タグ

センスいいです。に関するtakafumi1991のブックマーク (3)

  • 【累計320000PV】ブログ300記事書いた結果思うこと - おおまめとまめ育児日記

    前回の記事で300記事目だったようです! 全く気付いていませんでした。 ブログを始めた頃は、300記事もかけると思っていなかったのでとても嬉しいです。 ブログを始めてから、100記事目は大きな区切りとして意識していましたが、何記事書いても通過点でしかないと気が付いてからはとくになにも意識しなくなりました。 そして2020年2月にブログを始めて1年が経過しました。 それからはブログ運営報告もやめましたので、軽く現状のお話をしたいと思います。 ブログ1年経過後のPVは? ブログを1年続けてでてきた悩み 毎日更新に追われる ブログ名を変えたい! ブログ1年経過後のPVは? ブログ1年目の後半はとにかくPVが安定しませんでした。 むしろ下がり続けていた頃も多く、全く夢がない厳しい状態でした(笑)。 そのほとんどがグーグルコアアップデートによるものです。 こんな弱小のブログでもコアアプデの影響を受け

    【累計320000PV】ブログ300記事書いた結果思うこと - おおまめとまめ育児日記
    takafumi1991
    takafumi1991 2020/03/31
    毎回クオリティすごいですよ。自分はブログで生計立てることは諦めて、アウトプットとしてやっていきますw
  • 30年の縮毛矯正がやめられた!強いくせ毛を生かすカットの口コミ。 - ミニマリスト三昧

    私は生まれつき、ひどいくせ毛。 大人になってからは30年以上、縮毛矯正をしていました。 一転して、今年2019年5月から縮毛矯正をやめて、髪の癖を生かすカットに変更。 現在は、原宿にある美容室に通っています。ブログの話もできる方なので、いつも楽しみにしています。 今日は、髪の毛の癖が強くても縮毛矯正をやめられた、私の口コミをお話ししたいと思います。 30年以上縮毛矯正していた 私は生まれた時から、ひどいくせ髪でした。 両親とも髪の癖が強く、特に父はチリチリ。 幼い頃は、短髪で巻き毛のようでした。 小学校高学年になると、当時人気があった三つ編みをするように。 三つ編みにしていると、髪の癖があまり目立たなくて助かりました。 高校時代の途中から短髪にチェンジ。 その頃も、あまり髪の癖は気にしていませんでした。 髪の癖をどうにかしたいと思い始めたのは、20代で結婚してから。 子供が生まれてしばらく

    30年の縮毛矯正がやめられた!強いくせ毛を生かすカットの口コミ。 - ミニマリスト三昧
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/12/24
    美容師次第で魅力的に見える。良いことを知りました✨
  • えー、クッキーを作ろうと思います。 - かなちゃんが行うゴゴジャン自動売買EA日記♪

    どうも、かなちゃんです(^^ゞ ただの日記です。 唐突ですが、クッキーを作りたいと思います(*´∇`*) ゞ( ̄∇ ̄;)これってシリーズ化なんだねwww 今回は私も手伝うので撮影は夫担当。 余談ですが、アマゾンプライムに入ってる方ならアマゾンフォトのアプリはいいですよ♪家族で写真をシェアできます☆ 夫のiphoneで撮った写真がクラウドに保存されるというね。 世のお父さん!自分のスマホで撮った写真がクラウドに保存されて、も見てるとかゾッとしませんか? そうです、私は怖い女なのですっ笑(☆Д☆)カッ あーっはっはっはーっΨ(`∀´)Ψウケケケ ゞ( ̄∇ ̄;)かなちゃん、なんかキャラ変わってない?ww さてさて。 材料はこちら♪粉・バター・牛乳(*´∇`*) 長女がクッキーを作りたいというので、ママとして拒否はできないのです(; ̄ー ̄A ゞ( ̄∇ ̄;)しかたないねww 今回の型は熊さんとハー

    えー、クッキーを作ろうと思います。 - かなちゃんが行うゴゴジャン自動売買EA日記♪
    takafumi1991
    takafumi1991 2019/02/23
    素敵なデザインですね。すごいです!!
  • 1