タグ

ブックマーク / akibablog.blog.jp (395)

  • 【コラム】「ネット黎明期のテキスト文化が、美少女ゲームにドンピシャにハマった90年代」若木民喜“16bitセンセーション”発売インタビュー後編 : アキバBlog

    tailtame
    tailtame 2020/09/20
    やっと後編を…。『でも欲を言えば、この物語を現代史に繋げたい。例えば『Fate/Grand Order』や『天気の子』などに』見たいなぁ…。担当編集さんが熱くていいなぁ。とらの通販503ウェーン
  • 【コラム】「パソコンとマウスをつなぐ有線ケーブルが、ヒロインと自分を結ぶ運命の赤い糸だった」  若木民喜“16bitセンセーション”発売インタビュー前編 : アキバBlog

    tailtame
    tailtame 2020/09/15
    インタビュアーはかーずさんか。https://bookwalker.jp/de3d35c0d7-4e3b-4274-baee-955fea58eadc/ チェック113人多いw そのうちそのうちー>< ボールマウス掃除とか楽しかったね…。
  • 【コラム】 公式マガジン「東方外來韋編 壱」いよいよ発売!付録CDの試聴もスタート : アキバBlog

    ■バックナンバー ・2015年09月16日:第197回 水着の雪菜に首ったけ!電撃大王11月号、9月26日発売 ・2015年09月02日:第196回 涼香先生ぱんつの消失。いえ、萌王10月号付録の話です ・2015年08月19日:第195回 表紙はビキニ 付録は旧スク水。これなんだ?大王10月号だ! ・2015年08月06日:第194回 C88のスク水型トートバッグ、実物が思いのほか艶めかしい件 ・2015年07月23日:第193回 中学生の深雪さんがけなげな「追憶編」、感動のフィナーレ ・2015年07月15日:第192回 「艦これ」の"萌え×燃え"艦娘ビジュアルブック 7/31発刊! ・2015年06月24日:第191回 絶対ナル孤独者コミカライズとJK姉妹がもぐもぐ料理事情 ・2015年06月10日:第190回 高橋哲哉先生描き下ろしカット「ドキドキしすたー♡葵ちゃん」 ・2015年

    【コラム】 公式マガジン「東方外來韋編 壱」いよいよ発売!付録CDの試聴もスタート : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/10/02
    電子書籍でいいかなぁ…(発売したのにまだ)
  • とら祭りで初展示された「To LOVEる 等身大モモフィギュア」をとらBで展示 : アキバBlog

    6月にビッグサイトで行われたとらのあな20周年記念「とら祭り2015」で初展示された『To LOVEる 等身大モモフィギュア』を、9日にとらのあな秋葉原店Bで展示してた。 マックスファクトリーの「モモ・ベリア・デビルーク」フィギュアを3Dプリンター製ヒューマンスケールフィギュア化したものみたいで、元になった「モモ」フィギュアの製品情報では『セクシーなランジェリー姿でベールを纏ったちょっとアブナイ花嫁姿で立体化しました。純白のレースや、クリア素材も使用したベールのドレープ、薔薇のブーケなど細部までこだわった仕上がりは必見です!』を謳っていたもの。 今回展示されている『To LOVEる 等身大モモフィギュア』は、ヲタにつける薬なしさん(とら祭り2015展示時)によると『スタッフさんにお話を聞いたところ、手の向きや尻尾の形、特におっぱいなどなど等身大にするにあたって、色々と作り変えてるとの事』、

    とら祭りで初展示された「To LOVEる 等身大モモフィギュア」をとらBで展示 : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/09/18
    やっぱり原寸大フィギュアこわい
  • 原型制作:figureneet氏の商業デビュー作 「けいおん!中野梓5周年フィギュア」発売 : アキバBlog

