タグ

ブックマーク / www.taro.org (11)

  • マスコミの矜持

    2014.09.11 二年前に「共謀者たち」というを牧野洋さんと共著で講談社から出しました。出版時期が総選挙と重なり、広告もなく静かな発売になり、自民党の政権復帰という大ニュースもあり、あまり話題にはなりませんでした。 そのの中で、発表が決まっていることを数日前にスクープするのは正しいジャーナリズムではないということを訴えました。 つまり、発表の前にスクープするということは、リークをもらわなければならないわけで、その情報源と深い関係を築いておく必要があります。そしてその情報源から「信頼」できる記者、つまり情報源にとって悪いことをしない記者であると思われなければなりません。 ということは、その記者は、その情報源が悪いことをしても、それを記事にすることができなくなります。取材対象を批判的に見るのではなく、取材対象と同一化していかなければリークをもらえないのです。 それはジャーナリストとして

    マスコミの矜持
  • 排外主義者|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    友人から電話がきて、「また排外主義者がお前のことをツイートしているぞ。」 いつものように「河野談話を出した河野太郎はけしからん」かと思ったら、ちょっと違った。 『ノア @orchid0730 河野太郎議員の秘書は、在日ですらない韓国生まれの韓国人。 秘書の名前は李成権(イ・ソングォン) 今やパク・クネ ハンナラ党代表の側近である。』 で、『国賊売国。』とか、『河野太郎の秘書が韓国人だったと聞いて目眩したわ』『見逃せない売国議員の正体』『韓国人 はびこり過ぎ ぞーとする 』云々の罵詈雑言ツイートが並ぶ。 排外主義者とは何を考えているのだろうか。 私は米国のジョージタウン大学時代に、当時アラバマ州選出民主党のリチャード・シェルビー下院議員の議員会館事務所で二年間、インターンをさせてもらった。 議会での活動だけでなく、シェルビー議員が上院議員選挙に出馬した時には、私が助手席で地図を見て、

    排外主義者|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり
    takanofumio
    takanofumio 2014/02/23
    この人もアメリカで議員の秘書やってたのね
  • 誰かマニュアルを変えてくれ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    もう何年も前のことになるが、ツィッターを使って、あるアンケートをしたことがある。 買い物をしたときにもらうレシートを、札入れにしまうか、小銭入れにしまうかというアンケートだった。 そのアンケートによれば、そもそもレシートをとっておかないという人もいたが、レシートをもらうという人の圧倒的多数が、レシートを札入れにしまっていた。 紙幣と一緒に札入れ(287人)、札入れの別ポケット(34人)。小銭入れに小銭と一緒に(42人)、その他、カバンやポケット、あるいは袋(74人)。 それなのに、だいたいどこで買い物をしても、まずお札を数えながら渡し、次に小銭とレシートを渡す。コンビニでも、マクドナルドでも、ラーメン屋でも。 いまだにそれは変わっていない。 客はまずもらった紙幣を札入れに入れ、次に出てくる小銭を小銭入れにいれ、レシートをもう一度札入れに入れる。二度手間だ。 なんで、まずおつりの小銭を渡し、

    takanofumio
    takanofumio 2013/08/01
    まあ釣銭の手順に対する異議申立てにはそれなりの筋が通っているとしても>コンビニの経営者たちは、お店に行ったときにレジをみないのだろうか< これが決定的にダメ。支持者にコンビニの店長いないんだろうな
  • じゃなんで公選法改正されないの|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    公職選挙法の問題がはっきりわかっているのに、なぜ、法律が改正されないのだろうか。 国会法によれば、衆議院議員はだれでも、二十名の議員の賛同とともに法案を衆議院に提出することができる。 それならば、たとえば、現在の公職選挙法に街宣車からの連呼を禁止する条文を付け足して、二十名の同僚の賛成の署名を集め、衆議院事務局に提出すればよい、はずである。 しかし、実際には衆議院事務局は、その改正案を受け取らない。 党の執行部の署名をもらってきてくださいという一言とともに、あなたの改正案は突っ返される。 今日現在、ほとんどすべての政党が、衆議院事務局に対して、執行部の認めたもの以外の法案は受け取らないようにしてほしいと要請し、事務局は慣例に従って受け取らない。 自民党の場合、法案の提出には幹事長、総務会長、政調会長、国対委員長の署名が必要で、いずれかが欠けた法案は、提出できない。 国会法にも衆議院規則にも

    takanofumio
    takanofumio 2013/07/10
    素人なのでよくわからない。「受け取らない」ってどういう法的根拠に基づいてるの?生活保護の申請を窓口で受け取らないのと似たような話?
  • ノモマニア|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    長嶋、松井両選手が国民栄誉賞を受賞した。巨人ファンの私としてはうれしい限りだが、一つだけ、残念なことがある。 MLBで活躍した選手が国民栄誉賞を受賞するならば、やっぱり第1号となるべきは、野茂英雄選手だと思うからだ。 野茂英雄選手のMLBでの活躍には素晴らしいものがある。 MLBでの日人選手初完封と初塁打、標高1マイルにあるデンバーのクアーズスタジアムでのノーヒットノーラン(史上初)、444回2/3での500奪三振(史上最速)、メジャーデビューから3年連続200奪三振(史上二人目)、147試合目での1000奪三振(史上三番目)、アメリカン、ナショナル両リーグでのノーヒットノーラン(史上四人目)、新人王(1995年)、オールスター出場(1995年)、防御率第二位(1995年)、最多完封数(1995年)、最小被安打率(1995年)、奪三振率一位(1995年、2001年)、最多奪三振(199

