タグ

Webに関するtakaramenのブックマーク (27)

  • ウィキリークス - Wikipedia

    ウィキリークス (英: WikiLeaks、略記はWL[1]) は、匿名により政府、企業、宗教などに関する機密情報を公開するウェブサイトの一つ[2]。創始者はジュリアン・アサンジ。投稿者の匿名性を維持し、機密情報から投稿者が特定されないようにする努力がなされている。2006年12月に準備が開始され、それから一年以内に120万を超える機密文書をデータベース化した[3]。ウィキリークスの運営には、MediaWikiに変更を加えたソフトウェアを用いている。ウィキメディア財団はウィキリークスとは無関係である[4]。 2007年1月までは、ウィキリークスは、ウェブサイト、また企画そのものも秘密にされていた。しかし2007年1月に発表された記事でセキュリティ・ニュース(英語版)の編集長にウィキリークスの運営組織に加わるように要請したことで、ウィキリークスの存在は初めて明らかにされた[5]。現在、ウィキ

    ウィキリークス - Wikipedia
    takaramen
    takaramen 2010/10/23
    「「..アジア、旧ソ..サハラ砂漠以南..中東の圧制を強いている政権を白日のもとに晒す...世界の全ての地域で、政府や企業によって行われている非倫理的な行為を暴露したいと考えている人たちを支援..」」
  • Step 1: Post Elusive Proof. Step 2: Watch Fireworks. (Published 2010)

    takaramen
    takaramen 2010/08/24
    ""At this point the consensus is that there are large holes in the alleged proof ..large enough that people do not consider the alleged proof to be a proof,” ...What was highly significant, however, was the pace of discussion and analysis, carried out in real time on blogs and a wiki."
  • Company on the Verge of a Social Breakthrough (Published 2010)

    takaramen
    takaramen 2010/06/14
    "Mr. Kirkpatrick also contends that Facebook’s “ultimate success owes a lot to the fact that it began at college,” where “people’s social networks are densest and where they generally socialize more vigorously than at any other time in their lives,” "
  • 電子書籍おすすめ比較ランキング。iphoneアプリの読み放題を比較

    漫画をたくさん購入しても一切場所を取らずに端末で管理できる電子書籍。最近では電子書籍サイトで漫画をチェックしたり読んだりしているという方が増えていますよね! 今回の記事では電子書籍サイトのおすすめランキングと、特徴や対応決済方法などの部分に視点を当てて。詳しくご紹介していきます! 電子書籍おすすめ比較ランキングiphoneアプリの読み放題を比較 電子書籍サイトのおすすめランキングの1位~6位は下記の通りです。 ■電子書籍おすすめ比較ランキング■ ebookjapanはこちら U-nextはこちら コミックシーモア まんが王国 abema FODプレミアム Kindleストア BookLive! 大手、有名どころが運営している電子書籍サイトは人気上位にい込んでいます! 下記ではそれぞれの電子書籍サイトの特徴面に迫ります。 漫画好きにおすすめのeBookJapanはキャンペーン情報など総合

  • あなたのつぶやきが永久保存される意味(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    米議会図書館がすべての公開ツイートを保存すると発表したが、これは誰にとって歓迎すべきことなのか── バレット・シェリダン(誌記者)  つぶやきはどう死ぬのか。素早く、静かに、死ぬ。ツイッター利用者なら誰でも知っているだろうが、この延々と流れ続ける「ツイート・ストリーム」は寿命が短い。どんなメッセージも数時間で賞味期限が切れてしまう。  そんな状況が4月14日に一変した。米議会図書館がすべての公開ツイートを保存すると(もちろんツイッターを通じて)発表したのだ。そう、すべてのつぶやきだ。あなたの義姉が朝に作ったブリトーについての退屈なレビューも、俳優ジョン・ラロケットによる140字の音詩も、すべて後世のために保存されることになった。  これは、ほとんどすべての人にとって朗報だろう。ツイッター社にとっては勝利だ。ライバルを出し抜いて正統性のお墨付きを得たのだから。議会図書館にとってはPRの大

