2007年12月10日のブックマーク (3件)

  • ピェンロー(白菜鍋)レシピ

    http://anond.hatelabo.jp/20071130170504 予告通り書くよ。 まぁ、詳しくはこっちhttp://www.yui.or.jp/7jigen/club/penro1.htmlにあるのだが。 オイラのはここ10年来変わらず作り続けている方法。上記のレシピよりもっとシンプル。 白菜鍋レシピ調理時間はだいたい30分ぐらい!またしても適当。へたしたら45分かも。でも、途中にお風呂に入ったりするから、よくわかんない。 材料(一人分だよ)なるべくレシピ通りにそろえろ。この鍋はシンプルな料理で、材料を極限まで絞っているので具材をなにかで代用すると失敗の確率が上がり、泣ける。最初はレシピ通りにな!増田増田の約束だ。 干し椎茸1個1個なんて買えないけど、保存なんだしジップロックにでも入れて保存しておけ。カビさえ生えていなければ、だいぶたってもえる。 白菜1/4個最近のス

    ピェンロー(白菜鍋)レシピ
    taka-oh
    taka-oh 2007/12/10
  • エレクトロニクスが農業を変える - 日経エレクトロニクス - Tech-On!

    先日,トマトを栽培している温室菜園を取材する機会がありました。エレクトロニクスと何の関係があるのかと思われるかもしれませんが,栽培環境をコンピュータで制御し,育苗には人工光を使うなど,随所にエレクトロニクス技術がちりばめられていました。 訪れたのは,JR那須塩原駅から車で25分ほどの場所にある「カンジンファーム」という会社です。ここで生産するトマトの年間収穫量は1m2当たり40〜45kgほど。これは国内の一般的な値の2〜4倍にもなるそうです。年間を通じて品質や収穫量のバラつきが少ないという特徴も顧客から高く評価されているとのことでした。 こうした高効率かつ安定的な植物生産は,エレクトロニクス技術の導入によって初めて可能になるといいます。これまで農業分野では経験と勘に頼った職人技による栽培が主流でしたが,今後はそうしたノウハウをすべて制御プログラムという形で蓄積していくことになりそうです。

    taka-oh
    taka-oh 2007/12/10
    最近の食料争奪の様相を見るに、ここにビジネスフロンティアがありそう。
  • なかなか見つからない読みたい本を検索したり、本を管理するウェブサービスまとめ - 心揺々として戸惑ひ易く

    稀覯書(希少な古書籍)を古書肆(古屋)やネットオークションで探し回ったり、在庫僅少の新刊書籍をオンライン書店で検索したり。買った後に山積みになったを何とか管理しようとして書架(棚)を整理したり。三度の飯より読書や書肆めぐりが好きで、活字中毒/の虫/書痴/書狂/愛書家/書物崇拝狂/Bibliophilia/ビブロフィリア/bibliophile/ビブリオファイルの自分が役に立ったウェブサービスをまとめてみた。「Amazon ほしい物リスト」*1しか知らなかった人は是非試して欲しい。 STEP1 まずは読みたいのテーマから類書を探す(またはQ&Aサイトで質問して探す) ■連想検索 想−IMAGINE Book Search *2 古書データベース(連想検索/キーワード一致検索) - BOOK TOWNじんぼう ■Q&Aサイト(knowledge community)のメタ検索 あの