タグ

2011年4月19日のブックマーク (40件)

  • Ruby/命名規約 - 俺の基地

    イロイロあるのでぱっと見れるようにまとめておく 基的にRubyの流儀に従ってます 共通 基的にフルスペル クラスモジュール パスカル メソッド 全部小文字のアンダーバー繋ぎ 真偽を返すメソッドはケツに「?」をつける 副作用としてオブジェクト自信が変化するメソッドはケツに「!」 変数 全部小文字のアンダーバー繋ぎ 定数 全部大文字のアンダーバー繋ぎ ファイル名 ファイル中の主要モジュールの全部小文字アンダーバー繋ぎ版 タグ Tag: Ruby 命名規約 menuプログラミング系RubyPythonJavascript正規表現HTMLCSSPHP.NET FrameworkLinuxAndroid(開発)Java...moreご意見ご意見ページその他ページサイトマッププロフィール一覧連絡先何かありましたら orebike@gmail.com か @gegege_mokeke まで。 最新の

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Rails 3.1 でサポートされるHTTPストリーミング機能について - おもしろwebサービス開発日記

    Riding Rails: Why HTTP Streaming?の意訳です。Rails 3.1 からHTTPストリーミングがサポートされるようになるらしい。 HTTPストリーミングって何? 普通の動的なHTTPレスポンスにはContent-Lengthヘッダが必要。時系列的にはこんな感じ HTTPリクエスト 動的なコンテンツの生成 HTTPレスポンス これらは三つの連続したステップとなる。普通はコンテンツを生成するとそのサイズを知ることが可能になり、レスポンスヘッダにContent-Lengthを付け加える。 HTTPは上記のやり方の代わりにchunked transfer encodingと呼ばれるストリーミング的なやりかたも提供している。 ストリーミングなレスポンスにはContnt-Lengthヘッダはない。その代わりにTransfer-Encodingヘッダが"chunked"とい

    Rails 3.1 でサポートされるHTTPストリーミング機能について - おもしろwebサービス開発日記
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 富士通SSLがRuby技術者を4倍強の300人体制へ、認定資格手当も

    富士通ソーシアルサイエンスラボラトリ(富士通SSL)は2011年4月18日、Ruby技術者の拡充計画を発表した。Rubyアソシエーションの支援を受け、2012年度末までに300名のRuby技術者の育成を目指す。Ruby技術者認定試験合格者には資格手当を支給する。 RubyアソシエーションはRubyの普及促進などを目的とする組織で、まつもとゆきひろ氏が理事長を務める。Ruby技術者認定試験や、認定システムインテグレータ制度などを運営している。 富士通SSLでは、モバイル機器管理システムで採用するなど、Rubyの活用を進めている(関連記事)。現在70人のRuby技術者がいるが、今後のRuby需要の増加に備えるため、今後2年間で4倍以上に増員する。 技術者育成の施策としてRuby技術者認定試験の社内講座を拡充するほか、社内PaaSで個人学習用にRubyおよびRuby on Rails使用環境を提

    富士通SSLがRuby技術者を4倍強の300人体制へ、認定資格手当も
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Rackで静的サイトを公開する(DirectoryIndex対応版) « blog.udzura.jp

    Rackライブラリ自身に Rack::Static が添付されていますが、これ、ディレクトリを見に行った場合に自動的に「index.html」を見てくれるとか(Apacheで言うDirectoryIndex設定のこと)、そういう気を回してくれないんですね。 あと、普通にWEBrickを使えばいいんという話もあるでしょうけど、Rackアプリケーションとして実装する意味って結構あって、例えば Rack::URLMap なんかと組み合わせたりできたりします。 ということで、 Rack::Directory を少しだけ変更することで実装可能。 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 #!/usr/bin/env ruby require 'rack

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • BOΦWYベーシスト・松井常松「一緒に活動を共にしていた仲間としては、残念でならない」 - ネタフル