    「けいおん!中野梓〜K-ON! 5th Anniversary〜」フィギュアが6日に発売になり、コトブキヤ秋葉原館で見かけた(注:「アニまるっ!」限定品。コトブキヤ秋葉原館にはアニまるっ!出張所コーナーがある)。 原型制作はfigureneet氏で、カルラボによると『2011年に「けいおん!」の平沢唯(幼稚園時代)のフィギュア制作を実況するスレッドが「2ちゃんねる」で公開され、まとめブログなどでも話題になった』という原型師さんで、今回発売になった「中野梓」フィギュアが商業デビュー作みたい。 製品情報では『2009年4月のTVアニメ放送開始から5周年を迎えた「けいおん!」より、5周年記念として描き下ろされたイラストをモチーフに「中野梓」がフィギュアとして登場!』などを謳い、ホビーマニアックスさんのサンプルレビューでは『いつものツインテールではなくひと房にまとめられた髪の毛は、ダイナミックにそ

    原型制作:figureneet氏の商業デビュー作 「けいおん!中野梓5周年フィギュア」発売 : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/09/18
    8/7。出てたのかー。
  • ねんどろいど「干物妹!うまるちゃん」発売→瞬殺壊滅 : アキバBlog

    グッドスマイルカンパニーの「ねんどろいど 干物妹!うまるちゃん “うまる”」【AA】が11日に発売になった。 『干物妹!うまるちゃん』の主人公"土間うまる"は、ピクシブ大百科によると『外では容姿端麗・品行方正・スポーツ万能・成績優秀と、どれを取っても完璧な「美妹(びもうと)」として通っているが、家に帰った途端にグータラな生活を好む「干物妹(ひもうと)」と化す』、『「干物妹」状態のうまるは、何故か2頭身程度までデフォルメされた姿になる』というキャラクター。 今回発売になった「ねんどろいど うまる」は、グッスマ・カホタンブログでは『このころんとしたフォルム…!思わず手のひらで包み込みたくなります!』、『フードの後ろには支柱をさすための穴があいております。支柱がなくてもバランスで自立させることが可能なところも嬉しいポイントっ』、『小物パーツも豊富についているので劇中のイメージ再現をしたり、オリジ

    ねんどろいど「干物妹!うまるちゃん」発売→瞬殺壊滅 : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/09/13
    顔パーツにお菓子と有益だな
  • 【コラム】 ゆるゆりB6サイズに心機一転! 百合姫10周年の挑戦…ごくり : アキバBlog

    皆さん、おはこんばんちは! コミック百合姫編集部・りっちぃです。 4月になった時点で「今年の4分の1が終わったのか〜」なんてのんきに言ってたわけですが、5月になったら「今年の3分の1が終わっただと…!?」状態。たった1ヵ月でこの差であります。 そりゃゴールデンウィークも働いてるわけですわ。

    【コラム】 ゆるゆりB6サイズに心機一転! 百合姫10周年の挑戦…ごくり : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/06/03
    買ってないけど4コマだっけ?と思ったけど違うか。『付録付きの限定版のほうは今まで通りA5サイズにて刊行…など、対策を』A5のコミックスって邪魔よね…。大人のそんな奴ァいねえ!!がB6になったけど読みやすい…
  • 「なかじまゆか画集 パパ聞き+イラストレーションズ」発売 同人活動20年、初の画集 : アキバBlog

    なかじまゆか氏の画集「なかじまゆか画集 パパ聞き!+イラストレーションズ2009-2015」【AA】が、アキバでは23日に発売になった(公式発売日は25日)。 なかじまゆか氏はライトノベル「パパのいうことを聞きなさい!」や「甘城ブリリアントパーク」の挿絵などを描かれ、サークルDigital Loverでの活動でいろいろな同人誌を出されていている作家さん。 今回発売になった「なかじまゆか画集」【AA】の裏表紙では『文庫カバーや口絵、BDパッケージなど「パパ聞き!」のカラーイラストを全て網羅!他にもオリジナルイラストやアニメ版権イラストも収録!!』で、オビには「パパのいうことを聞きなさい!」作者の松智洋氏のコメント『「パパ聞き!」がなかじま先生のデビュー作であることを誇りに思います!』もあり、インタビュー冒頭は『同人活動の開始から20年、初の画集刊行!』などなど。 収録内容は、パパ聞き!『「

