タグ

2018年10月26日のブックマーク (5件)

  • カルビー:ポテチ「コンソメキック」「チョップ」発売へ - 毎日新聞

    カルビーは26日、人気商品「ポテトチップス コンソメパンチ」の発売40周年を記念し、「ポテトチップス コンソメチョップ」と「クリスプ コンソメキック」を11月12日から全国のコンビニで販売を始めると発表した。19日からはスーパーなどでも発売する。期間限定商品。 コンソメパンチは1978年11月、ポテトチップスの「うすしお味」「のりしお」に次ぐ3番目の風味として発売された。「パンチ」は当時の流行語で「元気のよい」「勢いがある」という意味の「パンチがきいている」が由来となった。肉や野…

    カルビー:ポテチ「コンソメキック」「チョップ」発売へ - 毎日新聞
    tailtame
    tailtame 2018/10/26
    母親はいまだパンチをネタにしてくるなぁw 『広報担当者は「チョップ、キックと食べ比べてもらうことで、改めてパンチのおいしさを思い出してもらうきっかけになれば」と期待を込める。』今色々あるから減ったなぁ
  • 株主優待|株式情報・株主優待|投資家情報|タカラトミー

    2022年3月期株主優待制度 特別企画セット内容のご案内 過去の株主優待 (2006年~2022年) 株主様割引制度 重要なお知らせ 当社は、2024年2月2日に創業100周年を迎えます。 株主様をはじめ、ステークホルダーの皆様の支えにより100周年を迎えることができます。 つきましては、株主様のご支援に感謝するとともに、当社株式への投資魅力を高め、当社株式をより多くの方に保有していただくために、株主優待制度の内容を変更することといたしました。 詳細は、2023年11月7日 株主優待制度の変更に関するお知らせをご確認下さい。 2023年3月期株主優待制度 特別企画セット内容のご案内 タカラトミーの株式をご所有いただき、日頃よりご支援いただいている株主様への感謝の気持ちを込めて、細部にまでこだわった特別企画の「トミカ」、「リカちゃん」を次のとおりご送付申し上げます。 こちらはタカラトミーの株

    tailtame
    tailtame 2018/10/26
    Twitterで見かけ。40%引き、現在12万くらいからか。2000株からなリカちゃんすごいな。
  • 今年も巨大直腸異物論文が炸裂!:Cadetto.jp

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    今年も巨大直腸異物論文が炸裂!:Cadetto.jp
    tailtame
    tailtame 2018/10/26
    2016。『肛門括約筋が許容できる直径としては、外科に代々伝わる『オ○ナミンCの瓶ならなんとかなるけど、デ○ビタCの瓶は難しい』を覚えておいていただきたい』こわこわ
  • 「大漢和辞典」ついに!デジタル化 「フォントない」問題克服の秘密とは | 共同通信 - This kiji is

    Published 2018/10/25 14:00 (JST) Updated 2018/12/11 12:55 (JST) 最大規模の漢和辞典として知られる「大漢和辞典」(大修館書店)のデジタル版が11月28日に発売される。1990年代以降、辞書・辞典類のデジタル化が進む一方で、収録文字数の膨大さなどから困難とみられていたなかでのアナウンスに、ネット上では「ついに!」「あと10年早ければ」と驚きの声が上がった。「東洋文化の一大宝庫」とたたえられる大漢和辞典のデジタル化。いったいどれだけすごいことなのか。(共同通信=松森好巨) ◇完結まで70年超 大漢和辞典は全15巻に親字(見出しの漢字)5万字、熟語50万字が収録されている。全巻合計1万8千ページという大部で、一般的な漢和辞典に収録されている親字が1万字前後であるのと比べてもその規模の大きさが分かる。 完結に至る道のりもまた壮大だ。大修

    「大漢和辞典」ついに!デジタル化 「フォントない」問題克服の秘密とは | 共同通信 - This kiji is
    tailtame
    tailtame 2018/10/26
    自分が買うんじゃなくても、写研のフォント欲しいよな。『デジタル版では部首や部品、画数など複合検索ができる』字はスキャンだけど手間はかかってるんだねぇ。
  • BlueStacks - Wikipedia

    BlueStacks(ブルースタックス)とは、アメリカのソフトウェア企業であるBluestack Systemsが開発したAndroidエミュレータ「BlueStacks」(または「BlueStacks App Player」)とその企業である。2009年にローゼン・シャルマが設立した[8]。 2011年5月25日にサンフランシスコで開催されたCitrix Synergy ConferenceにおいてCitrixのCEOであるマーク・テンプルトンがステージ上でBlueStacksの初期バージョンをデモンストレーションし、BlueStacksと提携を結んだことを発表した。App PlayerとCloud Connectの一般向けアルファ版が公開されたのは同年10月11日のことである[9]。App Playerは2014年6月7日にベータ版を終了した。 ソフトウェア[編集] BlueStack

    tailtame
    tailtame 2018/10/26
    アズレンをPCでいう広告を見かけ『2018年4月19日、DMMGAMESと業務提携し、同社が提供するAndroidアプリケーションをPC上でプレイするためのプレイヤーソフトウェアに、BlueStacksの一部機能が実装されることが発表された』へえ