takamintsのブックマーク (849)

  • どうして未経験者はそんなにWebエンジニアにこだわるんだい?◕‿‿◕

    わけがわからないよ。ここ数年で全く関係ない業種から、Webエンジニアになりたい人がかなり増えてるけど、わけがわからないよ。 どうして、君たちはWebエンジニアにそんなに魅力を感じるんだい?ぼくはWebエンジニアをしてるけど、そこまでこだわる理由がわからないよ。 自由な働き方ができて、給料も高く、ストレスフリーで働けるって思いこんでるみたいだけど、そんなのは怪しいインフルエンサーやプログラミングスクールの宣伝文句に過ぎないさ。 解説するよ。よく読んで! そんな…あんまりだよ、夜間メンテナンスや緊急対応があるって、こんなのってないよ!君たちはソシャゲがメンテナンスになったときに、文句を言ってるけど、 君たちがなりたいWebエンジニアが、メンテナンス中に何をしているか想像したことがあるかい? メンテナンス中、彼らはプレッシャーに耐えながら必死で働いているんだ。ユーザーのために、早くサービスを再開

    どうして未経験者はそんなにWebエンジニアにこだわるんだい?◕‿‿◕
    takamints
    takamints 2020/05/23
    一部のWebエンジニアの薄っぺらい選民意識的なものが講座や採用のエコシステムに利用されてる感はある。採用側が母数を多く取るには良いけど、簡単に成れるわけではない。そこをあえて勘違いさせているのだろうな。
  • ソニー 社名を「ソニーグループ」に 来年4月1日付けで変更へ | NHKニュース

    ソニーは、グループ全体の事業強化に向けた経営改革の一環として、来年4月に会社の名前を「ソニーグループ」に変更すると発表しました。 一方、「ソニー」の名称は、エレクトロニクス事業を担う会社が引き継ぐとしています。 また、ネット銀行や生命保険などの金融事業を手がける子会社、ソニーフィナンシャルホールディングスの株式の上場を廃止し、完全子会社にすることも決めました。 現在はおよそ65%を出資していますが、4000億円近くを投じて20日、株式の公開買い付けを行い、すべての株式を取得する方針です。 金融事業は、昨年度の営業利益が1296億円と、エレクトロニクスやゲーム、画像センサーなどと並び、安定した収益をあげていて、完全子会社化で金融事業の利益全体を取り込むとともに、AI=人工知能などの技術とも組み合わせて新たなサービスにつなげるねらいです。 19日オンラインで開いた経営説明会で、吉田憲一郎社長は

    ソニー 社名を「ソニーグループ」に 来年4月1日付けで変更へ | NHKニュース
    takamints
    takamints 2020/05/19
    ソニーグループグループ爆誕!かと思ったがそうではないようだ
  • 検察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    検察庁法改正、現行案のまま成立めざす姿勢 森法相:朝日新聞デジタル
    takamints
    takamints 2020/05/19
    今の政府が「恣意的に運用しない」ことを理路整然と説明できるとは到底思えないなあ。もうね、税金払いたくない。いろんなことについて、キチンと説明して納得させてくれないのだもの。
  • 日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」 (2ページ目)

    「もともと、就職活動時代はマスコミで記者職を志望していたのですが、受かる気がしなくて、滑り止めで受けた業界売上最大の大手タクシー会社とS社に内定をいただきました」 結果、「IT業界のほうが、長期的な可能性がありそう」ということでS社を選んだ吉田くん。 学生時代はヒッチハイクやママチャリなどで国内外を旅行し、卒業前にはアフリカ大陸の縦断旅行を決行。「思い立ったらすぐ行動」「やらない後悔よりやって後悔」が吉田くんのモットーだ。 「せめて就職前に思いっきりやりたいことをやろうと思って。お金のやりくりは大変でしたが、よい思い出になりました」 吉田くんは、新型コロナウイルスが猛威を振るう直前である今年3月にもタイ旅行へ出かけた。 予約していた航空券は一度コロナの影響で欠航となったが、別の航空会社のチケットを取り直してタイへ最後の学生旅行を楽しんだという。 「内定先から課題も出されていましたが、『旅行

