タグ

2015年9月9日のブックマーク (20件)

  • Rubyでクラスインスタンス変数にインスタンスメソッドからアクセス

    Ruby では、クラス変数にはインスタンスメソッドからアクセス可能です。一方クラスインスタンス変数には、通常はインスタンスメソッドからアクセスすることができません。しかし一見できそうにないことでも殆どの場合抜け道が用意されているのが Ruby なわけで、Ruby でクラスインスタンス変数にインスタンスメソッドからアクセスする方法を考えました。 Ruby のクラス変数とクラスインスタンス変数の違い Ruby でクラス自身に変数を保持させたい場合には、クラス変数かまたはクラスインスタンス変数のどちらかを使う方法が用意されている。そして、上述した以外には Ruby でのクラス変数とクラスインスタンス変数には以下のような違いがあります。 ・Ruby でクラス変数(@@hoge)はサブクラスからも参照できる。 ・クラスインスタンス変数はサブクラスからは参照できない。クラスインスタンス変数は、クラス定

    Rubyでクラスインスタンス変数にインスタンスメソッドからアクセス
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • [iOS] チーム開発するなら Storyboard を分割セヨ | DevelopersIO

    はじめに チームで開発する際には、ソースコードを Git で管理していることが多いかと思いますが、いくら注意していたとしていても起こるのがコンフリクトです。 コンフリクトすること自体は大した問題ではありません。手動で差分を取り込めばそれでOKです。 Storyboard を除いて。。 Storyboard のコンフリクト 実際に経験したことのある人はよくご存知かと思いますが、Storyboard のコンフリクト解消は一筋縄にはいきません。 Storyboard のコンフリクトは解消できないわけではないですが、多くの時間がかかり開発効率を悪化させるので、できるなら避けたいことです。 Storyboard を分割しよう アプリに複数の機能があると、タブで画面切替を実現することがよくあると思います。こういった場合にタブの遷移先の画面毎に Storyboard を分割すれば、複数ブランチで同時にU

    [iOS] チーム開発するなら Storyboard を分割セヨ | DevelopersIO
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • 良いプログラマになるための5つのコツ

    先日「プログラマの履歴書」という記事で「コンピューターを使って世の中をほんの少し便利にすようとする」ことが良いプログラマになるきっかけと書きました。先日「どうしたらプログラミングができるようなるか」という質問を受けたので、参考になればと思いもう少し掘り下げてみることにします。 1. 「どの言語を学べば良いか」という問いから離れる 「ノーベル賞はこうして決まる」というには、セレンディピティ(serendipity: 偶然から生まれる偉大なる発見)という言葉が頻繁に登場します。ノーベル賞は狙って取るものではなく、科学への貢献に邁進するなかで生まれてくるものだと。 その一方、「Serendipity favors the prepared mind (偉大な発見は、準備ができている頭脳を好む)」とも言われます。プログラミングを始めるにあたってどんな言語を学べば良いかという問いに対しては「何が将

    taka222
    taka222 2015/09/09
  • 記憶力の悪い人でも頑張って覚えた方がハッピーになれるかもしれないzshのショートカット - Qiita

    TL;DR 必要最低限のものだけ覚えときたい人向け それでも忘れた時のリファレンス的な ショートカットキーと、*とかエイリアス的なもの 明らかにコマンドっぽいのは除外 はじめに ぼくは記憶力が人よりだいぶ弱いのが悩みの種なんですが、そんな貴重な記憶リソースを消費してでも覚えて使ってあぁ幸せだなぁという気分になれるショートカットがあります。とはいえ明日にはもう忘れてるかもしれないので、未来の自分のためのリファレンスとして記事にまとめておこうと思います。 「あれ、あのショートカットなんだったっけ」ってなったときに、ここの目次をみて「ああそれそれ」って思い出せるようにするのがこの記事の目標です。 ほぼ全部bashでも使えます。 間違ってるよ、これも覚えといた方がいいかもよ、などのコメント大歓迎です! 偉大な先人たち この記事にあるのはあくまでも記憶する領域に困ってて必要最低限これだけ覚えとくとい

    記憶力の悪い人でも頑張って覚えた方がハッピーになれるかもしれないzshのショートカット - Qiita
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • 安全なリリースのために心がけていること - クックパッド開発者ブログ

    こんにちは。会員事業部の高田です。今回は安全にリリースをするために、アプリケーションエンジニアとして心がけていることについて書きます。 クックパッドではなるべく早くユーザーに価値を届けることを大切にしているため、1 日に何度も安全にリリースできるしくみや、リリース後に発生したエラーにすぐに気付けるしくみがあります。しかし、アプリケーションレイヤーの問題はアプリケーションエンジニアが気をつけなければいけません。私個人としては、少し気をつければ防げた問題を起こしてユーザーや会社に迷惑をかけてしまった経験があるため、注意深くなっています。 プロジェクトの大きさや目的はさまざまあり、早くリリースして検証したい施策などもあると思います。今回は慎重にリリースしたいプロジェクトの例として、有料会員の解約の前に特定のユーザーにのみクーポンを配布するという架空のプロジェクトを元にお話します。 1. 準備 リ

