タグ

2018年6月28日のブックマーク (12件)

  • 知らないオッサンに尿を飲ませた

    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    一番大事なスーツの汚れ具合がわからんではないか!
  • ブクマカの格付けがあったほうがいいんじゃないか?

    オークションサイトのように、ブックマークの利用者にも格付けを導入しよう。 すでにアプリ等ではトップブコメだけが表示される機能がある。 だが、ブクマカ自身を評価する尺度はお気に入りの数ぐらいしかない。 「このブクマカはいいブクマカです」「先生です」というのを文章でレビューできたらいいのではないか?

    ブクマカの格付けがあったほうがいいんじゃないか?
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    ←映す価値なし
  • 「図解で見るネット刺殺事件の全貌」に反論する

    図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena - fhome’s blogの内容に反論します。 (追加)※元記事の方が記事を修正なさったようで、記事の指摘とずれが出ている箇所があります。御了承ください。記事タイトル 「図解で見るネット刺殺事件の全貌」が 「図解 ネット刺殺事件の全貌「低能先生」と記号化された人間とHagexとネットいじめの温床Hatena」に 変更になった際に記事内容にも手が入っているようです。 引用している文章などがなくなっている場合もあります。御了承ください。 はじめにもうこの時点で少々クラッときているのだが、「図解で見る」は言葉がおかしく 「図で見る」「図解で説明する」「図解でわかる」などの言葉の意味を雑に混ぜてしまったのだろう。 前提条件に見る不安筆者自身は、普段Hatenaのサービスを使っておらず、今回の記

    「図解で見るネット刺殺事件の全貌」に反論する
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    “「なんかこの人の文章読みにくいな」と思ったら、使われている言葉が細かく間違っているかを確認してみるといいだろう。”
  • 自己顕示欲に、どう打ち克つか|最所あさみ

    昨年の秋頃から意識していることのひとつに、「自己顕示欲に飲まれない」ということがあります。 人には承認欲求というものがあり、「いいね」と言われれば嬉しいし、批判されたら自分が傷ついたときの何倍もの力でやり返そうとしてしまいます。 特に私のように日々発信をしていると、よくも悪くも常に評価に晒されている分、より自分をよく見せてアピールしたいという方向に意識が向きがちです。 あまりPVやいいね数を意識はしていないとはいえ、普段に比べて数字が伸びないと「おや」と思うこともありますし、自分への評価が気になってしまうのは人間の性ではないかと思います。 しかし、ある程度自分の発言が人に届くようになってきた段階で自己顕示欲に飲まれてしまうと、発信の目的が徐々に「自分の宣伝」にすり替わっていく危険性が高まります。 ほとんどの人は他人よりも自分の方が大事なので、自分の話ばかりをする人からは徐々に人が離れ、より

    自己顕示欲に、どう打ち克つか|最所あさみ
  • 追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン

    内閣府がしょっぱい発表をしておりました。曰く、「正社員給与、40代だけ減少」。 あははははは、私45さーい、ど真ん中40だーーい、あはははははははは。何だとこのやろー。 正社員給与、40代だけ減少=昇進遅れが背景-5年前と比較:時事ドットコム https://www.jiji.com/jc/article?k=2018062501119 社会人デビューするところで躓いた世代 もう知能を低下させて事態に対抗しないとやっていけないニュースなんですが、よく考えたら私は正社員ではありませんでした。むしろ、私が雇ってる40代諸君の給与を上げてやらないといけない身分であることに気づき、申し訳ない気分で一杯です。すまねえ、みんな、すまねえ。なんだろう、この40代をDISられると脊髄反射してしまう物書き中年の習性の悲しさ。原稿料アップを強く要求してまいりたいと思っております。 で、この問題の構造は記事にも

    追悼・Hagex 「来週飲みに行く約束はどうなったんだよ」 | 文春オンライン
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    “ここの人口ボリュームゾーンが給料低いクソ世代だ、お前らはニッポンのお荷物なんだぞバーカって内閣府に言われているのが現状です。”やめてください死んでしまいます。
  • 【図解】10.5インチiPad Proでブログを更新する全過程まとめ。 | DRESS CODE.(ドレスコード)

