2012年10月10日のブックマーク (9件)

  • オンラインで教育コンテンツを楽しめる「schoo」がリニューアル—有料オプション開始、スマホ/iPadへ対応 : まだ仮想通貨持ってないの?

    スポンサードリンク ソーシャルラーニング系ではもっとも勢いのあるプレーヤーのひとつ「schoo」がリニューアルしています。schoo(スクー) WEB-campus 過去ログが見放題の有料プラン(月額525円)、マルチデバイス対応 今回のリニューアルは大きく、 ・録画授業での参加が可能に(無料会員は月1のみ、月額525円の有料会員は全て視聴可) ・スマートフォン(iPhone/Android)/iPadでの授業参加が可能に この二点が改修ポイントとなっています。その他授業数が週2に増加、ハイビジョン配信によって高画質・高音質になった、などの機能追加も実装されています。マネタイズに乗り出した点に注目ですね。教育コンテンツのフリーミアムはビジネスとして成立するのでしょうか。 直近の授業はどれも面白そうなものばかり。nanapiのけんすうさんの話は要チェックですね。 僕も以前講義をさせて頂

    オンラインで教育コンテンツを楽しめる「schoo」がリニューアル—有料オプション開始、スマホ/iPadへ対応 : まだ仮想通貨持ってないの?
    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    教育も変化してる+++オンラインで教育コンテンツを楽しめる「schoo」がリニューアル—有料オプション開始、スマホ/iPadへ対応
  • EV走行距離3割アップ NECが新技術開発

    NECは電気自動車(EV)やハイブリッド車に使用するリチウムイオン電池の蓄電能力を3割以上アップさせる新技術を開発した。日経済新聞が2012年10月9日付朝刊で報じた。 記事によると、現在市販されているEVが1回の充電で走れる距離は200キロ程度だが、新たな電池を使えば東京―長野市に相当する約260キロまで延ばせるという。2年後の実用化を目指し、NECは電池を含むエネルギー関連事業の売上高を2017年度には11年度の5倍近い3千億円に増やす方針だ。

    EV走行距離3割アップ NECが新技術開発
    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    「記事によると、現在市販されているEVが1回の充電で走れる距離は200キロ程度だが、新たな電池を使えば東京―長野市に相当する約260キロまで延ばせるという。2年後の実用化を目指し...」+++EV走行距離3割アップ N
  • 日本初の「宇宙ビジネス」をテーマにしたオンラインメディア「astropreneur.jp」 : まだ仮想通貨持ってないの?

    素敵な個人メディアが立ち上がっています。宇宙が好きな方はぜひ。 astropreneur.jp 宇宙ビジネスを扱うニュースサイト astropreneur.jpは「宇宙(astro)」と「起業(preneur)」をテーマにしたニュースメディア。 運営しているのは、以前インタビューをさせて頂いた石亀さんと、丹さん。お二人とも学生です。 「月に1億人を送りたい」と語る19歳が企画する「宇宙」がテーマのシェアハウス | ihayato.news 取り上げられているニュースは、どれも普通に興味深い。下記のニュースなんて相当ワクワクします。 過去にも火星移住のアイデアは何度も出てきたが、Mars Oneはそれらとは一線を画する。 計画のほぼ全てのステップにおいて既に民間企業が持っている技術を下敷にしているからだ。 したがって、一番のネックは総事業費60億ドル(約4700億円)にのぼる資金の調達。 M

    日本初の「宇宙ビジネス」をテーマにしたオンラインメディア「astropreneur.jp」 : まだ仮想通貨持ってないの?
    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    日本初の「宇宙ビジネス」をテーマにしたオンラインメディア「astropreneur.jp」
  • Cool Ja本 世界で通用する日本本 『世界珍本読本』の編集者ハマザキカクが、どどいつ文庫に行ってみた

    ガケ書房や恵文社一乗寺店など出版通の書店で続々入荷情報が発表されている『世界珍』。何しろ執筆者のどどいつ文庫は書店業界でも知る人ぞ知る、日で最も世界中の珍を輸入代行しているカルト的人気を誇る書店なのです。ただ実態はかなり謎に包まれています。そのホームページもヤバ目の怪しいオーラを放ちまくり。という事で私ハマザキカクがどどいつ文庫に行ってきました。 どどいつ文庫のホームページ どどいつ文庫のすぐ近くにある千駄木の出版業界では有名書店、往来堂。ちょっと寄り道してご挨拶してきました。 さすが往来堂、ちゃんと『世界珍』置いてありました。お目が高い! しかもこれはサブカル棚かな? 横には私が編集した『いんちきおもちゃ大図鑑』も置いてあります! さてどどいつ文庫に近付いてきました。外観取り忘れましたがこの様な感じのところに位置しています。では中に行ってみましょう。 店主と刊行後の反応や

    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    濃厚+++『世界珍本読本』の編集者ハマザキカクが、どどいつ文庫に行ってみた
  • SBRw/C 『ワークシフト』アンケート結果 (前半) - Chikirinの日記

