水) 21:45:06.07 ID:o4ZRnE6r0 >>1 メッセンジャーやショルダー使ってるキモヲタが増えすぎて 最近は逆にリュックが見直されてるだろw 3 : 刑務官(愛知県):2010/10/06(水) 21:10:02.14 ID:Sy9dYgiN0 リュック最強 13 : 探偵(東京都):2010/10/06(水) 21:12:54.93 ID:KEBY0hcr0 オタがショルダーバッグとかメッセンジャーバッグに 手を出し始めたからもうここら辺は危ないんだろうね 342 : アニメーター(長屋):2010/10/07(木) 00:48:32.51 ID:YSyJLsUB0 海外だとリュック一択なんだよな トートバッグとかゲイ扱いされる 318 : 税理士(catv?):2010/10/07(木) 00:04:23.50 ID:B

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    http://b.hatena.ne.jp/entry/hamusoku.com/archives/3652508.html から来た。オチwww 同じ写真の前日(`・ω・´)…
  • 事実だけをまとめるつもりで書いた記事だったが、私見を加えてフォローし..

    事実だけをまとめるつもりで書いた記事だったが、私見を加えてフォローしておく。 未だ@mmmmaetelのtweetがRTされ続けているが、チェーンメールであることの認識がある程度は得られてきたように思う。 ケーススタディとしての@mmmmaetel犬を飼おうと思ってる方居ませんか?最低な事に実は知り合いのペットショップが倒産してしまい、貰って頂ける方を探しています。と連絡が来ました(/ _ ; )犬種年齢は様々です。RT、口コミして頂けると幸いです(/ _ ; )もし、飼って頂ける方DM頂きたいです!80頭ほど居ます… http://twitter.com/mmmmaetel/status/26065008272 最初は「知り合いのペットショップ」と情報源を直接知っているようにつぶやいている。また「80頭」という数字が一連のチェーンメールと一致している。 @yuamasoso 確かにそうで

    事実だけをまとめるつもりで書いた記事だったが、私見を加えてフォローし..
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    ペットショップ倒産のRT拡散(チェーンメール)か……。ソースが不明瞭だよね(゚ε゚)
  • amazonでロープ買ったら : 2のまとめR

    2010年10月08日 ➥ amazonでロープ買ったら 26 comments ツイート 335:韓国人(東京都) []:2010/10/04(月) 17:02:34.53 ID:THB5Bb2E0 amazonでロープ買ったら完全自殺マニュアルをお薦めされてワロタw 336:写真家(東京都) [sage]:2010/10/04(月) 17:04:50.99 ID:RTym4Br7P >>335 amazonさんもえげつないわw 370:セラピスト(チベット自治区) []:2010/10/04(月) 17:19:46.11 ID:tIXNsxwq0 >>335 ワロタwなんて優秀なお薦め機能だww 380:韓国人(東京都) []:2010/10/04(月) 17:29:15.42 ID:THB5Bb2E0 >>370 http://www.amazon.co.jp/dp/B001GJ7K

    amazonでロープ買ったら : 2のまとめR
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    自動更新おすすめこわいです><
  • さよらなFiln

    俺が数年間使ってたSNS、Filnが10月の終わりに閉鎖だって。 もうかなりつながりづらくなってたし。 それだけなら覚悟してたことだけど、よりによって閉鎖のお知らせをFiln内のエントリーでやってくれたのには笑ってしまった。 外のどっかでやってリンクしてくれよ。 肝心なサイトがつながらなかったら見られないじゃないか。 最後の最後までどんだけダメで「らしい」んだよ。 ああ、これが俺の好きな場所だったんだな。 今はそんなとこも含めてお疲れ様って感じだ。 さよらなFiln。

    さよらなFiln
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    ログインできないw さよなら(`;ω;´)ゞ あ、出来た。http://f.hatena.ne.jp/tailtame/20101009190419
  • ニュー速で暇潰しブログ 夫婦喧嘩で警察を呼ぶ→警官が家にあったテレビを盗品だと見抜く→逮捕

    1 : 殺し屋(チベット自治区):2010/10/06(水) 06:16:42.29 ID:2aPRX2DeP ?PLT(14565) ポイント特典 夫婦げんかで盗み発覚 止めに入った署員 盗品発見 別府署 2010年10月6日 00:46 カテゴリー:九州 > 大分 別府署は5日、窃盗の疑いで別府市石垣東1丁目、無職野中信容疑者(27)を逮捕した。逮捕容疑は9月4日午前、近くに住む同市内の女性会社員(39)方の鍵のかかっていない窓から侵入し、液晶テレビやMDプレーヤーなど計7点(時価48000円相当)を盗んだ疑い。 同署によると、今月3日、野中容疑者が「夫婦げんかをしている。止めてほしい」と110番通報。駆けつけた署員が、室内の液晶テレビと、女性が出した被害届のメーカーやサイズ、「左上のフレームに傷がある」などの特徴が一致していることに気付いた。 野中容疑者に気付かれないように控えたテレ

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    よく気付くなぁ。製造番号とかちゃんと対策ってる被害者も(`・ω・´)
  • ニュー速で暇潰しブログ 【質問】初めて精神科行った人 感想は? どうだった? 

