2013年2月8日のブックマーク (2件)

  • 朝日新聞デジタル:柔道、匿名で告発に異議? 橋本聖子氏、後に釈明 - スポーツ

    自民党の橋聖子参院政審会長は6日の党参院議員総会で、柔道女子日本代表の監督(当時)による暴力問題について「プライバシーを守ろうとする観点から、15人の選手が表に出ていないことをどう判断するかが非常に大きな問題だ」と指摘した。そのうえで「プライバシーを守ってもらいながらヒアリングしてもらいたいということは決して良いことではない」と述べ、告発者を明確にすべきだという考えを示した。  日オリンピック委員会(JOC)理事でもある橋氏は、選手のヒアリングを行うプロジェクトチームの一員として「訴えるということはどれだけ大きな責任があるか。選手一人ひとりと向き合いながら正しい方向に導く」と強調した。  橋氏はその後、報道機関に向け、「『氏名を公表すべき』とする発言はしていない。公表しないことに厳しい意見もあることから、どういう方法で選手を守り、経緯や事実を明らかにするか検討すべきという考えだ」と

    takamm
    takamm 2013/02/08
    国際オリンピック委などとの関係でプライバシー保護に圧力をかけるのはヤバいと気付いたんだろうな。「日本オリンピック委員会(JOC)理事でもある橋本氏
  • レーダー照射:首相、公表で対抗…米と連携、国際世論訴え- 毎日jp(毎日新聞)

    takamm
    takamm 2013/02/08
    なんだ、安倍政権が情報戦を仕掛けているという認識があるのなら、なぜ距離を置いてもっと第三者的な立場から分析しないのだ毎日。「安倍政権の仕掛けた「情報戦」。