    明日土曜日の20時(8時PM)より、Twitter上にて Social book reading with CHIKIRINを開催します。今日は、先日行ったプレアンケート結果の一部を共有します。 <アンケート回答者数> ・有効回答数=781名 a) 『ワークシフト』を読了した後に回答した人=502名 b) 読んでいる途中で回答した人=171名 c) 読んでない人=108名 ・上記に含まれない無効回答 12名 まずは回答者の多さに驚きました。精度に違いがあるとはいえ、昔は500人から1000人のアンケートをやろうとすれば、多大なコストと一ヶ月近い日数がかかりました。今は個人でも簡単にこんなアンケートができるんだから、当に便利ですよね。 有効回答数 781名の方の性別・年齢分布にもびっくりしました。 なんと4人中3人が男性! ブログ読者には男性が多いだろうとは思っていましたが、今回の回答者は

    SBRw/C 『ワークシフト』アンケート結果 (前半) - Chikirinの日記
    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    SBRw/C 『ワークシフト』アンケート結果 (前半)
  • SBRw/C 『ワークシフト』アンケート結果 (後半) - Chikirinの日記

    いよいよ日 Social Book Reading with Chikirin 開催なので、昨日に引き続き、プレアンケートの後半データを共有しておきますね。 最初の質問ですが、昨日も書いたように 6割以上の人が、今、産業革命期並みの変化が起りつつあると考えています。この回答を、年齢別、性別に見てみるとこんな↓感じ 目立つのは、40才以上の女性の「思う」比率が高いことと、、29才以下男性の「思う」比率の低さ&「思わない」比率の高さです。このあたりの理由は、今日のSBRw/Cで是非、ご人達の意見を聞いてみたいところです。 ちきりんの解釈としては、今起りつつある変化の多くがIT技術の進展により引き起こされており、40才以上の女性にとっては「こんなことが起るなんてスゴすぎる!」のにたいして、29才以下男性にとっては「そんなスゴいことでもないでしょ」という感じなのかと思いました。人は「自分にとっ

    SBRw/C 『ワークシフト』アンケート結果 (後半) - Chikirinの日記
    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    SBRw/C 『ワークシフト』アンケート結果 (後半)
  • 技術立国ニッポン!に関するちきりんのツイートまとめ  - Chikirinの日記

    山中伸弥先生のノーベル医学生理学賞受賞が決まりました。スゴイですね! 業績から言えば“受賞して当然”なのでしょうが、ノーベル賞はタイミングもあり、今年絶対とは誰にも言えません。毎年発表前にあわあわしながら待っていた関係者の方は、心からほっとされたことでしょう。当におめでとうございます。 そして今日は、シャープの株価が41年振りの安値を付けています。象徴的だなと思います。ふたつのニュースを併せてみながら、「これから日は、技術べていける国になるんだろうか?」ということについて、しばし考えてしまいました。 昨日、今日とこの件についてたくさんつぶやいたので、まとめて掲示しておきます。 追記) iPS細胞分野におけるアムジェンみたいな企業が、日からでると、みんな思ってる? ツイート中にでてきたのも含め、過去関連エントリをまとめておきます ・ES細胞論文捏造事件 ・企業内分業のススメ ・先進

    技術立国ニッポン!に関するちきりんのツイートまとめ  - Chikirinの日記
    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    ・・・+++20年後、iPS細胞関連企業で、世界の売上トップ10社の中に、日本企業は何社入っているでしょうか?:技術立国ニッポン!に関するちきりんのツイートまとめ
  • 住む場所について真剣に考えること - aki note

    リンダ・グラットン著『ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉』を読んでいます。 ワーク・シフト ― 孤独と貧困から自由になる働き方の未来図〈2025〉 作者: リンダ・グラットン,池村千秋出版社/メーカー: プレジデント社発売日: 2012/07/28メディア: ハードカバー購入: 17人 クリック: 476回この商品を含むブログ (132件) を見る これを読みながら、Googleの名誉会長の村上憲郎さんが「情報と職業」という授業に講演をしに来て、「これまでは一生一社、今は一生数社、これからは一時数社の時代になる」という話をしていたのを思い出していました。 働き方がバーチャル化して場所を問われなくなる中で、住む場所も、「一生一ヶ所から、一生数ヶ所、一年数ヶ所」になるんじゃないかなあと今度で引越し14回+、定住の合間にもうろうろする私は考えるのです。春

    住む場所について真剣に考えること - aki note
    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    村上憲郎「これまでは一生一社、今は一生数社、これからは一時数社の時代になる」+++住む場所について真剣に考えること
  • 今こそ、破壊役のファシリテーション人材を創る|「触れ」「感じ」「学ぶ」 ...フィンチジャパン代表の前向きブログ

    tak_isd
    tak_isd 2012/10/10
    今こそ、破壊役のファシリテーション人材を創る