タグ

絵本に関するtaizouzoのブックマーク (12)

  • かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険

    私は「ネットロア」という語をかなり広義に捉えていて、噂や風説といったもの、そこまではっきりしなくても、「なんとなくぼやっと信じられてそうなこと」までも含んでおります。最近は世の流れで時事ネタを多めに取り扱いますが、私自身は「なんとなくぼやっと」のネタの方が、いつもワクワクしながら取り組めています。 というわけで、今回はその「ぼやっと」ネタの、「現代のむかしばなし、昔よりマイルドになってる説」です。 バアちゃん殺されないとか歴史修正主義者の暗躍がひどい pic.twitter.com/EfpqAPpY5Z — 新米先達mayan (@mayan1969) May 8, 2018 ずいぶん前のツイートですが、最近TLに回ってきたので、へえ、と思った内容です。最近の「かちかち山」は、おばあさんは殺されず、しかも改心したっぽいタヌキと和気あいあいと打ち上げパーティーのように終わるんだとか、そういう

    かちかち山は現代風にアレンジされているのか、ばばあ汁の味 - ネットロアをめぐる冒険
  • 図書館で借りたあと買いなおした絵本5選

    あるある はやくいいたい「ページ数の割に高くないか?」って思う。失敗したくないから、自分が子供の頃に読んでもらった絵とか、ベストセラーを買いがち。で、「案外反応よくないな?」ってなる。 いや、実際のところ、ベストセラーはやっぱりすごい。こどもの感性にピッタリフィットした場合、誇張抜きで100回ぐらい読むから「これで1,000円? 激安やな!」って思うんです。 うちのこどもの場合だと だるまさんシリーズ(かがくいひろし)いないないばああそび(木村裕一)やさいさん(tupera tupera)おててがでたよ(林明子)きんぎょがにげた(五味太郎)はらぺこあおむし(エリック・カール)からすのパンやさん(かこさとし)ぐりとぐら(中川李枝子、山脇百合子)(通年で)こどものとも012シリーズ以上、1歳から2歳の成長過程でこどものハートを盗んだ順。このへんは、もう、ほんと聖書と書いてバイブル。 一方

    図書館で借りたあと買いなおした絵本5選
  • 魔女が住んでるとしか思えない…幻想的な北アイルランドの並木道「ザ・ダークヘッジ」 : らばQ

    魔女が住んでるとしか思えない…幻想的な北アイルランドの並木道「ザ・ダークヘッジ」 この先には魔女の森がある……と言われても納得してしまいそうな雰囲気ですよね。 知る人ぞ知る、北アイルランドにあるブナの並木道「The Dark hedges」だそうです。 ファンタジーの世界に迷い込んだような、風光明媚な景色をご覧ください。 1. 場所は北アイルランド北部のArmoyという街の南に位置するブレガー・ロード。並木道は500mほど続いています。 bregagh rd - Google マップ 2. ブナの木は1750年に植えられ、250年あまりの時を経て、ここまで巨大になりました。 3. 古いものには神や精霊が宿るとも言われますが……。 4. …いつ木の精霊が現れても不思議ではない雰囲気。 5. 人と比較すると大きさが伝わってきますね。 6. 春〜夏。 7. 秋。 8. 冬。 9. ドライブコース

    魔女が住んでるとしか思えない…幻想的な北アイルランドの並木道「ザ・ダークヘッジ」 : らばQ
  • 絵本さがしてるんだけど知らない? : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 04:48:23.76ID:klXvNYaQ0 昔好きだったけど処分したっぽくて、以来探してんだけど自費出版のマイナーな絵だったらしくて見つからないんだ たしかタイトルは「もういっぱい」 動物がやってるレストランにオオカミが来て、料理を注文する 動物達は自分らがわれるんじゃないかとビクビク オオカミはそんな気はさらさらなく、べ終わって「もういっぱい」という 動物達は「もう一杯」と勘違い、まだべるの!?お腹をすかせてちゃべられちゃう!と更に料理をだす オオカミは戸惑いながらもありがたくべる、そしてもういっぱい、ループ・・・ 最終的に誤解がとけて、なーんだごめんねよかったーって話 知らないかな、すげー取り戻したい 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/04/07(土) 04:48

