2016年5月18日のブックマーク (12件)

  • カルディでパクチー焼きそばを発見!追パクして食べてみた - isLog [イズログ]

    2016 - 05 - 18 カルディでパクチー焼きそばを発見!追パクしてべてみた グルメ Twitter どうも、パクチー好きのおっさんです。 パクチー系商品を見るとついつい購入する僕ですが、先日カルディコーヒーファームに行ったところ気になる商品を見つけまして。 パッケージがパクチーラーメンにそっくりな パクチー焼きそば でした。 これはべてみたい!と、購入して自宅で作ってべてみましたよ。 「パクチー好きも、うなる」パクチー焼きそば これまでカルディではパクチー商品を見るたびに購入しています。 今回買ったパクチー焼きそばもカルディで発見しました。 「 パクチー好きも、うなる 」とな。 以前購入してべたパクチーラーメンと同様のパッケージ。 www.islog.jp 似てます。 パクチーラーメンと比べてどうかな。べてみることにしましょう。 裏面には調理方法が書いてあります。茹で上が

    カルディでパクチー焼きそばを発見!追パクして食べてみた - isLog [イズログ]
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    パクチー大量に入っている料理の旨さは異常!
  • 痴漢にあった話をしましょうか - 猫になりたい

    年を取ったせいか、見た目が怖くなったせいか、近頃はめっきり痴漢にお会いしません。制服を着ていた頃、痴漢遭遇率は格段に上がってました。特にJKだった頃が一番大変でした。JCやJKの娘さんをお持ちの親御さんもぜひ注意するようにしてあげください。 というわけで、覚えている限り書いていきます。 電車編 東京の高校に入学し、電車通学になりました。しかも満員電車。痴漢が多いとは聞いていましたが、当に多かったです。私の見た目は大人しそうだったのですが、実はちょっとクレイジーなJKでした。痴漢も戸惑う方が多かったですね。 太ももをさわさわ 朝の満員電車で座席前に立っていました。すると後ろからスカートの中に手を入れて太ももを触ってくる人が。振り向くと20代前半ぐらいの地味な男性。朝なのにスーツを着てなかったので、おそらく大学生でしょうか。真顔でさわさわ触ってました。 腹が立ったので、低い声でそいつにしか聞

    痴漢にあった話をしましょうか - 猫になりたい
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    こわっ!男性目線から見ても、何でそんなことをするのか理解不能だ・・・
  • ジメジメの梅雨も近いので大事なカメラ&レンズ保管の際には湿気対策を忘れずに - I AM A DOG

    みなさん、カメラの湿気対策してますか? …ってカメラが趣味な方なら当たり前かと思いますが、最近カメラを始めた方の中には、あまり気にしてない人もいるかもしれません。そこで今回は、我が家のカメラ保管&湿気対策について紹介しようと思います。 防湿庫が欲しいけど置き場所がない…(涙) 以前より下の写真のような防湿庫(小型冷蔵庫のようなカメラの保管庫)が欲しい欲しいと言っている私。なかなか購入に踏み切れていません。というのも写真を見てお分かりかと思いますが、場所を取るんですよね、こいつ。 現在の私の部屋はこんな感じで物だらけ。何かしら物を処分しないと防湿庫を置ける余裕がないのです…。よって、思い切った断捨離でスペースを生み出すまでは、もうしばらく現状の防湿対策を続けることとなります。 毎日通勤鞄にカメラ入れっぱなし… みたいのも、この時期特に注意が必要ですね。自宅では外に出してあげましょう。 という

    ジメジメの梅雨も近いので大事なカメラ&レンズ保管の際には湿気対策を忘れずに - I AM A DOG
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    レンチンシリカゲルは100円ショップで買ったやつを持っているんですけど、そろそろちゃんと防湿庫も用意しなくちゃなあ・・・
  • 入院中の大部屋問題は異常