    10.5インチiPad Proはぼくのライフスタイルを一変させました。 それまでブログを書くためにMacBook Proを持ち運んでいたのが、10.5インチiPad Proを購入してからはほとんどの記事をiPad Proだけで執筆しています。 iOS 11も正式リリースされ、もうWordPressのブログ執筆はiPad Proだけで完結できると改めて確信したので、ぼくが構築している環境を保存版として細かく書き出してみました。(ブログ用の写真は別途カメラを使用しています。) 以前に「10.5インチiPad Proでブログを書くDRESS CODE.の作業環境」という記事も書きましたが、より分かりやすく、より細かい部分まで書いてみようと思います。 <2018.6.13追記> その後iPadをさらに活用するために10.5インチから12.9インチへ買い替えました。買い替えた理由など詳しくは下記の記

    【図解】10.5インチiPad Proでブログを更新する全過程まとめ。 | DRESS CODE.(ドレスコード)
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    “Exif Viewer Lite”
  • 精子の気持ちになって考えたい

    ネコの金玉を見てたら気づいた 哺乳類の金玉って、4足歩行のためのデザインだよね。 どういうことかというと、2足歩行だと、金玉と両足が近くなりすぎる。 一方、ネコの後ろ脚と金玉の間には、じゅうぶんなスペースがある。 もともと、精巣を体外に置くことで、精巣の温度が上がりすぎないように今の金玉のデザインになったはずが、 2足歩行なんか始めるもんだから、足と金玉が近くなって精巣環境が悪くなってる。 精子としては、大問題ですよ。 まさに、「我々の生死にかかわる問題だ!」なんつって。 今こそ、新たな金玉のデザインが求められているのかもしれない。

    精子の気持ちになって考えたい
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    “精子としては、大問題ですよ。まさに、「我々の生死にかかわる問題だ!」なんつって。”あ、この人天才だ。
  • 小4で漫画図書館を運営した話

    小学校四年時 ドッジボールに代わる休み時間の過ごし方を考えた俺は 家から漫画を持ってきて読むことにした。我ながら中々のワルである。 読んでいたのはスーパードンキーコングのコミカライズ作品というキワモノ。 それをクラスメイトのメガネ君に見つかって珍しいから読ませてと頼まれて読ませてあげて以降 お互いの漫画を学校に持ち寄って休み時間に読むというのが俺とメガネ君の休み時間の定番になった。 クラスで漫画を読むなんてことをしていれば当然目立って、先生にチクられて怒られたら辞めようくらいに思っていたが そうはならずに読書仲間が一人二人と増えていき、あっという間にクラス中に漫画の回し読みが蔓延した。 みんなドッジボールやゴム飛びには飽きていたんだろう。 読書仲間の増加で漫画の供給が追い付かなくなってきたので、俺は家にある漫画を教室のロッカーにストックした。 すると読書仲間もそれに追随してくれて教室のロッ

    小4で漫画図書館を運営した話
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    いい思い出だなー。そして先生との関係もいい。こういう話好きだ。
  • 「はてなブックマーク」が、重すぎる。 - いつか電池がきれるまで

    参考リンク(1):無言ブクマ、デフォルトアイコンが多いとブクマスパムと疑われる事例について - はてブのまとめ 僕は最近どうも「はてなブックマークを重く考えすぎている人がいる」ような気がするんですよ。 その人たちは、自分の解釈を「常識」だと疑わない。 参考リンク(2):はてなブックマークとは(はてなブックマークのヘルプ) 「公式」には、 より具体的には、はてなブックマークは以下のように利用することができます。 ◾ウェブがあればいつでもアクセスできる、個人用のオンラインブックマークツールとして利用できます。 ◾ブックマークを公開できるので、はてなブックマークのユーザー同士で話題/感想を共有するコミュニティとして利用できます。 ◾旬なニュース、面白いネタ、役に立つ情報を見つけるためのメディア、情報源として利用できます。 というような具体例が挙げられていますが、どれが正しいとか「こうしてください

