タグ

2018年9月21日のブックマーク (10件)

  • 私がこの人と本を出そうと思った理由 - 私のエッジから観ている風景

    去年の今ごろだっただろうか。 私のTwitterアカウントにある人からダイレクトメールが届いた。読んでみると送り主は埼玉にある小さな出版社の編集者で、ブログに書いた文章をその人が出しているコミュニティー雑誌に掲載したいので会いたいとあった。 私はとても嬉しく思って、自転車で片道20キロもある彼女が店主をしていた蕨のブックカフェに向かった。 彼女とはじめて会ったとき「当に25歳なんですね。良かったー。」と言われた。Twitterですっかり年齢詐称キャラが定着してしまったと思って苦笑した。 私は彼女に私の来歴を含めて、このブログにまつわる様々な話をした。彼女は私の話をじっくりと聞くと「長い間、在日のを出したかったんです。もしよければうちでを出しませんか?」と言い出した。 私は「是非ともよろしくお願いします。」と答えたと思う。 その日から私と彼女の冒険が始まった。 私は毎日、自転車で編集者

    私がこの人と本を出そうと思った理由 - 私のエッジから観ている風景
  • 私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。 | Books&Apps

    もうずいぶん前のことになる。 あるIT業の業務改善プロジェクトに、私はいちメンバーとして参加した。 その会社のプロジェクトメンバーは全部で8名。期間は約9ヶ月だった。 経営陣肝いりの、それなりに大きいプロジェクトである。 そのため、プロジェクトマネジャーは、掛け値なしに優秀であった。 指示は的確で、果敢に新しいことにチャレンジするが、無用なリスクは取らず、守りが堅い。 メンバーとの関係も付かず離れずとバランスが良く、理想的な人物だった。 だが経験的に、プロジェクトメンバー全員が優秀であることはほぼない。 政治的な理由からか、教育効果を期待してなのか、リストラ予備軍だからなのか、それとも単なる人手不足なのか。 理由は様々だろうが、プロジェクトメンバーの中に、必ず2,3名はボンクラが含まれているのである。 そして、プロジェクトは一定の期間内に成果を出す、という厳しい制約があるため、無能の扱いを

    私が仕事をしてきた中で「最も合理的」と感じたリーダーの話。 | Books&Apps
  • styled-component + CSS Grid - Speaker Deck

    meguro.css #3 styled-component + CSS Grid に感じる無限の可能性 https://medium.com/@terrierscript/meguro-css-styled-component-css-grid-d8ce0264a89e デモ(コー…

    styled-component + CSS Grid - Speaker Deck
  • 羽田と成田を間違えたけど間に合った話|牧村朝子|note

    「羽田 成田 間違えた」 これで検索していらした方、お気持ちお察しします。 めっちゃ焦るのわかります。まずは、深呼吸してください。 どうすればいいか、最初に手短にまとめます。 ●すぐ路線検索。最速で何時につくか確認 ●到着がチェックイン締め切り時刻を切りそうなら、航空会社に電話するか、航空会社カウンターに行く。変更できないか、どうするのが最善か、アドバイスをもらう ●来の空港に急ぐ場合、羽田〜成田を最も速く移動できる手段はタクシー。渋滞なければだいたい1時間ちょい、27000円くらいで行ける ●移動中にWEBチェックインができるなら済ませる。ターミナル、ゲートの位置を、空港公式サイトの地図で確認しておく ●預け入れ荷物がないなら、カウンターに寄らずゲート直行できる可能性がある。航空会社に「WEBチェックインしたんですけど、ゲート直行でいいですか?」って聞いてみる。 ●落ち着く。八つ当たり

    羽田と成田を間違えたけど間に合った話|牧村朝子|note
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/09/21
    面白かった。以前羽田のターミナルを間違えてパニックになった苦い経験を思い出した。こういう時って色々な人の仕事に支えられてるって実感できるんだよね
  • 「口腔ケアが認知症予防につながること」を証明する研究に取り組む、名古屋市立大学の道川誠教授に聞く - はてなニュース

    国内に460万人以上がいると言われる認知症患者。高齢化により、その数はますます増えることが確実視されています。名古屋市立大学医学部の道川誠教授は、「口腔ケアと認知症」の関係について明らかにすることを目的に、マウスを使った実験や、実際の認知症患者に対する介入試験を行っています。道川教授の研究と、ご自身の口腔ケアについてお話を伺いました。 ※この記事は、パナソニック株式会社による記事広告です。 ■ 歯周病菌の毒素が、脳内に炎症を起こす可能性 ── 道川誠先生は、認知症の主要な原因のひとつである、アルツハイマー病を専門分野としていらっしゃいます。最近の研究テーマについて教えていただけますか? 道川誠教授(以下、道川) 私は長年、アルツハイマー病の発症メカニズムの研究を脳内脂質代謝との関連から行ってきました。中でも特に近年力を注いでいるのが、「口腔疾患と認知症の関係解明」です。口腔疾患には、歯周病