    takanofumio
    takanofumio 2013/05/07
    野茂はそんなもの貰わないほうがカッコいいと思う
  • 原発ゼロの会 政策提言骨子 2012年6月27日版|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    超党派の「原発ゼロの会」で政策提言を発表しました。 120627_原発ゼロの会政策提言骨子_final.pdf 政策提言骨子p6_概要.pdf 政策提言骨子p8_原発ゼロシナリオの選択肢(イメージ).pdf ---------------------------------------- 政策提言骨子の発表にあたって ~原発ゼロの会への参加の呼びかけ~ 東京電力福島第一原発事故を踏まえて、我が国の政治がなすべき第一は、「原発ゼ ロ」に向かうという決断である。事故後、国民の中に広範に生まれた「原発ゼロ」へ の思いを受け止め、また、世界に向けて我が国の立場を明確にするためにも、政治が 原発ゼロにむけたしっかりとした論議と政策選択を行うべきと考える。 私たち「原発ゼロの会」は、年3月下旬から、7党9名の衆参両院議員による準備会合を積み重ね、このたび政策論議ための骨子を発表するとともに、広く衆参

  • 民主党政治の崩壊|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    あーあ、やっちまったよ。 民主党政権が、明らかに自民党政権よりも優れていたものがある。 政府への政策決定の一元化がそれだ。 自民党の与党による事前審査とそれに名を借りた与党全員への党議拘束は、明らかに議院内閣制のルールに逸脱していた。 民主党の政府への政策決定の一元化は、明らかに進んだルールだった。それを民主党政権自らがぶっ壊した! 前原政調会長が認めなければ、野田内閣は政策決定ができないというのが当なら、政策決定への関与という権限を持ちながら、国会答弁はしないという責任を逃れる人間が、民主党政権の政策決定を左右することになる。これまでの自民党政権の失敗をカーボンコピーしているだけだ。民主党政権の数少ない優位性は失われた。 自民党政権の場合、ウソにも(ウソだが)、部会、政調審議会、総務会のプロセスは全員一致で、そのプロセスで反対がなかったから国会に提案された法案には党議拘束が

  • 河野太郎公式サイト | 救済されるべきは東電ではない

    今朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されている。正式決定でもないのに、各紙に同じ内容が載るというのも変な話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったものだろう。 この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。 事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。送電網を含め、資産の売却も必須だ。 今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許してはいけない。 国が立て替えて、東電が利益から払い戻すというのもおかしい。電力は、総括原価方式で、必ず利益が出るようになっている。それでは結局、国民が負担するだけだ。 電力の安定供給に問題がでるというならば、東電に全てはき出させた上で国有化すべきだ。現在の東電の存続を前提として、計画をつくるべきではない。 さらに他の電力会社に負担させ、電力料

  • 河野太郎公式サイト | 河川局の犯罪

    検察のFDの書き換えなみかそれ以上の犯罪が行われている。 事件現場は、国土交通省の河川局だ。今度は天下り先の問題ではなく、国土交通省そのものの犯罪だ。 (ちょっと長いけれど、読んでね) 群馬県に八斗島(やったじま)という場所がある。利根川上流の治水基準点になっている。 二百年に一度の大雨が降ったときに、ここをどのぐらいの水が流れるかを計算した数字を「基高水」という。 昭和33年に三日間で168mmの雨が降って洪水が起きたときの八斗島の実測データがある。これに基づいて、まず基高水の計算モデルを作る。 次に200年に一度の大雨といわれる1947年のカスリーン台風の雨の量、三日間で318mmを計算モデルに入れると、基高水は毎秒22000トンと計算される。 八斗島を流れることができる水の最大量は毎秒16500トンなので、あと毎秒5500トンの水を上流でなんとかしないと洪水になるというのが国土

  • 河野太郎公式サイト | 疲れた日本

    『日自民党の河野太郎です。日国の政府を代表していませんし、我が党の主流派の意見ではないかもしれません。しかし、国民の大部分の意見を代表していると思います。 みなさん、日は援助疲れしています。援助に対する国民世論は好意的ではありません。なぜならばこれまでの日の援助に関する意思決定に透明性も説明責任もないからです。

    takanofumio
    takanofumio 2010/07/18
    ↓「きれいごと」って、何を指しているのか
  • 河野太郎公式サイト | やられた!

    いよいよ明日から参議院選挙という日になって、外務省がカンボジアの第二メコン橋(またはネアックルン橋)の無償資金供与を決めた。

    takanofumio
    takanofumio 2010/06/24
    どなたか説明求む。
  • 1