    安全なリリースのために心がけていること - クックパッド開発者ブログ
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • githubの特定ブランチへのgit push --forceをprotectしてエンジニアの精神崩壊を防ぐ( ꒪﹃ ꒪)ブクブク - Qiita

    githubの特定ブランチへのgit push --forceをprotectしてエンジニアの精神崩壊を防ぐ( ꒪﹃ ꒪)ブクブクGitGitHub Protected branches and required status checks もうお済みですか!? 9月4日のことですがgithubより以下の機能がリリースされています。 特定ブランチへのforce pushを無効する 特定ブランチへのマージ時にステータスチェックを必須にする(CIと連携している場合は、テストが通るまでマージできないようにできる) これを実施することで、ある日新人が謎の空のコミットをmasterブランチにforce pushして来たり、ある日途中からJOINした人がpull reqもせずにdevelopブランチに謎コミットをforce pushして来たり、ある日とあるOSSで間違えて一ヶ月前のローカルレポジト

    githubの特定ブランチへのgit push --forceをprotectしてエンジニアの精神崩壊を防ぐ( ꒪﹃ ꒪)ブクブク - Qiita
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • Free Web & Mobile (iOS, Android) Prototyping and UI Mockup Tool | InVision

    Freehand – The all-in-one collaborative workspaceUnlock your team’s full potential – ideate, plan, execute, and track projects with Freehand There is something so natural about collaborating in Freehand. It feels like you’re holding a marker, and making ideas happen. I can’t imagine doing that in another tool. It captures that human essence of being in person and talking to someone that is right n

    Free Web & Mobile (iOS, Android) Prototyping and UI Mockup Tool | InVision
    taka222
    taka222 2015/09/09
    プロトタイピングツール
  • モック作成ツール「InVison」ってどんなもの? - HOME'S Designer's Blog

    2015-05-20 モック作成ツール「InVison」ってどんなもの? こんにちは、HOME'Sアプリのデザインを担当している、いちはらです。 アプリのデザインには欠かせないモックづくりの行程ですが、 沢山の種類があって、どのツールを使うか迷うところだと思います。 今回は、モック作成ツールの「InVison」について書こうと思います。 現在ツールの導入を検討している方の参考になればと思います。 InVisonってなに? EvernoteAirbnbなどの有名な企業が採用しているモックアップ作成ツールです。 海外のサービスなので英語です。  どうやって使うの? 使い方を、ざっくり説明すると以下の3ステップ。 画像のアップロードはドラッグ&ドロップ! 画像をリンクをつなげて、トランジション(アニメーション)をつける URLをシェアする 以上です。複雑な操作はないので面倒くさがりの私にぴった

    taka222
    taka222 2015/09/09
  • あさぎデザインBLOG|WebデザインやコーディングのTips、あさぎデザインの活動など

    2019年12月2日 価値抽出を具体例で学びたい人のための『なぜ「つい買ってしまう」のか? ~「人を動かす隠れた心理」の見つけ方~』

    あさぎデザインBLOG|WebデザインやコーディングのTips、あさぎデザインの活動など
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • 開発前に欠かせない超ハイレベルな無料プロトタイプ制作アプリ5選|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan

    dited by Ryutaro Mori growth hack japan official Twitter account growth hack japan official Facebook account 過度に強調することが出来ないほど重要なプロトタイプ制作。 その重要性は、グロースハックジャパンの記事「グロースハックの大前提 「MVP」の種類と実例 5選」でもお伝えした通りです。 ではどんなツールを使ってプロトタイプを制作すれば良いのか。 ここは多いに迷うところですが、「はやい、やすい、うまい」に越したことはありませんよね? そこで日は、吉野家もびっくりの超ハイレベルな無料プロトタイプ制作アプリを、5つまとめてご紹介致します! 数あるアプリの中でも、使いやすさや完成品のクオリティに焦点をあてて厳選した5つの無料アプリですので、必ずお気に入りが見つかること間違いないでしょう

    開発前に欠かせない超ハイレベルな無料プロトタイプ制作アプリ5選|グロースハックジャパン|Growth Hack Japan
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • メッセージングアプリSync開発の舞台裏(iOS) - Qiita

    ビジネスシーンで使えるメッセージングサービスSyncをローンチしました。 その開発の舞台裏をiOSを中心に紹介します。開発のスケジュール、リソース、アプリの規模や進め方など参考になれば幸いです。 サービスについて Syncは社内・社外を問わずプロジェクトやビジネスコミュニケーションがより良い体験なることをゴールに開発しました。以下のURLよりご利用頂けます。 Web版 , Desktop版(OnlyOSX) , iPhone , Andorid アーキテクチャ サーバ 既存のWantedlyサーバに並列して、Syncのサービスをマイクロサービスアーキテクチャ風に構築しています。要素技術や構成はサービスの初期フェイズにおけるスピディーな開発とスモールな運用に適しているものを選定しています。 AccountServerが認証やユーザ情報管理を、APIServerが主要なデータのやり取りをRES

    メッセージングアプリSync開発の舞台裏(iOS) - Qiita
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • お手軽Webデザインモック作成サービス~InVision(インビジョン)の使い方:実践編

    お手軽Webデザインモック作成サービス~InVision(インビジョン)の使い方:実践編:海外Webサービスのトリセツ(23) 海外Webサービスの使い方を「日語で」分かりやすく説明するシリーズ、今回はプロトタイピングツール「InVision(インビジョン)」でデザインを作成する方法を紹介します。

    お手軽Webデザインモック作成サービス~InVision(インビジョン)の使い方:実践編
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • Mockup Designer

    taka222
    taka222 2015/09/09
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは、お名前.comで取得されています。 お名前.comのトップページへ Copyright © 2020 GMO Internet, Inc. All Rights Reserved.

