タグ

2017年7月18日のブックマーク (12件)

  • テトリスで801

    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    2002。なんか名前出てたので見返してわろた。やっぱり今のpink板は見づらいなあ。
  • 砂川啓介さん死去 80歳 認知症の妻・大山のぶ代を残し… - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    砂川啓介さん死去 80歳 認知症の・大山のぶ代を残し…

    砂川啓介さん死去 80歳 認知症の妻・大山のぶ代を残し… - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    「病気の君を置いて先には死ねないよ」(著書「娘になった妻、のぶ代へ」) 残して逝くのがつらい…。大山さんはお元気だろうか…。 / http://b.hatena.ne.jp/entry/s/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170718-00000092-spnannex-ent
  • ギャラリー - Google マップのストリートビュー(九州大学)

    Bringing your map to life, one image at a time Street View stitches together billions of panoramic images to provide a virtual representation of our surroundings on Google Maps. Street View's content comes from two sources - Google and contributors. Through our collective efforts, we enable people everywhere to virtually explore the world.

    ギャラリー - Google マップのストリートビュー(九州大学)
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    #Oceans 360度、海の中
  • “泣ける恋愛”から“ファンタジー”へ――スマホ時代のケータイ小説事情

    「恋空」「赤い糸」などの人気タイトルを輩出し、2007年前後に大きなブームや論議を巻き起こしたケータイ小説。その後ケータイ小説に関する話題も少なくなり、独特の表現と泣ける恋愛ストーリーという当時のイメージが固定化してしまった人もいるだろう。 だが現在のケータイ小説は、執筆者の層や対応デバイスなど、環境の変化とともに作品の内容面にも大きな変化が起きており、実像はそのイメージから大きく変わってきている。ブーム以後から現在に至るまで、ケータイ小説がどのように変化してきたのか、改めて追いかけてみよう。 ブーム沈静化も読者層に幅 CGMの成功事例として脚光 ケータイ小説とは、「魔法のiらんど」(アスキー・メディアワークス)や「野いちご」(スターツ出版)などの携帯電話向けCGMサイトで執筆された作品を指し、読者とコミュニケーションしながら執筆が進められる点に特徴がある。 身近な携帯電話で読むことや読者

    “泣ける恋愛”から“ファンタジー”へ――スマホ時代のケータイ小説事情
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    2013。ちょっと覗いてみるかのー。2016年のもだったけどホラー・サスペンス系が人気なんだなぁ。
  • 「うちの子は腐女子になってほしくないから、ずっと忍たま乱太郎とか見ててほしい」→「よりにもよって特に危険な忍たまを…」

    シコ松 @ndsc25 「うちの子は腐女子になってほしくないからジャンプとか見せたくない、ずっと忍たまとか見ててほしい」 「(よりによって一番ヤバい作品を…)」 2017-07-15 13:11:25

    「うちの子は腐女子になってほしくないから、ずっと忍たま乱太郎とか見ててほしい」→「よりにもよって特に危険な忍たまを…」
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    そもそも原作者が腐女子じゃなかったか。NHKは沼と言うことで(CCさくら話にもなってるとげコメから)。男どころか無機物でも(`・ω・´)… いやしかし二次創作でBL萌えはすっかりしぼんでしまった
  • 「ケータイ小説は終わった」なんて大間違い! 今も16万部のヒットを生み出すスターツ出版に聞く(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Yoshiの『Deep Love』がヒットしたのが2002年、美嘉の『恋空』書籍化が2006年。Wikipediaにはケータイ小説の「ブームは終わった」と書かれている。たしかにかつてのように100万部、200万部クラスの作品はなくなった。 しかし2015年12月に刊行された沖田円『僕は何度でも、きみに初めての恋をする。』は口コミで広がり発売3か月で16万部。櫻いいよ『君が落とした青空』は横書きの文庫で6万部まで到達したのち縦書きでも刊行され、さらに4.5万部売り伸ばしている。 単行なら初版4000部以下がざらである日小説市場において、ケータイ小説の書籍化は、映像化に頼らずとも継続的にポテンヒットを生み出しているジャンルとして注目に値する。 また、内容面から見ても、「実話をもとに書かれた」と銘打った、性的暴力や妊娠、難病による死などを扱ったジェットコースター的な物語というかつてのイメー

