2016年6月17日のブックマーク (5件)

  • [Qiita] QiitaにおけるOAuth認証の流れ(PhoneGap/Cordova版) - Qiita

    Qiitaが用意しているAPIではv2からOAuth認証をサポートしています。 公式にもAPIのドキュメントがありますが、具体的な手順が分からない人のためにOAuth認証の実装の仕方をまとめてみました。 ここではPhoneGap/Cordovaを用いた時の実装を示しますが、他の環境・プログラミング言語で実装することを考えている人でも、実装の流れなどは参考になるかもしれません。 OAuth認証とは OAuthってなんぞやって言う方は、既に以下のような記事があるので参照してみてください。 Basic認証とOAuth モバイルアプリのユーザ認証方法についてまとめてみた OAuth認証実装の流れ 最初にQiitaにおけるOAuth認証の流れを示します。 アプリケーションの登録 Qiitaの設定画面から「アプリケーション」-「登録中のアプリケーション」と進み、以下のフィールドを入力します。 アプリケ

    [Qiita] QiitaにおけるOAuth認証の流れ(PhoneGap/Cordova版) - Qiita
    takaken1123
    takaken1123 2016/06/17
    [2016-06-17 14:37]
  • RailsでいろんなSNSとOAuth連携/ログインする方法 - Qiita

    Deviseというgemのomniauthableを利用して、いろんなOAuth提供元サービスと連携orそのサービスを用いたログインを実現する方法。 こういうことやりたい人結構いるんじゃないかと思って、Wantedlyで実際にやってみた経験を大公開!! Gemのインストール deviseと各providerのomniauth関連Gemをインストール gem 'devise' gem 'omniauth' gem 'omniauth-facebook' gem 'omniauth-github' gem 'omniauth-google-oauth2' gem 'omniauth-hatena' gem 'omniauth-linkedin' gem 'omniauth-mixi' gem 'omniauth-twitter' とりあえず、omniauth-'provider'でググって出て

    RailsでいろんなSNSとOAuth連携/ログインする方法 - Qiita
    takaken1123
    takaken1123 2016/06/17
    [2016-06-17 14:37]
  • Dropbox・Evernote・Twitter を使うアプリで見かける「OAuth認証」って何? | AppBank

    AppBank の主任です。 Dropbox や Evernote のデータにアクセスするアプリ・Twitter クライアントに欠かせないのが「OAuth 認証」。アプリのアップデートで「OAuth 認証に対応しました」という形で書かれている事が多いのですが、それが何なのかという説明はありません。 かといって、何か使い勝手が大きく変わる訳でもありません。違いと言えば、最初に起動した際に Twitter などのページへ移動してログインするくらいです。しかし、このちょっとした違いがあなたのアカウントを不正利用から守ることに繋がります。 そこで今回は「OAuth 認証」について、分かりやすく解説いたします。 OAuth認証が使われる場面 Twitter などのウェブサービスにアプリが初めてアクセスする時に、以下のような画面が表示されます。アプリがウェブサービスへのアクセスを許可してほしいからです

    Dropbox・Evernote・Twitter を使うアプリで見かける「OAuth認証」って何? | AppBank
    takaken1123
    takaken1123 2016/06/17
    [2016-06-17 14:37]
  • OAuthをPHPでイチから書いてみた(その1) | PRESSMAN*Tech

    いろいろなWebサービスで採用されているOAuthは、OAuth用のライブラリを使ってしまうと簡単に実装できます。 しかし、OAuthがなんなのか、いったい何をしているのかイマイチわからないまま実装されてしまうこともある?ような気がしました。 そこで、どのようにしてWebサービスへのアクセスが可能になるかをイチからプログラムして理解しようという目論みです。OAuth2.0がでて手続きが簡単になるとの話も聞きますが1.0です。 何が例によってだかわかりませんが、とりあえず例によってTwitterでやってみます。 下記の様な画面を出すのを「その1」の目標にしましょう。 まずは、下記URLにアクセスしてアプリケーションの登録をしてみます。 https://dev.twitter.com/apps 登録すると、 Consumer key : pD4dm6IQHa6jhtge82Fg Consume

    OAuthをPHPでイチから書いてみた(その1) | PRESSMAN*Tech
    takaken1123
    takaken1123 2016/06/17
    [2016-06-17 14:37]
  • 第1回 OAuthとは?―OAuthの概念とOAuthでできること | gihyo.jp

    今回から始まった「ゼロから学ぶOAuth⁠」⁠。全4回の特集にて、これからのWebサービスを開発する上で不可欠な技術「OAuth」について取り上げます。初回は、OAuthの概念について取り上げます。 はじめに はじめまして、iKnow!改めsmart.fmの真武です。現在smart.fmでは、OAuthやOpenID、OpenSocial、Semantic WebやActivity Streamなどといった新しい技術の導入を積極的に行いサイトを活性化させるとともに、smart.fm APIを通じて我々の技術を外部のデベロッパの方々にも提供しています。 smart.fmは日最大のOpenID Relying Partyであるだけでなく、国内では数少ないOAuth Consumer(後述)およびOAuth Service Provider(後述)を兼ねるサービスとなっています。こういった背景

    第1回 OAuthとは?―OAuthの概念とOAuthでできること | gihyo.jp
    takaken1123
    takaken1123 2016/06/17
    [2016-06-17 14:37]