    「無題」として、オフィシャルサイトで心情が綴られています。 僕一人の力なんて、 決して大きなものではないけれど、 でも、バンド時代の曲を演奏するというならば、 微力ながらも協力したかった。 バンド時代の曲を演奏するのに「どうして、声を掛けてくれなかったのかと」と、寂しい思いがあると書かれています。 こんな時だからこそ、再び4人で手を握り合い、 大いなる目的のために、協力し合うべきだと思った。 それが僕らが出来る、最大限なことだと思ったから。 (一夜限りでも)BOΦWYが再結成するとしたら、このタイミングしかなかったような気もします。 BOΦWYの解散の理由は分かりませんが、メンバーの複雑な思いというのは、今でも継続しているのですね。 アーティストとして、 素晴らしい決断だと思う反面、 一緒に活動を共にしていた仲間としては、 残念でならない。 BOΦWYのメンバーが集結すれば、それ以上にない

    BOΦWYベーシスト・松井常松「一緒に活動を共にしていた仲間としては、残念でならない」 - ネタフル
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • O'Reilly: Stateful JavaScript Applications

    Stateful JavaScript Applications is a new book by Alex MacCaw, published by O'Reilly, written to help you build the next generation of rich internet applications. Building rich JavaScript applications that bring the desktop experience to the Web is now possible, thanks to powerful JavaScript engines and the CSS3 and HTML5 specifications. The key is moving state from the server to the client side;

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • サーバの基本的な設定ファイルとCentOS、Debian比較

    ■デーモン自動起動の設定 ○違いがあるもの ・自動起動の追加 /sbin/chkconfig --add (デーモン名); /sbin/chkconfig (デーモン名) on /usr/sbin/update-rc.d (デーモン名) defaults ・自動起動の解除 /sbin/chkconfig (デーモン名) off /usr/sbin/update-rc.d (デーモン名) remove ・自動起動設定の確認 /sbin/chkconfig --list Debianはない? ○共通 ・起動時に実行される デーモン名には、/etc/init.d内のシェルスクリプト名が入ります。 これは、CentOSの方が便利な気がします。 ■iptables ○ファイアウォール設定 /etc/sysconfig/iptables CentOSでは、ファイアウォール設定が上記ファイルに保存されま

    サーバの基本的な設定ファイルとCentOS、Debian比較
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 「今の日本の若い人たちには元気がない」は本当か?

    最近、「日の若い人たちの元気がない」という声を聞く。「若い人たちはすぐ辞めてしまう」とも聞く。当に若い人たちに元気がなくなってしまったのだろうか?今の若い人たちは、高度成長期の「企業戦士」のように努力する事ができなくなってしまったのだろうか? 私は決してそんなことはないと思う。一番の問題は、そんな若い人たちを雇う企業、そしてそこの経営者たちにある。グローバル化が大きく進む中で、過去の成功体験にしがみついて旧態依然とした体質のままの大企業。自分が退職金をもらうまでだけは会社が存続してくれれば良いと、リスクを避けて問題を先送りにする「逃げ切りメンタリティ」の経営者。「雇用を守る」との名目で競争力を失った大企業を無理矢理存続させる日政府。不要になった人員を整理する事を禁じ、日企業の国際競争力を奪う雇用規制。その雇用規制が故に出来上がった、「終身雇用が保証された正社員」と「使い捨ての派遣社

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • ネットは災害に強い!と勘違いしている人に送る、 東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディア:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    ネットが災害に強い!と勘違いしている人に送る、東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディアを紹介します。 ワンセグ はい、ワンセグです。ワンセグすごいです、地震直後でもバリバリ動いてました。ぼくも震災直後は、しばらくワンセグで情報収集してました。災害の現地でもワンセグは生きていたようです。あと画面下部のブラウザはデータ放送なので、ネットインフラが死んでいても、ワンセグのブラウザは生きてます。ただ、電池の持ちが最悪です。電波弱いです。 ラジオ(最強) ラジオ最強です。ワンセグは電波が弱いところも多いのですが、ラジオは結構つながります。FMは常時NHKの音声だけをずっと流しています。980円ラジオでも電池で何日も使えます。 海外Androidでは普通のFMラジオが内臓されているものも多く、今回は結構使いました。ツイッターで各個人の安否を確かめて、全体情報はワンセグ、ラジオで集めてました。