    「ケータイ小説は終わった」なんて大間違い! 今も16万部のヒットを生み出すスターツ出版に聞く(飯田一史) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    2016。恋空ブコメから。『いわゆるTL(女性向けの官能小説)』さっきTLと書いたのは間違いだったかなw 「毎日記憶がなくなる人と、本当に接することができるのか?」は『博士の愛した数式』とかあるからいけそう
  • 第224話 お腹の音 : それが声優!WEB

    新刊、委託販売しております。 詳しいことは、こちらのページに。 そして、冬コミで頒布したグッズは、 とらのあなさんで専売しております。 詳しいことは、こちらのページに。 よろしくお願いします♪ さて、今週のお話は、 つい先日私の身に起こった実話です。 朝からの収録中、 自分の声に思いっきりかぶって 「きゅうううう」 とお腹の音。 あ、お腹鳴っちゃった、と思いつつ、 ひとまず最後まで読み上げました。 ミキサーさんをはじめ、スタッフさんたちは、 収録した音声を、 基的には活かそうとして下さるので、 「ちょっと待ってくださいね」 と、私のお腹の音が入ったところを、 どれくらい聞こえるか、 果たして機械で削除できるのか、 何度もなんどもリピート。 その間、ブースにいる私のヘッドフォンには、 何度もなんども、自分のお腹の音が いい音でリピート。 ううう、むちゃくちゃ恥ずかしい…! もういっそ録りな

    第224話 お腹の音 : それが声優!WEB
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    えんえんと…w
  • 第226話 声優とは関係ない猫の話② : それが声優!WEB

    夏コミ、当選しました! 8/13(日曜日) 東地区 "あ"41『はじめまして。』 最後の夏コミ、ぜひとも遊びに来てね♪ さて、先週の続きです。 交番で偶然出会った子を、 動物病院に入院させた私。 子は、 獣医さんもひるむくらいの汚れっぷり。 しかも、生まれてどれくらい経ってるのか、 そもそもオスなのかメスなのか、 この時点では何一つ分からない。 「野良だと思うので、 病気がないか全身を調べて、 トリミングしてノミを全部取って、 必要ならワクチンを打って下さい」 「わかりました。8万円です」 ぎゃー。 知ってたけど…知ってたけど、 動物ってお金がかかるのね…。 「カルテを作りますが、この子の名前は?」 名前かあ。 うーん、性別も分からないし、 特徴と言ったら毛が白いこと(汚れてるけど)、 甘えん坊らしいこと(威嚇するけど)、 あとは、危なく殺処分されるところだったから、 なんかこう、 幸

    第226話 声優とは関係ない猫の話② : それが声優!WEB
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    いい話だ。そういやうちの長毛猫も妹が拾って警察に行ってからの飼うことになったっけ。結局そのまま飼い主は現れず何年だ。もうお年寄りかなー
  • ポケベル、カセット、ビデオ、etc...歌詞にみる時代性 (2008年1月19日) - エキサイトニュース

    徳永英明が女性ボーカリストたちの曲をカバーしたアルバム『VOCALIST』シリーズが大ヒットしているが、『恋におちて』を久々に聴いて、やっぱり名曲だな〜なんて思っていた。 語り継がれるべき曲。 でも懐かしいというか、やっぱり時代を感じさせる独特のなにかがある。メロディもそうかもしれないが、歌詞の中で今は使わない表現が出てくるというのも、ひとつあるかもしれない。 例えば、最後に「ダイヤルまわして」というが、今はほとんどの電話がプッシュ式だから、ダイヤルをまわすという感覚はうすれている。そういえば、昔大好きだったチェッカーズの名曲『涙のリクエスト』にも、「ダイヤルまわす」という表現が出てくるっけ。 今はまだダイヤル式の電話も存在するだろうし、ずっと使っているという人もいるだろうけど、これからずーっと先には、どうなっているのだろう? ダイヤル式で代表的な黒電話、見かけなくなってきたもの。そう思う

