タグ

2010年6月10日のブックマーク (19件)

  • 日本語リファレンスには書いてない話:urllibとurllib2の違いってなんだ - hylom's

    programming, open source, os, and a handful of tips Pythonでは、HTTPやFTPなどでファイルの送受信をするモジュールとして「urllib」と「urllib2」が用意されている。使い方も似ていて、どちらも引数としてURLを与えてurlopen()関数を呼び出すと自動的に対応したプロトコルでURLにアクセスしてデータを読み出せる、というものである。しかし、似たような名前で似たような機能を持つこの2つ、何が違うのかが明確にはドキュメントに記述されていない。そのためどちらを使うべきか迷って、そのたびにGoogleのお世話になるという状況だったのでざっとまとめてみよう。 外から見える違いとしては、urlopen()の引数としてurllibはURL文字列のみを受け付けるのに対し、urllib2ではurllib2.Requestクラスを受け

    taka222
    taka222 2010/06/10
  • Love Meow - for Ultimate Cat Lovers

    Love Meow publishes the latest, highly shareable, impactful cat and kitten stories with visually stunning content to spread the love and care for animals.

    Love Meow - for Ultimate Cat Lovers
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • iPhone 4の価格は一体いくら? | iPhone 3G Wiki blog

    Captcha security check sohaya.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    iPhone 4の価格は一体いくら? | iPhone 3G Wiki blog
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • なぜ日本市場が重要か: iPad騒動, クラウドコンピューティング, そしてソーシャルインテリジェンス

    編集者注記: Marc Benioffはsalesforce.comの会長でCEO、大の日好きだ。彼は、スタートアップのファウンダやテク企業の役員は全員、大の日好きになるべきだと考えている。このゲスト記事で、彼はその理由を説明する。内容は、彼の最近の日出張から得た見聞と考察だ。 先週は、iPadの発売に何千人もの列ができた。気がつかなかった? そうか、場所が東京だったからね。 私は過去3週間、日で暮らしていたから、この国にiPadの発売がもたらした狂喜乱舞を見逃すはずがない。この新しい”マジカルな(magical)”コンピュータ*に、これほどの需要があるなんて、信じられなかった。なにしろ日は、世界でいちばん人気の高いPCの一部を開発した国なのに、それが今では、どこかよそで設計されたiPadをあがめている。iPadは、高貴な賓客のように迎えられている(日の経済誌や技術誌の約半数が

    taka222
    taka222 2010/06/10
  • [Programming] Safari Extension を作ってみた

    Google Chrome に見切りを付けた私といたしましては渡りに舟ということで、早速、手を出してみました。まだ大雑把にしか把握してませんが、流石はWebKitベースという事で、アーキテクチャが Chrome Extension にそっくりです。Global HTMLChrome で言うところのバックグラウンドページinjected Scripts → content_scriptsExtension Bar → ブラウザアクションdispatchMessage → chrome.extension.sendRequestinfo.plist → manifest.jsonといった感じですね。 試しに作ってみたのは、ページ内の単語やフレーズをGoogle翻訳、アルク、Urban Dictionaryといった辞書サイトに渡して新規タブにて表示するというものです。マウスで単語を選択しコ

    [Programming] Safari Extension を作ってみた
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • 【HTML5】新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。Ver 1

    HTML5版の新規でサイトを作るのに使えそうな一式です。 今までの新規で使えそうな一式のVer3からも有る程度流用はしていますが、結構いじってます。 今までみたいに、社内のマークアップエンジニアとかそういう人がもう居ない環境なので、何処かで使われていた訳ではありませんが、まー最初の準備って地味に面倒なのでちゃちゃっと始めるには良いんじゃないでしょうか。 【HTML5】新規でサイトを作るのに使えそうな一式。Ver 1をDL(zip:12kb) HTML5版のVer 1を見る 社内のマークアップエンジニアとかって書いたら、これどうなのよ?とか話してた頃がちょっと懐かしくなった。 コーダー飲みとか、CSS Niteなんかで、マークアップエンジニアやコーダーさんと会う機会は結構有るのに、そういう具体的な?話まではしないからなぁ・・・ それはさておき、中身のご説明などを続きにて。 中身のご説明 zi