    ネットは災害に強い!と勘違いしている人に送る、 東京直下型地震が来る前に抑えて起きたいメディア:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Androidをx86パソコンで動かしてみよう(Android 2.2/2.3編)

    皆さんこんにちは。ミラクル・リナックスの天野光隆です。日経Linux誌では時々登場させていただいてますが、ITproでの寄稿は初めてになります。ミラクル・リナックスは、LinuxサーバーOSや、デジタルサイネージソリューションの開発、販売を行っている会社で、私は組み込み関連の開発を行っています。 Androidは携帯電話のOSというイメージがありますが、普通のパソコンでも動作します。以前にも「話題の携帯向けOS「Android」をx86パソコンで動かしてみよう」という記事がITproに掲載されましたが、今回はより新しいバージョンのAndroidを動かしてみましょう。 「Android 2.3(開発コードネーム:Gingerbread)」は2010年12月に米Googleが正式リリースした、携帯電話向けAndroidの最新版です。前バージョンである「Android 2.2(開発コードネーム:

    Androidをx86パソコンで動かしてみよう(Android 2.2/2.3編)
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 「ジャンプのロゴを縦にすると女の子に!」という世紀の大発見がどこよりも早くtwitterでRT祭りに!:ハムスター速報

    ジャンプのロゴを縦にすると女の子に!」という世紀の大発見がどこよりも早くtwitterでRT祭りに! Tweet カテゴリニュース 1 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 00:37:51.86 ID:w3vx24Qu0● ?2BP(3) ジャンプのロゴ縦にすると女の子にみえる! http://twitter.com/masayasu_MYSS/status/59612987023044608 esca_tetoraとその他がリツイート http://www.google.com/search?ジャンプのロゴ 3 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/04/19(火) 00:39:04.42 ID:L6B9mYLC0 そうとう昔の話題だな 4 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/04/19(火) 00:39:09

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • not found

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 犯してはいけないHTMLタグの過ち10個

    【追記】 HTML5ではインラインとブロックの要素分類がなくなり、代わりに、メタデータ、フロー、セクション、ヘッディング、フレージング、エンベッディッド、インタラクティブというコンテンツの種類が定義されています。 2. 画像に代替テキストのalt属性が入っていない <img src="sample.gif" /> alt属性は、Webページに表示されるすべての画像に必須の要素ですので、必ず使用する必要があります。 <img src="sample.gif" alt="サンプル" /> 必須の要素ですので、特にテキストで表示する必要がない場合でも、alt=""としておく必要があります。 【追記】 HTML5では「Images whose contents are not known(どのような内容かわからない画像)」に限り、alt属性を省略することができます。写真共有サイトにユーザーが画像を

    犯してはいけないHTMLタグの過ち10個
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • つくば市、福島からの転入者に放射能検査要求 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    茨城県つくば市が、東京電力福島第一原発の事故で福島県から避難して転入する人たちに、放射能汚染の有無を確認する検査を受けた証明書の提示を求めていたことが18日、わかった。 市側は「市民に無用な不安を与えない目的だった」としているが、転入者からの抗議を受け、検査を求めないことにした。 つくば市によると、市民課長名で3月17日、福島からの転入者にスクリーニング検査を求めることに決め、担当する窓口へ通知した。窓口の担当職員が、転入者に消防部や保健所で検査を受け、証明書をもらうように指示するなどしていたという。原発事故が起きてから、つくば市には福島県いわき市などからの住民が避難している。 今月11日、つくば市内の研究機関に就職するため仙台市から転居してきた男性(33)が証明書の提示を求められ、このことを茨城県に訴えたことから問題が発覚した。つくば市の岡田久司副市長は、「放射能汚染について、誤解があ