    tailtame
    tailtame 2015/03/25
    画集の見開きイラスト嫌い…(´・ω・`) 初画集かー
  • 乱れた浴衣でおっぱい見えそうで、おいしそうなフトモモを露出したToLoveるダークネス「モモ・ベリア・デビルーク 浴衣Ver.」フィギュア : アキバBlog

    乱れた浴衣でおっぱい見えそうで、おいしそうなフトモモを露出したToLoveるダークネス「モモ・ベリア・デビルーク 浴衣Ver.」フィギュア ワンダーフェスティバル2015[冬]で、FREEingからToLoveる-とらぶる- ダークネスの『モモ・ベリア・デビルーク 浴衣Ver.』フィギュアのサンプルを展示してた。原型製作:ヘビーゲイジのKANA氏で、浴衣が乱れておっぱい見えそうで、おいしそうなフトモモを露出したモモのフィギュア。

    tailtame
    tailtame 2015/03/08
    足がたまらん…やはり足だ…。
  • コミケ企業パンフ:石恵イラストをフィギュア化した「イベントスタッフの女の子」発売 : アキバBlog

    ウイングの「イベントスタッフの女の子」フィギュアが29日に発売になり、ボークス秋葉原ホビー天国で見かけた。 石恵氏が描かれた2009年冬コミの企業ブースパンフレットのイラストをフィギュア化したものみたいで、ウイングのブログでは『スタッフさん、ちょっと薄着すぎやしませんか…?おなかが見える下からのアングルもなかなか』、『背中!う、うつくしい…どの角度からみても美しくて、ずっとみていられますなーーー。ぜひいろんな角度からご覧になってみてください!このムチっと感!たまらないです』とかを書いている。 石恵氏、直接監修!同人誌や商業誌で大活躍中の漫画家・石恵氏のイラストをモチーフにしたフィギュアが登場!おしりを強調した大胆な構図の元イラストにアレンジを加えつつ、石恵氏ご人による直接監修を重ね、立体へと落とし込みました。ボディをまるごと交換可能な「より石恵氏らしくなる仕様」の差替えボディパーツも付属

    コミケ企業パンフ:石恵イラストをフィギュア化した「イベントスタッフの女の子」発売 : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/03/05
    上半身裸差分注意。ズボンの修正前版w(サイトの「C77企業ブースのポスター」) あと、はてな村のアレのお姉さん思い出して…(# ^ω^)
  • 【コラム・ネタ・お知らせ 】 TVアニメ「聖剣使いの禁呪詠唱」&GA文庫1月新作情報! : アキバBlog

    まずは放送情報から!! ★テレビ東京:1月11日から毎週日曜 深夜1:05〜 ★テレビ大阪:1月13日から毎週火曜 深夜2:10〜 ★テレビ愛知:1月13日から毎週火曜 深夜2:35〜 ★AT-X:1月14日から毎週水曜 夜8:00〜 ※リピート放送  毎週金曜 朝8:00〜 毎週日曜 深夜2:00〜 毎週火曜 午後2:00〜 ※放送日時は変更になる場合があります また、もちろんWEB配信もありますよ!! ★ニコニコ生放送 1月14日から毎週水曜夜11:30〜 ニコニコ生放送 ★dアニメストア・バンダイチャンネルなど 1月17日から毎週土曜昼12:00〜 特別に現場からもぎとってきた未公開場面写をご紹介します! アニメ「聖剣使いの禁呪詠唱<ワールドブレイク>」メインスタッフはこちら!! ☆スタッフ 原作:あわむら赤光 (GA文庫/SBクリエイティブ刊) 原作イラスト:refeia 監督:稲

