タグ

2019年1月23日のブックマーク (8件)

  • 「COBOLで書かれた特殊なプログラムなので高齢者しか読めず」というパワーワードに対する反応

    リンク アゴラ 言論プラットフォーム 勤労統計問題の原因は「COBOLプログラムのバグ」 厚生労働省の毎月勤労統計調査についての特別監察委員会の報告書が出され、委員長の記者会見が行われた。疑問も残るが、おおむね事実関係は明らかになった。焦点になっている東京都の大企業の抽出調査については次の通り: 2003年5 746 users 2892 tarhill @mkoyki 「2004年に東京都を抽出調査に変えたとき、データに抽出率逆数をかけてを復元する変更を担当者が忘れたバグなのだ。これはCOBOLで書かれた特殊なプログラムなので高齢者しか読めず、そのミスがチェックできないので、去年まで誰もが「逆数をかけているもの」と考えて処理していた」 twitter.com/agora_japan/st… 2019-01-23 14:14:22 かせいさん @kasei_san 「データに抽出率逆数をか

    「COBOLで書かれた特殊なプログラムなので高齢者しか読めず」というパワーワードに対する反応
    tailtame
    tailtame 2019/01/23
    マトペさんのバニラ替え歌でおなかいたい。とげコメ3つ目こわい。無駄を省きすぎて手遅れによくなってる日本(´・ω・`)
  • 私とグランブルーファンタジー - 頭痛が痛い

    グランブルーファンタジーというソシャゲがある。 今更説明するまでもないだろうが、サイゲに巨額の富をもたらしているだろうあれだ。 ところで私は所謂アイマスPであるが、アイマスP、特にシンデレラ、SideMをメインとするPは、グラブルプレイヤー(騎空士と呼ぶらしい)兼任が多い。というのも、シンデレラ、SideMはグラブルでコラボイベントがあったからだろう。元ゲームでのカードイラストを元にした書き下ろしに加え、フルボイス(!)である。これに釣られてグラブルを始め、そのまま続いている人が多いというわけだ。 かくいう私も、その釣られてグラブルを始めたうちの一人である。 だが、私はコラボイベントすらろくに触らず、放置することとなった。何故かと問われれば、理由は簡単、難しかったからである。 数年前、シンデレラコラボに釣られてほいほい始めた。何をすればいいのかわからず、気づいたら卯月が仲間になっていた。そ

    私とグランブルーファンタジー - 頭痛が痛い
    tailtame
    tailtame 2019/01/23
    いい話だなぁ。今はストイベでマグナ武器やサイドで武器&石もらえるから昔よりは楽そう。イベントなどでコツコツ9万石貯めたら推し交換できるのがつよい。オーキスのためにメインストやったけど戦力のためだわ
  • dwuk | フリーフォントと無料壁紙のダウンロード

    オリジナル・デザインの日語かな書体(ひらがな/カタカナ)フリーフォントの無料ダウンロード・サイトです。

    dwuk | フリーフォントと無料壁紙のダウンロード
  • 猫組長(菅原潮) neko kumicho | 現代ビジネス @gendai_biz

    15年の六代目山口組分裂時に「ツイッター組長」として内部情報を発信し続けた元山口組系組長。評論家。『ダークサイド投資術:元経済ヤクザが明かす「アフター・コロナ」を生き抜く黒いマネーの流儀』(講談社+α新書)、『金融ダークサイド:元経済ヤクザが明かす「マネーと暴力」の新世界』(講談社)、『暴力が支配する一触即発の世界経済』(ビジネス社)、『アンダープロトコル』(徳間書店)、『山口組分裂と国際金融』(渡邉哲也氏との共著、徳間書店)が絶賛発売中。『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)に出演するなど活躍の場を広げている。 ツイッターアカウントは https://twitter.com/nekokumicho

    猫組長(菅原潮) neko kumicho | 現代ビジネス @gendai_biz
  • 元経済ヤクザも驚愕「ゴーン事件、カネの流れから見えて来るもの」(猫組長(菅原潮)) @gendai_biz

