タグ

ブックマーク / kiyotakakubo.hatenablog.com (2)

  • Rubyで配列内の重複する値を抽出する方法 - 久保清隆のブログ

    Rubyで重複する値を排除したい場合は、uniqメソッドを使えばOK。 a = [1, 2, 3, 4, 5, 6, 5, 4] a.uniq #=> [1, 2, 3, 4, 5, 6] 重複している値があるかどうかを調べるなら、uniqを利用すれば簡単にわかる。 a = [1, 2, 3, 4, 5, 6, 5, 4] a.size == a.uniq.size #=> false でも、配列から重複している値を抽出するメソッドは見当たらない(たぶん)。 そこで、配列から重複している値を抽出するスクリプトを書いてみた。 配列から重複している値を抽出する a = [1, 2, 3, 4, 5, 6, 5, 4] a.uniq.map{|v| v if a.inject(Hash.new(0)) {|h, key| h[key] += 1; h}[v] >= 2}.compact #=>

    Rubyで配列内の重複する値を抽出する方法 - 久保清隆のブログ
  • flashの使い方:Railsの基礎知識 - 久保清隆のブログ

    railsのflashについて、よく忘れるのでメモ。 ※ここで言うflashは、Macromedia Flashとは全く関係ない。Railsのセッションを利用した機能のflashについて。 flash とは? ログイン時のウェルカムメッセージや、項目追加の成功通知など、ユーザに簡単な通知を行いたい時に利用する。 コントローラでflashメッセージを設定し、ビューで表示する。 flashは全体で見ればHash。あるキーに対する値としてメッセージを設定する。キーは自由に設定できるが、デフォルトとしてalertとnoticeがある。 設定したメッセージは、sessionに保存される。つまり、flashは、sessionを利用した機能の1つ。 普通のセッション変数では破棄するまで値は保持されるが、flash の場合は一度表示されるとアクション終了時に自動的に消去される。 使い方 コントローラで定義

    flashの使い方:Railsの基礎知識 - 久保清隆のブログ
  • 1