2016年6月23日のブックマーク (3件)

  • 理系女子は笑わない?華がない?それがダサピンクって言うんだよ! : おち研

    長岡技術科学大学が主催する「kawaii理科プロジェクト」だか「リケジョ体験」だかの動画が、あんまりかわいくなかったのでメモ。 ちなみに「リケジョ®」は講談社の商標登録(番号第5304310号)なので、稿では原義に戻って「理系女子」を使います。(ಠωಠ) かわいい理科って何だ!? kawaii理科プロジェクトのコンセプトを見に行ってみました。 理科って堅苦しいものじゃない。 理系って男性だけのものじゃない。 もっと身近で楽しい理科へ。 そうですね、これは全くその通りだと思います。問題はそのあとです。 もっとおシャレでカワイイ理科へ。 この「オシャレでカワイイ」の定義がちょっとよく判りません。 「理系女子」である以上は理系であれ kawaii理科プロジェクトが提案する「オシャレな実験」の動画を見てみました。 美人さんが酸性とアルカリで試薬の色を変えるお馴染みの実験をしています。ただ、溶液を

    理系女子は笑わない?華がない?それがダサピンクって言うんだよ! : おち研
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/06/23
    賛成→『見た目をチャラくして門戸を広げるより、「理系に進みたいのに進ませて貰えない」女の子を確実に理系に進ませてやればいい。』
  • 就活生が不満爆発!「トンデモ面接」の8実態

    今年の就活生の印象を企業の採用担当者に聞いたところ、「おとなしい、まじめ」「打たれ弱い」「自分で考えない、指示待ち」「画一的、金太郎飴」「安定志向」といった言葉が出てくる。さらに、会社説明会などで無断キャンセルする学生の比率が高まっており、「社会常識が無い」「礼儀を知らない」という不満コメントも少なくない。 一方、採用する企業側は学生からどう見られているのだろうか?学生に企業の面接官の印象を聞くと、ネガティブな感想がどんどん出てきて、社会常識の無さや礼儀知らずという指摘は、むしろ社会人の方にあてはまるのでは、とすら思えてしまう。その傾向はもしかするとここ最近強まっているのかもしれない。HR総研が2015年に就職活動をした学生(2016年卒生)を対象にしたアンケート結果を傾向別にまとめ、採用面接のワースト8を筆者の独断と偏見で並べてみた。 社長から「僕の15分を返せ」

    就活生が不満爆発!「トンデモ面接」の8実態
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/06/23
    こういうオトナ連中に,リストラ対象になったときに移り先がみつかるとは思えな
  • 人工衛星20基を一度に打ち上げ インド

    インド南東部スリハリコタで、衛星20基を載せ打ち上げられる極軌道衛星打ち上げ用ロケット「PSLV-C34」(2016年6月22日撮影)。(c)AFP/ARUN SANKAR 【6月22日 AFP】インド宇宙研究機関(ISRO)は22日、インド南東部スリハリコタ(Sriharikota)のサティッシュ・ダワン宇宙センター(SDSC)から、国産の人工衛星に加え、米国、カナダ、ドイツ、インドネシアなどの衛星20基を載せた極軌道衛星打ち上げ用ロケット「PSLV-C34」の打ち上げに成功した。20基の同時打ち上げは同国としては過去最多。(c)AFP

    人工衛星20基を一度に打ち上げ インド
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/06/23
    一度に1基だと思ってた.最高記録は何基なんだろう?