    【HTML5】新規でサイトを作るのに使えそうなの一式。Ver 1
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • [ステップアップ! CakePHP] キャッシュに memcached を使う | バシャログ。

    早くも蚊に刺されました nakamura です。きっとおいしそうなんでしょうねぇ。分かる分かる。 今日は CakePHP 連載の 7 回目!CakePHP のキャッシュをファイルではなく memcached に保存する方法を紹介します。 memcached って? データやオブジェクトをメモリ上に保持する為のキャッシュサーバです。ファイルにキャッシュするよりも高速に動作し、PHP, Java, Perl 等を始めとするプログラミング言語や MySQL, PostgreSQL といった RDBMS など memcached を利用可能なクライアントアプリケーションはとても多岐に渡ります。 この辺りが詳しく解説してくれています。 memcached - Wikipedia 特集:memcachedを知り尽くす|gihyo.jp … 技術評論社 memcached をインストールする 今回は C

    [ステップアップ! CakePHP] キャッシュに memcached を使う | バシャログ。
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • Perl、勝手に商標登録される。「OPENSOURCE」や「RUBY」「Apache」も申請中 | スラド YRO

    Web屋のネタ帳によると、テラ・インターナショナルという企業が「Perl」の商標登録を出願、4月9日に登録が完了していたことが判明した。さらに、テラ・インターナショナルの代表である北畠徹也氏は、OPENSOURCEやRUBY、Apacheについても商標登録を出願している模様。 この北畠徹也氏、以前にも「twitter.co.jp」を勝手に取得して260万円で売りつけようとしていたり、Apacheコミュニティでトラブルを起こしていたりと、色々と騒動を起こしている模様。

    taka222
    taka222 2010/06/10
  • Rails 3.0: Beta 4 now, RC in days

    RailsConf 2010 is underway and what better occasion to do the final stage of the Rails 3 beta program. We’re very pleased to announce Rails 3 beta 4, which we’ll be hammering on and tuning during RailsConf. At the end of RailsConf, we’ll be putting out the release candidate. So if you’re at the conference, and even if you’re not, now is the time to give upgrading a chance or even starting a new ap

    Rails 3.0: Beta 4 now, RC in days
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • ASCII.jp:HTML5 videoでニコニコ動画風プレーヤーを作ろう (1/7)

    HTML5テロッパーのサンプル。テキストエリアの文字がテロップとして動画の上に表示される画像クリックでサンプルページを表示します(Firefox 3/Opera 10/Safari 4で表示可能) 動画投稿サイト「ニコニコ動画」が人気です。ニコニコ動画はユーザーのコメントを再生中の動画にテロップのように表示する機能が特徴で、多くのユーザーがコメントを書き込んで楽しんでいます。 ニコニコ動画のようにブラウザー上で動画を再生しながらテロップを表示するには、従来、Flashが必要でした。Flash(Action Script)に習熟している開発者でなければ、ニコニコ動画のようなWebサービスは作れなかったのです。ところが現在、モダンブラウザーへの実装が進んでいるHTML5 videoなら、JavaScriptを使って簡単に文字や画像を動画に重ねられます。 今回はHTML5 videoとJavaS

    ASCII.jp:HTML5 videoでニコニコ動画風プレーヤーを作ろう (1/7)
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • Yukihiro Matz on Twitter: "登録商標について。Rubyはおそらく成立しないだろうけど、阻止すべくアクションを取ることに(有料)。いろいろ聞いたけど、結論としては、早急にアクションを取るべきはむしろPerlの方ではないかと。詳細はここには書かないけど。"

    登録商標について。Rubyはおそらく成立しないだろうけど、阻止すべくアクションを取ることに(有料)。いろいろ聞いたけど、結論としては、早急にアクションを取るべきはむしろPerlの方ではないかと。詳細はここには書かないけど。

