タグ

2011年12月23日のブックマーク (8件)

  • スリ師の一覧 - Wikipedia

    スリ師の通称一覧では、過去に逮捕されたスリ師のうち捜査員によって通称がつけられていた著名な人物を扱う。 [編集] あ〜さ 幹線の水さん - 新幹線のグリーン車にのった乗客をターゲットにしていた[1]。 ギャンのあぶさん - スリグループ「パンサー」のメンバー。ギャンとはギャンブル場のこと。ギャンのヤッスさんの知人[2][3]。 ギャンのヤッスさん - 当たり馬券を抜き取ったとして逮捕。ギャンとはギャンブル場のこと[2]。 ケツパーの梅ジイ - 大晦日の東京上野・アメ横商店街でスリをしたとして逮捕。パーとは財布を表す隠語[4]。 ケツパーの三ちゃん - ポケットの上から財布をさわりどれぐらいの金額がはいっているかを推測していた。[5]。 ケツパーの吉 - 尻ポケットから財布を抜く常習犯[6]。 声掛けのタマちゃん - 話しかけて気をそらせたすきにスリを行うという特徴から通称がついた。女性[5

    tailtame
    tailtame 2011/12/23
    何故あるw
  • ニュー速で暇潰しブログ その道60年のベテランスリ 「デパ地下のさと婆」逮捕

    1 :名無しさん@涙目です。(福島県【14:24 震度1】):2011/11/09(水) 14:42:12.08 ID:i5zHj/bu0 ?BRZ(11299) ポイント特典 スリ常習か、「デパ地下のさと婆」逮捕 79歳の女スリが逮捕されました。 東京・武蔵野市のデパートの品売り場で買い物中の女性の手提げバッグから現金を盗もうとしたとして、中野 区の無職・神山さと容疑者(79)が窃盗未遂の疑いで現行犯逮捕されました。 警視庁によりますと、神山容疑者はおよそ60年前からスリ行為を繰り返している常習犯で、デパートの品売り場で買い物中の客ばかりを狙うことから、捜査員は「デパ地下のさと婆」と呼び、警戒していました。 神山容疑者は容疑を認めているということです。(09日11:46) 7 :名無しさん@涙目です。(アラバマ州):2011/11/09(水) 14:43:03.63 ID:zAqc5

    tailtame
    tailtame 2011/12/23
    11/9。戦後直後からじゃないですかー!やだー!
  • x.com

    tailtame
    tailtame 2011/12/23
    おめでたい(`・ω・´) 安定&長続きは利用する側にも楽だよね
  • 【コピー】古い遊戯王カードが大量に出てきたwwww : 【移転しました】旧ロブ速 (ロブ速)

    【コピー】古い遊戯王カードが大量に出てきたwwww カテゴリ : コピー漫画・アニメ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/18(火) 23:53:55.43ID:xYrecSQ40 それなりな値段で売れないのかなー 13:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/18(火) 23:58:58.06ID:584UL4Ee0 カードダスのやつだろ 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/18(火) 23:55:24.52ID:xYrecSQ40 ルール書いてあるw 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/18(火) 23:55:38.91ID:gEkTY7qz0 うわwwwwwww懐かしいwwwwwwwwwwwwww 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/10/

    tailtame
    tailtame 2011/12/23
    親と集めたのか…すごいなぁ。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    パスワード認証
    tailtame
    tailtame 2011/12/23
    たしかに写真集のようだw 昨日だかアニメイトに行ったら置いてましたね。
  • パスワード認証

    無題のドキュメント 旧館

    tailtame
    tailtame 2011/12/23
    本題さておき「http://livedoor.blogimg.jp/mudainodqnment/imgs/1/7/174e88ad.jpg なんだその飲み方は」でふいた
  • 歴史、社会背景、形状など「ブルマーの事を調べつくした」ブルマ解説同人誌 : アキバBlog

    サークルオペレーション・ボックスの同人誌『ブルマーの歴史』が、とら秋葉原店Aに入荷してる(とら専売)。『ブルマーが、どのようにして誕生して進化したのかを、漫画イラストと文章で表現(※)』とのことで、「日のブルマー発展史」、「戦後の学校体育とブルマー」など、ブルマの歴史、社会背景、形状などを調べつくしたブルマ解説同人誌みたい。 サークルオペレーション・ボックスのブルマ解説同人誌『ブルマーの歴史』が、とらのあな秋葉原店Aに入荷してる(とらのあな専売)。 サークルさんコメントは『ブルマーが、どのようにして誕生して進化したのかを、漫画イラストと文章で、表現した作品になります』とのことで、pixiv告知によると『ついに作ってしまった! ブルマーの紹介同人誌(笑)。 タイトルは「ブルマーの歴史」☆ 前々からブルマーの事が知りたかったので、これをキッカケにブルマーの事を調べつくし、レポートとイ

    tailtame
    tailtame 2011/12/23
    ほう…
  • 「3cmの線を引け!」で世界一に挑戦するアプリ - エキサイトニュース

    みなさんは、「はかり」の感覚に自信があるだろうか。「3cmの線を引け」「10秒で時計を止めろ」なんて言われて、正確にできる? そんな自分の中にある感覚を試すことができるのが、iPhoneアプリ『ハカリンピック』だ。 ダウンロードは無料。そして、遊び方はとっても簡単。「長さ」「角度」「時間」の3つから種目を選び、指令に従ってタッチパネルの画面に線を引いたり、時計を止めたりすれば、すぐに結果が表示され、その達成率も算出される。『ハカリンピック』というだけあって、これは競技、そして相手は世界だ。自分の世界ランキングを知ることだってできる。 全く自信はないが、私も「長さ」から順にトライしてみた。「長さ」と「角度」はそれなりで、最初から80%台の達成率。数回トライすれば、90%を超えることもできた。しかし、最後に挑んだ「時間」で我が目を疑った。1問目、「6秒で時計を止めろ」のお題にトライした結果が、

    「3cmの線を引け!」で世界一に挑戦するアプリ - エキサイトニュース
    tailtame
    tailtame 2011/12/23
    iPhoneか。地味にはまりそうで危険なタイプ(`・ω・´)?