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 福島市の方からのメール - Chikirinの日記

    先日の「原発の名前は変えたらどうだろ?」というエントリへの感想として、福島市にお住まいの20代の方からメールを頂きました。 とても誠実ないい文章だなあと思ったことと、「現状を知って頂けたら幸いです。」と書かれていたので、私だけでなく多くの方に読んでいただければと思い、ご人の許可を得て下記に転載させて頂くこととなりました。 文中にでてくるお名前は名のままではありませんが、それも含め転載許可を頂いています。また、これは一個人の方のご意見であり、「福島市住民の代表的な意見」「大半の方の意見」ではないことをあらかじめご理解下さい。 転載は全文で、修正はありません。ただし改行等書式は私がはてなで読みやすいよう整えています。 「言葉の力」が実感できるすばらしいメールを頂いたことと、掲載許可をいただけたことの両方に感謝しています。 そんじゃーね。 ★★★ ちきりんさんはじめまして。 ちきりんさんのブ

    福島市の方からのメール - Chikirinの日記
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 【閲覧注意】ガチで 危 険 な 臭 い が す る 画像 貼 っ て け : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    【閲覧注意】ガチで 危 険 な 臭 い が す る 画像 貼 っ て け Tweet ※閲覧注意 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 23:14:15.81 ID:i6BSNet40 某裏サイトの動画からキャプチャ。閲覧注意 158:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 23:46:08.37 ID:mIcjaxXy0 >>1の画像マジでなんですか 161:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 23:47:13.76 ID:RkIlTMOt0 >>1 googleの例の方で出てきた http://pics.livedoor.com/u/sayao1984/868855 188:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/18(月) 23:51:11.8

    【閲覧注意】ガチで 危 険 な 臭 い が す る 画像 貼 っ て け : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Twitterブログ: Twitter 日本代表の就任に関するお知らせ

    Twitterのサービスをご利用になると、Cookieの使用に同意したものとみなされます。Cookieはアナリティクス、カスタマイズ、広告などに使われます。

    Twitterブログ: Twitter 日本代表の就任に関するお知らせ
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 世界最高位のトップセールスマンが教える、営業で一番大切なこと

    私は技術畑をずっと歩いてきたので、営業と聞くと拒否反応がでます。しかし、書を読んで、営業には、セールストークのテクニックを磨くとかよりも、もっと大切なことがあることを知りました。以前よりも営業に親しみを感じます。 世界最高位のトップセールスマンが教える 営業でいちばん大切なこと トップ営業マンの秘訣とは、物を売り込むのではなくて、●●●●を売り込むことだと知って、腑に落ちました。何事にも通じるマインドだったからです。 結果はコントロールできないことを知る 自分がいくら頑張っても、相手の出方次第で結果が変わってしまう。どんなに誠意をもってクロージングをかけても、お客様が首を立てに振るか横に振るかわからない。 結果は「神のみぞ知る」というと大げさかもしれませんが、実際に「買ってくれるはずだ」と疑わなかったお客様から、最後の最後で「ノー」を突きつけられることもあるわけです いくらプロ中のプロの

    世界最高位のトップセールスマンが教える、営業で一番大切なこと
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Dreamweaver CS5.5でスマホアプリ作ってみた (1/3)

    たった1年で新バージョンの登場となったDreamweaver(関連記事)。5月下旬発売の「Dreamweaver CS5.5」はCS5からのアップグレードでも1万5750円という価格設定に驚かされる。だが、ベータ版を触って価格以上に驚いたのがスマートフォン対応機能の“気度”だ。 Dreamweaver CS5.5では、オープンソースのJavaScriptフレームワーク「jQuery Mobile」をテンプレート的に利用することで、iPhoneAndroidに最適化されたスマートフォンサイトをわずか数ステップで作れてしまう。jQuery Mobileは、iPhone/Android/Windows Phone/BlackBerryなどで利用できるクロスプラットフォーム設計のフレームワーク。以下のようなシンプルなスマートフォンサイトなら、PhotoshopもFireworksも使わず、Dr