    絵本さがしてるんだけど知らない? : まめ速
  • アライバル - 情報考学 Passion For The Future

    ・アライバル ショーン・タンという作家が書いた文字のない長編物語の絵『アライバル』。同氏はこので世界各国29の賞を受賞、ショート・アニメーション『The Lost Thing』が、第83回アカデミー賞短編アニメーション賞受賞。 これは20分ほどで読めてしまう大型絵ですが、読み返すのが3回目です。移民を決意した一家の父親が、単身で船に乗って、異国に入っていく。異文化と格闘しながら、自らの場所を築いていく。モチーフは第二次世界大戦の頃のアメリカ移民ですが、実は結婚にせよ就職にせよ、新しい文化に入っていく、そこで新たな価値観を受容して生きていくっていうことは、社会を生きる人間にとって普遍的な体験だと思うのですね。その普遍を幻想的な寓話として、当にうまく描いているな、天才だなと感じて何度も読み返す、魅力的なです。 まったく文字を使わない表現でメッセージを表現する。移り変わる雲のかたちを何

  • おそらに はては あるの? - 情報考学 Passion For The Future

    ・おそらに はては あるの? 子どもを理系に導くならこの絵がおすすめ。小学生くらいがいい。 "おそらに、はてって あるのかな。 それとも、はては なくて どこまでも どこまでも つづいているのかしら。 よるの ほしぞらは はてしなく どこまでも どこまでも つづいているのかしら。 あなたは どちらだと おもいますか?" もしも宇宙が無限の広さを持ち、星が無限にあるならば、夜空は星の光りでみたされてしまうのではないか。1826年に提唱された"オルバースのパラドックス"を材料にして宇宙論の研究者 佐治晴夫教授がつくった子供向けの絵。 オルバースのパラドックス自体は現代ではその前提が否定されているが、このでは、こどもに宇宙の果てがあるかもしれないことを理論的に想像させる、知的な道具として実に見事に使っている。親もいろいろと考えることができて名作だとおもう。 うちの息子も小学生になって、理系

  • 絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら

    ナビ編集部による、 作品のみどころをご紹介! 注目の新刊をピックアップ! 8月9日以降に掲載された 新着レビュー 絵ナビ独自の目線で編集した、インタビュー・遊びに来てくれました・突撃レポート・制作日記です。 いつでもどこでも楽しめる 絵ムービー 絵に関するイベントの お知らせ 絵探しがぐっと便利に! 「絵読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」 「絵ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら

    絵本ナビ 子どもに絵本を選ぶなら
  • 子どもに何をすすめるか、悩める親への福音「自然とかがくの絵本」

    「わが家にとって」最高のブックガイド。 わたしはが好きだ。図書館Amazonもリアル書店も、子どもを連れてよく出かける。そのせいか、子どももが好きだ。「かいけつゾロリ」「デルトラクエスト」「サーティナイン・クルーズ」と、全読する根性は見上げたものの―――すべて物語系。もちろん「おはなし」も大切なのだが、この世界に現実にあることにも興味を持ってほしい。さもないと、妄想話ばかりウツツを抜かすわたしのようになってしまうぞw これではイカンと「理科読をはじめよう」からいくつか選んでみる(わたしのレビューは子どもじゃなく大人が楽しむ「理科読をはじめよう」)。結局、タイトルどおり、ハマってしまったのは、このわたし。子どもはお義理で「ふーん」という顔をしているものの、すぐコロコロ(今度はマンガだ)に戻ってゆく。 わたしが感心するからといって、子どもが喜ぶとは限らない。 ……という、非情にアタリマエ

