タグ

ブックマーク / www.itmedia.co.jp (39)

  • 今、スマートフォンのストレージが64GBでは厳しいと思う理由

    でも5Gのサービスが始まってから2年が経過した。高速かつ大容量の通信インフラ下での利用を前提としたリッチコンテンツが登場し始める中、ストレージ容量不足という声を多く聞く。お使いのスマートフォンの体容量について、再考してみる時期が来たといえる。 スマートフォンのストレージ容量はどう変わっていったのか まず、日におけるスマートフォンの平均利用年数は内閣府の消費動向調査などのデータより、全世代で平均4年前後という数字が出ている。 かつては2年縛りなどの制約で、利用期間は2~3年というユーザーが多かったのに対し、近年では各種規制による市場の変化、端末の価格上昇や長期サポート化もあって利用年数は長くなっている。 この数字をもとに5年前に発売された機種と、2021年度発売された機種のストレージ容量を比較してみよう。 グラフは2017年度と2021年度にNTTドコモにて発売されたスマートフォンの

    今、スマートフォンのストレージが64GBでは厳しいと思う理由
  • 岡田武史監督が選んだ経営者という生き方 FC今治を通じて“チーム日本”を引っ張る

    岡田武史監督が選んだ経営者という生き方 FC今治を通じて“チーム日”を引っ張る:経営者・岡田武史【前編】(1/5 ページ) あの「岡ちゃん」は今、経営者になっている――。 サッカーワールドカップ日本代表の監督を2度務めた岡田武史。コーチだった1997年の抜擢(ばってき)に続き、2007年から務めた2度目には、日本代表をベスト16にまで導いた稀代の名監督だ。 その後、14年に愛媛県の社会人サッカーチーム「FC今治」の運営会社「株式会社今治.夢スポーツ」に出資し、代表取締役に就任した。監督ではなくオーナーという形でチームを引っ張り、会社としてはスタジアム建設に奔走するなど、経営者として7年目の日々を過ごしている。 なぜ、岡田武史は経営者になったのか。そして経営者として何を考え、“日というチーム”を引っ張っていこうとしているのか。注目したいのは、岡田自ら考えたという“時代を読んだ”企業理念だ

    岡田武史監督が選んだ経営者という生き方 FC今治を通じて“チーム日本”を引っ張る
  • 太陽電池は紫外線に弱い?、可視光へ変換すれば発電能力が2%アップ

    通常の太陽電池は紫外線を嫌う。化学反応を起こして電池の素材を劣化させてしまうからだ。日東電工は紫外線を可視光へ変換できる色素を開発して、太陽電池モジュールの発電能力を2%高めることに成功した。メーカー向けに2014年度の下期から販売する。

    太陽電池は紫外線に弱い?、可視光へ変換すれば発電能力が2%アップ
  • 「Docker Desktop」がM1搭載Macに対応 プレビュー版を提供開始

    Dockerはこのほど、コンテナ仮想化ソフトウェア「Docker Desktop」のプレビュー版の提供を始めた。Mac版ではApple Silicon向けバイナリを用意し、Windows版ではWSL 2(Windows Subsystem for Linux)でGPUを利用可能にする機能を加えた。 Apple Silicon向けのmacOS Big Surは、Intel Mac向けバイナリをApple Siliconのバイナリに変換する「Rosetta 2」を備えているため、大部分のIntel Mac向けバイナリは、Apple Silicon搭載Macでも動作する。 しかしDockerは11月16日公開の公式ブログで、Docker DesktopApple Silicon搭載Macで完全に動作させるには、macOS Big Surで新しくなった「Hypervisor」フレームワークに対

    「Docker Desktop」がM1搭載Macに対応 プレビュー版を提供開始
  • 「盗聴」のリスクにさらされるメール、SSL/TLSを用いた暗号化で守る方法とは?