  • ブラウザシェアの移り変わりが一目で分かる図

    Internet Explorer(IE)、Mozilla Firefox、Google Chrome、Safari、Operaなど、インターネット上のウェブページを閲覧する際に使用するソフトウェアをウェブブラウザと呼ぶわけですが、これらのブラウザのシェアがどのように移り変わってきたのか一目でわかる図があります。 圧倒的シェアを誇っていたIEがほかのブラウザにシェアを奪われていっている状況や、Google Chromeが着実にシェアを伸ばしている様子がよく分かるのですが、よく見てみるとちょっとしたネタが隠されているようです。 詳細は以下より。 Michael VanDaniker :Historical Browser Statistics これがブラウザシェアの移り変わりが一目で分かる図 一番内側が2002年1月、一番外側が2009年8月になっており、2ヶ月ずつ外に向かっていきます。詳細

    ブラウザシェアの移り変わりが一目で分かる図
    takaramen
    takaramen 2010/01/26
    「FireFoxのシェアはどんどん伸びており、2009年8月段階で47.40%。 一方、2009年8月段階のIE7のシェアは15.10%。IE6やIE8とあわせても39.3%で、4割を切っているようです。」
  • Twitterの次はセカイカメラ 拡張現実が変える2010年 (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    街の風景に文字情報を重ね合わせることができるサービス「セカイカメラ」の画面。世界的に流行するのではないかと期待されている 2009(平成21)年、インターネットの世界を席巻したのは、サンフランシスコ発のマイクロブログ・サービス「Twitter(トゥイッター、ツイッター)」だった。自分が今思っていること、他者に伝えたいことを、140文字までのメッセージに託す。「iPhone(アイフォーン)」との相性がよく、移動中の電車やタクシーの中など、隙間の時間を使って、友人たちの動向を手軽に知ることができるのだ。日々つぶやく(=Tweet)、そして絆(きずな)を確かめる生活が日常となった2010年、活字の次は映像が来る。街歩きで見た世界を“つぶやく”サービス「Sekai Camera(セカイカメラ)」がブームとなり、人々の思考や世界観そのものを変えていく。(コンサルタント/テックブロガー 池田将) にじ

  • Introduction to Google Public DNS

    Introduction to Google Public DNS - Google Public DNS - Google Code Introduction to Google Public DNS Why Google Public DNS? As web pages become more complex and include more resources from multiple origin domains, clients need to perform multiple DNS lookups to render a single page. The average Internet user performs hundreds of DNS lookups each day, slowing down his or her browsing experience. A

    takaramen
    takaramen 2009/12/04
    "Provide end users with an alternative to their current DNS service. Google Public DNS takes some new approaches that we believe offer more valid results, increased security, and, in most cases, better performance."
  • Googleの無料パブリックDNSサービス「Google Public DNS」を使ってネットのアクセス速度を上昇させる方法

    Googleが先日の「Google 日本語入力」に続いて今度は無料で使えるパブリックDNSサービス「Google Public DNS」を出してきました。DNSのアドレスは「8.8.8.8」「8.8.4.4」というなかなか縁起の良い末広がりの数字を山ほど突っ込んでおり、覚えやすくなっています。 Googleによると、このDNSを自分のパソコンに設定することでページを表示するまでの速度が上昇し、セキュリティもアップするとしています。 というわけで、実際にWindowsで設定する方法は以下から。 Google Public DNS http://code.google.com/intl/ja/speed/public-dns/ Official Google Blog: Introducing Google Public DNS Using Google Public DNSWindows

    Googleの無料パブリックDNSサービス「Google Public DNS」を使ってネットのアクセス速度を上昇させる方法
  • Hal Tasaki's logW 0911 「Google が開発している Wave という新しいコミュニケーションのシステム」