    Yukihiro Matz on Twitter: "登録商標について。Rubyはおそらく成立しないだろうけど、阻止すべくアクションを取ることに(有料)。いろいろ聞いたけど、結論としては、早急にアクションを取るべきはむしろPerlの方ではないかと。詳細はここには書かないけど。"
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • インテルTBB 3.0によるパイプライン処理

    オープンソースのマルチスレッドライブラリ、インテルTBB(Threading Building Blocks、以下TBB)がversion 3.0となりました。Visual C++ 2005(vc8)、2008(vc9)に加え、2010(vc10)にも対応しています。TBBのインストール・ディレクトリを環境変数TBB30_INSTALL_DIRにセットしておけば、インクルード/ライブラリディレクトリの設定はVS2010 IDEのプロジェクト・プロパティでそれぞれ次のようになります。 インクルード: $(TBB30_INSTALL_DIR)\include ライブラリ: $(TBB30_INSTALL_DIR)\lib\ia32\vc10 さらにTBBのDLLが$(TBB30_INSTALL_DIR)\bin\ia32\vc10にありますから、ここにPATHを通すか、DLLをPATHの通った

    インテルTBB 3.0によるパイプライン処理
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • 「!」を絶対に禁止|公開3カ月で30万PVに伸びたライティングルール : 非モテタイムズ編集長のブログ

    2010年06月09日13:51 カテゴリ 「!」を絶対に禁止|公開3カ月で30万PVに伸びたライティングルール 非モテタイムズは3月21日に公開しました。PVは、およそ2ヶ月半たった現在の時点で、およそ月間30万PVです。Googleニュースに配信されたのが4月から。livedoorに配信が決まったのは6月に入ってからです。 なかなか検討していると周りから言われていますが、目指すは月間1000万PVなのですから、達成率は3%、喜び度も3%です。ですが、公開した3月は、21日から31日までの10日で約24000PV。単純に月計算すると72000PVですので、それと比べると雲泥の差であることは事実です。 では、どうやって月間30万PVになったのでしょうか。 ◆「8:2」の法則  「8:2の法則」という話が最近よく話題に上ります。問題にぶつかった時に「8:2」の法則で考えると解決策が見つかりや

    taka222
    taka222 2010/06/10
  • 「5年後、言葉の壁は消える」、グーグルが検索技術への取り組みを披露

    グーグルは2010年6月8日、「検索の科学」と題したイベントを開催した。エンジニアリングリサーチ担当の上級副社長アラン・ユースタス氏をはじめ、検索の技術研究や製品開発を担当するエンジニアが登壇。現在までの検索技術の進化と、今後のビジョンを語った。 「かつて、Web検索で得た情報の中身は、古いのが当たり前だった。今では1分前に更新された情報ですら、検索できるようになった」。ユースタス上級副社長は、Web検索技術の進化の一端を、こう説明する(写真1)。 リアルタイム検索に加えて、グーグルがここ数年かけて取り組んできたテーマが、個人ごとに最適な検索を可能にする「パーソナライズド検索」、音声による検索や動画検索などだ。「検索は来、とてもパーソナルなものだ。同じ『膝』という単語でも、医者の場合と患者の女性の場合とでは、求める結果の種類もレベルも違う。医者などに向けて学術論文検索を提供しているのは

    「5年後、言葉の壁は消える」、グーグルが検索技術への取り組みを披露
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife

    class名やid名って付ける時悩みませんか? 今でもボクは結構悩むんですが、そんな悩みを解決する為に、人さまのソース覗きまくってよくあるclass名とid名を拾ってきました。 これで、チョットだけ作業効率アップ!? 2010年6月10日追記: この記事自体、2007年 1月15日に書かれてるんでかなり古いです。 あくまでも参考程度に留めてもらうのが良いかと思います。 今だったら、html5の要素を参考にしたりして付けるのが、今後の事を考えると良いのかなーと思います。 また、善し悪しの判断はせずに公開しているものですが、位置に関するのは仕様変更に弱くなるのでオススメはしません。 全体に使えそうな感じ wrap wrapper top-wrapper wrapperAll frame mframe all-frame container page pagetop all allContent