    Gmailで見かけるあの「赤いアイコン」はナニ? 「あれ、このメールに付いてる赤いアイコンは何だろう?」——―最近Gmailで受信したメールに見慣れないアイコンが表示されているのを目にして、こんな疑問を抱いた人もいるのではないだろうか。職場では次のようなシチュエーションが増えているかもしれない。 〇×市に社がある山森品は社員35人の品加工メーカーだ。ある日のこと、そこで働く恵はPCのGmailで受信した注文メールの中に見慣れない南京錠の形をしたアイコンが表示されているのを見つけた。 「えっ! ナニこれ??」 そのアイコンは、毎日注文がある取引先の海川商事のメールに付いていた。恵の記憶では、昨日までは見たことがない。いつもなら経理のMさんに注文伝票を回して、工場に製造数を連絡して――となるのだが、初めて見るアイコンに不安を感じて、仕事に手が付かない。 そこで、システムを担当している総務

    「盗聴」のリスクにさらされるメール、SSL/TLSを用いた暗号化で守る方法とは?
  • Twitter、開発者ポリシーを更新 botアカウントはbotと明示するよう義務付け

    Twitterは3月10日(現地時間)、同社のAPIを使う開発者向けの開発者ポリシー(リンク先は日語版)を更新したと発表した。これまで8つのセクションで構成していたポリシーを4つにまとめ直してシンプルにした。また、ポリシー更新に合わせ、開発者契約の文言の一部も更新し、コンテンツ削除に関する追加要件を含ませた。 一般ユーザ-に関係するのは、botアカウントに関する項目の変更だ。botアカウントとは、人間ではなく、APIベースで自動化されたアカウント。 新ポリシーでは、botが何のためのアカウントなのか、そのbotの責任者は誰なのかを明示することを義務付ける。 Twitterは「すべてのbotが悪いわけではない。実際、高品質なbotはTwitterのユーザー体験を向上させている」としている。明示方法としては、アカウントのプロフィールに「私はbotです」あるいは「このアカウントの開発者は○○

    Twitter、開発者ポリシーを更新 botアカウントはbotと明示するよう義務付け
    takamoriii
    takamoriii 2020/03/11
    ボットが下書きした文章を送信ボタンをおして投稿するだけの簡単なお仕事です。
  • ドワンゴ、全社員に在宅勤務手当を支給 「電気代に不安の声が寄せられた」

    ドワンゴは3月2日、全社員対象の在宅勤務手当として「電気代・通信費等手当」を支給すると発表した。小中高生の子どもがいる社員に対しては「休校手当」を支給。新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、同社は2月末までとしていた全社員対象の在宅勤務体制を、3月末まで継続。夏野剛社長はTwitterで「社員から電気代に対する不安の声が寄せられたので対応することにした」と説明している。 同社が定めた在宅勤務期間(2月17日~3月31日)の電気代・通信費等手当として、全社員に3306円を一律支給。小中高生の子どもがいる社員には、休校手当2204円を追加で支給する。 支給額の計算は総務省統計局のデータを基に、同社独自に算出したという。手当の導入について、同社の夏野剛社長は自身のTwitterアカウントで「社員から意外に在宅勤務の電気代不安の声が寄せられたので対応することとしました。休校の子どもの電気代も」と投稿

    ドワンゴ、全社員に在宅勤務手当を支給 「電気代に不安の声が寄せられた」
    takamoriii
    takamoriii 2020/03/04
    数十円の電気代ごねたら、通勤手当削らるオチとかなコントありそう。
  • AirPodsでヒソヒソ音声入力 口を手で押さえるジェスチャーで 清華大学など発表

    小声入力は、片側から口を手で覆うしぐさで実行する。左右に装着した2つのBluetoothマイク付きイヤフォン(実験ではAirPodsを使用)で、受信する信号に違いがあるかどうかで手で口を押えているかを判断。押えているときだけ音声入力を行う。

    AirPodsでヒソヒソ音声入力 口を手で押さえるジェスチャーで 清華大学など発表
  • Xiaomiの1億画素カメラスマホ「CC9 Pro」に触れる グローバル版の日本投入にも期待

    Xiaomiのスマートフォンは「Mi」「Mi MIX」そして低価格の「RedMi」とライン分けされていますが、2019年夏から登場した「CC」はカメラに特化した製品になっています。「CC9 Pro」はカメラフォンの最上位モデルであり、他社のカメラフォンの性能を超えるスペックとすることで、今までのXiaomiのイメージ脱皮を図ろうとしたわけです。 ディスプレイは6.49型、アスペクト比は19.5:9。インカメラを中央上部に埋め込んだ水滴型ノッチを採用しています。左右の側面はカーブ状に仕上げられており、ベゼル幅を薄く見せる効果もあります。ハンドリングは悪くなく、片手でも十分持てる大きさです。