    日々の雑感的なもの ― 田崎晴明 一覧へ 最新の雑感へ タイトル付きのリスト リンクのはり方 前の月へ / 次の月へ 茶色の文字で書いてある部分は、相当に細かい仕事の話なので、ふつうの読者の方は読み飛ばしてください。 2009/11/8(日) Jona-Lasinio 週間がおわった。 1 日の夕方に Jona-Lasinio さんを東京駅に迎えに行き、今朝、日暮里まで送っていって京成スカイライナーに乗るのを見届けてきた。 ちょうど一週間の東京滞在。まったく顔をあわさなかったのは火曜日一日だけで、かなり長い時間をいっしょに過ごした。 夏に初めて Jona-Lasinio さんとお会いしてとても好印象を持ったことは既に書いた(8/7 の雑感)。 今回は、夏の京都とは比べものにならないほど、彼を知ることができたと思う。 その結果、やっぱり第一印象の通り、当に威張らない気取らない誠実な素敵な人

    takaramen
    takaramen 2009/11/17
    「一連のやりとりは(複数のメールに分散してしまうことなく)「一枚の紙(wave)」にまとめられる...前のほうに戻って..コメントや返答をいれることもできる...過去の完璧な履歴を「巻き戻して」みることができる」
  • 【WEB人・詳細版】ニコニコ動画で説法する住職 蝉丸Pさん(36) (1/5ページ) - MSN産経ニュース

    人呼んで、蝉丸P。音声合成ソフトを駆使した説法動画「ニコニコ仏教講座」が、「分かりやすい」とユーザーの人気を呼んでいる。「仏壇は携帯電話のようなもの」「仏教は身分やスペックを選ばない」 アニメやゲームの挿絵を背景にオタク系の比喩(ひゆ)を使い軽妙に説教する。その動機は「オタクの言葉で、仏教思想の見取り図を作れれば」と極めて真剣だ。煩悩、宗派、自殺…。堅いテーマで5投稿した。 四国地方で約200軒の檀家(だんか)を持つ寺院の住職を務める。「リア住」(リアル住職)「僧職系男子」とも呼ばれ、約2400人からなる「ネット檀家の会」まで発生している。 「ユーザーが動画にウケてくれるだけでうれしい」と動画作成の喜びを語る。 「ニコニコ動画では、代表作がないと相手にされない」と、まずは昨年、木魚やお鈴を使った動画「仏具で演奏してみた」シリーズを投稿し注目を集めた。 「プロデューサー」を意味する「P」は

    takaramen
    takaramen 2009/11/13
    「アニメやゲームの挿絵を背景にオタク系の比喩を使い軽妙に説教する。..なぜ僧職に---「第2次ベビーブーマーだったので『人と違うことをやらなければ食っていけないな』と考えました。」
  • 初期の無名のGoogleがどうやって世界中の天才を集めたか - My Life After MIT Sloan

    今日は、韓国人のクラスメートのWが我が家に遊びに来た。 彼は、先学期のクラスで私のチームメートでもあった戦友。 某一流投資銀行を経て、ケンブリッジ大学で博士号を取り、うちのコンサルのロンドンオフィスへ。 その後、韓国に戻って携帯アプリの会社を立ち上げ、IPOした後、ベンチャーキャピタルを自分で立ち上げた人。 一言で言えば、一般的なMBA生が卒業したらなりたいものを、全てやってきたような人。 私としては、彼に会うと常に面白い話のネタをくれるので、話すのは当に楽しい。 Wは「外でべよう」と言っていたらしいが、ルームメートのYEが、「うちに遊びに来てよ」と無理やり誘ったらしい。 しかし、彼女は自分では料理を作らんので、私に何か作ってくれという。 取り急ぎビーフカレーを準備。 しかし、カレーだって出来るのに1時間はかかる。 作り始めて10分くらいしてから、 「え、そんなに時間かかるの?でもWK