    1 : ワカサギ(東京都):2010/06/16(水) 15:31:08.71 ID:eqCFsWT0 ?PLT(12072) ポイント特典 4 : ガー(神奈川県):2010/06/16(水) 15:32:38.16 ID:G04nlEpk おまいらがまともに見えるぐらいの奴がいた 6 : アミメウナギ(dion軍):2010/06/16(水) 15:32:51.07 ID:e6NjYJ/J 待合室の雰囲気に引いたのは覚えてる 8 : シログチ(京都府):2010/06/16(水) 15:33:06.81 ID:f+Qgfocu 最初に家族構成訊かれる意味がわからんかった 29 : ガー(神奈川県):2010/06/16(水) 15:39:22.12 ID:G04nlEpk ちょっと待って おまいらネタじゃないの? 25 : ホホジロザメ(catv?):2010/06/16(水) 15

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    2010.6。医者の善し悪しが…(`・ω・´)
  • 【ネタバレ】救いのない漫画といえば? :アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「救いのない漫画といえば?」 8 サッカー審判員(宮城県) :2010/10/07(木) 22:14:00.31 ID:+LgHBVsY0 タコス(東京都) :2010/10/07(木) 22:16:40.09 ID:Vm5DZjMr0 >>8 やめろ 3 ヘルスボーイ(チベット自治区) :2010/10/07(木) 22:13:32.56 ID:55hAmc/u0 画太郎 6 サクソニア セミ・ポンプ(茨城県) :2010/10/07(木) 22:13:47.15 ID:fR3UK2uQ0 激烈バカ 14 相場師(静岡県) :2010/10/07(木) 22:14:42.32 ID:8r3c+lgx0

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    バンパイアもか…たしかにあーちゃんはハッピーエンド。「ば~っかじゃねえの?」の元ネタは初見。たまにこういうの読みたくなるなぁ。
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,ロイター・ジャパン との契約の掲載期限(30日間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    Flash/ReaderがMicrosoftになったらセキュリティ対策速度上がるんじゃね、とか思ってそれならそれだけで喜んでしまいそうである。遅いし。
  • 陰茎 - アンサイクロペディア

    概要[編集] (U) 男性のおしっこおよび精子を放出するのに欠かせない重要な部分である。なのにもかかわらず、女性になりたい男がこれを切り、見た目は女性であるはずが女性としての生殖能力が無いことで一生パパやママになれない人が多くいる。逆にこれと女性器が一緒についている人も少なからずいる。 陰茎は小指の第一関節まで位の長さがあれば十分である。ただそれだと勃起した陰核やポークビッツ(ソーセージ)とほとんどど変わらないため女性には敬遠される。小学校を卒業する程度には陰毛が生え始め、親指程度まで大きくなっているはずなので多分問題ない。ただ生まれたときに親指程度という人もいるので自慢する程度に留まった方がいい。 でもやっぱり大きいほうが得。せめて0.1hyde(15.6cm)はほしい(切実) 精液が分泌され射精ができるようになるのは陰毛が生えるころからだが、勃起と疑似射精は刺激すれば赤ちゃんでも出来る

    陰茎 - アンサイクロペディア
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    大根の写真www なんとなく資料タグry
  • Archived MSDN and TechNet Blogs

    If you were looking for MSDN or TechNet blogs, please know that MSDN and TechNet blog sites have been retired, and blog content has been migrated and archived here. How to use this site Archived blogs are grouped alphabetically by the initial letter of the blog name. Select the initial letter from the TOC to see the full list of the blogs. You can also type the name of the blog or the title of the

    Archived MSDN and TechNet Blogs
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    重要だらけ(ヽ´ω`)
  • rumblefish - 快適「ながら見」ツール OnTopReplica

    任意のウインドウの任意の部分を「最前面に表示」するだけのツールなんだけどね。 ・クソ軽い動作 ・ミニマルな外観 ・無段階で高品質な縮小 このへんの特徴で、動画や生放送やテレビ番組の「ながら見」ツールの決定版に。実際使ってみるとわかるけど、別画面に表示しているよりも位置が近いのでちらちら見やすい。作画用の資料を表示しても、やはり見やすい。 ただし、軽快さと縮小品質のためにAeroの機能を使っているのでWindows XPではだめ。 オススメ。 http://ontopreplica.codeplex.com/ 使い方は実行して右クリックすればわかるべ。