    Xiaomiの1億画素カメラスマホ「CC9 Pro」に触れる グローバル版の日本投入にも期待
    takamoriii
    takamoriii 2019/11/30
    > "1億800万画素カメラで撮影した写真" を1125x1500でしか掲載できないのってセツナイ
  • 中国人観光客は日本のコンビニで何を買う? 上位は意外なあの商品

    2019年の春節(旧正月)は2月5日だ。中国では2月4日から1週間の連休になるため、多くの中国人観光客が日を訪れている。 ローソンは、17年1月からアリペイの取り扱いを全店舗で開始しており、購買データから17年と18年の春節シーズンによく購入された商品のランキングをまとめた。中国人観光客は日のコンビニでどんな商品を購入しているのだろうか。 17年の春節は1月27日~2月2日で、春節を挟んだ1月24日~2月5日までの利用状況を集計した。 平均客単価は800~900円で、ローソン全体の客単価(17年時点)の約1.6倍だった。商品購入数の1位は「牛乳(200ミリリットル)」、2位も「牛乳(500ミリリットル)」。3位は「おでん(大根)」、4位は「肉まん」だった。5位と6位には「飲料水(2リットル)」「飲料水(500ミリリットル)」がそれぞれランクインした。ローソンは牛乳が最も売れている背景に

    中国人観光客は日本のコンビニで何を買う? 上位は意外なあの商品
  • 実はハイテク? 若者に人気の動画アプリ「TikTok」は何がすごいのか - ITmedia NEWS

    TikTok」を支える技術 TikTokは、中国Bytedanceが150カ国以上で提供している。同社は、欧米で人気だった動画アプリ「musical.ly」を2017年11月に買収し、その存在感をさらに高めている。 TikTokの特徴は「リップシンク」と呼ばれる口パク動画。音楽に合わせて口パクする様子を自撮りして15秒ほどのショートムービーを作成、投稿する。自撮りさえ恥ずかしいという人には衝撃的かもしれないが、これまで若者の間で人気を集めてきたVine、MixChannel、Snapchatでも同じような使い方が見られた。 日では17年夏にローンチ。同年11月にはiOS無料アプリランキングで1位を獲得している(関連リンク)。今年8月に発表されたMMD研究所の調査では、TikTokの認知度は全体で38.2%だった(18歳~69歳の男女1738人が対象)が、年代別に見ると、10代の認知度は

    実はハイテク? 若者に人気の動画アプリ「TikTok」は何がすごいのか - ITmedia NEWS
    takamoriii
    takamoriii 2018/11/06
    “「TikTokはリア充のものだから」とポツリ。「自分の顔面が映るものなので、自信があったり、アピールしたかったりする人が使うもの」としてちょっと敬遠している様子だった。「SNOWもSnapchatも同じようなもので、高校生
  • 「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS

    老舗Q&Aサービス「Yahoo!知恵袋」は、長い間あるものに悩まされてきた。規約違反ではないため削除できないが、見る人を不快にさせる内容の“グレーな投稿”である。これまで社内でパトロールを行うなど対応してきたが、同サービスの投稿は約6億件にものぼり、全てのグレーな投稿を見つけ出すことは難しかった。スーパーコンピュータ「kukai」(クウカイ)が導入されるまでは。 グレーな投稿には、中身がなく質問への回答になっていないものや、アダルトカテゴリーではないのに年齢制限が必要そうなものなどがある。ユーザー投稿型サービスだからこそ起こる問題だが「利用者から厳しい意見をいただくことも多い。どこかで線引きをする必要があった」とヤフーの丹羽達洋さんは話す。 そこで考えたのが、グレーな投稿を検出し、トップページなど人目につきやすい場所では非表示にするという対応だった。 グレーな投稿、どうやって見つける? し

    「Yahoo!知恵袋」の不快な投稿、見えないところへ わずか1日で6億件を処理 ヤフー社内で何が起きたのか (1/2) - ITmedia NEWS
  • mineo、auプランでiPhoneのテザリングが解禁に 2018年10月末から

