タグ

2023年12月2日のブックマーク (4件)

  • 約4秒の昼寝を1日1万回することでヒゲペンギンは11時間以上の睡眠時間を稼ぐ

    1日に約7~9時間睡眠を安全に取ることができる人間とは異なり、厳しい自然界で生きるペンギンなどの動物は、数時間眠ることが命取りにつながる場合もあります。リヨン神経科学研究センターのポール・アントワーヌ・リブーレル氏らの研究チームが、ヒゲペンギンが約4秒間の睡眠を1日に約1万回行うことで、合計11時間以上の睡眠時間を稼いでいることを報告しました。 Nesting chinstrap penguins accrue large quantities of sleep through seconds-long microsleeps | Science https://www.science.org/doi/10.1126/science.adh0771 Penguins snatch 11 hours of sleep through seconds-long micronaps https:

    約4秒の昼寝を1日1万回することでヒゲペンギンは11時間以上の睡眠時間を稼ぐ
    taiyousunsun
    taiyousunsun 2023/12/02
    逆にまとまった睡眠が取らないからこその進化なんだろうなと。総時間が長いのは睡眠効率が悪いからだろう。
  • キーボードの話 - Obsidian Publish

    キーボードの話 - Powered by Obsidian Publish.

    taiyousunsun
    taiyousunsun 2023/12/02
    最近のMacBookのキーボードは割と質がいいので、ちょっと使う時はそれで満足してる。HHKBやリアルフォースも持ってるけど、最近は文字打つぞって時しか接続しなくなった。(普段場所固定で使ってないのが大きいかも。)
  • 次の総選挙が人生初投票なんだけど、比例どこに入れたら良いんだろ

    (追記) なんかバズった。増田は今までほぼ見る専門だったんだけど、選挙行かなきゃだけどしんどいなーっていうグチみたいな投稿でも反応あると嬉しいですね。友達いないので コメント全部読んだけど、ボートマッチってのは頭に無かった。そう言えばだいぶ前にツイッターで見たような気がする。今度の選挙では使ってみます。 自分の政治的スタンスは考えたこと無かったです。 少し考えたけど、自分が右か左かはよく分からない。多様性も在日米軍も大事だと思う。 でも定期的に政権交代が有った方が良いとは思うので、次の選挙は野党のどこかに投票するかな... 後、釣りだってのは投稿のどこを見て釣りだと思ったんだろう。俺が当はぼっちじゃなくて友達も彼女もいるステキ大学生だってこと?もしくはニートのくせに学生って嘘つくなってことかな。 (追記終わり) ぼっち学生の俺も選挙権だけは持っている。 多分次の総選挙が初の国会議員の投票

    次の総選挙が人生初投票なんだけど、比例どこに入れたら良いんだろ
  • スペイン紙が総まとめ「宮﨑駿がアニメーション界に巻き起こした革命」 | 「彼は決して引退しないでしょう」

    「なんかね、こう、通常の形で物語を作りたくなくなってるんだよね。(中略)わかる映画は何かって言ったらつまらない映画なんですよ。論理でやっていくとさ、自分の考えで狭くなるから。(中略)子供たちはわかるんですよ、 論理で生きてないから」 これは、宮﨑駿の言葉である。 10月末に、日文学の古典である吉野源三郎の同名小説から自由に着想を得た、宮﨑監督の長編第12作目 『君たちはどう生きるか』 がスペインで封切られた。年齢を考えれば理にかなったことだが(宮﨑は2023年1月に82歳になった) 、作がこの日アニメーター最後の劇場公開作品になるものと予想されることだろう。だが宮﨑のキャリアにおいて、論理が君臨したことは一度もない。だから、彼の以前の引退発表には、毎回必ず疑いがつきまとっていた。 「映画ってね、作ってないと寂しくなるんですよ。作りたくなるんですよ」 NHKのドキュメンタリーシリーズ

    スペイン紙が総まとめ「宮﨑駿がアニメーション界に巻き起こした革命」 | 「彼は決して引退しないでしょう」