    Dreamweaver CS5.5でスマホアプリ作ってみた (1/3)
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 初心者でも10秒でできる WordPress プラグインの作り方

    WordPress のプラグインを作るには以下のページが参考になります。 プラグインの作成 – WordPress Codex 日語版 以上のページを見ると WordPress のプラグインは難しいように見えますが、実は以下のファイルを保存して /wordpress/wp-content/plugin/ ディレクトリにポイっと入れるだけでプラグインとして動きます。 プラグインを作るときの雛形 以下のコードを example.php として保存すれば終わりです。 <?php /* Plugin Name: プラグインの名前 Plugin URI: プラグインの配布URL Description: プラグインの説明 Version: 1.0 Author: プラグイン作者名 Author URI: プラグイン作者URL */ // ここにコードを書く ?>

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 咲いたっ…!咲いたっ…!まさにっ!圧倒的開花っ……! : VIPPERな俺

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Androidの神アプリスレまとめ記事の内容を整理しつつ最新化しました - もとまか日記Z

    つい先日気がついたんですが、ここ最近「Android アプリ」というキーワードで検索してこられる方が多いようですね。新しい機種が登場してるし、スマートフォンユーザが増えるのは喜ばしい限りです。 で、気がついたのが以下の記事。 Androidの神アプリスレで紹介されてたアプリをまとめてみました ・・・アイコン、ちゃんと表示されてないですねorz てことで、整理し直すことにしました。それだけじゃ(私が)面白くないので、新しいアプリも追加してみました。元の記事を直さずに新しくする理由は、一番最後にて。 注意事項 元記事はこちらです。Androidの神アプリをあげるスレ | ライフハックちゃんねる弐式 今回は以下の記事も参考に、個人的に気になるアプリを追加してみました。【神アプリまとめ】Androidのスマホ買ったけど、とりあえずどのアプリ入れべき? 以下の前提でまとめてみました。・2011/4/

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 「ノンプログラマーのためのjQuery入門」のスライドが凄く分かりやすいですね - かちびと.net

    Twitterに流れてきたスライドがとっても 分かりやすかったのでブログでより多く の方に拡散。ノンプログラマー向けの jQueryの基講座。これからjQuery を使おう、という方は読んでおくと良さ そうですね。 ノンプログラマー向けにjQueryの基礎をスライド化してくれています。 @pocotan001さん作のスライドです。 このスライドを見ながらコーディングする、というより、基礎知識を頭に入れるのに適したスライドだと思いますので気軽にご覧になってみて下さい。ハードルがかなり下がると思います。 また、当ブログでもjQueryプラグイン等の情報を取りあえげていますので合わせてどうぞ。 jQueryのリファレンスサイトと入門書籍 [2011.09.21アップデート] よくアクセスいただくのでハブ的な役割くらいは果たそうと思います。 jquery / jQueryの家です。 jQuer

    「ノンプログラマーのためのjQuery入門」のスライドが凄く分かりやすいですね - かちびと.net
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • エクセルシートをHTMLテーブルに変換しちゃう君 (ββ)

    STEP1. エクセルとかからCSV (TSV)をコピーしてを貼り付け STEP2. オプションを選択して変換 細かい設定 列目までをTHEADとする。(0でTHEADなし) TBODYの行目までをTHとする。 TBODY THに深度を埋め込んだクラス名を追加する。(1〜) クラス名: " + n" ひとつめのTHに深度クラスを追加しない。(lv1を追加しない) n列ごとにTRにクラス名を追加する。(0〜) クラス名: 列数  : クラス名に列数を追加する。(nrow0, nrow1,,)

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • ボクと契約して、webエンジニアになってよ! - さまざまなめりっと

    とても心の優しい、プログラムが書ける少女がいました。持っている才能もさることながら、向上心もあったので、実力はどんどん上がりました。「シュウカツ」の時期、身の回りにキュウべえと名乗る白いネコのような生き物がやってきて、こう言いました「ボクと契約して、webエンジニアになってよ!」