    「はてなブックマーク」が、重すぎる。 - いつか電池がきれるまで
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    “「そのエントリを書いている人への意見表明の場」だと考えている人が多いことに、すごく違和感がある”そうかな?そうかも。
  • 便乗して吐き出し

    私も第二の低能先生かもしれない。自戒を込めて。この増田が良増田だったので私も少し吐き出そうと思う。 自分の幼さを自覚しろ、こう思える様になったら人生楽に生きられるのかな? この辺りの増田とも関連してくる話。 私も上記の増田主達と近いタイプだ、世間の言い方で言えばコミュ障と言われるタイプで間違いないと思う。 他人と会話する時、相当落ち着いた状態でないと自分の思っている事を上手く伝えられないし、それが理由で 人によっては「何を考えてるのか解らなくて怖い」みたいな印象を持たれる事も少なからずある。 その上で、「あ、この人なんか付き合いづらいな」と思う相手と遭遇したら「(私が)あの人を苦手なのは何故だろう」 と自分に問いかけてみる様にしている。 そういう思考で生きているから、そういう思考が理解出来ない人や「付き合い辛い原因は相手にある」と考える人から見れば攻撃し易い サンドバッグみたいなものに見え

    便乗して吐き出し
  • 生まれてきてごめん、と息子が言った

    「母ちゃん信じないだろうけど、俺当は弟妹が何人かいる予定だったんだよね」 ある日突然、寝転がってゲームをしながら、息子が言った。 「ゲームの話?」 何言ってんだこいつ。そういうのは小学生までに済ませとけ。そんなことを思いながら適当に返すと、画面に目をやったまま、 「生まれる前に、何人かと兄弟になろうって約束して、俺が一番に行って生まれてきたんだけどさ。そのあと全然生まれてこなくて。もう無理なんかなって思ってるけど」 「あー、うち父ちゃんいないしね」 妊娠中からモラハラがあった元旦那は、出産後さらに激しくなり、子供が1歳の時早々に別れてしまった。 「でも、何回か、2回くらい? あったよね。弟来たって思ったもん」 「…あったっけ?」 「あったよ。すぐいなくなったけど。別にしょうがないからいいんだけど」 淡々とした息子の台詞に、一瞬、心臓が凍った気がした。まさか知っているのか。 子供には絶対に

    生まれてきてごめん、と息子が言った
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    小説みたいな話だけど、こういうの実際あるんだろうなと何となく思う。
  • ワンランク上のオムレツを作るコツは15分前に塩を入れること|樋口直哉(TravelingFoodLab.)

    オムレツは卵料理の代表的存在。オムレツには焦げ目をしっかりとつける外国式の方法と、木の葉型に折り込み焦げ目をつけない日式の2種類が存在します。後者のオムレツは僕が調理師学校に入った時の卒業課題の1つで、布巾を卵に見立てて、フライパンの柄をトントンと叩くのを練習したものです。 オムレツ 1個分 卵   3個 L玉使用 塩   小さじ1/4(1g)  (指3でつまむとだいたい1gです) バター 大さじ1(12g) 今日は特になにも加えずに基のオムレツをつくりますが、卵になにを加えるか、というので難易度と味が変わります。 『水(又は炭酸水)』を加えると加熱した際の蒸気が増え、大きな気泡ができるので軽く仕上がります。ただし、味が薄くなるのが難点です。 『牛乳』は水と同じようにふわふわ感が増しますし、さらにタンパク質が加わることで卵のタンパク質の結合が阻害され、やわらかめに仕上がります。 牛乳

    ワンランク上のオムレツを作るコツは15分前に塩を入れること|樋口直哉(TravelingFoodLab.)
    takamocchi
    takamocchi 2018/06/28
    “塩を加えて15分間置き、タンパク質の構造を緩ませるだけで、仕上がりのふんわり感が変わります”化学だ。