    ケイ・オプティコムは7月23日、MVNOサービス「mineo」にて、au回線のiPhoneiPadで、2018年10月末から「テザリング」が利用可能になることを案内した。 現在、au回線を利用するMVNOサービスでは、スマホをWi-Fiルーターのように使えるテザリングが利用できないという制約がある(UQ mobileの一部iPhoneを除く)。そのため、au系MVNOの契約をためらっていたユーザーもいるのではないだろうか。 この件は、総務省が2018年1月~4月に開催した「モバイル市場の公正競争促進に関する検討会」での議題にも挙がっており、ケイ・オプティコムとKDDIが、iPhoneのテザリング問題について協議を行っていることも明かされた(関連記事)。 この協議の結果、2018年10月末からauのiPhoneiPadでも、mineoのauプランでテザリングが利用できるようになった。 な

    mineo、auプランでiPhoneのテザリングが解禁に 2018年10月末から
  • 盛り上がるブロックチェーン市場 日本進出を狙う欧州ベンチャーの考え

    欧州のスタートアップ事情を紹介する連載では、これまで3回にわたり欧州のスタートアップと日企業の相性の良さを伝えてきた。 第1回→日企業が米国より欧州スタートアップと相性のいい理由 第2回→欧州スタートアップ隆盛のきっかけは“節税”だった? 第3回→欧州スタートアップが日市場に熱視線 その理由は? 今回は欧州のスタートアップのうち、日進出を検討している、もしくは既に進出を始めているブロックチェーン関連企業にフォーカスする。 日市場が海外から最も注目されている分野はブロックチェーン 今年7月に、韓国・ソウルで開催されたアジア最大級のブロックチェーンカンファレンス「Beyond Blocks Summit Seoul」に参加したときのこと。日でも4月に同イベントが開催されたこともあってか、会場には日人がほとんどいなかったが、世界中から2000人以上もの参加者が集まった。 弊社(ア

    盛り上がるブロックチェーン市場 日本進出を狙う欧州ベンチャーの考え
  • なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因”

    ――米国や中国に比べ、日人工知能開発で遅れているといわれています。なぜ日はこの競争に負けているのでしょうか。 松尾さん それは、日がインターネットで世界に負けた理由と似ているのではないでしょうか。 一つは、技術の取り入れ方が非常に遅い点。1990年代後半には若者たちが「これからはネットの時代だ!」と言っていたのに、上の年代の人たちが理解しませんでした。「信用できない」「オタクが使うだけ」と否定し、新しいものが生まれなかった。 今もそれは同じです。一口にAI人工知能といっても、新しい技術の中心であるディープラーニングに対して、従来の分野へのこだわりが強く、拒否感が強い人も大勢います。 もう一つは、若い人が力を持っていない点。若い人が自分の裁量で自在に動けるような社会環境になっていません。彼らに裁量を与えて何かやらせれば絶対に何か起こるんですけど、それをやらせないから変化が起こらない

    なぜ日本は人工知能研究で世界に勝てないか 東大・松尾豊さんが語る“根本的な原因”
  • 「どう考えても速いよね」 MUFGとAkamaiの“世界最速”ブロックチェーン誕生秘話

    左から順に、三菱UFJニコス 経営企画部 デジタル企画部 桑原康史副部長、アカマイ・テクノロジーズ 新村信CTO、三菱UFJニコス常務執行役員 鳴川竜介CTO、MUFG Bank ディジタル企画部 杉理記調査役 三菱UFJフィナンシャル・グループ(MUFG)と米Akamaiが5月に発表した、「決済速度2秒以下、毎秒100万件取引」を可能にするという決済特化型の新型ブロックチェーン。 パブリック・ブロックチェーンである仮想通貨、ビットコインの取引処理速度は毎秒2~7件で、イーサリアムは最大でも毎秒15件。ブロックチェーンではないが高速な取引ができるといわれる仮想通貨リップルでも毎秒1500件の処理速度であることから、毎秒100万件というまさしく桁違いの速度は驚きをもって迎えられた。 なぜ、MUFGとAkamaiはブロックチェーンに注目し、このような高速性能を実現できたのか。三菱UFJニコ

    「どう考えても速いよね」 MUFGとAkamaiの“世界最速”ブロックチェーン誕生秘話
    takamoriii
    takamoriii 2018/06/29
    ぜんぜん違う話だけど、エネオスのクレジットカードの認証がやけに早いのなんでだろー(一番最初にカードいれるけど、その時点では認証おわってないのかな?)
  • 全米でダークネットを集中摘発、武器や医薬品など大量に押収