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 痛いニュース(ノ∀`) : 東電社員 「一番辛いのは、趣味や飲み屋で知り合った人に東電勤務と名乗れない事」 - ライブドアブログ

    東電社員 「一番辛いのは、趣味や飲み屋で知り合った人に東電勤務と名乗れない事」 1 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/04/18(月) 19:25:20.77 ID:s6TXcv750 ?2BP 原発事故の対応をめぐって東京電力への批判が止まない。経営幹部の責任は厳しく問われるべきだが、一般社員たちもまた、激しいバッシングの矢面に立たされている。 30代男性社員が嘆く。「社のクルマがパンクさせられたこともあったので、クルマに貼ってあるオール電化キャンペーンの『Switch!』のステッカーをドライヤーで剥が しました。こんなときにオール電化とは何事か、とクレームがついたようで」 ところが、オール電化の新規営業中止が決まったため、家電量販店などに「ステッカーなどを外して下さい」とお願いに行ったところ、今度は店側から「なんでこっちにしわ寄せが」と怒りを買う八方ふさがり。

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Python でファイルを直接イテレータとして使うのが適切でない場合 - methaneのブログ

    Pythonでサブプロセスと対話する - 西尾泰和のはてなダイアリー Python のファイルは、通常のファイルの読み込みの効率を考えて大きめ(8192バイト)のバッファリングを行っているので、ソケット通信やパイプで問題になるケースがある。 問題になるケースの一つがファイルオブジェクトをイテレータとして使って行単位の処理をする場合で、 for line in fileobj: do_something(line) のようなコードを書くと、実際には fileobj の中にあるCのFILEから一気に読み込み、その中から改行文字を探して切り出していくので、8192バイト読み出せるかファイルの終端に到達するまでブロックしてしまう。 一方、 file.readline() は、改行を見つけるまで getc() を繰り返すか、(UnixでUniversal Newlineを使わない場合は)fgets

    Python でファイルを直接イテレータとして使うのが適切でない場合 - methaneのブログ
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Javascript の興隆は LAMP の終焉を告げるのか?

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    Javascript の興隆は LAMP の終焉を告げるのか?
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • SinatraからActiveRecord 3を使う(4) 比較演算が簡単になるMetaWhere - アインシュタインの電話番号

    前回のバリデーションに引き続き、今回はActiveRecord 3を使った際のwhereメソッド内での比較演算が簡単になるgemのMetaWhereについて調べたのでメモ。ぶっちゃけ今回はSinatraはあんまり関係なくて、ActiveRecord 3の使い方が便利になる話。 お題 updated_atカラムの中で、今から1時間前よりも古い日時のレコードだけ抽出せよ このお題をクリアするためのActiveRecord 3のwhereメソッドの書き方がよくわからなかった。というか、今もわかってない。たぶんSQL文を直接書いて「updated_at < 1時間前の数値」的な感じで書くんだろうけど…と調べているときに、タイトルにもある通りの比較演算が簡単になるMetaWhereの存在を知ってしまった。ので、whereでの書き方がよく分からないまま、このgemを使って解決した。 比較演算が簡単にな

    SinatraからActiveRecord 3を使う(4) 比較演算が簡単になるMetaWhere - アインシュタインの電話番号
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Rackアプリ開発するならPowはもう常識だよね〜 - Meltdown Countdown rev.

