タグ

事故に関するtakari27のブックマーク (11)

  • 埋められた中国高速鉄道、掘り出される : 痛いニュース(ノ∀`)

    埋められた中国高速鉄道、掘り出される 1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/26(火) 13:31:36.53 ID:WGhJbYFaP ?PLT 中国 埋めた車両を掘り出す 中国で起きた高速鉄道の事故で、現場の高架下の地中に埋められていた車両が26日、掘り出され、事故原因の隠蔽が目的ではないかという批判もあるなか、鉄道当局としては、こうした批判をかわし、原因究明を重視しているという姿勢を示すねらいもあるとみられます。 この事故は、今月23日に中国東部の浙江省温州で、線路上に停車していた高速鉄道の列車に後続の列車が追突し、脱線、転落したもので、死者の数は39人に上っています。 事故現場では、追突して高架下に落下した列車の先頭車両が地中に埋められていましたが、中国の鉄道当局は26日、この車両を掘り出しました。掘り出された車両はシートにくるまれ、大型トレーラー

    埋められた中国高速鉄道、掘り出される : 痛いニュース(ノ∀`)
  • 中国高速鉄道、信号「赤」に変わらない重大欠陥 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【温州(中国浙江省)=比嘉清太】新華社通信によると、中国浙江省温州で起きた高速鉄道事故で、国務院(政府)の事故調査チームは28日、第1回全体会議を開き、「温州南駅の信号機に重大な設計上の欠陥があったうえ、落雷で信号機が故障し、赤信号を表示すべき区間の信号機が誤って緑の信号を表示した」との初期分析結果を報告した。 後続の列車が緑の信号を見て走行を続け、追突した可能性を指摘したものだ。 中国中央テレビによると、温家宝首相は27日、国務院の緊急会議を開き、「調査結果を社会に発表し、国民に誠意と責任のある説明を行わなければならない」と強調した。温首相は28日、現地入りした。負傷者や遺族らを見舞う予定。

    takari27
    takari27 2011/07/29
    事故の原因は複数ありそう。また事故が起こりかねない。
  • 中国高速鉄道が脱線、2両が川に転落 : 痛いニュース(ノ∀`)

    中国高速鉄道が脱線、2両が川に転落 1 :名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/07/23(土) 23:16:51.47 ID:4LqsYnejP ?PLT 中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落 【北京=関泰晴】新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半(日時間同9時半)頃、同省杭州発温州行きの高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。死傷者が出ているかどうかは不明。 中国の高速鉄道網は、開業済みの総延長が2010年末で8000キロ・メートルを超え、 2020年には1万6000キロ以上に延びる計画。巨費を投じて路線拡大を急ぐ中で、 環境面の審査を通らず環境保護省から営業停止を命じられた路線も出た。 突貫工事に伴い、線路など設備の完成度に対する不安の声も少なくない。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110723-00

    中国高速鉄道が脱線、2両が川に転落 : 痛いニュース(ノ∀`)
    takari27
    takari27 2011/07/24
    これは笑えないレベルの事故。
  • 中国で高速鉄道が脱線、2両が川へ転落 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【北京=関泰晴】新華社通信によると、中国浙江省温州で23日午後8時半(日時間同9時半)頃、同省杭州発温州行きの高速鉄道が脱線、うち2両が橋から川へ落ちた。 死傷者が出ているかどうかは不明。 中国の高速鉄道網は、開業済みの総延長が2010年末で8000キロ・メートルを超え、2020年には1万6000キロ以上に延びる計画。巨費を投じて路線拡大を急ぐ中で、環境面の審査を通らず環境保護省から営業停止を命じられた路線も出た。突貫工事に伴い、線路など設備の完成度に対する不安の声も少なくない。

    takari27
    takari27 2011/07/24
    中国の鉄道事故、なんでこんなことが発生したんだ。
  • asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 - 社会

    原子力研究開発機構は24日午前4時55分、高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の原子炉容器から、約10カ月間落下したままになっていた重量3.3トンの装置の引き抜き作業を終えた。  引き抜き作業は当初、23日午後2時ごろから始まる予定だったが、準備作業がはかどらず、実際に始まったのは7時間近く遅れた午後8時50分だった。  落下していた「炉内中継装置」(直径46センチ、長さ12メートル)は衝撃で変形していたため、引っかかっていた炉開口部のさやの部分と一緒に、天井にある大型クレーンでつり上げた。装置等は約8時間かけ、炉開口部の上方に据え付けた専用の容器「簡易キャスク」(直径1.4メートル、最大長16メートル)に直接、収納された。

    takari27
    takari27 2011/06/24
    おおー、良かった。一安心。どうやって抜けたのか詳細が知りたい。
  • 1号機爆発は排気管の設計ミスだった : ネトウヨにゅーす。

    2011年06月04日06:14 TOP > 社会:一般 > 国内ニュース > 1号機爆発は排気管の設計ミスだった Tweet コメント( 148 ) 1号機爆発は排気管の設計ミスだった1:名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/04(土) 03:30:13.85 ID:c89zFsna0● 東 京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出 したはずの水素ガスが、別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。長時間にわたる電源喪失で、逆流を防ぐ別の排気管の 弁を操作できない状態だった。東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。 (略) http://www.asahi.com/special/