    私には、その「異常性」が理解できる 昨年末、東京地検特捜部は特別背任罪の容疑で日産前会長、カルロス・ゴーン氏(64)を再逮捕したが、その容疑内容は私を驚かせた。一部の論調が「ゴーン氏擁護」に傾くのは、この犯罪が正確に理解できないためではないか、と私は考えている。 国際金融の世界に住む元経済ヤクザの私は、この事件質は「特別背任罪」という経済事件ではなく、もしや「マネーロンダリング」という金融犯罪にあり、特捜部はその線を狙っているのではないか、と考えている。 これが巨大企業の名前と資金をフルに利用し、中東の「大物フィクサー」が差し入れた「信用状」を介した錬金術だとすれば、私自身経験したことのないスケールの大きな話だ。 時系列を追えば見えてくること 昨年11月に東京地検特捜部により逮捕されたゴーン氏。刑事事件における逮捕の有効期限は72時間で、最初の拘留期限は10日間。認められればさらに10

    元経済ヤクザも驚愕「ゴーン事件、カネの流れから見えて来るもの」(猫組長(菅原潮)) @gendai_biz
  • 自分の小説の読み方

    の効率のいい読み方で、小説は?みたいなコメントあったから自分の小説の読み方書くよ。 1 登場人物の名前を覚える 絵がないから文字で人物を覚えないとまず始まらないよ。難しい漢字とかカタカナばっかだと名前だと脳が処理してくれないから、名前が出てきたらメモ帳とかに名前を書いていくよ。そして名字と名前の最初の文字を覚えるよ。(例ハリー・ポッター→ハとポ)そうするとさっと読んでもとりあえず人物だけは認識できるよ。 2 登場人物の話し方を覚える 小説は絵がない代わりに、話し方が特徴的な人物が多いよ。一人称と語尾が注目ポイントだよ。それを名前の後ろにメモするよ。これを覚えると誰が話してるか、名前とか前後を読み直さなくても解るようになるよ。(外国の翻訳とかは例外) 3 登場人物の関係性を覚える 相関図まで作るのは面倒なので、上のメモに〇〇の弟とか××が好きとか適当に足してくよ。そうすると「〇〇弟」「××

    自分の小説の読み方
    tailtame
    tailtame 2019/01/23
    みんなどのくらいメモるのかな。ドラマ見てたら、あんた誰、みたいになったりして。
  • 当時存在していなかったフォント使用で偽造文書発覚 再び | 財経新聞

    headless曰く、 Microsoftフォント「Calibri」はパキスタンのシャリフ元首相が最高裁判所に提出した文書の偽造の証拠となっているが、カナダで再び偽造文書の証拠となった(裁判所文書、Canadian Lawyer Mag、National Post、Ars Technica)。 今回文書偽造が明らかになったのは、2009年に清算手続きを行ったカナダの通信会社Look Communicationsの元CEOだ。Lookは2009年に無線通信用周波数帯域など主要な資産を売却して8,000万カナダドルを得たが、取締役会の決定により1,700万カナダドルを補償金として元CEOや重役らに支払ったことから、Lookが返還を求める訴訟を提起。元CEOは約560万カナダドルをLookに支払うよう命じられた(裁判所文書[2])。 判決後、元CEOは破産の申立を行ったが、2件の不動産は3人の

    当時存在していなかったフォント使用で偽造文書発覚 再び | 財経新聞
    tailtame
    tailtame 2019/01/23
    フォント探偵(`・ω・´)
  • 出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の白抜き画面がリーク

    出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の真っ白な検索結果がリーク2019.01.22 12:0056,676 satomi 見事に真っ白。 EUの著作権法改正で記事の抜粋転載にもお金を払わなきゃだめになる流れを受け、Googleグーグル)がこんな風になるけどいいの!?とばかりに、Search Engine Landを通して白抜きのニュースサイトをリーク。空砲で威嚇射撃してますよ。 悩ましいEU著作権指令第11条と第13条新EU著作権指令は欧州議会が昨年9月に可決したもので、最終的な文言は今週あたり発表になると言われています。揉めているのは、報道・音楽業界からの突き上げで生まれた第11条と第13条。いわゆるリンク税(正確には抜粋転載使用料です)とかコンテンツフィルターとか呼ばれてるやつですね。 第11条(抜粋使用料):Google、Bingなどのニュース収集サイトは記事の抜粋につい

    出た、Google最終兵器。EU著作権法改正後の白抜き画面がリーク
    tailtame
    tailtame 2019/01/23
    引用じゃなくて転載だよ。画像検索も画像クリックしたら元のURLを直リンクするし「画像は著作権で保護されている場合があります。」とか抜かすしなぁ。恩恵はあるけれど。ページアクセスしなくてもいいsnippetとか