タグ

cに関するtakaesuのブックマーク (5)

  • C: 静的ライブラリと共有ライブラリについて - CUBE SUGAR CONTAINER

    C 言語で書かれた静的ライブラリと共有ライブラリについて、いまいち理解がちゃんとしていなかったのでまとめておく。 ライブラリというのは、複数のアプリケーションで使われるような共通の機能をまとめたものをいう。 今回使った環境は次の通り $ cat /etc/lsb-release DISTRIB_ID=Ubuntu DISTRIB_RELEASE=20.04 DISTRIB_CODENAME=focal DISTRIB_DESCRIPTION="Ubuntu 20.04.3 LTS" $ uname -rm 5.11.0-1021-gcp x86_64 $ gcc --version gcc (Ubuntu 9.3.0-17ubuntu1~20.04) 9.3.0 Copyright (C) 2019 Free Software Foundation, Inc. This is free s

    C: 静的ライブラリと共有ライブラリについて - CUBE SUGAR CONTAINER
    takaesu
    takaesu 2018/01/13
    静的リンク・動的リンク
  • Ruby用拡張ライブラリをCで作る

    Ruby用拡張ライブラリをCで作る Rubyは、C(あるいはC++)で書いたコードを動的(あるいは静的)にリンクして利用する事ができる。うまく使えば、Rubyで書くより高速な動作が期待できる。 たとえば、GUIライブラリである「Ruby/GTK」は、描画部分にCで書かれたライブラリを利用する事で、実用的な画面描画速度を確保している。 その、Ruby用拡張ライブラリをCで書く方法である。 ■ 拡張ライブラリ作成の流れ Rubyはオブジェクト指向言語である。オブジェクト指向言語におけるプログラムとは、基的にクラス定義である(と、少なくとも私は思っている)。そこで、ここではクラス定義に話を絞る。 メソッドの実体となる関数を定義する Init関数を作る rb_define_classで、新しいクラスを作る rb_define_methodで、クラスに1で作成したメソッドを追加する Makefil

  • Ruby拡張ライブラリ作成チュートリアル

    目次 準備 まずはC言語プログラムを呼び出す 簡単な数値のやりとり NArray配列を渡す Swigを使ってお手軽変換 参考文献 準備 このチュートリアルではRuby 1.8系列の使用を前提にしています。 確認はすべてRuby 1.8.4 [i386-Cygwin]で行いました。 NArrayはVersion 0.5.8を用いています。 またそれ以外に以外に以下のものが必要です。 Cコンパイラ Rubyのコンパイルに用いたものと同じものが必要です。 バイナリパッケージを導入した場合はどのコンパイラでビルドされたものか 知る必要がありますが、UNIX系ではたいていgccです。 ruby.h, mkmf.rb Rubyをソースコードから自分でビルドした場合はインストールされていると 思いますが、バイナリパッケージを導入した場合はruby.hやmkmf.rbがあるか 確認する必要があります。開発

    takaesu
    takaesu 2014/04/19
    RubyのC拡張
  • Ruby用拡張ライブラリをCで作る --- Little Penguin

    Ruby用拡張ライブラリをCで作る Helloクラス Rubyのソースにしてみればおそろしく簡単な下記のソースを、今回はCで記述し てみることにする。 class Hello def hello print "Hello, Ruby World.\n" end end 完成品のソース(hello_rb.c) #include <stdio.h> #include <ruby.h> VALUE hello(void); Init_Hello(){ VALUE cHello; cHello = rb_define_class("Hello", rb_cObject); rb_define_method(cHello, "hello", hello, 0); } VALUE hello(void){ printf("Hello, Ruby World.\n"); return Qnil; } ソ

    takaesu
    takaesu 2014/04/19
    RubyのC拡張
  • 総合目次 - 苦しんで覚えるC言語

    苦Cの内容の転載などは自由ですが、苦Cからの引用であることを明記してください。 (どこかに「苦Cより」と書かれていればOKです。) 学校や会社などで生徒(新入社員)へのテキストとして使用することも自由です。 その際、内容を修正したり、印刷して配布するのも自由です。 サイトについて 苦しんで覚えるC言語(苦C)は C言語入門サイトの決定版です。 C言語の基機能を体系立てて解説しており、 市販書籍と同等以上の完成度です。

    総合目次 - 苦しんで覚えるC言語
  • 1