    ポケベル、カセット、ビデオ、etc...歌詞にみる時代性 (2008年1月19日) - エキサイトニュース
  • あれから10年、「ケータイ小説」が急速に廃れた理由とは? 現役女子高生に『恋空』を読んでもらった

    今から約10年前。日中の女子中高生の間で大流行した、「ケータイ小説」を覚えているでしょうか。 10代の読者の方々はご存じないかもしれませんが、ケータイ小説は当時日中で大ブームを巻き起こしたコンテンツであり、2000年代の若者文化を語る上でも重要なキーアイテムなのです。 ケータイ小説とはその名の通り、「ケータイ」で書かれ「ケータイ」で読む小説のこと。今でいう「ガラケー」で書かれたその小説は、素人が「実話」を元に書いたものがほとんどだとされています。 ただ、2017年現在、ケータイ小説という単語を久しく聞かなくなってしまいました。あれだけ流行したケータイ小説文化は、一体なぜ廃れてしまったのでしょうか。 今回はその歴史と背景を交えながら、なぜケータイ小説が若者たちの間でブームになり、なぜ急速に人気が衰えたのかを探っていきたいと思います。 参考文献 『ケータイ小説的。 “再ヤンキー化”時代の少

    あれから10年、「ケータイ小説」が急速に廃れた理由とは? 現役女子高生に『恋空』を読んでもらった
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    サンプルの女子高生がレア過ぎるような…。まあPHSが通じないのはポケベルなどの歌詞も一緒だからなー。iらんどはTL小説メインになってるし、いろいろ変わってるよな。
  • 全体では64.0%、20代世帯では6.3%…固定電話の保有状況(最新) : ガベージニュース

    携帯電話の高性能化と普及が進むに連れ、少なくとも一般の世帯において電話の利用スタイルは世帯単位から個人単位へと変わり、固定電話の必要性はこれまでにないほど減少している。若年層では実家を離れ一人暮らし・独立世帯化する際に、固定電話の契約をしない事例も増えている。それでは現状として、固定電話はどの程度浸透を維持しているのか。総務省が2023年5月29日に詳細値を発表した「通信利用動向調査」の公開値を基に、日における世帯ベースでの固定電話の保有状況を確認していくことにする(【発表ページ:通信利用動向調査】)。 全体で2/3近く、20代では1割にも届かず 今調査の調査要項は先行記事【光回線は60.7%、携帯電話回線は56.7%…自宅パソコンのインターネット接続回線の種類(最新)】で行っている。必要な場合はそちらを参考のこと。 【電話加入者数の推移(最新)】などでも解説している通り、携帯電話の普及

    全体では64.0%、20代世帯では6.3%…固定電話の保有状況(最新) : ガベージニュース
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    毎年同じページなのか。2016年は20代7.5%、30代36.6%。減ってるなー。まあ昔あった頃は9割営業電話で不要だったからな…。
  • 調査の方法

    で使用されている固定電話の全ての局番の下に4桁の加入者番号(0000~9999)を想定する。 約2億3000万の電話番号の集合ができあがる。 携帯電話の場合も同様に日で使用されている番号の集合(約2億3000万)を作る。 固定電話と携帯電話で作成した集合から1万3~4000個の電話番号を無作為(ランダム)に選出する。 こうして抽出した電話番号標のうち、現在使われていない番号を自動判定システムで除去します。 この結果、平均的に5000件の稼動番号が得られ、この電話番号に日経リサーチのオペレーターが電話をします。 すべての電話をかけた結果、約2000件が会社の電話などでなく、世帯や個人であることが経験的に期待できます。 固定電話ではこの世帯のうち有権者のいることが確認された世帯が調査対象となります。 調査対象となった世帯のうち、約900件以上の協力を得ることを目標とします。 上記のよう

    調査の方法
    tailtame
    tailtame 2017/07/18
    固定電話の世帯減少してるのに世論調査って信頼できるんかいな、と思ってたけど携帯電話も利用するようになってるのか