    もう、class名やid名で悩まないんだからっ!!|CSS HappyLife
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • 完全に一致!?iPhone 4のデザインに意外すぎる“元ネタ”が - はてなニュース

    iPhoneの最新モデル「iPhone 4」がいよいよ6月24日(木)から日でも発売されます。新たな機能はもちろん、以前のモデルから一新された“デザイン”にも注目が集まっていますが、現在はてなブックマークでは、このデザインが私たちが普段から目にしている“あるもの”にそっくりだと話題になっています。 ▽iPhone4、何かに似てると思ったらこれだ。 iPhone4 is similar to Japanese rai… | Flickr 960×640ピクセルと大幅に解像度がアップしたディスプレイ「Retina Display」が搭載され、テレビ電話などの新機能も充実しているiPhone 4。厚さはiPhone 3GSよりも3mmほど薄くなり、また以前はやや丸みを帯びた形状でしたが、今回は側面をステンレスのバンドで覆った、やや角張ったデザインに仕上がっています。 以前に比べると見た目がより

    完全に一致!?iPhone 4のデザインに意外すぎる“元ネタ”が - はてなニュース
    taka222
    taka222 2010/06/10
  • | ^^ |秒刊SUNDAY|HTML5のポテンシャルを存分に感じるFLASH越えのサンプル集48個

    Appleをはじめ、最近脱FLASHの動きを見せており、FLASHクリエータとしても、今後どこに向かえばよいのかと、頭を悩ませる今日この頃ですが、そんな中、FLASHの代替方法として注目されているのがHTML5という技術なのです。もちろん、まだ普及するには時間がかかりますが、FLASHを超えるべくポテンシャルは存分に秘めており、WEB業界ではいつかFLASHがHTML5に抜かれてもおかしくは無いという空気になってきております。 <注意> これらサンプルはHTML5で作られております。HTML5が表示できないブラウザでは 閲覧ができませんので、ご注意ください。 HTML5についてはこちらを参考ください。 http://www.html5.jp/ ということで早速サンプルの紹介をします。 音が出るものもありますのでご注意ください。 Audioburst Animation音と、ドットが同調して

    taka222
    taka222 2010/06/10
  • 私家版REXML APIリファレンス

    はじめに このAPIリファレンスはREXML2.4.2のツリーAPIのもので、書 籍「Ruby de XML」の 付録として収録されているものをベースとしています。こ のAPIリファレンスはREXMLに付属してくるドキュメントと は別物です。ちなみに、REXML に付属してくるドキュメントの和訳のアーカイブはダウンロード出来ます。 まずはツリーAPIでのクラス、モジュールの構成を(Fig: ツリーAPIの構成)に示す。 Fig: ツリーAPIの構成 +-----------------+ +-----------------+ +--------------------------+ | REXML::Child | | REXML::Parent | | REXML::Element | +-----------------+ | _____________ |-+-| ________

    taka222
    taka222 2010/06/10
  • RubyでXML操作: Netsphere Laboratories

    Warning. (2019.1) REXML は, 標準添付ですが, 品質・速度の両面であまりよくありません。Nokogiri (鋸) がメジャーで、長らく標準の地位で使われています。REXML の3倍速い。 最近は, 大鋸 (おが) の人気が高い。スレッドセーフ、高速、機能性もある。Yorick Peterse / oga · GitLab REXMLの特徴 REXMLは、 XML 1.0に準拠した、高速なXMLパーサで、DOMツリーを生成したり、XML文書を読みながらコールバックさせる (SAX2ストリームパーサ) ことができる。 XPathの実装を含み、検索式によってDOMツリーの好きな要素を取り出すことができる。 Ruby 1.8.5にはREXML 3.1.4が添付されている。チュートリアル、APIリファレンスは下記で見られる。が、APIリファレンスのほうは不十分かつ誤りもある。

    taka222
    taka222 2010/06/10