    日本初?リモート研修中にクビになった、法政大卒新入社員の末路 画面越しに「君はマナーが悪い」 (2ページ目)
    takamints
    takamints 2020/05/19
    途中までしか読んでいないが本筋とは別件で、第一志望マスコミで記者だったが受かる気がせず滑り止めの大手タクシー会社とソフト開発会社に内定をもらった…この時点でおじさん何かおかしいと思ってしまうのよ
  • 藤田孝典はもう黙ってろよ、二枚舌野郎だってバレたんだからさ - 今日も得る物なしZ

    岡村隆史のオールナイトニッポンの番組終了に関する感想、今後の番組への期待(藤田孝典) - 個人 - Yahoo!ニュース ラジオのような公共の電波で発せられた女性蔑視、差別発言は大きなダメージを社会に残す。 著名人の場合、その影響は甚大である。 ここは公共の電波ではないので社会に対したダメージを与えず、俺は著名人でもないので影響は軽微だから死ねとか言ってもいいのかな。 つか差別ってのは誰がやったかとか関係ないんだよな。 俺が匿名でなんか差別対象に差別用語吐き捨てたらその人間にとっては俺が一番甚大な影響を与えてるわけで。 それを気にするかどうか、許されるかどうかを決めるのもまあその相手なわけですよ。 それを外野がお前が言ったのが悪いだの何だの言ったところでそれは晒し上げの糾弾会ですねとしかならんのだよ。 糾弾会が差別をなくしたかって話ですよ、なくしてねえよ。 つかお前さんざん偉そうなこと言っ

    藤田孝典はもう黙ってろよ、二枚舌野郎だってバレたんだからさ - 今日も得る物なしZ
    takamints
    takamints 2020/05/16
    岡村さん、この前の放送でちょっと元気な声が聞けて嬉しかったわ。矢部っちのおかげかもだけど。メンタル強めに!オッケーナインティナイン!
  • カセットレーベルはマイコン雑誌の華! - 祝!MZ-700発売41周年ブログ

    ひとつ前のポプコムの付録のカセットレーベルです。 切り取って使いたいが勿体ない! いや使わないのが勿体ない! 手持ちのカセットテープにも、当たり前だろう、といった風にカセットレーベルが。 上のもですが、これもマイコン雑誌じゃないですね。 当時はカセットレーベルがナウい付録だったんだなあ、と。 あともちろんインデックスシール(アルファベットのやつ)も使ってましたハイ。 今はダウンロードが主流なのでこういった楽しみはないですねえ。

    カセットレーベルはマイコン雑誌の華! - 祝!MZ-700発売41周年ブログ
    takamints
    takamints 2020/05/16
  • 2020年第一四半期のソフトウェアチームとチームワークのトレンドレポート

    Spring BootによるAPIバックエンド構築実践ガイド 第2版 何千人もの開発者が、InfoQのミニブック「Practical Guide to Building an API Back End with Spring Boot」から、Spring Bootを使ったREST API構築の基礎を学んだ。このでは、出版時に新しくリリースされたバージョンである Spring Boot 2 を使用している。しかし、Spring Boot3が最近リリースされ、重要な変...

    2020年第一四半期のソフトウェアチームとチームワークのトレンドレポート
    takamints
    takamints 2020/05/04
  • Welcome | GitBook Documentation

    takamints
    takamints 2020/04/30
  • 昭和の日、繊細になりゆく令和の秩序について考える - シロクマの屑籠

    今日は昭和の日だが、最近、私のツイッタータイムラインには昭和時代の漫画表現のおおらかさ、フリーダムさに驚いている投稿がよく飛び込んでくる。 48年前の少年ジャンプに載ってた『漫画ドリフターズ』を読んでたんだけど、最高に表現が自由すぎる。 pic.twitter.com/ir2bbk4uB4— hisabilly (@x_hisabilly_x) 2020年4月27日 『あらしのエース』という恐ろしい漫画が流行っているようなので、皆さんには是非とも6巻の途中までは曲者揃いのメンバーがアメフトに青春を燃やす『5ヤーダー』を読んで欲しいですね。一癖も二癖もある少年たちの青春模様が爽やかかつ熱く描かれるとても良いスポーツ漫画です。6巻の途中までは。 pic.twitter.com/rR0tngnnUl— スーパーセクシーアカウント (@1gho) 2020年4月26日 自粛の最中だから漫画を読む人