    Pow自体については、Rails Hub情報局: Node.js+CoffeeScriptで書かれた「Pow」がカッコ良すぎる件 を参照してもらうのがよろしいかと。要点のみ引用させてもらうと、 Powの売りは、「Zero-configuration」(設定要らず)ということで、複数のRails/Sinatraアプリをローカルで動かして開発するようなときに、仮想的なドメイン名を手軽に割り当ててアクセスできるようにしてくれる、というものです。 とのこと。複数のRackアプリを開発してるとこういうものがあると確かに便利ですよね。いちいちポート指定して起動したり/etc/hosts書き換えたりしなくてもいいわけなので。 インストール 公式サイト を参照するとインストールがなんと簡単なこと。 $ curl get.pow.cx | sh これだけで入るとな。そのインストールシェルの中身をみてみると

    Rackアプリ開発するならPowはもう常識だよね〜 - Meltdown Countdown rev.
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • Pythonでサブプロセスと対話する - 西尾泰和のはてなダイアリー

    標準入力に1行入れると、標準出力で1行返してくるようなプログラムがあって、起動のたびに7分かかってめんどうだから、プロセスを起動しっぱなしにしておいてHTTPサーバで包んでやろうと思ったんですよ。 サブプロセスの挙動としてはcatだと思っていい。それで p = Popen(["cat"], stdin=PIPE, stdout=PIPE) ってやってから p.stdin.write("%s\n" % query) result = p.stdout.read() ってやるとブロックされてしまった。ブロックを避けるために生のread/writeではなくp.communicateを使えとマニュアルには書いてあるが、それを使うと1回やり取りした時点でfdを閉じてしまうから2回目で「ValueError: I/O operation on closed file」になる。p.stdin.flush

    Pythonでサブプロセスと対話する - 西尾泰和のはてなダイアリー
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 東京電力が公開した事故発生から直近までの福島第一原発の詳細な写真いろいろ

    東京電力が3月11日からずっと海外プレス向けに福島第一原発の詳細な写真を公開していたことが話題となっています。 日語版サイトからはリンクが張られておらず、また英語版サイトの中でも直接URLを指定しなければ見に行けないこのページは、記者会見に出席していない(できない)海外プレスのために会見で発表した写真データを置いておく場所なのだと考えられます。 置かれていた写真は以下のようなものです。 TEPCO : News | Photos For Press http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/ ◆3月13日公開 3月12日撮影、爆発後の1号機。 ◆3月16日公開 3月15日撮影、免震重要棟方面から撮影した4号機。これは3月16日のNHKニュースで公開されたものと同一。基的に、写真は撮影の翌日に公開されているようです。 同日の1号機~4号機。 ◆3月17日

    東京電力が公開した事故発生から直近までの福島第一原発の詳細な写真いろいろ
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 2 〜@ika621の全ノートブック〜

    全国のOZPAファンの皆様はじめまして。 この度、寄稿させていただくことになりました、@ika621 と申します。 Punksteadyというブログを書いています。誰かの役に立てればいいなと思って書いています。よかったらのぞいてやってください。RSS登録してくれたら更に喜びます。 さて、Evernoteといったら、@goryugo さん。 昨年12月に@OZPA と時期を同じくして、@goryugo さんのブログに寄稿させていただきました。 参考:参考になりすぎるEvernote活用例2 – @ika621 – | goryugo, addicted to Evernote そして今回、@OZPA のブログにも寄稿させていただき大変光栄に思っています。 内容は@goryugo さんのブログに載せて頂いたの際と同じ、Evernoteのノートブック晒しです。 あまりにも自由度が高すぎるEver

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 2 〜@ika621の全ノートブック〜
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • ベターJavaScript!? CoffeeScriptが注目されるワケ:Rails Hub情報局:エンジニアライフ

    JavaScriptへコンパイルして実行することを前提としたスクリプト言語「CoffeeScript」がちょっとした注目を集めています。CoffeeScript自体は2009年末に登場し、その1年後の2010年12月にバージョン1.0がリリースされていますが、注目を集めたのは、数日前(2011年4月13日)にRuby on Railsの生みの親であるDHHが、次期バージョンのRails3.1でjQueryやSCSSと合わせて、CoffeeScriptをデフォルトとして採用するとTwitter上で発言して議論が巻き起こったからです。 Yes, it's true, Rails 3.1 is going to ship with CoffeeScript and SCSS in the box for use with the new asset pipeline. It's bad ass.

