タグ

ブックマーク / estpolis.com (6)

  • 1歳の子供を保育園に預けるという初体験の感想。保育園は親と子供にとっての便利施設なのか? - アナザーディメンション

    2014年は2人目の子供が産まれ、これが一番大きな出来事だったのだが、もう一つ経験という意味で大きかったことがある。 それは、子供を保育園に預けるという経験だ。 今や共働き世帯も珍しく無く、子育てをする上で保育園という施設と絶対に無関係ではいられない。しかし、保育園ってどんなところかって知らないし、あまり考えた事もないですよね。 都会では生まれる前から保育園選定などの活動が始まるというが、大抵の家庭は結婚して、子供が生まれて、母親が仕事に復帰する頃、ようやく考えるんじゃなかろうか。 そして、事前に聞いた話と随分イメージが違った事もあれば、そのままだと思った事もある。 その辺りを紹介してみようと思う。 ただし、あくまでも1つの保育園の話だし、個人的見解である事は前提としてご理解いただきたい。 保育園に入園する前の状況とイメージ 2014年4月からに保育園に入園したわけだが、その時息子は1歳3

    1歳の子供を保育園に預けるという初体験の感想。保育園は親と子供にとっての便利施設なのか? - アナザーディメンション
    tak4hir0
    tak4hir0 2015/01/16
    1歳の子供を保育園に預けるという初体験の感想。保育園は親と子供にとっての便利施設なのか?
  • 35歳の誕生日を迎えて「プログラマー35歳定年説」とは何なのかを改めて考える - アナザーディメンション

    日9月29日は、僕の誕生日。 35歳になって、ちょっと前に「30歳になってオレもおっさんになったなぁ」なんて言ってたと思ったら、もう30代も折り返し地点で、四捨五入で40ですわ。 20代の10年より、30代の10年はあっという間。40代なんてもっと早いという話はよく聞くが、特に昨年1人目の子供が生まれてからはそれを実感する。 当に、何もしていなくても時間だけは過ぎていくような感覚なのだ。 しかし、この35歳という年齢は色々考えさせられる年齢だ。僕の仕事であるシステムエンジニアの世界では、「プログラマー35歳定年説」なんて言葉がある。 まさに今年その歳を迎えることになったわけだが、ちょっと思うところを書いてみる。 「プログラマー35歳定年説」に込められた意味 僕はシステムエンジニアという仕事を、社会人になってから10年弱ずっとやっているわけだが、「プログラマー35歳定年説」という言葉はか

    35歳の誕生日を迎えて「プログラマー35歳定年説」とは何なのかを改めて考える - アナザーディメンション
    tak4hir0
    tak4hir0 2014/09/30
    35歳の誕生日と、「プログラマー35歳定年説」について考える
  • 妻子がいても欲しいものは買いたい!私が妻を説得するために実践していること - アナザーディメンション

    先日MacBook Pro Retinaディスプレイモデル(13インチ)を購入したが、「購入おめでとー!」の声と共に、 「どうやって嫁を説得したの?」 という質問をよく受けた。 別に特別な事をしたわけじゃないので、「嫁説得術」なんてものではないが、我が家の状況踏まえて紹介してみる。 現在の我が家の状態 今年春頃から仕事が非常に忙しくなり、毎月100時間くらい残業をする日々が続いている。 その事で今は残業代という名のあぶく銭が入ってくる。忙しいためそのお金が飲み代に消えていくような事もない。2・3ヶ月なら「たまにはこんな時期もあるよね」で終わるが、半年以上続いており今後も続くことが予想される中で、嫁の中で「少しくらいはご褒美を」という同情心が生まれていたというのはあるかと思う。 で、その中でなぜMacBook Proなのかというのは、触る時間が短い分少しでも快適に使いたいという僕の願望だ。た

    妻子がいても欲しいものは買いたい!私が妻を説得するために実践していること - アナザーディメンション
    tak4hir0
    tak4hir0 2013/11/21
    妻子がいても欲しいものは買いたい!私が妻を説得するために実践していること
  • もらって初めて感じた、児童手当(子ども手当)のありがたさ - アナザーディメンション

    今日、我が家の銀行口座を見ていて思い出した。10月は児童手当(子ども手当)の支給月だったのだ。 毎年2月・6月・10月に4ヶ月分がまとめて振り込まれるため、ついついもらった事自体忘れてしまうのだが、民主党政権誕生時の目玉政策の1つだった子ども手当(現:児童手当)って、もらうようになってイメージの変わった政策の代表格だ。 その理由などを紹介してみる。 児童手当をもらうまでのイメージ 名前が変わっただけで、民主党政権誕生前から同種の制度はあっただろとか、この制度の代わりに扶養控除がなくなっただろとか、細かい話はとりあえず置いておいて、子ども手当(児童手当)に対するイメージって、この一言に尽きた。 ただのバラマキ。たかが1万数千円で何になるのか。 現金給付よりやることがあるだろうと思ってた。しかし、実際これをもらう当事者になってみると思うんですね。 ありがたいし、たかがと思ってた1万数千円って結

    もらって初めて感じた、児童手当(子ども手当)のありがたさ - アナザーディメンション
    tak4hir0
    tak4hir0 2013/11/12
    もらって初めて感じた、児童手当(子ども手当)のありがたさ
  • M1 MacBook Proをメインにしました。パソコンが熱い・ファンが回り続けてうるさいと思うなら、Apple SiliconのMacを買うのが一番だと思った体験 - アナザーディメンション

    夏場のパソコン作業は「熱」との戦い アルミユニボディのMacBookシリーズは、全体で放熱するという設計思想であるため、熱さが身にしみる……。 このため、夏場のMacBookといえば、Air・Proなどモデル関係なく、ファンが常時回り、熱くて使いづらいから外部キーボードを使う人も珍しくない。 僕もまさにそんな人で、とくに2018年8月以降は独立し、自宅で作業することが増えたため、Macの熱問題はより深刻になった。

    M1 MacBook Proをメインにしました。パソコンが熱い・ファンが回り続けてうるさいと思うなら、Apple SiliconのMacを買うのが一番だと思った体験 - アナザーディメンション
    tak4hir0
    tak4hir0 2013/10/11
    絶大な効果有り!MacBook Airの不調時に、分解して内部を掃除したら完全復活した件
  • サラリーマンが確定申告する方法とメリット。医療費控除と寄付金控除は年末調整では申告できません - アナザーディメンション

    サラリーマンは年末調整をするため確定申告は不要と思っている方も多いかもしれない。 だが、サラリーマンでも確定申告するメリットや意味はある。僕は数年前から親が確定申告をしなきゃいけないと言うことで、毎年この作業をやるようになり、2011年からe-Taxを導入した。 サラリーマンをしていると基的に確定申告をする必要がないのは事実だが、やりようによっては確定申告する事によって多少お金が戻ってくることもあるって事が分かってきた。また、一度これをやってみると、難しくてよく分からない所得税の構造が少しだけ分かってきて勉強にもなる。 この記事ではe-Taxを利用してサラリーマン向けの確定申告の手続き方法を紹介しようと思う。

    サラリーマンが確定申告する方法とメリット。医療費控除と寄付金控除は年末調整では申告できません - アナザーディメンション
    tak4hir0
    tak4hir0 2012/03/12
    サラリーマンも確定申告。家族で医療費をまとめ、e-Taxで申告すれば少しだけお金が戻ってくるかも | アナザーディメンション
  • 1