    米司法省は6月26日、禁止薬物や武器などの違法取引に使われているダークネットの摘発作戦を全米で展開し、違法商品の販売にかかわった35人あまりを逮捕、大量の医薬品などを押収したと発表した。 発表によると、作戦は移民関税捜査局や麻薬取締局などが連携して1年がかりで実施。捜査員がダークネットの取引サイト上で米ドルと仮想通貨を交換するマネーロンダリング業者を装って、違法商品の販売にかかわっていた多数の人物を割り出した。 こうした業者は「Silk Road」「AlphaBay」「Hansa」「Dream」といった闇サイトを通じて商品を販売していたとされる。 この作戦では、全米で90件以上の事案を摘発し、70カ所で捜索を行った結果、合成オピオイドやトラマドールやフェンタニルなどの麻薬鎮痛剤、コカインやMDMA、LSD、マリファナといった違法薬物を押収した。 拳銃やライフル、手投げ弾発射装置などの武器も

    全米でダークネットを集中摘発、武器や医薬品など大量に押収
  • ポケGOに似てる? 「妖怪GO」がTwitterトレンド入り 位置情報ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」発表で

    ガンホー・オンライン・エンターテイメントとレベルファイブは6月27日、共同開発したスマートフォン向け位置情報ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」(iOS/Android、基無料)をリリースした。AR(拡張現実)技術を活用し、現実世界に妖怪たちが出現するというゲーム性から、米Nianticのスマートフォンゲーム「Pokemon GO」に似ているとネットで話題に。Twitterでは「妖怪GO」がトレンドに入った。 妖怪ウォッチ ワールドは、現実世界を基にした3Dマップ上で妖怪を探索する位置情報ゲーム。スマートフォンカメラを通して現実世界をのぞくと、ARによって妖怪が出現する。ときには妖怪たちとバトルをしながら、日全国に遍在する妖怪を集めるのが目的だ。ランダムで妖怪が手に入る「ガシャ」機能も搭載。ガシャを回したり、バトルでコンティニューしたりできる有料アイテム「妖怪玉」は一部購入上限額を設けてい

    ポケGOに似てる? 「妖怪GO」がTwitterトレンド入り 位置情報ゲーム「妖怪ウォッチ ワールド」発表で
  • 「RTで画像自動トリミング、著作者人格権侵害に当たる」 知財高裁判決、Twitterユーザーに衝撃

    自ら撮影した写真が無断でTwitterに投稿され、投稿者とは別のTwitterアカウントにリツイート(公式RT)されたことにより著作権が侵害されたとして、プロカメラマンがTwitter Japanに対して、投稿者とRTしたユーザーそれぞれの情報開示を請求していた訴訟で、知財高裁が出した控訴審判決がこのほど公表され、その内容がネットで波紋を呼んでいる。 訴訟の経緯はこうだ。原告のカメラマンが撮影し、Webサイトで公開していた写真が、あるTwitterユーザーによって無断でTwitterに投稿された。その後、別のアカウントがその写真付きツイートをRTした。結果、RTしたアカウントのタイムラインには、元写真をトリミングしたサムネイル画像が、直リンク(インラインリンク/リンク先のWebページのコンテンツが自動表示されるリンクのこと)の形で自動で表示されていた。 一審判決で東京地裁は「RTは著作権を

    「RTで画像自動トリミング、著作者人格権侵害に当たる」 知財高裁判決、Twitterユーザーに衝撃
  • 日本以上のブラック労働でも悲壮感はない、中国のある事情

    苦悩なくして得られる成功など無く、PPTのみに頼って得られる富も無く、また天から降ってくるハイテクもない。卓越したものを追及するためには、無数の苦しく思索に耽る深夜を過ごし、72時間連続で働く執着心が必要であり、また真相を大声で言う勇気が必要だ。 (中略)10年間、DJIは業界のトップに立ち、グローバルな空撮の新時代を切り開き、世界を改造する無限の可能性を示してきた。我々の経歴が証明するのは、駆け出しの若者が他者に迎合せず、日和見的に投機せず、ただまじめに物事を行えば、必ず成功できる、ということだ。 フランク・ワン *訳はASEIITO.NETより引用。 世界一のドローン企業、DJIの創業者フランク・ワンの言葉だ。1980年代末の日では、「24時間戦えますか」をキャッチフレーズとした栄養ドリンク「リゲイン」のCMがヒットしたが、その3倍の72時間である。真摯(しんし)かつ猛烈に働けば必ず

    日本以上のブラック労働でも悲壮感はない、中国のある事情