    ベターJavaScript!? CoffeeScriptが注目されるワケ:Rails Hub情報局:エンジニアライフ
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 相手が実生活に被害を及ぼす場合は別 - ネットの海の漂流者

    前回の続き 「【東日大震災】福島から関東の方へ」の作者が作品を削除したことについて、有村氏がこんなことを言っていました。 同じ福島県民の方に、嫌な思いをさせたのは当に悪いと思っています。 しかし、あの漫画で、あの訴えで、救われたと、 ありがとうといってくださる方も大勢いるんです。 私のまわり、福島、他県の友人も言っていることをまとめただけです。 表現力が足りないせいで不適切な発言もありますが、 それでも思ってる方がたくさんいるんです。 非難は覚悟の上です。 ですので、申し訳ないのですが削除するわけにはいきません。 私のことをどう思っていようと、かまいません。 できれば、死ぬほど嫌いでしょう、私などかまわず、 あなたにとって不快ない生活を送ってください。 失礼します。 と書いた以上――否、一度世に問うた以上、どのような批判が押し寄せようと削除などすべきではなかった

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • ユビキタスエンターテインメント,無料で使用できるHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」をリリース

    ユビキタスエンターテインメント,無料で使用できるHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」をリリース 編集部:aueki ユビキタスエンターテインメントは,主にスマートフォン用のゲームをターゲットにしたHTML5とJavaScriptによるゲームライブラリ「enchant.js」を公開した。 このライブラリは,2Dゲームを作成するための基システムをまとめたもので,スプライトやバックグラウンド(BG)などのほか,バーチャルゲームパッド機能などをサポートしており,利用者が無料でゲーム作成に利用できる。 HTML5は,Webページ記述に使われるHTMLを大幅に強化したもので,さまざまなオブジェクトを動的に扱う機能に優れており,現在Flashなどで作られているWebページの多くと同等なものを実現できる技術として期待されている。対応ブラウザを使えば,プラグインな

    ユビキタスエンターテインメント,無料で使用できるHTML5/JavaScriptベースのゲームエンジン「enchant.js」をリリース
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • iPhoneのタブーに挑んだ天気アプリ "Celsius" - RyoAnna

    Tweet 気温11℃。この発想は今までなかった。 iPhoneのアイコンは絵柄が固定されている。時計は常に10時15分を指しているし、地図はいつもアップル社を示している。 唯一変化を許されているのがカレンダーで、他のアプリは皆、ダルマが転ばない限り動かない。 そんなiPhoneの常識を覆したのが、今回紹介する天気アプリ "Celsius" だ。 Celsius - Weather & Temperature on your Home Screen (App Store 115円) Celsiusはアイコンのバッジを利用して気温を表す。 日の都市を設定する事もできる。都市名をタップして、バッジで表示する地域を選ぶ。 ウェザーニュースタッチの週間天気と比較したところ、予報にほとんど違いはなかった。 今日の天気をタップすると、雲の動きを確認したり、ツイッターに天気を投稿したりできる。 iP

    iPhoneのタブーに挑んだ天気アプリ "Celsius" - RyoAnna
    taka222
    taka222 2011/04/19
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    taka222
    taka222 2011/04/19
  • GNU Parallelがすごすぎて生きるのがつらい

    皆さん今日もたくさんのサーバを相手にされていることかと思いますが、いくつかのサーバにアクセスして 1 秒間の統計情報(例えばvmstat 1 2)を集めてパッと表示したい時ってどうやってますかね?shell script を学びはじめたばっかりの僕はこんな感じで書いてました。 $ for i in host1 host2 host3; do ssh $i "vmstat 1 2 | tail -1"; done 0 0 0 329004 210836 14275360 0 0 0 2424 1410 1828 0 0 100 0 0 0 0 0 3716112 587704 25921684 0 0 0 488 1643 2026 0 0 100 0 0 1 0 0 555440 265560 14015548 0 0 0 4204 1534 2392 1 0 99 0 0 vmstatと

    GNU Parallelがすごすぎて生きるのがつらい
    taka222
    taka222 2011/04/19