    昭和の日、繊細になりゆく令和の秩序について考える - シロクマの屑籠
    takamints
    takamints 2020/04/29
    昭和生まれですが、弱い者は踏みつけられた上で、親からさえ悔しければ強くなれと言われ、繊細さを見せれば蔑まれるような時代でした。特に男は。で、令和は繊細では無く「執拗」になっている気がします。
  • 日本の工業力の高度化ってなんで止まったんだろう

    アメリカが凄いのは疑いようがないが、日がどうしてアメリカに肩を並べられるほど高度な工業力にならなかったのかが気になっている。 iPodはホイールの使い心地に極振りし、あの当時はまだ余力はあったように思う。 iPhoneが出て部品の割合が日製が多かったことがあり、差別化の要因はソフトウェアと言われた時代があったが、 今はAppleが独自に作っている半導体が差別化要因になった。 GoogleAppleほど上手くできていないが、独自半導体が差別化要因になった。 日の場合、ガラケーと言われていた頃は、各社独自技術を詰め込んでいて差別化していた。 ソフトウェアに関しても、数字を入力するとリンク先に飛べるというのは、日人には古臭く感じるだろうが、 インドだとQVGAが主流でありKaiOSに取り入れられようとしてる。 QRコード絵文字もルーツをたどれば日だ。 探せば日からというのはあるが

    日本の工業力の高度化ってなんで止まったんだろう
    takamints
    takamints 2020/04/29
    バブルの時期に満足しちゃってハジけた後は諦めちゃって、あとは惰性。目的を失ってしまったのではないかな。夢を語るやつをバカにし始めたのもその頃ではないかな。ムリだよね、そういう雰囲気では
  • 新型コロナ対応、全責任は自身にあると首相 | 共同通信

    安倍首相は「私はこれまでも政治は結果責任であると申し上げてきた。全ての責任は首相である私にある。その大きな責任を先頭に立って果たしていく決意に変わりはない」と述べた。

    新型コロナ対応、全責任は自身にあると首相 | 共同通信
    takamints
    takamints 2020/04/27
    あーこれ近いうちに責任取って辞めるための予告?中途半端に辞められても迷惑だが、ずっとこの調子でいい加減な対策ばかりでも困る。難しいなあ。
  • ミック・ジャガー、ポール・マッカートニーの「ビートルズのほうがいい」発言に返答 | BARKS

    Photo by Andrew Timms ポール・マッカートニーが最近、ザ・ローリング・ストーンズよりザ・ビートルズのほうがいいと発言したことについて、ミック・ジャガーが返答した。 ポールは10日ほど前、米SiriusXMのハワード・スターンのラジオ番組の電話インタビューに応じ、スターンから、彼はザ・ローリング・ストーンズよりザ・ビートルズのほうが優れていると考えていると振られると、「君は、僕がそれに同意するよう促してるよね(笑)。ザ・ストーンズは素晴らしいバンドだ。彼らが出演する度に観に行っていたよ。素晴らしい、素晴らしいバンドだ。ミックは歌にあの動き、当に凄い。キースに、いまはロニーとチャーリーだ。彼らは素晴らしい。当に、当に凄い。僕は、彼らのこと大好きだ……。僕はザ・ストーンズが大好きだ。でも、君に同意するよ。ザ・ビートルズのほうがいい」と話していた。 そして今週Apple

    ミック・ジャガー、ポール・マッカートニーの「ビートルズのほうがいい」発言に返答 | BARKS
    takamints
    takamints 2020/04/26
    大御所がメディア使って文通して馴れ合ってるのを見るの楽しい
  • テレワークで有効なグループチャット--企業向け老舗のSlack