    「口腔ケアが認知症予防につながること」を証明する研究に取り組む、名古屋市立大学の道川誠教授に聞く - はてなニュース
  • 5億5800万年前の化石、脂質で「最古の動物」と判明 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    ロシアの白海の崖で発掘された、脂質が付着していた「ディッキンソニア」の化石。オーストラリア国立大学提供(撮影日不明)。(c)AFP PHOTO / Ilya Bobrovskiy / The Australian National University 【9月21日 AFP】巨大な植物の葉、あるいはコーヒーテーブル大の指紋にも見える奇妙な化石に、科学者らは数十年もの間、頭を悩ませてきた。コケ植物? それとも巨大な単細胞アメーバか。進化の実験の失敗作? あるいは地球最古の動物なのか。 オーストラリア国立大学(ANU)などの研究チームは今回、この種の化石の一つをロシアにある崖から発掘して内容物を分析した結果、脂質の一種であるコレステロールの分子を発見した。 研究チームはこの発見から、「ディッキンソニア」として知られるこの生き物は、現在知られている地球上で最古の動物だとする、独自の答えを導き出し

    5億5800万年前の化石、脂質で「最古の動物」と判明 研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News
  • 【コピペOK】ちょい足しで使えるCSSアニメーションのサンプル8選(解説つき) | creive【クリーブ】

    この記事ではCSSアニメーションについて解説をしながらサンプルを掲載していきます。 CSSは書けるけどアニメーションは詳しくない。 CSSのアニメーションに興味がある。 だけどどう実装すればいいかわからない…… 主にコーダーの方、初心者フロントエンドエンジニアの方が対象です。 CSSで再現でき、使用頻度が高く、よく使用されているアニメーションのサンプルを紹介します。 こちらもすすめ:【コピペ改変OK】CSSだけで作れるボタンデザイン10選 CSSのアニメーション CSSのアニメーションに関わるプロパティはトランジション(transition)とアニメーション(animation)があります。 トランジション(transition)プロパティ 何らかのアクションを起こしてから時間をかけて変化させるということを書くことができます。 例えば、カーソルを当てたときに文字色を白から黒にふわっと変えた

    【コピペOK】ちょい足しで使えるCSSアニメーションのサンプル8選(解説つき) | creive【クリーブ】
  • 【iOS12】ショートカットアプリの簡単な使い方 - もう一人のY君

    今回はiOS12で格的に使えるようになったWorkFlowの後継アプリ「ショートカット」を簡単に説明します. 最初は簡単にするつもりだったはずなのに何だかんだボリュームが多いです, それでも全体のほんの一部. ショートカット Apple 仕事効率化 無料 ※価格は記事執筆時のものです. 現在の価格はApp Storeから確認ください. レビュー時のバージョン : v2.0 blog.thetheorier.com 他のショートカットに関する記事はこちらにまとめてあります. スポンサーリンク ショートカットとは ライブラリ 例1:URL, アプリを起動する ショートカットの設定 通知 例2:リストを用いたアプリランチャー 例3:テキスト入力とif文、リマインダーバグを使ったアプリランチャー ショートカットを終了することでホーム画面に戻れるか 任意のショートカットも実行できる ウィジェット

    【iOS12】ショートカットアプリの簡単な使い方 - もう一人のY君
  • サマータイム・ブルース|NHK NEWS WEB

    この夏、急浮上した「サマータイム」。 2年後に迫った東京オリンピック・パラリンピックの暑さ対策の1つとして、自民党内で近く導入の是非を検討する議論が始まる。しかし、健康面への不安や経済効果を疑問視する意見が強まり、導入論には失速感さえ漂う。とはいえ、今の日のこの暑さ、何らかの手は打たなければ。 サマータイム、どこから来て、どこへ行くのか。 (政治部記者 後藤匡) 「命に関わる」ーー猛烈な暑さに見舞われたことしの夏、気象庁が毎日のように使った異例の表現だ。 埼玉県熊谷市で観測史上、最も高い41.1℃を記録するなど、最高気温が40℃を超える地点が相次ぎ、熱中症で救急搬送された患者は7月だけで5万4220人。133人が亡くなった。 1か月の記録としてはいずれも統計を取り始めて以来、最も多くなった。 100回の記念大会となった夏の高校野球では、熱中症の症状を訴え、救護室で診察を受けた選手や観客が

    サマータイム・ブルース|NHK NEWS WEB
  • 少女「米兵に殺される」 沖縄・読谷 不法侵入事件 5ヵ月妹抱きかかえて逃げる - 琉球新報

    【読谷】9月7日午後10時半ごろ、沖縄県読谷村で発生した米兵による住居侵入事件で、発生時、事件があった男性宅には男性の娘である高校2年の少女と生後5カ月の女児だけだったことが19日までに分かった。家に侵入した米兵に、少女は「殺される」と妹を抱きかかえてはだしで窓から飛び出し、近隣の知人宅に逃げ込んでいたことも明らかになった。19日、村や村議会による沖縄防衛局への抗議の場で分かった。 住居侵入の疑いで嘉手納署に緊急逮捕された米軍嘉手納基地所属の陸軍上等兵(23)は、知人宅で直前まで数人と飲酒し、1人で外に出たという。酒に酔い、上半身は服を着ていない状態で、被害者宅の外壁や車をたたいた後、施錠されていない被害者宅に侵入。少女は近隣の知人宅に逃げ込んだが、体の震えが止まらない状態だったという。2人にけがはなかった。 村役場によると、事件後、少女は授業に出ることができなくなるなど、動揺が続いたとい

    少女「米兵に殺される」 沖縄・読谷 不法侵入事件 5ヵ月妹抱きかかえて逃げる - 琉球新報
    takamatumoto7
    takamatumoto7 2018/09/21
    助かってよかったけど怖かっただろうな。それにしても5カ月の妹と夜の10時半にふたりでいる状況ってどうなんだろう