    【コラム・ネタ・お知らせ 】 TVアニメ「聖剣使いの禁呪詠唱」&GA文庫1月新作情報! : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/02/24
    12/30。refeia氏の今の絵柄で微妙に好きじゃないところがアニメで強調されてる…むむ。
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 「Angel Beats! 1st」「HOLY BREAKER!」予約受付中! : アキバBlog

    アニメ放送から5年目の今年、とうとうPCゲーム版『Angel Beats!』が発売されるわけですが、なかなか紆余曲折ありました。 今でも覚えているのが、麻枝 准からのプロジェクト参加のコンタクト。 あれは、天王寺公園でおこなわれていたオクトーバフェスで、世界のビールを楽しんだ、その帰り道でした。 突然、麻枝からの電話。 【麻枝】「Angel Beatsのゲームのシナリオ手伝ってくんないかな?」 【魁】「え? 俺も今けっこう仕事つまってるんだけど?」 当時、すでに2つほど企画を動かしていました。 【麻枝】「シナリオだけだから、そんなに量多く無いし」 【魁】「んー、どんくらい?」 【麻枝】「社長に言われて、6巻構成になったから1巻あたり全体で700KbyteくらいのCGは30枚」 【魁】「その量の中の一部分てこと?」 【麻枝】「そう。どうだろ?」 【魁】「(まぁ…そのくらいなら俺が書くのは20

    【コラム・ネタ・お知らせ】 「Angel Beats! 1st」「HOLY BREAKER!」予約受付中! : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/02/14
    「体勢とか身体の向きが全部描き換わってるもの差分とは言わねぇからーーーー!」実際こういうネタまた聞きするので困るw ホリブレ続編決定なのか。
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 お前はもう太っている!「ラーメン大好き小泉さん」第2巻も深夜厳禁! : アキバBlog

    こんにちは、竹書房の善光寺です。深夜に読んではいけない「ラーメン大好き小泉さん」(著:鳴見なる)の最新第2巻が2月14日に発売となります!今回は担当編集の私が2巻の見所、限定版情報、さらには鳴見なる先生のもうひとつの話題作「渡くんの××が崩壊寸前」1巻のコミックス情報をお伝えいたします!

    【コラム・ネタ・お知らせ】 お前はもう太っている!「ラーメン大好き小泉さん」第2巻も深夜厳禁! : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/02/13
    スガキヤ。1巻履歴に残しつつ…
  • プロ造形師も参加した「テングモデラーズ作品展 船モケイ」開催。例のプールが話題 : アキバBlog

    「テングモデラーズ第3回作品展"船モケイ"」が、アーツ千代田3331で20日に開催された。 『テングモデラーズ』は、イベント概要によると『プロ・アマの垣根を越えて集まったメンバーが、年1回の作品展を通して既存ジャンルに縛られない作品表現と模型の楽しさを提案していく事を目的としています』とのことで、2012年の第1回作品展「飛行機モケイ」、2013年の第2回作品展「車モケイ」を開催されたみたいで、今回が3回目で、プロ造形師さんらも参加され、「例のプール」の製作過程が話題にもなっていた。 展示では、フクイ(限定)氏の、ドイツ突撃工兵&突撃船艇を"例のプール"(ニコニコ大百科)を立体化のほか、MAX渡辺氏「シュネルボート1944(Italeri S-100 Typ Schnellboot&Crew)」、岩井秀氏「日海軍超弩級戦艦 大和」、関口コフ氏「特型駆逐艦 天霧 昭和18年8月2日深夜未明

    プロ造形師も参加した「テングモデラーズ作品展 船モケイ」開催。例のプールが話題 : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2015/01/06
    新井テル子氏はモデラーもやってるのかー、と名前に目が止まりつつ看板キャラの絵もそうなのね。例のプール(`・ω・´)
  • メガホビEXPO2014 Autumn開催 メガハウス・アルター・コトブキヤなどフィギュア展示 : アキバBlog

