タグ

2014年4月14日のブックマーク (10件)

  • コンビニ店長氏を増田で批判していた人物について

    日常雑感系ブログというジャンル自体が糞なんだよ。 トップにいたコンビニ店長がそもそもつまらなかったし、 まつたけ、コウモリ、ズイショあたりは、 いわばコンビニのことを語らないコンビニ店長であり、 もう目も当てられないつまらなさだ。 日常雑感系ブロガーは早く絶滅しろ はじめに言っておくが、俺はブログを読むのは好きだよ。 毎日色んな人のブログを読んでる。 趣味仕事の話って、人の温かさを感じられて楽しいからね。 でもはてなブロガーは駄目だよ。 コンビニ店長 まつたけ コウモリ ズイショetc この手の奴らな。 はてなで有名になりたくて、ライフハックや文章術やブログ論といった はてな自意識文化に染まりきった卑しい文章を書いてる奴らだよ。 はてなブロガーという無能集団これらの増田を書いたのは恐らくはid:change_k=id:Haruo_M氏である(なお、この2つのidが同一人物なのは例えば、

    コンビニ店長氏を増田で批判していた人物について
  • 【コラム・ネタ・お知らせ】 コラム漫画「成瀬未亜のイノセントガール応援部」最終回! : アキバBlog

    こんにちわ、フロントウイング・いずみです♪三月と言えば卒業式。春は別れの季節と申しますが今回で、この『成瀬未亜のイノセントガール応援部』も最終回…!さみしいですが、どうぞ最後までお付き合いくださいませ><。ちなみに次回から隔週月曜日で「イノセントガール」原画家・ななかまいによるコミックコラム「ななか日和」が復活します!

    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    声優で、漫画描くしSD原画仕事あるし自イベントで絵グッズ作ってるしスペック高いよ!
  • 女騎士の受難Tシャツ [アイテムヤ] | キャラクターグッズ&アパレル製作販売のコスパ|COSPA | COSPA,inc.

    販売価格 ¥2,900 (税込 ¥3,190) 獲得ポイント 最大 145 pt <最大5%ポイントバック!> ポイントについて

    女騎士の受難Tシャツ [アイテムヤ] | キャラクターグッズ&アパレル製作販売のコスパ|COSPA | COSPA,inc.
    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    うまくてとてもいい、けど女騎士ネタ的にはこれじゃない感がw
  • ラブドールがアイドルデビューも…残念無念の集客ゼロ!

    “ラブドール界のアイドル”として、世界初の配信デビューを果たした「シリコン丸」が12日、東京・虎ノ門のポニーキャニオンにて個室握手会を開催。アイドル界の新星として注目を集めた彼女のデビューイベントだったが、無念の集客ゼロ!スタッフの判断により、開始10分で終了と相成ってしまった…。 シリコン丸は、昨年12月よりBSフジで放送され話題となった、ナンセンス・ラブコメディ・ドラマ「LOVETOPIA(ラブトピア)」にメインアクトとして出演。今回のイベントでは、3月19日に発売された同作のDVD購入者を対象に、個室握手会が行われる予定だった。 しかし、イベント開始10分が過ぎても来場者の気配は全く無し。10日より配信開始したデビュー曲「シリコン丸の人間に捧げる歌」が、がらんどうとしたイベント会場に響き渡る中、この状況を受けたスタッフは驚きと「それはそうだよな」とある種納得の表情を浮かべ、「残念です

    ラブドールがアイドルデビューも…残念無念の集客ゼロ!
    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    シリコン丸…。なんか響きが力士みたいですね
  • ジーンズ - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "ジーンズ" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2008年4月) ジーンズ ジーンズを男性が着用した様子 ジーンズ(英語: jeans)とは、デニム生地や他の棉生地でできたカジュアルなズボン[1]やスカート。特にブルーのもの。 概説[編集] ジーンズとは基的にはデニム生地や他の綿生地でできたカジュアルなズボンを指す[1]。 ジーンズの生地の拡大写真 ジェノヴァ産の「ジーンズ」 (1850〜1900年ごろ) 年齢や性別を問わず幅広い消費者に受容されたファッション衣料であり、服飾のみならず社会学の対象となることもある[2]。デザイ

    ジーンズ - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    1870年くらいから。「阪大ジーパン論争」すごいなー。
  • ミシン - Wikipedia