    いやはや、入院はするものではないですね‥大部屋で大変な思いをしてしまうという最悪な環境下でした。 しかしながら耐えましたよ。2週間。 この短くとも長い2週間を乗り切り、健康体を手に入れられたことを病院の先生並びに看護師さん達に感謝したいと思います。 ありがとうございましたぁ!! さて、僕は入院するときに「部屋の希望はありますか?」と聞かれたのですが個室にすると莫大な費用がかかると思い個室にしました。こう見えても世帯主。贅沢はしてられんのですよ。 そして、実際に大部屋へ案内してもらうとすでに6ベッド中3ベッドがうまっていました。 そう。僕は4人目の適格者ということです。フォースチルドレンですね。 僕は窓側をゲットし、向かいは若い少年で逆サイの廊下側の両ベッドはお年寄り。 この時点では後の悲劇は予想も出来ませんでした。 屁とイビキのグルーヴ まずうるさい!廊下側の老人達が! 1人はイビキで、も

    入院中の大部屋問題は異常
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    オナラもゲップも、病気の種類によってはでかいのが出るかもしれないから、仕方ない部分もあったのかな、なんて思ったり・・・でも、まあなんというか、ついてなかったですねw
  • 歳をとっても何かを始めるのに遅すぎることはないと思う - お互いさま おかげさま ありがとう

    世の中の多くの人は「定年退職したらこういうことを始めたい」とか、いわゆる第二の人生についての計画をお持ちだと思うんですが、これはできれば定年までに足がかりをつけておくことをお勧めします。 昨日取り上げた藤原さんもの中で書いてらして、同世代である私も同じことを思っていました。それが仕事とは別の分野で自分なりに楽しめる「なにか」を早めに始めておいた方がいい、ということですね。どういうことでも10年もやればそれなりのプロっぽくなれますから。 そういうものがあると仮に今まで登ってきた山が「もうダメだ」と思えた時にはもうひとつ別の山を上から眺めて、そちらに登り直してみる、ということも可能になるわけですね。そういう山あり谷ありの人生を幾つかのパターンで鳥瞰できるものを用意しておく、ということの大切さです。 生活が、仕事が大変でそれどころじゃないかもしれませんが、でも趣味でいいんです。なにか好きなこと

    歳をとっても何かを始めるのに遅すぎることはないと思う - お互いさま おかげさま ありがとう
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    やっぱりそうですよね。それにしても80歳過ぎでPC始めるというのはすごいなあ・・・。自分もいろんな意味で生涯現役でいたいもんです。
  • konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    konayuki358.com - このウェブサイトは販売用です! - konayuki358 リソースおよび情報
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    人を幸せにするテロだったらやっても良いと思っている
  • 検索に強くなるための【Search Console】の使い方 - とまじぃさんち

    2016 - 05 - 18 検索に強くなるための【Search Console】の使い方 インターネット インターネット-検索 スポンサーリンク シェアする Twitter Google Pocket Line 検索流入!! 末永くブログの屋台骨を支えてくれる頼れるあいつ。 炎上やトレンドネタは 瞬間 であればPVを稼いでくれますが、1ヶ月後に同じワードで流入があるかといえば「?」マークが並んでしまいます。 今日はそんな「検索流入」を増やすための 「Search Console」 の使い方を解説します。 なお、独学での個人的な使い方なので、SEOのプロの方がやるような格的なものではなく 「今ある流入をいかに増やすか?」 的な内容です。 「検索順位をいかに押し上げるか?」 などのテクニックをお探しの方は、別のページを探してみてください。 Search Consoleとは ちょっと前までは

    検索に強くなるための【Search Console】の使い方 - とまじぃさんち
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    googleというキーワードで18万回表示というのが地味にすごいw
  • Site is undergoing maintenance

    Site will be available soon. Thank you for your patience!