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • アプリ制作に役立つ、プロトタイピングツールまとめ | 日本VTR実験室

    どうもこんにちはJBです。 仕様決定までにプロトタイプを作るか作らないかで、プロジェクトの右往左往の具合が大きく変わってくると思います。ゴリゴリ開発してからユーザーテストをするよりも、最初のうちにやっておいた方が全体的に傷が浅いですよね!というわけで、プロトタイピングツールをまとめてみました。 デザイナーに優しい、プログラミングなしのものが非常に多いです。 初期のうちにUXプランを固めてテストをしておけば、終盤で「やっぱここあまり良くないね!直してください!」開発:「(貴様ああああぁあぁああぁ…ッ!)…はい…。」という不毛なやり取りが少なくなると思います。やはり実際動いているものを見ないと分からない部分ってあるので…。 それでは行ってみましょう! Marvel:無料/有料 すごくシンプルで使いやすそうな印象。デザインモックに対して、ホットスポット・ジェスチャー指定・トランジションなど基

    taka222
    taka222 2015/09/09
  • Advanced Web & Mobile Prototyping Tool for Product, UX and UI Design | Atomic

    Atomic.io – The only actionable in-app customer engagement platform

    Advanced Web & Mobile Prototyping Tool for Product, UX and UI Design | Atomic
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • アニメーションが表現できる直感的なUIデザイン・プロトタイピングツール「Atomic」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作

    こんにちは、デザイナーのぺちこです。 今回はUIデザイン・プロトタイピングツールの「Atomic」をご紹介します。 ブログのネタ探しにネットサーフィンをしていたら偶然見つけたものなのですが、サイトを見ているだけで簡単そう&すごそう!と思ったので実際に使ってみました。 Atomicとは https://atomic.io/ まずは、思わず使いたくなった紹介動画をご覧ください。 アニメーションまでつけた分かりやすいプロトタイプが、なんともサクサクと簡単に……!しかも無料。(beta版だけかもしれませんが) これはとりあえず試してみるしかない! 公式サイトの「SIGN UP FOR FREE」から登録ができます。 「Atomic」の特徴 それでは「Atomic」の特徴について、くわしくご紹介します。 ブラウザ上で使える 「Atomic」は、WindowsでもMacでも使えるオンラインツールなので

    アニメーションが表現できる直感的なUIデザイン・プロトタイピングツール「Atomic」 | 株式会社LIG(リグ)|DX支援・システム開発・Web制作
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • UIデザインのアニメーションまで共有できるモック作成ツールまとめ | Goodpatch Blog

    先日、Goodpatch代表の土屋がWebSig会議というイベントで講演をしました。講演は「ハートに響くUIを生み出すためのデザインプロセス」というタイトルで行われ、起業までのストーリー、GoodpatchのUI設計プロセスなどについて話しました。講演内容は↓のslideshareを参照してください。 その講演の中でGoodpatchはデザインする際にプロトタイプを作成していると話しました。以前にMEMOPATCHでもインタラクションや導線の動きを伝える上でプロトタイプ作成が重要という趣旨の記事をアップしています。 (参考: これからのUIデザインのために、デザインカンプをやめてプロトタイプを作ろう(前編), (後編)) プロトタイプ作成というとHTML, CSS, JavaScriptで実装する方法がメジャーかと思いますが、これだとリソースをかなり割くことになってしまいます。そこで今回は

    UIデザインのアニメーションまで共有できるモック作成ツールまとめ | Goodpatch Blog
    taka222
    taka222 2015/09/09
  • 2015年8月に見つけたWEBサービス等作ってみた記事まとめ - undefined

    8月分です。Electronなど多め。 Raspberry PiとOpenCVスプラトゥーンの勝敗を自動記録する仕組みを作ってみた hogesuke.hateblo.jp つくったもの ikashot.net どんなもの? スプラトゥーンではバトルの履歴を見れないようになっているので、勝率がわかりません。自分の勝率がどの程度なのか知りたいなーと思ったので、勝敗を自動記録する仕組みを作ってみました。 使用技術・環境 Raspberry Pi OpenCV sinatra Ruby Electron と Polymer と TypeScript でリッチなマークダウンプレビュアー Shiba つくった rhysd.hatenablog.com つくったもの github.com どんなもの? 結構前ですが,mattn さんが小さい markdown ライブプレビューアプリ mkup をつくっ

    2015年8月に見つけたWEBサービス等作ってみた記事まとめ - undefined
    taka222
    taka222 2015/09/09