    「メガホビEXPO2014 Autumn」が秋葉原で11月29日に開催された。春と秋の年2回開催のフィギュアイベントで、Hobby Holicさん『今回はちょっと半端じゃなかった…w』、Kuri Anime Hotline!さんは『メガハウスはじめ多くのメーカーが新作フィギュア等を展示し、多くの人で賑わっていました』などを書かれている。 メガハウス主催のフィギュアイベント「メガホビEXPO2014 Autumn」が、秋葉原UDXで11月29日に開催された。 『メガホビEXPO』は、主催:メガハウスと協賛ホビーメーカーが秋葉原で春と秋の年2回開催しているキャラクターフィギュア展示物販のイベントで、今回の参加メーカーはメガハウス・アルター・コトブキヤ・徳間書店・ニトロプラス・ホビージャパン・代々木アニメーション学院。・リボルブ。 「メガホビEXPO2014 Autumn」の会場では、各出展メー

    メガホビEXPO2014 Autumn開催 メガハウス・アルター・コトブキヤなどフィギュア展示 : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2014/12/17
    11/30。男フィギュア増えたなぁ(なんかそればっかり言ってる)。色々あるなー
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 CLANNADという感動物語が全世界へ! : アキバBlog

    現在、アメリカ企業のSekai Projectさんが主催し「CLANNAD」の英語版発売に向けたクラウドファンディングを開催。べつに日を捨てて海外で……というわけじゃないですよ。感銘を受けた方が多いKeyのゲームを、より多くの方に知ってもらいたいのです。 どうも。マンハッタンの小学校に入学した帰国子女だけど、英語をしゃべることができないビジュアルアーツ営業部のクド公編集長です。9月12日より「planetarian〜the reverie of a little planet〜」が、Steamにて販売中です……。 そもそも『planetarian』ってナニ? ……じゃなかったSteamってナニ?と思いますよね。うちもよく知らんです(笑)。 Steamは、米国Vaive社が提供しているPCゲームのダウンロード販売プラットフォームで、サーバー上にあるゲームデータを、インターネットを介してプ

    【コラム・ネタ・お知らせ】 CLANNADという感動物語が全世界へ! : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2014/12/11
    11/13。iOSとSteamで翻訳違うのか。長いと費用がなw
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 コラム漫画「アニグリ☆応援部」♯03 ついに!アニメ放送開始! : アキバBlog

    こんにちは!フロントウイング広報のユースケです! 声優・成瀬未亜さんによる応援コラム「アニグリ応援部」第三回はついに!アニメの放送に関するコラムです。ついに放送開始となったTVアニメ「グリザイアの果実」の第一話、成瀬さんはどうご覧になったのでしょうか? と、いうわけで、第一話の感想を漫画にして頂きました。確かに雄二の裸が印象的ですよね。僕も初めて見た時に「なんて良い体なんだ・・・」と思いました。 最後の方には気になるシーンもありましたね!ゲームを既にプレイされた方もそうでない方も、続きを楽しみにして頂ければ嬉しいです。 そんな第一話も収録されたDVD、BD第一巻が12月25日に発売になります! 天音を包んでいた光もなくなるとか・・・?素敵な特典もございますので、詳しくはアニメ「グリザイアの果実」公式サイトをご覧ください。 それでは! (フロントウイング広報 ユースケ) フロントウイング 成

    【コラム・ネタ・お知らせ】 コラム漫画「アニグリ☆応援部」♯03 ついに!アニメ放送開始! : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2014/11/09
    許可キャプチャ。主人公の筋肉全裸が数カットわらた。結局見てない(`・ω・´)
  • ToLOVEるダークネス 楽園計画ガイドブック 「石恵塗りは完全にゼロス」「内容盛り沢山」 : アキバBlog