    Site is undergoing maintenance
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    Brooklynではないですが、シェアボタンカスタマイズしているので、早速修正しました。ありがとうございます!
  • 【心機一転】新アカウント開設のお知らせ - 地球から50光年離れた君へ(β版)

    2016 - 05 - 18 【心機一転】新アカウント開設のお知らせ 楫取はるなです。 読み専宣言をしましたが、 今日は重要なお知らせがあるので、ブログを更新しました。 アメブロへの移行作業はおかげ様で順調に進んでいます。 おそらく今週中にはすべて終わるので、 またドラマ感想などを更新できると思います。 いろいろとお騒がせして当に申し訳ありません。 さて、メインブログは変わりましたが、 はてブとスターはあるので、交流はいままでと変わりなくできます。 そこでアメブロの更新情報をこのブログに載せようと思いましたが、 この際すっきり心機一転したかったので、 サブアカウントを取得して新しいブログを作りました。 a-mica.hatenadiary.com 作りたてのホヤホヤなので、まだ何もありませんが、 こちらに館やツイッターからの情報を流す予定です。 それに伴い、HNの楫取はるなも違う名前に

    【心機一転】新アカウント開設のお知らせ - 地球から50光年離れた君へ(β版)
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    心機一転、良いと思いますよ。そういえば、サブアカウントはプロフィール→設定画面からの操作で4つまで作れるんでしたね。僕もメインとは別人として何かやってみようかな?なんてね(笑)
  • ishikawayulio.net

    This domain may be for sale!

    ishikawayulio.net
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    目が見えない人はどんな世界を見ているんだろうか?それはきっと健常者には想像できない世界なんだろうなあ・・・と思いました。
  • 画面が映らなくなったAndroid端末からデータを無事に取り出せたお話 - 力こそパワー

    今日が何の日かご存じですか? …そう、私の誕生日ですね! ここ最近、毎日23時近くまで仕事をしていた私ですが、今日くらいは早く帰ろうとウッキウキで会社を飛び出しました。 しかし、そんな矢先にある悲劇が起きたのです。 Android 6.0の厄介な仕様 なんとかデータを移動したい 手順説明 画面は映るけどタッチが認識しない場合 最後に 小走りで会社の駐車場を走っていた私、ワイシャツの胸ポケットから飛び出したスマートフォン。 もう結果はおわかりですね。 Nexus 6はお亡くなりになりました… スマートフォンやタブレットをかなりのハイペースで購入する私の元で、1年半もの長期間メイン端末の座を譲らなかった当に魅力的な端末でした。 Google Nexus 6 XT1100 (32GB, ダークブルー) 出版社/メーカー: Motorolaメディア: エレクトロニクスこの商品を含むブログ (4件

    画面が映らなくなったAndroid端末からデータを無事に取り出せたお話 - 力こそパワー
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    Android端末でもこんなにバリンバリンに割れるんだ…
  • 娘をリケジョに育てるプロセス - 最後はオプション

    の実家から笹だんごが50個送られてきました。 「おばあちゃんから笹だんごを50個もらいました。 それをのママ友に10個あげました。さて残りは何個?」 笹だんごとは 笹だんごは北陸地方の名産です。 笹団子 - Wikipedia 家族4人で50個って多すぎだろーって思うのですが、デフォルトが50個のようで毎回大量に送られてきます。 それはそれで嬉しいのですが。 娘の取った行動とは さて、冒頭の質問。 笹だんごを10個あげたら残りは何個になるか、が小学1年生の娘に質問しました。 ちなみにまだ算数で引き算は習っていない。 最初は指折り数えていたのだが、途中で指が10しか無いと数えられない事に気が付いたようだ。 そこで私は10、20、30、40、50と指に数字を当てはめさせ、10個あげたら残りは?という引き算の概念をベースに伝えたのだが、「意味わかんない」と一蹴され、指折りから紙へと移行

    娘をリケジョに育てるプロセス - 最後はオプション
    takayukimiki
    takayukimiki 2016/05/18
    きっと「引き算」という概念が発明される以前は、こうやって試行錯誤をして、現在のようなシンプルな計算式が編み出されていったのだろうなあ〜と、歴史的なものを想像して謎の感動を覚えました。