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 新型コロナウイルスの影響で、多くの企業が従業員のワークスタイルを大きく変える必要に迫られている。在宅などで仕事を行うテレワークなどが必須になってきているが、そこで大きな問題になるのが、社員同士のコミュニケーションだ。 携帯電話やメールなどの登場で、コミュニケーションの仕方が変わってきているが、これらは基的に1対1のコミュケーションツールであるため、日の企業のように部や課などグループ単位で仕事を進めていくスタイルだと、グループ内でのコミュニケーションの密度が下がり、仕事のパフォーマンスが低下する。 そこでテレワークや自宅勤務を前提としたコミュニケーションツールを導入する必要があるだろう。こういった用途に合うのがグループチャットだ。代表

    テレワークで有効なグループチャット--企業向け老舗のSlack
    takamints
    takamints 2020/04/16
  • GitHub、チームでの利用も無料に。プライベートリポジトリ数も制限なく、チームディスカッション、ActionsによるCI/CDも可能

    GitHub、チームでの利用も無料に。プライベートリポジトリ数も制限なく、チームディスカッション、ActionsによるCI/CDも可能 GitHubは無料で利用できる「Free」プランを見直し、個人に加えてチームでも無料で利用できる新たなFreeプランを発表しました。 Today we’re announcing free private repositories with unlimited collaborators for teams with GitHub Free, and reducing the price of our paid Team plan to $4 per user/month. All of the core GitHub features are now free for everyone. Learn more: https://t.co/fQ3r2ABt

    GitHub、チームでの利用も無料に。プライベートリポジトリ数も制限なく、チームディスカッション、ActionsによるCI/CDも可能
    takamints
    takamints 2020/04/15
    BitBucketが青ざめてないかな
  • 「日本人は幻想を抱く」新型コロナと闘うウイルス学者の『情熱大陸』のドキュメントがすごい!(追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース

    専門家会議のメンバーになっている研究者のドキュメンタリー TBS系で毎週日曜夜に全国放送しているドキュメンタリー番組『情熱大陸』(制作は毎日放送=MBS)。 4月12日(日)夜の放送回でクローズアップしたのはウイルス学者・河岡義裕だ。 世界で初めてインフルエンザウイルスの人工合成に成功した研究者だ。 番組の冒頭はアフリカでエボラ出血熱の謎を調べるために河岡がコウモリの血液を採取して抗体を調査する場面だ。 河岡はエボラウイルスの人工合成にも成功して、その技術がワクチン開発などに生かされているという。 この河岡義裕は新型コロナウイルスで政府に提言を行う専門家会議のメンバーだ。 新型コロナウイルスの感染防止が日のあらゆる国民、いや全世界の人たちにとって最も重要な課題になっているこのタイミングで、この人物を取り上げてドキュメンタリーで放送することだけで「ありえない」ぐらい難しいことだ。 なぜなら

    「日本人は幻想を抱く」新型コロナと闘うウイルス学者の『情熱大陸』のドキュメントがすごい!(追記あり)(水島宏明) - 個人 - Yahoo!ニュース
    takamints
    takamints 2020/04/14
  • Docker を用いて ROS 環境構築 - 粗大メモ置き場

    最近ROSをちゃんとはじめようとチュートリアルとかとにらめっこしています. ROSといえば昔なんとなくで導入したらAnacondaの他のPython環境とブッキングして大変な目に合ってからさわってません. ossyaritoori.hatenablog.com 他の環境とのブッキングを避けていろいろやりたいという背景からDockerを使用しています. Virtualenv?知らね. Dockerのインストール 公式のDocumentに従ってください. 日語化してもいいけど面倒なので... docs.docker.com ROSのイメージをPull ROSのイメージをさくっとpullできます. docker/Tutorials/Docker - ROS Wiki 以下のコードを実行しますが,Permissionがなかったのでsudoでやりました. docker pull ros Permi