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    『「最前面に表示」するだけのツール』ちょっと欲しいと思ってた(`・ω・´)!
  • 彼女に俺のリュックダサいって笑われたんだけど:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    彼女に俺のリュックダサいって笑われたんだけど カテゴリ☆☆☆☆ 1 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 14:48:09.32 ID:DYXgWY8X0 そんなにダサいか? 俺的には背おいやすいし、気にいってるんだけど… ちなみに18歳 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 14:48:59.88 ID:WaXVOneP0 にゅーよーくwwwwwww 9 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/10/07(木) 14:49:39.50 ID:Tl+V4pxuO ニューヨークコンディションwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 10 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    なごむわー
  • 『現在予約受付中!パーツ数たくさんの豪華仕様「ねんどろいど 綾崎ハーマイオニー」で遊んでみたお!』

    ____ /     \ /   ⌒  ⌒ \      「 お、二等兵からメールがきたお…?」 /    (●)  (●) \ |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________ \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             | __/          \  |__| | |             | | | /   ,              \n||  | |             | | | /   /         r.  ( こ) | |             | | | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|  ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_ >> 30日に綾崎ハーマイオニーの案内が始まるのですが、それまでに >> ブログで一度取り上げて

    『現在予約受付中!パーツ数たくさんの豪華仕様「ねんどろいど 綾崎ハーマイオニー」で遊んでみたお!』
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    涙目おいしいなぁ。執事服もあるのかw
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    実況楽しそうだなw とうとうアニメ化!なのに微妙そうな雰囲気がするのな(`・ω・´)…
  • 『10月12日より発売開始!「ねんぷち 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」!』

    皆様、大変お待たせいたしました…! / ⌒`"⌒`ヽ、 /,, / ̄ ̄ ̄ ̄\ /,//::         \ ;/⌒'":::..            |⌒ヽ /  /、:::::...           /ヽ_ \ __( ⌒ー-ィ⌒ヽ、   /⌒`ー'⌒  ) ━━━━━`ー──ゝィソノー‐ヾy_ノー─"━━━━ 「ねんどろいどぷち 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st 」! 製造部に先出しサンプルがやってまいりましたよー! 楽しみにお待ちいただいていた皆様、お待たせしまして大変申し訳ございません。 10月12日にいよいよ発売でございます! こちらが1BOX! この1BOXに、12個の小さい箱が入っております! 誰が出るかはお楽しみ…な、ブラインドボックスとなりますです。 それでは早速、1つ目を開けてみることにしますよー! 「クロノ・ハラオウン」! 栄えある1人目は

    『10月12日より発売開始!「ねんぷち 魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」!』
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    やっぱりねんぷちはいいなぁ
  • 「なんでわざわざPCのディスプレイをカメラで撮るんだ?」

    たとえば新聞記事で「こんなホームページが公開されました」みたいな記事を作る時、画面のスクリーンショットではなくそのページを開いているディスプレイをわざわざカメラで撮影する、なんて事がザラにあるんだけれども、その理由を中の人に訊いてみたら、 スクリーンショットって何?という記者が大勢いるので、やり方を指導するのが手間。記事作成手順がカメラ(デジカメ)前提に出来ているので、PCでローカルに作成した画像を差し込むのが面倒臭い(もしくは出来ない)。スクリーンショットだと画像が鮮明すぎて、読者はただのイラストなのかサイトのスクリーンショットなのか判別出来ない。 PCの画面に表示されている所を撮影した写真ならば判別しやすい。だ、そうな。特に(3)はまあ、サイトによってはそう見えるかも知れんね。 http://anond.hatelabo.jp/20100913170407 報道っぽく見えるかどうかとい

    「なんでわざわざPCのディスプレイをカメラで撮るんだ?」
    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    個人でも携帯の写メで撮ったのあげてる人いるなぁ…手軽なんかな。Alt+PrintScreenの便利さやら意外と知られてないネタは多そうだ…(`・ω・´)+
  • Firefox:コンテキストメニューのいらない項目を消す: べつになんでもないこと

    Menu Editorをアンインストールしたら、メニューが煩雑で使いづらい。 せめて右クリックメニューから使わない項目を消してすっきりしようかと。 Menu Editorをインストールした環境だとプロファイルにmenuedit.rdfというファイルがありますので、右クリックして表示されたメニューの項目名をメモしてから、menuedit.rdfを開きます。 (C:\Documents and Settings\[ユーザ名]\Application Data\Mozilla\Firefox\Profiles\[英数字].default\menuedit.rdf) 例えば中止だと <NC:Menuitem RDF:about="http://home.netscape.com/NC-rdf#context-stop" NC:Visibility="visible" NC:Name="中止" />

    tailtame
    tailtame 2010/10/09
    どこにも書いてなかったんでMenuEditorのrdf役に立つなぁ…。消せたー!