    1号機爆発は排気管の設計ミスだった : ネトウヨにゅーす。
    takari27
    takari27 2011/06/04
    なんで水素爆発が起こったのかわからなかったけどこういうことが原因だったのか。確かに設計ミスだ。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    アパラチコラで過ごす優雅な時間 メキシコ湾沿いの入り江に面した米フロリダ州の小さな町アパラチコラ。こじんまりした海辺のホテルに宿泊し、バーで新鮮なシーフードを味わえるほか、地ビールの醸造所もある。綿花や漁業で栄えたこの町には、グリークリバイバル(ギリシャ建築への回帰)様式の優雅な住宅が散見される。数キロの沖合に浮かぶセントジョージ島には白い砂浜が広がる。

    takari27
    takari27 2011/05/18
    自分が思っていたよりも初期時から現場の状況が悪く、さらに原子炉の悪化の進行が早かったのか・・・
  • 夢の高速増殖炉「もんじゅ」が福島第一原発よりヤバい状態になりそうで責任者が自殺してたんだけど知ってた? : 2のまとめR

    2011年03月26日 ➥ 夢の高速増殖炉「もんじゅ」が福島第一原発よりヤバい状態になりそうで責任者が自殺してたんだけど知ってた? 692 comments ツイート 関連記事: 高速炉『もんじゅ』に出た“生殺し”死亡宣告 - ガジェット通信 高速増殖炉「もんじゅ」課長が自殺 トラブル復旧を担当、今月中旬から不明-MSN産経ニュース 71:名無しさん@涙目です。(関西地方) []:2011/03/25(金) 21:35:57.91 ID:Hkqgo3qR0 みんなのヒーローもんじゅちゃん(物理板より転載) 2010年8月26日、炉内中継装置(直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)がつり上げ作業中に落下する事故が起きた 原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる 休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃

    夢の高速増殖炉「もんじゅ」が福島第一原発よりヤバい状態になりそうで責任者が自殺してたんだけど知ってた? : 2のまとめR
  • asahi.com(朝日新聞社):宇宙戦艦ヤマトプロデューサー西崎さん死亡 船から転落 - 社会

    小笠原海上保安署によると、7日午後0時45分ごろ、東京都小笠原村父島の二見港内で、停泊中の船(485トン)から、アニメ「宇宙戦艦ヤマト」のプロデューサー西崎義展(よしのぶ=名・弘文)さん(75)が転落。同船から通報を受けた同署の監視取締艇が約15分後に収容して病院に運んだが、死亡が確認された。  同署の発表によると、西崎さんはウエットスーツを着用しており、遊泳しようとして過って船から転落し、おぼれたとみられる。西崎さんが乗っていた船の船名は「YAMATO」。船には9人が乗っており、港内の陸から約250メートル離れた地点で、数人が遊泳しようとしたところだったという。  西崎さんは1972年に音楽・映像プロデュース会社を設立し、74年にテレビアニメ「宇宙戦艦ヤマト」を製作。その劇場映画版が大ヒットし、社会現象になった。昨年は続編となるアニメ映画「宇宙戦艦ヤマト 復活篇」を製作。また12月から

    takari27
    takari27 2010/11/07
    ヤマトの続編どうなるんだろう・・・
  • ニュー速で暇潰しブログ 【米国】4歳のょぅι゛ょが自転車で老人を轢き殺す→地裁「裁判で訴えることは可能と判断」

    1 : 銭形平太くん(東京都):2010/11/01(月) 15:11:30.42 ID:INIYanONP ?PLT(12074) ポイント特典 自転車で老人はねた6歳児への訴訟可能、米地裁が判断 [ニューヨーク 29日 ロイター] ニューヨーク州地裁の判事が、昨年4月に高齢の女性を補助輪付き自転車ではねた当時4歳の女児について、裁判で訴えることは可能だとする判断を示したことが分かった。 この事故で、女児は同年齢の幼児1人と自転車で走っているときに、当時87歳の歩行者にぶつかった。被害者の女性は腰を骨折して手術を受けたが、3カ月後に亡くなった。 28日に下された判断の内容によると、担当判事は、年齢を考慮して訴訟は取り下げられるべきだとする女児の弁護士の主張を棄却。またこの判断により、一緒にいた幼児の家族に対する訴訟も可能になる。 判事は、裁判で訴えることのできる年齢について、「4歳以上の

    takari27
    takari27 2010/11/02
    どうなんのよこれ?
  • ニュース超速報! 【ご愁傷様】高速炉『もんじゅ』に出た“生殺し”死亡宣告

    1 名前: あんらくん(福島県)[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 20:42:50.07 ID:ezomaXxy0 ?PLT(12000) ポイント特典 高速炉『もんじゅ』に出た“生殺し”死亡宣告 福井県にある高速増殖原型炉『もんじゅ』(以下、『もんじゅ』)で原子炉内に落下してしまった炉内中継装置 (直径46cm、長さ12m、重さ3.3トン)を引き抜く作業が13日、失敗に終わりました。毎日新聞が「『もんじゅ』 :誤落下、中継装置抜けず 運転休止長期化も」*1 と伝えましたが、技術的常識に従えば格運転も廃炉措置も できない袋小路に追い込まれたと言えます。“生殺し”死亡宣告がだされたのです。 *1:「『もんじゅ』:誤落下、中継装置抜けず 運転休止長期化も」 2010年10月14日 毎日新聞(毎日.jp) http://mainichi.jp/select/jiken/news

    takari27
    takari27 2010/10/28
    もんじゅ生殺しか・・・残念だ・・・しかし原子力発電は必要な技術だ。この結果の原因と検証を突き詰めて第二のもんじゅを出さないようにしなければならない。
  • 1