    Docker を用いて ROS 環境構築 - 粗大メモ置き場
    takamints
    takamints 2020/04/04
  • 1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大でマスクの品薄状態が続いていることから、安倍総理大臣は政府の対策部で、全国のすべての世帯を対象に1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 そして、品薄状態が続くマスクについて、「布マスクは洗剤で洗うことで、再利用が可能なことから、急激に拡大しているマスク需要に対応するうえで、極めて有効だ」と述べました。 そのうえで、全国すべての世帯を対象に日郵政のシステムを活用し、1つの住所当たり2枚ずつ、布マスクを配布する方針を明らかにしました。 再来週以降、感染者数の多い都道府県から順次、配布するとしています。また、必要な経費は今年度の補正予算案に盛り込むとしています。 さらに、安倍総理大臣は新学期からの学校再開に向けた新たなガイドラインについて、「文部科学省には、地域や学校現場で円滑な対応が行われるよう周知徹底を図るとともに、必要な支援を行

    1住所当たり2枚の布マスクを配布の方針 安倍首相 | NHKニュース
    takamints
    takamints 2020/04/01
    1世帯ということなんだろうが、2枚って、しかも布マスク。気休めにすらならんし誰も使わないのでは?首相が各家庭に配るわけでもないだろうし公務員さんの仕事が増えるだけで誰も喜ばない。実施すべきではない。
  • 緊急公開:人類と感染症、闘いと共存の歴史(全文)

    <何度も繰り返されてきたパンデミックとの闘い。新型コロナウイルスとの付き合い方は、歴史を学べば見えてくる──。感染症対策の第一人者、國井修氏による2020年3月17日号掲載の特集記事全文を、アップデートして緊急公開します> 歴史は繰り返す。 過去のSARS(重症急性呼吸器症候群)や新型インフルエンザ、エボラ熱の流行時と似たようなデジャブを感じる人も少なくないのではないだろうか。メディアはい付き恐怖をあおり、SNSではフェイクや非難・中傷が行き交い、店からはマスクやトイレットペーパーがなくなり、便乗商法や悪質商法が横行する。 どうやら、これは現代のみならず、今から400年近く前にも同様の世相が見られたようだ。1630年にペストに見舞われたイタリア・ミラノを描いたアレッサンドロ・マンゾーニ著『婚約者(いいなづけ)』(1827年)には、外国人排斥、権威の衝突、専門家への軽蔑、暴走する世論、生活

    緊急公開:人類と感染症、闘いと共存の歴史(全文)
    takamints
    takamints 2020/03/31
  • 新型コロナ防疫で、地味に活躍する「CTスキャン」の話

    まとめ 『Bloomberg通信がなぜ日で感染爆発しないのか分からず、困っていたので、上から目線で教えようという妄想』のまとめ Bloomberg通信がなぜ日で感染爆発しないのか分からないというツイートに対する、怠惰に暮らしたいトドさんからの回答をまとめてみました。 ※2020年3月20日時点の日の状況を元にした話です。 - 新型コロナウイルスに効く薬はまだなく、発熱や咳などの症状を和らげる治療(対症療法)をするしかない。 - 政府からのお願いにより、外出やイベント等を自粛する動きが活発。 287768 pv 2511 632 users 11618

    新型コロナ防疫で、地味に活躍する「CTスキャン」の話
    takamints
    takamints 2020/03/18
  • 青木さやか「娘に触れる母に抱いた嫌悪感。最期にわだかまりを解消しようとして」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース

    長年にわたり母との確執を抱えていたという、タレントの青木さやかさん。現在発売中の『婦人公論』3月24日号で、ご両親を看取った経験を語っています。わだかまりを解消するために掲げた目標とは…(構成=田中有 撮影=川上尚見) 【写真】病気をしたからといって母が丸くなるわけでもなく… * * * * * * * ◆「ごめんね」の一言が言えないまま 2014年に父を、19年の秋には母を見送りました。どちらも愛知県にいたので、近くに住む弟や親戚が主に通ってくれて、私はたまに顔を出すだけ。看病や介護の戦力にはあまりなっていなかったと思います。それでも、2人を見送ることを通して、私が得たものはとても大きかった。 成人しても、結婚して子どもを産んでも両親といい関係を築けなかった私が、考えを改めるひとつのきっかけとなったのが、父の死でした。 私が中学生の頃に母と離婚した父とは、長いこと連絡を取り合っていません

    青木さやか「娘に触れる母に抱いた嫌悪感。最期にわだかまりを解消しようとして」(婦人公論.jp) - Yahoo!ニュース