    初期の無名のGoogleがどうやって世界中の天才を集めたか - My Life After MIT Sloan
    takaramen
    takaramen 2009/10/21
    「Larry Pageは..教授のネットワークで、「これは天才だ」という学生を見つける。 ..FedExで..教授の手紙と、1st classの往復チケットを送る。 「是非あなたの研究について話して欲しい。Palo Altoに来て話してくれませんか?」」
  • その発想はなかった! 4つのGoogleを同時に検索できるサイト - はてなニュース

    4つのGoogleを使って、複数の単語を同時に検索できるサイトが登場しました。その名も「GoogleGoogleGoogleGoogle」。 GoogleGoogleGoogleGoogle このサイトの構成はとてもシンプル。その名の通り、Googleのトップページが4つ表示されており、そこに調べたいキーワードをいつものように打ち込むだけで、4つのGoogleを使っての検索ができます。たとえばテレビを見ているときに出てきた芸能人の名前と番組名、さらに今晩のおかずや明日の天気までも同時に調べることが可能です。 要はフレーム内にGoogleのトップページを並べただけですが、斬新な発想にはてなブックマークのコメントでは「この発想はなかった」との声も。検索する時間を少しでも節約したいという方は、試してみてはいかがでしょうか。 Google誕生 —ガレージで生まれたサーチ・モンスター 作者:デビッド

    その発想はなかった! 4つのGoogleを同時に検索できるサイト - はてなニュース
  • TOEFL対策スクールナビ

    海外の大学・大学院に行きたい」「海外移住したい」。海外旅行では体験できないリアルな海外での生活を叶えるにはTOEFL等の受験が欠かせません。それらの夢を叶えるにはTOEFLのハイスコアが必要になりますがTOEICや英検と比べIELTSの学習ができるスクールは多くありません。また、ホームページにTOEFL対策コースの案内があっても実際に教えた経験に乏しいスクールは多くどのスクールを選べばいいのか一般の方には判りにくいのが現状です。TOEFL対策スクールナビがあなたの街の一番いいIELTSの対策スクール・塾を紹介します。 TOEFLの対策スクール・塾で学習する理由 TOEFLは英語の4技能「読む」「書く」「話す」「聞く」がそれぞれバランスよく評価される試験です。そのため独学で試験対策を進めた場合「話す」「書く」という自分のアウトプットに対して間違いを指摘し、正しい英語表現を教えてもらうことが

    TOEFL対策スクールナビ
    takaramen
    takaramen 2009/05/31
    「実際の楽器を操作する感じで音楽が制作できてしまう・・・とかいうと「あーあの某ソフトだろ」とか言うかもしれないけど、これ、全部『ブラウザーの中で制作できて』・・・・・・なんと無料っ!!」
  • 最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α

    GIGAZINEのヘッドラインやそのリンク先を読んでいて「たゆんたゆん」って何?と思ったり、「誰得」「kwsk」「jk」など意味不明の言葉が並んでいて理解できなかった、という経験をしたことはありませんか? ネットのヘビーな住人以外にはちょっとわかりにくいこのような言葉がわかるようになると、いろいろな場面で意思疎通がスムーズになり、掲示板での会話やニコニコ動画のコメントなどにもついていけるようになり、今までは意味がわからなかったために見落としていたり読まずに飛ばしていた情報がゲットできるようになり、より充実した情報収集が可能になるはずです。とは言うものの、ネットスラングとでも言うべきこのような言葉は非常に多くの種類があり、流行り廃りも激しいこともあって、過去から現在に至るまですべてを今からずぶの素人が網羅するのははっきり言って至難の業です。 そこで、過去にGIGAZINEの記事で使われたこと