    子どもに何をすすめるか、悩める親への福音「自然とかがくの絵本」
  • 彼氏、彼女に送りたい、一緒に読みたい絵本:アルファルファモザイク

    さく・え/ななし :02/10/13(日) 06:31 ID:JIF1PbDp ふつうのくま/佐野洋子 3 さく・え/ななし :02/10/13(日) 08:33 ID:Y0in5pNg 百万回生きたねこ/佐野洋子 絵の中のどろぼう/友部正人 4 さく・え/ななし :02/10/13(日) 09:09 ID:WmiFRcsW ごろごろにゃーん?/長新太 5 さく・え/ななし :02/10/13(日) 09:26 ID:WVCdF2o2 あえて べろだしちょんまを勧めてみるテスト 9 さく・え/ななし :02/10/16(水) 01:19 ID:Fp0mQO9e 絵がきっかけで付き合うようになった人、 あるいは仲直りなど、 大きく絵が貢献してくれた経験あるひと話聞かせて、 そのときの絵の題名も 10 さく・え/ななし :02/10/16(水) 21:33

  • 火打ち箱 (こんなアンデルセン知ってた?) - 情報考学 Passion For The Future

    ・火打ち箱 (こんなアンデルセン知ってた?) 大人も子供も楽しめるアートな絵。 アンデルセンの隠れた名作『火打ち箱』を絵にした。絵といっても当は絵ではない。ペーパークラフトで物語を再現してデジカメで撮影した写真集である。紙にペン画を描いた後、切り抜いたり折ったりして一部を立体化する。 2次元と3次元の中間の不思議な次元感覚が、荒唐無稽なストーリーとあいまって、独特の世界観を醸し出している。「目玉が茶碗くらいある犬、水車くらいある犬、塔ぐらいある犬」なんて普通の表現では難しいはずだが、超次元的な表現技法によって、いかにもそれっぽくビジュアライズされている。 もともと原作がかなり変な話だ。家に帰る途中の兵隊が、魔法使いのおばあさんと出会って、願いがかなう魔法の火打石を手に入れ、無軌道にやりたい放題やって、当然まずくなるだろと思ったら、案外なんとかなってしまう、という話。 童話にもかかわ

  • まっくら、奇妙にしずか - 情報考学 Passion For The Future

    ・まっくら、奇妙にしずか 2005年3月、ドイツのハンブルク応用科学大学デザイン=メディア=情報学部の卒業審査で、学生アイナール トゥルコウスキィが提出した作品の出来栄えの見事さに教授たちは目をみはった。たった一のシャープペンシルで400の芯を使って3年かかって描き上げたという細密画と、独特のシュールさ漂うストーリー。世に出た作品はたちまちドイツの有名な絵賞を連続受賞した。 絵とはいっても対象は大人向け。ある日、町のそとの砂丘の廃屋に、奇妙な男が住みつく。男はわけのわからぬ仕掛けで漁のようなことをしている。没交渉のまま裏で監視を続ける町の住人たちは、わけのわからぬものへの恐れや嫉妬から、よそものの男を排斥するムードに傾き始める...。 ムラ社会の創造性のなさを悲しい目で見ているのは、おそらく作者アイナール トゥルコウスキィ自身の実体験からくる感慨なのだろう。卒業制作といっても当時す

  • Passion For The Future: 2歳から3歳向け 絵本 ベスト10

    2歳から3歳向け 絵 ベスト10 スポンサード リンク 今日はノンフィクション部門のランキングを予定していましたが、選考にこの1週間考え込んでしまってまだ終わっていません。というわけで、ノンフィクションのランキングは年始に延期。今年の最後は絵ランキングです。 3歳児の息子が喜んだの中から、私も気に入った絵を紹介します。親も気に入っていないと楽しく読めないですからね。2歳~3歳向けのおすすめです。 0歳児から1歳児までのおすすめは以前に書きました。 ・1歳5ヶ月の息子が選ぶ2004年 ベスト絵 http://www.ringolab.com/note/daiya/archives/002776.html と比べると少しずつ物語性が強くなってきました。 【2歳から3歳児向けのオススメ絵】 1位 もけらもけら 「この絵はジャズである。演奏者によって印象が変わるジャズのように、この

  • 1