2016年11月22日のブックマーク (3件)

  • 上野動物園に行ってきました:2016年度第2回懇和会 - Life + Chemistry

    今年度第2回 懇和会 で 上野動物園 に行ってきました. 今年度の懇和会には7人の申込みがあり,今回はそのうちの2名が参加でした*1. 大地の贈り物 上野店 まずランチバイキングを.上野広小路駅A4出口前の 「大地の贈り物 上野店」 に行きました.「ランチビュッフェ80分プラン・ソフトドリンクバー付き1,890円」で予約.100円offクーポンあり それから徒歩で上野動物園へ. 上野動物園 上野動物園といえばパンダ. なにしろ「上野動物園」でキーワード検索かけるとトップに出てくるのが 上野動物園のジャイアントパンダ情報サイトUENO-PANDA.JP です(シークレットウィンドウのChromeからGoogle検索). 正門入ってスグのパンダ飼育コーナー周辺は大混雑していました(13時15分頃). それで東園を一回りしてから戻ってきたところ(15時頃),人混みピークは収まり,笹をべたり歩き

    上野動物園に行ってきました:2016年度第2回懇和会 - Life + Chemistry
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/22
    11月20日(日), #上野動物園
  • 棗(ナツメ)の花言葉と育て方|どんな効能がある? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap

    棗は、中国やヨーロッパなどで古くより栽培されている果樹です。果実はリンゴに似た風味で、生でべても甘くておいしいですよ。また、ドライフルーツにしてケーキなどのスイーツによく利用されています。今回は、そんな棗の花言葉や育て方、実の効能などについてご紹介します。 棗(ナツメ)の花言葉とは? 『健康』『若々しさ』『あなたの存在が私の悩みを軽くします』 「健康」という花言葉は、棗の果実に滋養強壮や健胃など様々な薬効があることにちなんでいます。また、「あなたの存在が私の悩みを軽くします」も、不眠やストレスの解消に効果があることから付けられました。 棗(ナツメ)の学名・原産国・英語 学名 Ziziphus jujuba 科・属名 クロウメモドキ科・ナツメ属 英名 Jujube Chinese dates 原産地 日~西アジア 開花期 5~7月 花の色 黄 別名 大棗(タイソウ) 棗(ナツメ)とは?ど

    棗(ナツメ)の花言葉と育て方|どんな効能がある? - HORTI 〜ホルティ〜 by GreenSnap
  • 「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力

    AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力:「ロボットは東大に入れるか」成果報告会(3) 「東ロボくんの性能を上げるよりも、中高生の読解力向上が直近の課題」――国立情報学研究所(NII)が14日に開催した人工知能AI)開発プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」の2016年成果報告会で、中心メンバーの新井紀子教授が警鐘を鳴らした。 NIIの調査によれば、中学生よりも(文脈を理解できない)AIのほうが文章を読めているという事例があるという。「正直言って、東ロボくん(AI)の性能を上げるよりも中高生の読解力を向上させるほうが国民としては直近の課題だ」(新井教授)。

    「AIの性能を上げている場合ではない」──東ロボくん開発者が危機感を募らせる、AIに勝てない中高生の読解力
    takahikonojima
    takahikonojima 2016/11/22
    教育レベルが上がるのが先か,AIの技術発展が先か.機械化できない仕事だけが人間の仕事として残るんだけど.