    最低限これだけ押さえておけばヘッドラインもスラスラ読める、日本の頻出現代ネット用語20選+α
  • あたし彼女のガイドライン:アルファルファモザイク

    「数千冊のマンガ捨てろと言われた。私の宝物なのに…」 36歳女(無職・両親と同居)、2ちゃんねるで両親殺害依頼…東京

  • YouTubeから削除された動画の墓場「YouTomb」が登場、日本のアニメの削除件数は圧倒的

    権利関係や公序良俗に反する内容のためにYouTubeから削除されてしまった動画を確認できる、いわば削除された動画の墓場とも呼ぶべきサイト「YouTomb」が登場しました。 また、どの権利者によって動画が削除されたのかを一覧でチェックできるのですが、日のアニメの削除件数の多さには驚かされます。 詳細は以下から。 これが「YouTomb」のトップページ。リアルタイムで削除された動画の情報が更新されています。 「Video Status」にアクセスすると、どの権利者が何件削除申請したのかを確認することができます。権利者として削除申請された中で、もっとも件数が多いのは「テレビ東京(TV TOKYO Corporation)」となっています。 「TV TOKYO Corporation」をクリックしたところ。「銀魂」や「NARUTO」など、アニメコンテンツが非常に多いのが分かります。 残念ながらサ

    YouTubeから削除された動画の墓場「YouTomb」が登場、日本のアニメの削除件数は圧倒的
  • ユーチューブで大抜擢 比歌手、米人気バンド入り - MSN産経ニュース

    マニラで活動するロックバンドのボーカリストが動画投稿サイト「ユーチューブ」をきっかけに、世界的人気を誇る米ロックバンド「ジャーニー」のボーカリストに抜擢(ばってき)され、「夢のサクセスストーリー」と話題になっている。 ボーカリストはアルネル・ピネダさん(40)。10代半ばでバンドを組み、最近はマニラのクラブなどで活動していた。 ジャーニーの公式ウェブサイトによると、脱退したボーカリストの後任をメンバーがユーチューブで探していたところ、ジャーニーのヒット曲を歌うピネダさんを発見。かつてのボーカリスト、スティーブ・ペリーさんに酷似する歌声や高い実力に「信じられない」とすぐに連絡を取った。 ピネダさんは当初、悪ふざけだと思い、取り合わなかったというが、2度のオーディションを経て昨年12月、メンバー入りが発表された。 「今でも信じられない」とピネダさん。2月のチリでのコンサートを皮切りに欧州と米国

  • Prince(プリンス)、ファンと対決?新曲をネットで公開 | doops! - music blog

    15Nov2007Prince(プリンス)、ファンと対決?新曲をネットで公開 Yasunaga | 2007/11/15 06:04 PM 無料配布というリリース方法が話題となった新作『Planet Earth』も記憶に新しいプリンスが、ネットで新曲を公開。彼のファンに向けられたこの“PFUnk”と名づけられた新曲、どうやらちょっと意味深なようです。曲に込められた意味はなんなのか?まずは以下特設サイトから曲を聴いてみましょう。 “PFUnk”配信特設サイト 今回この特設サイト(上画像)で配信された新曲。タイトルの“PFUnk”とは、サイトのURLにもあるように、「Prince Fans United」という単語の略になっていて、直訳すると「プリンスファンの連合(ユナイテッド)」となり、ファンに向けた曲であることが伺えます。 実は、プリンスはこれに先立ち、画像の無断使用でファンサイトを著作権

  • www.さとなお.com(さなメモ): 日記猿人

    日記才人(ニッキサイトと読む。ボクには改名前の「日記猿人」の方が馴染み深いので以下そう書く)が7月第二週で閉鎖終了したことを後日書くと書いてからはや数週間。早いなぁ。タイミングを失ってしまったが、少しだけ書いてみる。 日記猿人とは、ブログもSNSももちろんなかった1996年頃出来たWeb日記のリンク集で、人気投票機能、人気ランキング機能、更新順ソート機能などがあり、まだ村社会だったネット界の一世を風靡したサイトである。 検索が発達してなかった(同年にようやくYahoo! Japanが出来た。Googleなんてもちろんなかった)当時、このリンク集は貴重で、読み物系サイトを探すときはこれと「Read Me」に頼りっきりだったのだ。 ボクの書き手としての日記猿人への登録は1000番台。不定期日記を始めてしばらくたってからだと思う。最終的には数十万となった登録者数からすると古参の部類ではあるが、二

    takaramen
    takaramen 2007/08/05
    C