    ミシンの分解図(英語) ミシン(英語: sewing machine、ソーイング・マシン)は、織物・紙・革(かわ)などを縫い合わせる機械[1]。 概要[編集] ミシンは、「織物(布)、皮、紙などを糸で縫い合わせるのに用いられる機械」である[2]。 原理[編集] ミシン針は手縫い用の針と異なり、針の先端付近に針穴がある。まず針穴に糸(上糸)を通した状態で針が布を貫通する。次に針が布から抜かれるが、このとき針・糸間の摩擦力よりも糸・布間の摩擦力の方が大きいため、糸は布の下面にループの形で余った状態になる。このループに下糸等を通して上に抜けないようにすることで糸が抜けない縫い目が形成される。 代表的な縫い方式を示す。 縫い 単環縫い 二重環縫い 縁かがり縫い 扁平縫い 安全縫い(インターロック) 縫い 縫いの糸の動き 縫いは上糸のループに下糸をくぐらせる方式である。解けにくく強度に優れる

    ミシン - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    今の形式は1800年代か。
  • 【はるかぜちゃん】春名風花アンチスレッド 61

    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    (((´ω`))) サークラってーかなんかこういうの名前あったっけな
  • 自転車歩行者道 - Wikipedia

    この項目では、道路の一部分を自転車と歩行者の通行のために提供する日の道路上の施設について説明しています。道路全体を専ら自転車と歩行者の通行のために提供するものについては「自転車歩行者専用道路」、「自転車道」をご覧ください。 普通自転車等及び歩行者等専用 (325の3)(道路標識) 自転車歩行者道(じてんしゃほこうしゃどう)とは、日の道路法令の一つである道路構造令の用語で、「自転車の交通を前提とし、車道に併設にした幅の広い歩道」を指す[1]。法文上は、「専ら自転車及び歩行者の通行の用に供するために、縁石線又はさくその他これに類する工作物により区画して設けられる道路の部分」(令第2条第1項第3号)を指す[注釈 1]。 これは道路交通法の「自転車通行可の歩道」とは厳密には概念上異なるが、項ではこちらの歩道も併せて扱い、両者を区別しない場合には略して「自歩道」と呼ぶ[注釈 2][2]。また海

    自転車歩行者道 - Wikipedia
    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    『自転車通行可の歩道などとして知られる』『2007年の道路交通法改正(略)12歳以下の子供、高齢者・障害者』色々変わったよねぇ。女性は背に合わせてないからか止まる時に降りるの危ないからさぁ…とかあるよね…。
  • 海水浴客とは (カイスイヨクキャクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    海水浴客単語 カイスイヨクキャク 26 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連動画関連静画関連項目掲示板 海水浴客とは、海水浴場に水着で赴いて、水泳や日光浴、砂遊びなどに興じる人のことである。 概要 海水浴客が海辺に訪れる理由は、単純にレジャーとして遊びに来る以外にもいくつか考えられる。 水着姿のギャルを眺めて目の保養、ナンパ目的、海の家に住まう宇宙人を調査する為などなど。 海水浴客にとって最大の友である自然は、逆に最大の敵でもある。 夏という季節は梅雨を乗り越えてからやってくる。 いくら海開きしても、雨が降っていては海水浴は台無しとなってしまう。 梅雨が明けたという情報を聞くと海水浴客は一様にはしゃぎ、 .∧__,∧ ( ^ω^ ) きょう梅雨明けたんですか! もう雨降らないんですか! n. ∧__,∧n ゝ( ^ω^ )ノ やった──! 梅雨が明けていないと悲嘆の表情を浮かべ泣き

    海水浴客とは (カイスイヨクキャクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    「○○じゃないすか!やだーー!」今見たらコラって分かるな…w
  • スマホまとめ隊 |

    マスクにつかない、メイクが崩れにくいとSNSで話題のファンデ「ティルティル」 韓国コスメのブランドが今、日で人気を集めています。 今回はそんなティルティルのリフィルはどこで売っているのか ドンキやドラッグストアなどで取り扱い店舗はあるのかを...

    スマホまとめ隊 |
    tailtame
    tailtame 2014/04/14
    音楽に限らず、最近は流行してるとか人気のしか見ない人がすごく増えたからなぁ…。賛同してくれる人がいっぱいできたらこれは楽しいだろうなー/★2後。オフボーカルリストが欲しくなるくらいボーカルだらけ…