タグ

人口に関するtakari27のブックマーク (2)

  • 【日本ヤバイ】13年後には65歳以上の人口割合が5割に到達 この国は一体いつになったら少子化対策するんだ? : 暇人\(^o^)/速報

    【日ヤバイ】13年後には65歳以上の人口割合が5割に到達 この国は一体いつになったら少子化対策するんだ? Tweet 1:名無しさん@涙目です。(西願寺):2011/12/24(土) 10:28:23.87 ID:U7tOx++c0 先日発表された「出生動向基調査」(国立社会保障・人口問題研究所)によれば、日の完結出生児数は、 過去最低の1.96にまで落ち込んでいることが明らかとなった。完結出生児数とは、1組の夫婦が生涯で作る子供の数であり、未婚の影響を除いて世帯内の少子化の状況を把握することが出来る。 日出生率は70年代以降一貫して下がり続けてきたが、この数字は過去30年以上、ずっと2.2前後を維持してきた。だから、未婚こそが最大の問題であり、少子化対策の丸だという声が根強かった。 事実、30代男性の非正規雇用労働者の既婚率は、正社員のそれの半分でしかない。正社員を増やせば

    【日本ヤバイ】13年後には65歳以上の人口割合が5割に到達 この国は一体いつになったら少子化対策するんだ? : 暇人\(^o^)/速報
    takari27
    takari27 2011/12/25
    182 そんな解決法があったのかw
  • カオスちゃんねる : ちょっと俺の「人類衰退論」について聞いていかねぇか?

    2011年10月21日17:00 ちょっと俺の「人類衰退論」について聞いていかねぇか? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/18(火) 17:57:12.76 ID:E6hUi5lD0 まあ、衰退の美学みたいなものを知ってほしい 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/18(火) 17:58:47.64 ID:E6hUi5lD0 えーっと、今の人類が約70億 毎年約1億弱ずつ増えてて2050年には100億いくと言われてるわな 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/18(火) 17:59:20.35 ID:vfVpQD2s0 んでんで 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/10/18(火) 18:00:19

    takari27
    takari27 2011/10/21
    ふむ、興味深い。
  • 1