タグ

2015年1月31日のブックマーク (3件)

  • 人気ゲーム実況プレイヤーが稼ぎ出す1カ月の収入はどれくらいなのか?

    YouTubeやニコニコ動画などの動画共有サービスでムービーを配信しお金を稼ぐのが、YouTuberや実況プレイヤーと呼ばれる人たちです。ユーザーとして気になるのは「どれくらいお金を稼いでいるのか?」ということなのですが、そんな疑問に答えるべく世界最大のゲーム専門ストリーミングサイトのTwitchがゲーム実況プレイヤーの月間収入トップ20を公開し、Twitchの人気実況プレイヤーの動画配信における収入が明らかになりました。 A Look Into Streaming http://efekarakus.github.io/twitch-analytics/#/revenue Twitchは2014年11月6日から12月6日までの1カ月間で収入が多かったゲーム実況プレイヤーのトップ20を発表。見事1位に輝いたのは、元プロゲーマーのimaqtpieさんです。 2014年11月にimaqtpie

    人気ゲーム実況プレイヤーが稼ぎ出す1カ月の収入はどれくらいなのか?
    takc923
    takc923 2015/01/31
  • Amazon Glacierでクラウド破産しないために - HDE BLOG

    おはこんばんちは!! 尾藤 a.k.a. BTO です。 HDEのメールアーカイブシステムでは、月間1億6000万通ものメールを処理しています。 それだけのメールを処理するので、メールのデータ量も大変なものになります。 一方で、過去のメールに関しては、それほど頻繁にアクセスするものでもありませんので、できるだけコストを抑えたい。 そこでAmazon Glacierを使ってみてはどうかと考えたのですが、詳しく調査してみると、気をつけないと破産をしかねない危険なものでもあるのが分かりましたので、今回はそれを書きたいと思います。 Amazon Glacier とは まずは Amazon Glacier についてご紹介しましょう。 Amazon Galcier は平たく言うと、安価なストレージサービスです。安価である代わりに、取り出すのに3〜5時間かかります。 Glacier と S3 の料金は次

    Amazon Glacierでクラウド破産しないために - HDE BLOG
    takc923
    takc923 2015/01/31
    追記が重要っぽい
  • 夫がAmazonで余計なもんばかり買う - トウフ系

    むすこから「スゴイものがAmazonから届いた。パパが買ったんだって!」という興奮した報せが来た。 むすこは歓喜していたけれど、私は捨てても捨てても増えゆくAmazonの段ボールにうんざりしていたところだった。そういう気持ちもあって、「また夫がろくでもない役に立ちそうで立たない微妙なものをノリと勢いで買ったのではないか…」と、そのものを見るまでいら立っていた。 帰宅して届いた商品を見た。 届いていたのは、これ↓ 曙産業 いちどに10貫できる とびだせ! おすし CH-2011 出版社/メーカー: akebono sangyo 発売日: 2014/11/05 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログ (1件) を見る 私は張り切ってご飯を炊いて酢飯をつくった。 これに 酢飯を適当に詰める 上からちょっとぎゅっとする ぎゅっとしたら好きなお刺身をのせる 下からぽん!と押し出したらお寿

    夫がAmazonで余計なもんばかり買う - トウフ系
    takc923
    takc923 2015/01/31
    わろた