    公式ファンブック「To LOVEるダークネス 楽園計画ガイドブック とらぶまにあ」【AA】が3日に発売になった。 オビ謳い文句は『楽園計画のエンディングまで一直線!!?大量の描き下ろしでヒロインたちを完全攻略!!』で、コミックス情報は『「楽園計画」を成功へと導くための攻略! ヒロインたちの魅力&“堕とし方”、そして“もしものエンディング絵”も大公開!! 豪華ゲストとのコラボ企画、超濃密インタビューなど、大充実の一冊!!』になってる。 また、矢吹健太朗氏のカバー折り返しのコメントによると『ゲーム攻略のイメージのということで、各キャラのエンドイラストや追加データなど、作業は大変でしたがそのぶん盛りだくさんになっています!』で、 矢吹健太朗氏の線画を石恵氏が着彩されたコラボイラスト、「メインヒロイン完全攻略」(Part1/2)、「とらぶるクイーン選手権」、「ヒロイン別オススメ無印エピソード

    ToLOVEるダークネス 楽園計画ガイドブック 「石恵塗りは完全にゼロス」「内容盛り沢山」 : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2014/11/06
    乳首券。エロ同人経由から経て公式コラボわらた。でも色くすんでるなー?
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 <ぞい>重版出来・表紙&巻頭カラーがんばる<ぞい> : アキバBlog

    というわけで、今まさに絶好調を極める作、内容に関しては、アキバBlog読者の皆さまは、ご存知かと思いますから詳しくは述べませんが、うら若き女の子たちがゲーム会社でゲーム作りを頑張っていくお話でございます。詳しくはアキバBlog様の該当記事が、魅力を余すところなく伝えていらっしゃるので、こちらをご覧いただければと! 今回は「NEW GAME!」作者の得能正太郎先生と、担当編集のC.T氏にお話を伺っていきたいと思います。 【まずは、得能先生から。】 −「がんばるぞい!」が大流行中ですが、これは先生としてはしてやったりですか? 得能先生:むしろその次のシーンのために描いたつなぎだけのコマだったので、ラッキーパンチだと思ってます。 宣伝で使えるときだけ使わせてもらって、それは忘れて2巻をがんばろうと思ってます。 −個人的にお気に入りのシーンはどこでしょう。 得能先生:八神コウのパンツの方に注目し

    【コラム・ネタ・お知らせ】 <ぞい>重版出来・表紙&巻頭カラーがんばる<ぞい> : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2014/10/31
    10/1。『第7刷重版』重版量がおそろしや(`・ω・´)
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】スマートフォン専用ソーシャルゲーム「リトルバスターズ!カードミッション」の歩みとサービス終了のご挨拶 : アキバBlog

    【コラム・ネタ・お知らせ】スマートフォン専用ソーシャルゲーム「リトルバスターズ!カードミッション」の歩みとサービス終了のご挨拶 どうもこんにちは!「リトルバスターズ!カードミッション」大営事務総長のふっきーと申します。この度は9月16日の「リトルバスターズ!カードミッション」のサービス終了に伴い、リリースからサービス終了までの歩みを交えつつ、 皆様に感謝の思いを述べさせていただきたいと思います。 改めましてこんにちは!「リトルバスターズ!カードミッション」のディレクターを務めました、大営事務総長ふっきーと申します。 昨年の12月にコラムを執筆させていただいて以来、二回目のコラムとなります。 以前のコラムでは「リトルバスターズ!カードミッション」の紹介と開発秘話について書かせていただきました。 今回は「リトルバスターズ!カードミッション」のこれまでの歩みとサービス終了に関するご挨拶をさせ

    【コラム・ネタ・お知らせ】スマートフォン専用ソーシャルゲーム「リトルバスターズ!カードミッション」の歩みとサービス終了のご挨拶 : アキバBlog
    tailtame
    tailtame 2014/10/15
    1年5ヶ月で終了してたのか。1枚目の修正わかりづらい!w タオル巻いて風呂に入ってもビキニいるのか…w 画集出るのかー(終了前の5月か。2は出るのか?)